二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く 参照300突破してたよ
- 日時: 2012/02/25 12:52
- 名前: 光彩 (ID: vOB0vHGS)
【序章】
一陣の風が吹く。漆黒の影がふわりと舞い降りた。
五尺を少し越えたくらいの背丈。その面差しは風に靡いた白銀の髪に隠されてしまっている。
人影は悄然と呟いた。
「何故___。」
月のない闇夜の中、群青の瞳が辛そうに、揺れた。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
【オリキャラ紹介】
空(そら)…15歳。身長は155センチ位の少女。
白銀の短めの髪に群青の瞳の持ち主。
神社育ち。ちょっと世間知らずで天然。
突然姿を消した兄を探している。
昴(すばる)…空の実の兄。突然姿を消す。
記憶喪失らしく、影羅の手先となり、
空を狙う。16歳。身長は167センチほど。
巫女さま(みこさま)…空と昴の育ての親。どこか謎めいた不思議な人。
見た目は二十歳くらい。影羅とは何らかの関わりが
あるらしい。本名は『冴月(さつき)』。
空に『虹水晶の欠片』を託す。
影羅(えいら)…昴を自らの手先として扱う謎の男。
設定は増えます。もちろん文才は無いに等しいw
目と頭が腐る可能性が大いにあります。
「まったく問題ないぜ!」な天御中主神より神な方は
下にスクロールお願いします
ぐだぐだと始まります。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
【目次】
【序章的な何か】
>>2 >>5 >>8 >>10 >>12
>>13 >>14 >>16 >>17
【ここから本編だと思う】
>>18 >>19 >>21 >>22 >>27
>>29 >>30 >>31 >>32 >>33
>>34 >>35 >>36 >>37 >>38
>>39 >>40 >>41 >>42 >>43
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
【読者さまを紹介してみる】
水仙さん…初コメをくれた方です。少年陰陽師や
桃組プラス戦記の二次小説を執筆中。
紫苑さん…Dグレの原作沿い二次小説などを
執筆中。更新の早さに定評が。
最近は「浅葱」名義でコメディライト板に生息しているので
もし見かけたら声をかけてくだs(殴
更新が超停滞してましたがとりあえず復活。
久々に来たらページ数増えすぎでびびったw
- Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く ( No.41 )
- 日時: 2012/01/31 18:24
- 名前: 光彩 (ID: vOB0vHGS)
【第二十七話】(昴君さいどぉぉぉ)
