二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【D.Grаy-man】 黒鳥は唄を紡ぐ——序曲up!
日時: 2010/06/25 19:55
名前: 瑞夜 (ID: COldU63y)
参照: http://お久しぶりです!昔雪雫とか月と言う名前で活動してました

初めまして、またはお久しぶりです、瑞夜と言います。

小6の頃には雪雫とか月と言う名前で活動していました。

現在中1で、ようやく中学にも慣れてきたので此処のサイトでまた活動しようと思います。

まだまだ文は下手ですが、どうぞ宜しくお願いします。

◇  注意事項  ◆
・荒らし、中傷、パクり目的の方はお帰り下さい
・また私(瑞夜)が嫌いな方もお帰り下さい
・オリキャラありです、ご注意を。
・時々流血表現が出る……かも?
・更新不定期です。要注意。
・感想は大大大歓迎いたします

↑以上の事が大丈夫な方は是非ご鑑賞下さい

◆お客様 現在6人◇
・風様 ・六様 ・水無月様 ・みちる君様 ・アリス様 ・晴樹様


◆目次◇
>>01 >>27序曲

>>02 主人公 ミシェル・フィアネス

〜皆様作成のオリキャラ〜
>>05 七夜 風危(風様作成)
>>07 ローヴィス=クラフト(六様作成)
>>09 ミユ・シアン(水無月様作成)
>>11 メルザ・ジューム(みちる君様作成)
>>13 九条 アリス(アリス様作成)
>>16 >>19 如月 秦(晴樹様作成)
〜ご応募有り難うございました♪〜

それではご鑑賞あれ……

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 【D.Grаy-man】 黒鳥は唄を紡ぐ——序曲up! ( No.36 )
日時: 2010/06/25 20:03
名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
参照: http://今週の土曜日は他校と合同練習! 1年生は楽器運び!(涙 

>>なさにえるs
いえいえいえいえ!(ちょっと興奮
お久しぶりです、えっと……雪雫とか月とか葛葉とかそう言う名前で活動してました奴です♪
瑞夜と言う名前の主人公のD灰小説を書いていた奴、の方が分かりやすいと思います。

続き頑張らせていただきます♪
期待に沿える様にしたいです^^

オリキャラですか。
1人だけでしたら大丈夫ですよ!

Re: 【D.Grаy-man】 黒鳥は唄を紡ぐ——序曲up! ( No.37 )
日時: 2010/06/26 10:05
名前: 風 (ID: 3WEStcxt)
参照:  

瑞夜様へ
僕も良く有難う御座いますですって言うよ?
全然OKじゃない^^

確かに面白いですねぇ♪私も考えた事はあります!!
正に伯爵って感じの台詞でした★

でぁvv

Re: 【D.Grаy-man】 黒鳥は唄を紡ぐ——序曲up ( No.38 )
日時: 2010/06/27 08:56
名前: なさにえる (ID: 2pyGwAzX)

思い出しました^^
そういえばお会いしてましたね←

これからも続き頑張ってください♪
呼びタメおkですので!!!


じゃあ、お言葉に甘えて出させてもらいます←


◆ オリキャラ募集用紙 ◇

名前【ジュゼット・アーデルハイド】

性別【♂】

年齢【28歳】

国籍【ドイツ】

職業【ノア】

外見【黒髪で前髪に赤いメッシュを入れてる。金色の瞳。美形。
   長いコートをいつも羽織ってる。】

性格【飄々としていて、女性には無条件で優しい。面倒見はよく年下は可愛がる。主に突っ込み担当。】

ノア↓
メモリー【骸】
能力【人間から魂を奪い取る。
   基本的にその魂を爆弾のように扱う。規模は自由自在。
   他に抜き出した魂を骸骨に憑依させて操ったり、無数の魂を操って魂達が見ている映像を見て偵察もできる。
   魂を喰えばその分だけ命を持っているようなもので最大5個まで喰えてソレがつきるまでは殺されても死なない←】

備考【通称ジゼ。神出鬼没で自由人。
   ヘビースモーカー。ニコチンがキレるともうなんか冷静沈着とか計画的とかいう言葉は吹っ飛んで素手でそこら中破壊します。((こっちの方が強かったり←
   ただ、酒は苦手であまり飲み過ぎるとうざくなります。】

◇ 協力thakns!! ◆

なんか面倒な奴でゴメンなさい!!!

こんな面倒なの嫌だ。って場合は没でいいので^^


続き頑張って♪

Re: 【D.Grаy-man】 黒鳥は唄を紡ぐ——序曲up! ( No.39 )
日時: 2010/06/26 19:33
名前: 瑞夜 ◆aUgcx1Sc9Q (ID: COldU63y)
参照: http://目指せ! サマーコンサート! 日が近くなってるよ!!?(驚

>>風様
有り難う御座いますですって良く考えると語尾二つありますね(笑
最近、それにようやく気付けた瑞夜です((
でも、使ってます^^

伯爵らしい台詞って何か面白いですよね♪
緩やかかと思えばいきなりシリアスになったりとvv

それでは〜ノシ

>>なさにえるs
私も呼びタメおkです〜♪
続き、頑張らせていただきますね^^

後オリキャラありがとうございます!
ありがたく使わせていただきます♪

面倒なんてとんでもないです!
ニコチンがキレると暴れる設定が寧ろ面白いと思います(笑

Re: 【D.Grаy-man】 黒鳥は唄を紡ぐ——序曲up ( No.40 )
日時: 2010/06/27 12:19
名前: アリス (ID: /jbXLzGv)

それめっちゃわかるよ!!
いまいち未だに自分のキャラ性格使えない奴もいるしね?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8