二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

星のカービィ:友情。それは偽りでしかない*修正中
日時: 2013/08/19 21:23
名前: 猫科の犬 (ID: hg78fMbm)

オハコンバンチハ━━━… >oミ´∀`,,彡ノ (拡声器使用)
初めましての方は、初めまして。

ネタ探しの旅に出かけている困った犬です。
いつもワンワン吠えていますってなんでやねんッちゅーの。
まぁ↑は、放っておきましょうや
ちなみに今は名前変更して、鏡猫になっています。

・カービィ64のキャラクターが出てきます。既クリアの人は読みやすいかも
・オリキャラも出てきます。
・不定期更新
・カービィの事を一人、二人、と数えてます。
・たった今、第一章から修正中です

んじゃ。よろしくね。




〜目次〜 
—第1章—「友情。それは偽りでしかない」
>>214
—第2章—「思い出。それは心を色鮮やかにしてくれる」
>>215
—第3章—「世界の始り。 世界の終り。」(番外編もどき)
プロローグ >>212-213
第1話 ありがとう >>216
第2話 白雪姫 >>220 >>223-224
第3話 シンデレラ >>229

〜お客様〜
満月の瞳様 彌浪様 グレイ様
水月様 葉桜様

来て下さってありがとうございます。

*修正版*

第一章
「友情。それは偽りでしかない」
ep.0 >>233
ep.1 >>234-235

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



Re: 友情。それは偽りでしかない (星のカービィ) ( No.60 )
日時: 2011/07/30 17:10
名前: 彌浪 ◆BWqKsmtrLo (ID: u6knrXHP)

あ。他の小説見ながらコメしてたからちょーどまちがえた(他のやつ見ながらコメすんな




さぁぁぁぁぁぁぁせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇん!
大の字土下座!((


しゅうせいしとくよー

何話かわかんなくなるときあるある。
唐辛子wアド、だめだろっ(((


がんばー&がちさーせん。

Re: 友情。それは偽りでしかない (星のカービィ) ( No.61 )
日時: 2011/07/31 12:32
名前: 猫科の犬 (ID: LsYW7S6m)
参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php

彌浪

ん〜?全然見てないから大丈夫ww
夜は、最近母が使っててこれないしww
今が夏休みでよかったわぁ〜とか思ってるw
部活も終わったしね


ブルブルスター結構好きなんだよね。自分が。
あのカラクリがすげぇ〜好き。
特にエスカレーター的な所がww(地味な所好きだなぁおいっ

Re: 友情。それは偽りでしかない (星のカービィ) ( No.62 )
日時: 2011/07/31 19:56
名前: 彌浪 ◆BWqKsmtrLo (ID: u6knrXHP)

部活かぁ……はぁ、何部に入ろうかな……いまんとこ帰宅部予定(ぇ
ぷよ○よ7のり○ごちゃんの部に入りたいなぁ……なんて
注:絶対無理です(知ってるわ

うーん、64がいまだにさっぱり進んでない(というより、進める気が無い&ゲーム関係はモーヤの塔に全身全霊を…うん)ので、ブルブルスターとか曲が弾けるだけで(ひけるんかい さっぱりわからねぇw

がんばー☆&修正しといたぜ!

Re: 友情。それは偽りでしかない (星のカービィ) ( No.63 )
日時: 2011/07/31 21:17
名前: 猫科の犬 (ID: LsYW7S6m)
参照: http://www.pixiv.net/member_illust.php

彌浪

あぁ。
>>57の方かww
まったく違う事考えてたw

Re: 友情。それは偽りでしかない (星のカービィ) ( No.64 )
日時: 2011/08/02 22:05
名前: 猫科の犬 (ID: LsYW7S6m)
参照: http://www.youtube.com/watch?v

☆ ★ □ ■ ◇ ◆ △ ▲ ▽ ▼ ○ ●


「ビーズ、大丈夫か?」

カイルは、ビーズを心配して話しかける。

「全然平気。それに何で急に大丈夫か?って聞くの?転んだわけでもないのに?」

「・・・何か、考え込んでたから。」

「ふぅ〜ん。」

「で。何考えてたんだ?」

「ん?詳しくは教えられないな。そうだなぁ・・・。
 じゃあ、もし私がその記憶を取り戻したくないっていったらカービィを殺さない?」

「それは・・・。俺がビーズの記憶を思い出させたいって思ってるから、ビーズが何を言おうと、
 カービィは殺すよ。」

「そっか。そんなこと考えてた。」

「・・・。」

「・・・。」

しばらくの間沈黙は続いた。

「ねぇカイル。運命の鍵って知ってる?」

ビーズがはなしかける。

「運命の鍵?」

「そう。運命。」

ビーズは急に簡単そうで難しそうな話をカイルに持ちかける。

「さぁ。」

「運命っていうのはね、不幸と幸の運なんだよ。めぐりあわせなんだ。そうだな。わかりやすくいえば、私が幸でカービィが不幸。」

「・・・。」

「そして運命の鍵って誰が持ってると思う?ある一定の人?」

「それは、当たり前だろう?皆がもってるはずないじゃないか。」

「どうして?」

「それは・・・運命は変えられないだろ?皆がみんな・・・」

「変えられるよ。運命は変えられる。だからみんな運命の鍵を持ってるの。
 不幸になるか、幸になるか。それは自分で変えられるんだよ。だからポジティブ、ネガティブがあるんじゃないかな?」

「・・・。」

「もしもの数だけに未来が枝分かれするパラレルワールド。それだって同じ。
 もしもの分だけ未来を変えられるってことでしょ。だから運も変えられるんだよ。
 その相手のたった一言をポジティブに受け止めるか、ネガティブに受け止めるかで自分の不幸、幸は決まって来る。
 結局、幸、不幸は自分しだいなんだ。」

「じゃあ、俺とカービィはどうなる?カービィは俺の手によって殺されるんだぞ?結局あいつは不幸になる。」

「違うよ。」

ビーズが覚悟を持った目で強くカイルに言い放つ

「っ!!」

「だって、カイルがカービィに負けるかもしれない。そうすればまた運命が変わって来る。」

「俺は勝つんだ。俺は・・・。」

「・・・カイルが勝ってもカービィは不幸だと感じないかもしれない。もしカービィという人が仲間思いなら、
 仲間が殺されるなら自分が殺された方がいいって思うかもしれないね。
 自分が死んで、仲間が元の性格に戻ってくれればうれしいって考えるかもしれないよ。
 だからわからないんだよ。運命は他人が決めるものじゃない。自分で決めるものなんだってよくゆうでしょ。」

「あぁ・・・。」

ビーズは最後に笑った。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



この掲示板は過去ログ化されています。