二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 完結、そして……
日時: 2011/07/29 00:16
名前: 白黒 (ID: GSdZuDdd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=22252

はじめまして、白黒です。
白黒にちなんでポケットモンスターブラック・ホワイトの小説を書こうと思いました。
内容はオリジナルの要素を含みながら、ゲームの通りに進行したいと思います。
何分まだ中学生で、文才もないですが、それでも読んでくれたらありがたいです。
コメントを貰えれば、幸いです。
無事完結致しました。そしてこの物語は、次回作の『混濁の使者』へと続いていきます。参照をクリックして頂ければ、そちらに飛びますので。

登場人物
>>28

プロローグ
>>2
カラクサタウン
>>4
サンヨウシティ
>>5 >>6 >>7 >>8 >>13
シッポウシティ
>>14 >>15 >>16 >>21 >>27
ヒウンシティ
>>29 >>32 >>33 >>42 >>44 >>45 >>47 >>50 >>51 >>54
ライモンシティ
>>55 >>59 >>61 >>62 >>63 >>64 >>65 >>69 >>70 >>71 >>72 >>73 >>74 >>76 >>79 >>80
ホドモエシティ
>>83 >>84 >>85 >>86 >>87 >>89 >>90 >>92 >>95 >>96 >>100 >>101 >>102 >>106 >>107 >>108 >>113 >>114 >>115
フキヨセシティ
>>119 >>122 >>123 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131
セッカシティ
>>132 >>133 >>136 >>137 >>145 >>146 >>147 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>155 >>159 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>167
バトルサブウェイ
>>196 >>199 >>200 >>205 >>207 >>208 >>209 >>210 >>211 >>213 >>217 >>218 
ソウリュウシティ
>>227 >>235 >>238 >>239 >>242 >>243 >>246 >>249 >>250 >>253 >>254 >>256 >>259 >>260 >>261 >>262 >>263 >>268 >>269 >>271 >>272 >>275 >>279 >>280 >>281 >>284 >>285 >>287 >>288 >>289 >>290 >>291
ポケモンリーグ
>>292 >>293 >>294 >>295 >>296 >>297 >>298 >>299 >>300 >>301 >>302 >>305 >>306 >>307 >>308 >>309 >>310 >>311 >>312 >>313 >>314 >>315 >>316 >>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>325 >>326 >>327 >>328 >>329 >>330 >>331 >>332 >>333 >>334 >>335 >>336 >>340 >>343 >>344 >>347 >>348 >>349
エピローグ
>>350
番外編
ミキの特訓 前後編 >>52 >>53
トライアルハウスバトル 前後編 >>81 >>82
旧ライモン遊園地の夜 前後編>>111 >>>112
四季の川 前後編>>143 >>144
Heaven of battle 前後編 >>168 >>169
過去のプラズマ 前後編 >>282 >>283
マルチバトルサブウェイ 前中後編 >>317 >>318 >>319
夢のドリームマッチ 対戦表
リオVSメイル >>181 >>184 >>187 >>188
アカリVSキリハ >>189 >>190 >>191
ムントVSレンジ >>192 >>193 >>194 >>195
100章記念 イリスQ&A
>>231 >>232 >>233 >>234

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.251 )
日時: 2011/07/02 14:45
名前: 雪姫 (ID: mOILM.Mp)



雪姫です♪

ベルって、見た目は可愛いのにバトルは、本当に強いですよね!!
しかも、そんなベルに勝ってるイリスも凄い!
ダイケンキって、本当に立つんですか?!
凄いビックリしました!!かっこいいだけじゃなくて、立つこともできるなんて・・・マジでスゴッ!
更新頑張ってください!!
あと、イラッとされたなら謝ります・・・すいませんでした・・・。

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.252 )
日時: 2011/07/02 15:04
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

ええ、こちらも何度も言いますが、ベルは強いです。
ゲームでは初回クリア後、ジムバッジを全て手に入れたという設定なっているそうです。
ダイケンキは本当に立つんです。どう見ても2本足で直立するとは思えませんが、立つそうです。
まあ正直、ダイケンキが立ち上がったところはあんまり見たくないんですけどね、僕は……
イラつくなんてとんでもない。読者様がコメントをくれれば僕は物凄くハッピーですよ。同じく小説を書いている雪姫さんも分かると思います。それに、そのような不安を抱かせるようなコメントを返す僕にも非はありますから、どうかお気になさらず。
そでは、お互い頑張りましょう。