都の外れ。人気の無い廃屋の屋根の上に、少年が一人佇んでいた。
屋根に腰を下ろした少年は、ふう、と吐き出した溜め息とともに、
片膝を立て、夜空を見やる。瞬く星が美しい夜。
それとは対照的に、少年の表情は硬い。
「あいつは、一体……」
あいつ、とは無論、昼間の少女のこと。
影羅に命じられ、探した少女。
自分とよく似た風貌の、自分を「兄」と呼んだあの_____。
「…………」
自分は、知らない。あの子のことを。
あの朝目覚めたとき、自分は己の名しか覚えていなかった。
でも。
もしも自分が、あの子の兄ならば。
「俺は、何者なんだ……?」
_______!
刹那、後頭部に走る痛み。がくりと
前にくずおれそうになる体を、なんとか押しとどめる。
が、無理だった。
霞む視界。遠のいていく意識。息も出来ないくらいの激しい痛み。
不意に、目の前が真っ暗になった。
最後に捉えたのは、青い炎を身に纏った、影羅の姿。
* * *
ちょっと短いです……。
もうすぐ三十話!わーいわーい←うるさい
っていうかどうでもいいとこに話数割いて
話が進んでいないことが大きな原因(ry
と、各話が短い
古代ファンタジーも平安ファンタジーも好きなのに、
古 文 苦 手
- Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く ( No.42 )
- 日時: 2012/02/01 20:13
- 名前: 光彩 (ID: vOB0vHGS)
【第二十八話】
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
「ったく……余計なことを」
忌々しげに吐き捨てる人影。
青白い鬼火に包まれて現れたそれは、気を失っている
少年の横に腰を下ろした。
少年の意識を奪った犯人。それは紛れもなく、彼だ。
そのまま、倒れている少年の額に手をかざす。一瞬だけ仄白い光が
少年を包んだ。それと同時に影羅が安堵したように息を吐く。
「記憶消去完了……っと」
完全に支配したはずなのだが、ときおりこの少年は
自我を取り戻しそうになる。これは操る側としては
大変厄介な代物なので、影羅はよくこの少年の記憶を操作している。
記憶操作は、縛魂や縛心と並んで、彼の十八番だ。
「昴には、俺の完璧な傀儡となってもらわなきゃ困るからな」
____昴。空狐族の姫、小夜の血を引きし者。
小夜の正当な後継は妹のほうだが、兄のほうも、決して使えないわけではない。
『虹水晶』。空狐の長に伝わる秘宝。これを真に扱うことの
出来るのは、姫の器だけなのだ。
「あとは、妹の姫のほうだけか……」
そう呟いた影羅の口に、不敵な笑みが浮かぶ。
闇にきらめく紅の瞳。
* * *
……影羅はSか(殴
末期の中二病な作者です。駄文駄文
原作組が完全なる空気wwww
早く昌浩ともっくん出さなきゃ(汗
とかなんとかいいながら(一応)主人公の
空ちゃんも三話ぐらい出ていないっていうね……
- Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く ( No.43 )
- 日時: 2012/02/03 19:41
- 名前: 光彩 (ID: vOB0vHGS)
【第二十八話】(空ちゃん視点だったりする……、なんか久しぶりな気が)
______破れるかな、これ。
ふわりと空中に佇む少女、空は心中でこんなことを考えていた。
ここ安倍邸には、大陰陽師安倍晴明の手による強靭な結界が施されている……
ということを知ったのは、つい先刻の話だ。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
今朝方の事である。
ここの邸にしばらく滞在、というか居候させていただくことが決まった。
昨日会った、記憶喪失で操られている模様の兄のことを
ここの主、安倍晴明に話したのが始まりだ。
結論から言うと、
『行く当てもないだろうし、お兄様のことも色々あるだろうから
一件落着するまでここにいていいですよ』
と、いうことである。
自分としては、怪我さえ治ったらさっさとここを出るつもりだったのだが、
彼の言うことも的を得ているし、よくよく考えれば、兄は
何故か自分を狙っているようなのだ。
あまり考えたくないが、兄の様子を見る限り、誰かに操られているのは明確だ。
それにしても。
どうして?
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
「…………」
いまひとつ釈然としない思いを抱えながら、空は天を仰いだ。
張り巡らされた結界の向こう側。相変わらず呑気に晴れ渡る青空に、
彼女はちっと舌打ちしたい衝動に駆られた。
自分の知らない間に、何が起こったというのだろう。
廻る世界に、取り残されたような気分。
全く、知らないことばっかりで、嫌になる。
もやもやとした感情を、吐き出すかのように、彼女は
ひとり、溜め息をついた。
* * *
……。文wがw下w手wくwそw
あはははははもうどうにでもなれ(ry
空ちゃんがこの後結界を破ったのかどうかはご想像におまかせします
話が進まないwwwもう三十話も目前とゆーのに
空ちゃんは自分の素性すら知らないww
読者の皆様っ!この小説は中途半端に長い割には
内容が無い小説になりそうです!←黙れ
こんなダメダメ小説に付き合ってくれた画面の前の貴方に
心からの感謝。そういやもう二月か……。
- Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く ( No.44 )
- 日時: 2012/02/05 21:26
- 名前: 光彩 (ID: vOB0vHGS)
だれか、コメ下さい
↑ただの戯言です忘れてください
しばらく更新停滞します……(汗
- Re: 【少年陰陽師】虚空を駆ける星の如く ( No.45 )
- 日時: 2012/02/18 19:13
- 名前: 紫苑 (ID: D6CJex8x)
お久ー!
結構進んだよね?
テスト終わったから俺も更新しようかな〜
続き待ってる!
この掲示板は過去ログ化されています。