Re: 109章 未来と過去を繋ぐ街 ( No.253 )
日時: 2011/07/02 16:05
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

「…………」
バトル終了後。ベルは倒れたエンブオーをボールに戻すも、俯いて黙り込んでいる。
「ベル……?」
イリスは少し心配になって呼びかけるが、それは杞憂だった。
「うん。イリス、バトルしてくれてありがとう!」
バッと顔を上げて、満面の笑みでそう言った。
「え……?ああ、うん……」
あまりにも突然だったので、イリスは少々面食らう。
「すっごく楽しかったよ、イリスとのバトル。あたしのポケモンも、イリスのポケモンも楽しそうだった」
そう言うベルの顔も、楽しそうに笑っていた。
「あたし、まだ自分が何をやりたいかとか決まってないんだけど、何をやるにせよポケモンに詳しくないといけないと思ってバトルしたんだけど、そんなこと関係なかったよ。ただただ、楽しかった。でも、何か掴めた気がするんだ。あたしにとっての、何かを」
そこまで言うとベルはハッとして、慌てたような素振りを見せる。
「あ、えっと……ごめんね。本当はイリスをリラックスさせようと思ったんだけど、変な事言っちゃって……。こんな時に何か格好良い事言えたら良いんだけど……えーっと、お互い頑張ろうね!」
ベルはほぼ一方的に言い終えると、シリンダーブリッジとは逆方向に駆け出して行った。
「……ありがとう、ベル」
そしてイリスは、ベルが居なくなるのを見て、そう呟くのだった。



「本当に鉄道が通ってるよ……」
イリスはベルと別れた後、当初の目的地であるソウリュウシティに向かうべく、シリンダーブリッジを渡っていた。
イリスは鉄道なんぞに興味は無いが、バトルサブウェイで鍛えてもらったサブウェイマスター、ノボリがえらく熱弁していたので、少しちゃんと見ておこうと思ったのだ。
しかし、そんな気持ちもすぐに台無しになる。
ヒュン
風の吹くような音とともにイリスの前に現れたのは、3つの影——ダークトリニィだった。
「っ!?」
イリスはあまりにも突然だったので、目を開いて驚き、後ろに少し後退する。
「……何の用だよ、ダークトリニィ」
しかしそこは流石イリス。すぐに平静を保ち、ダークトリニィを睨みつける。
「我々はお前に危害を加えるつもりは無い、イリスよ。ただし、付いて来てもらうぞ」
そう言うや否や、ダークトリニィのうち2人がイリスの腕を1本ずつ掴み、もう1人が先頭に立って走り始める。
イリスは、それに無抵抗で付いて行くしかなかった。



「ゲーチス様、連れて参りました」
程無くして、ダークトリニィは足を止めた。そこはシリンダーブリッジの終わりに近い所だったが、そんな事は今はどうでも良い。
イリスの目の前には、実質的にプラズマ団を牛耳っている男、ゲーチスがいた。長く薄い緑色の髪に、右目には赤いサングラスのような物を付けている。目玉模様があしらわれた服装は、イリスからすればえらく趣味が悪い。
「ご苦労でした、ダークトリニィ」
ゲーチスは特に感情を込めず、ダークトリニィにそう言う。そしてダークトリニィはと言うと、いつの間にかゲーチスの後ろで待機していた。
「まずは、おめでとうございます。めでたくあなたはライトストーンを手にしました」
イリスは顔をしかめる。こちらの情報を相手が知っているのだ。これほど気持ちの悪いものはない。
「ですがワタクシは、あなたがストーンを持っていても、伝説のポケモンに認められ、英雄になれるとは到底思えません。確かにあなたのトレーナーとしての実力、心構えは大した物ですが、それでも英雄かどうかと問われれば——」
「そんなくだらない戯言を言いに来たのか?あんたはイッシュの各地で演説してるらしいけど、だとすればとんだ暇人でスカスカのスケジュールを持ってんのな」
イリスはゲーチスの言葉を遮り、罵る。イリスが本心から他人を罵倒するのはかなり珍しい。
「それに、僕は英雄じゃなくても構わない。僕はNと戦って証明したいだけだ。ポケモンと人間は共生すべき存在だってね。そうすることが、英雄の役目である世界を救うことに繋がるだけだろ?」
つまりイリスは、世界を救うことが目的ではなく、Nに自分の真実を知らしめる事が目的なのだ。そうすれば結果的に世界を救えるわけなんだが。
「ほう……そうですか。まあ、愛しのポケモンと別れたくなければ、精々頑張る事です……」
ゲーチスは言うべき事を言い終えると、ダークトリニィとともに去っていった。



シリンダーブリッジを抜け、9番道路を通過すると、そこはソウリュウシティだった。
ソウリュウシティは発展と歴史が共存する街と言われる。その理由は、街の半分が近代——いや未来的な構造で、とにかく便利さを追求しているから。
そして街のもう半分は、昔ながらの石造りの住居に歩道、さらには文化やしきたりなんかも今だ残っている。
対極である2つの文化が混じり合うことなく、それでいて反発する事もなく、互いが互いを尊重しあう街、それがソウリュウシティだ。
「アデクさん!」
イリスはそんなソウリュウシティに入るや否や、チャンピオンアデクを発見、声を掛ける。
「イリスか……。ちょうど良いな、いや、タイミングが悪いのか?」
「? どういう事ですか?」
「あれだ」
そう言ってアデクは、未来都市のような街並みの中にある、少し大きな広場を見る。
そこには大勢の人だかりができていて、何かをやっているようだ。
「! あいつは……!」
イリスはその広場の真ん中を陣取っている人物。ゲーチスを強く睨み付けるのだった。



なんとかソウリュウシティまでこぎつけました。ちなみにご存知だとは思いますが、ゲームでのソウリュウシティはカセットごとに街並みが変化しますが、本作品では一緒くたにしました。ではでは次回予告を。次回はついにソウリュウジム戦!お楽しみに!

Re: 110章 ソウリュウジム戦 イリスVSアイリス ( No.254 )
日時: 2011/07/02 17:56
名前: 白黒 ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
参照: http://pokegai.jp/

イリスはソウリュウシティの広場で演説をしているゲーチスを睨み付ける。ゲーチスはちょうど演説が終わったところらしく、イリスに気付き、不敵な笑いを浮かべると、下っ端たちを連れて去っていった。
「……イリスよ、この街にはシャガというわしの古い友人がおる」
ゲーチスがいなくなり、アデクは口を開く。
「奴は長い事龍の聖地とも呼ばれるソウリュウシティに住んでおる。だからわしは、奴ならば伝説のドラゴンポケモンを復活させる方法を知っているやもしれんとここを訪れた」
アデクは淡々と語るが、イリスは全部知っている。だから何故こんな話をしているのかと首を傾げる。そして、その疑問はすぐに氷解する。

「まず大前提としてそのシャガだが……実は今、この街にいないそうだ」

「えぇ!?」
イリスは思い切り目を見開き、叫ぶ。
「どこにいったんですか、そのシャガって人は!?」
「うむ。どうやらポケモンリーグイッシュ支部の本部へと向かったようだ」
アデクも少し困ったような顔で言う。
「という事は、僕らはシャガさんがこの街に戻ってくるまで指をくわえて待っていろというのですか!?」
「そういう事になる」
アデクはあっさりと言い放った。そしてイリスは、ガックリとうな垂れる。
「そんな……」
はっきり言って、イリスにはあまり時間がない……と思い込んでいる。実際のところ、Nはイリスが四天王への挑戦資格を獲得——つまりソウリュウジムのジムバッジを手に入れたら行動を起こすつもりだが、勿論イリスはそんな事は知らない。今でも四天王に挑んでいるかもしれないとか思っている。
「まあ、しかし。何もせずと言うわけではない」
アデクは、軽く笑いながら言う。
「この街のジムリーダーはシャガなのだが、そのシャガが所用でジムを開ける時、代わりに代理を置いているらしい。その代理もかなりの実力の持ち主で、その者に勝てばバッジをゲット出来るそうだ」
つまりアデクが言いたい事は、シャガが戻ってくるまでソウリュウのジムリーダー代行と戦ってバッジをゲットしておけ、という事だ。
「幸いシャガはあと2〜3日程度で帰って来るそうだ。今日は休み、明日バトルに挑めば、あわよくばジム戦が終わってすぐ、シャガから話が聞けるかもしれん」
依存は無いか?とアデクは最後に訊ねる。勿論イリスに異議などがあるわけもなく、この日はポケモンセンターで休んだのであった。



後日。
イリスは2つの文化の境界線に位置するソウリュウジムを訪れていた。
「…………」
そして、絶句した。
「……アイリスちゃん」
ソウリュウジム、ジムリーダー代理は、ヒウンシティで出会った少女、アイリスだった。
「あの時のお兄ちゃん。えーっと名前は……イリスさん、だっけ?」
「ああ、合ってるよ……」
成程、とイリスは思った。アーティが何でこんなワイルドな少女と知り合いだったのか、イリスは微妙に気になっていた。しかしそれがジムリーダー——代理だが、まあ良いだろう——同士なら、知っていて当たり前だろう。
「えっと、つまりは君がソウリュウのジムリーダー代理で、僕は君と戦えば良いのかな、アイリスちゃん?」
「うん、そうだよ」
そんなこんなで、イリスVSアイリス。ジムバトルの始まりである。



「出て来て、クリムガン!」
アイリスが繰り出したのは、赤い頭とと青い体を持つドラゴンポケモン、クリムガン。
「クリムガンか……ならまずは様子見。出て来い、デスカーン!」
イリスが繰り出したのは、イリスの手持ちで最も耐久性に優れたポケモン、デスカーン。
「デスカーン、鬼火だ!」
デスカーンはまず、青白い不気味な火の玉を浮かべ、ゆらゆらと揺らしながらクリムガンへと向かわせる。
「クリムガン、火炎放射!」
対するクリムガンは、口から灼熱の炎を放ち、鬼火を相殺する。
「クリムガン、地震!」
さらにクリムガンは地面を揺らし、その衝撃でデスカーンにダメージを与える。
「火炎放射!」
そしておまけと言うように火炎放射を放つ。デスカーンは地震で仰け反っていたため、火炎放射をモロに受ける。
「ぐぅ……デスカーン、シャドーボール!」
デスカーンも負けじと黒い球を4発発射する。
「クリムガン、避けながら接近!」
クリムガンは襲い来る黒球を避けながら、デスカーンに接近する。
「辻斬り!」
そしてデスカーンの脇を通り過ぎる。しかし通り過ぎるだけでなく、通り際にその鋭い爪でデスカーンを切り裂いた。
「デスカーン、怪しい風!」
ここでデスカーンは妖気を含んだ風を吹き荒ばせ、クリムガンを攻撃する。
「クリムガン、逆鱗!」
だがクリムガンは気が狂ったように暴れ、怪しい風をものともせず、堅牢なデスカーンをたった数発の攻撃で戦闘不能にする。
「!……戻ってくれ、デスカーン」
イリスはアイリスのクリムガンの攻撃力に戦慄しつつも、打開策を考える。
ちなみにそのアイリスはというと、クリムガンに何か食べさせている。確かあれは……キーの実とかいう木の実だったっけ?とイリスはおぼろげな記憶を引っ張り出す。
「最後のジム戦……これも、やっぱり一筋縄じゃいかないか……!」



ついに来ましたソウリュウジム戦。お相手はアイリスです。ちなみに本編では触れていませんが、ゲームと同じく3対3のバトルです。では、次回もお楽しみに。

Re: ポケットモンスターBW 真実と理想の英雄 新企画開催!  ( No.255 )
日時: 2011/07/02 20:35
名前: パーセンター ◆AeB9sjffNs (ID: cebg9jtM)

何…だと…?
あのデスカーンを難なく突破だと?クリムガン、強いですなww
ところで白黒さん、上手く考えましたね。
未来都市と昔の町を半分に分けるという発想は思いつきませんでしたw
思わずパソコンの前でなるほどと頷いてましたww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70



この掲示板は過去ログ化されています。