二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナズマイレブン 私と世界の仲間達2
- 日時: 2013/05/06 15:33
- 名前: 薔薇結晶 (ID: vaXSOZHN)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=past&no=18094
「わたせか」の第2スレです!
第1スレの続きはこちらで続けようと思います!
前の「私と世界の仲間達」は参照の方にあります!
では、女王様の紹介です。
ジュリア・クラウン(ジュレール)
世間一般ではドイツ人と日本人のハーフと言われているが実際は赤子の時に、地上へ落とされた天空の使徒で、ギュエールの姉。金髪の長い髪と、サファイアの様な蒼い目が特徴。性格は冷徹冷静、その上に毒舌だが、優しい1面や、涙もろい1面もあったり。リトル・クラウンの第1期生のキャプテンであり、アメリカ代表チームユニコーンのキャプテンでもある。優峰財閥の跡継ぎ。14歳の時に死んだと思われているが、生存説がある。
☆*****☆ストーリー☆*****☆
◆「私と世界の仲間達」
第1スレの続きより始まります。
第3章(全100話)
第65話 「襲撃」・・>>10
第66話 「銃撃の傷」・・>>14
第67話 「少女ミーシャ」・・>>15
第68話 「ミーシャの正体」・・>>51
第69話 「親族会議・前編」・・>>69
第70話 「親族会議・後編」・・>>106
第71話 「捜索」・・>>132
第72話 「散った花」・・>>188
第73話 「行方不明」・・>>213
第74話 「ガルシルドの逮捕」・・>>229
第75話 「王者VS稲妻」・・>>230
第76話 「脅迫状」・・>>233
第77話 「コトアールエリア、襲撃」・・>>241
第78話 「打倒ガルシルド」・・>>243
第79話 「ガルシルドへの復讐・前編」・・>>251
第80話 「ガルシルドへの復讐・中編」・・>>257
第81話 「ガルシルドへの復讐・後編」・・>>258
第82話 「円堂大介のゲームメイク」・・>>267
第83話 「女王は『速い事』がお好き」・・>>269
第84話 「薔薇の中の声」・・>>270
第85話 「逮捕の瞬間」・・>>271
第86話 「ロココ」・・>>272
第87話 「君とは帰らない」・・>>275
第88話 「タイタニックスタジアム」・・>>292
第89話 「決勝戦、開幕」・・>>295
第90話 「諦めの心」・・>>298
第91話 「進化の可能性」・・>>306
第92話 「大波乱の決勝戦・後半」・・>>310
第93話 「世界一」・・>>311
第94話 「3発の銃声」・・>>314
第95話 「仲間の優しさを感じた」・・>>318
第96話 「安らかに眠れ、薔薇の女王」・・>>323
第97話 「『彼女』の思い出話」・・>>326
第98話 「“幻獣の舞”」・・>>333
第99話 「世界での混乱」・・>>336
第100話 「最後に」・・>>337
最終章
予告『緑の狩人』編・・>>04
予告『桃色の催眠術師』・・>>79
予告『黒の騎士』、『白の将軍』・・>>199
各チームのキャラクター・・>>200
最終章重要キャラクター・・>>360
第0話 「消えた遺体」・・>>340
第1話 「破滅の使者」・・>>344
第2話 「『リトル・クラウン』再結成」・・>>351
第3話 「明日の朝一に」・・>>352
第4話 「ダニエル・シャルソン」・・>>358
第5話 「サクラの誘拐」・・>>359
第6話 「主」・・>>363
第7話 「焼けた街で」・・>>365
第8話 「“空間の必殺技”」・・>>368
第9話 「形見の技」・・>>375
第10話 「催眠術師からの挑戦状」・・>>377
第11話 「もう1人の姫」・・>>383
第12話 「永久に、おやすみ」・・>>396
第13話 「本気じゃない」・・>>398
第14話 「異変の前兆」・・>>415
第15話 「鍵穴」・・>>421
第16話 「女王生存説」・・>>425
第17話 「優峰財閥」・・>>428
第18話 「優峰牡丹」・・>>431
第19話 「生と死の可能性」・・>>432
第20話 「『灰の永久戦士』」・・>>434
第21話 「希望が途切れないように」・・>>447
第22話 「開かない鍵」・・>>454
第23話 「天使の悪戯」・・>>461
第24話 「世界破滅の首謀者」・・>>465
第25話 「いざ雷門中へ」・・>>472
第26話 「再戦の訪れ」・・>>480
第27話 「堕天使の妹」・・>>502
第28話 「3人目の女神の目覚め」・・>>509
第29話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—前半(1)」・・>>529
第30話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—前半(2)」・・>>530
第31話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—後半(1)」・・>>535
第32話 「『小さな冠』VS『緑の狩人』—後半(2)」・・>>536
第33話 「女王の意図」・・>>560
第34話 「思い深き廃墟」・・>>577
第35話 「桃薔薇の頂点の桜」・・>>588
第36話 「心の槍」・・>>601
第37話 「決意」・・>>615
第38話 「残忍な取引」・・>>616
オリジナル必殺技(採用決定)
☆必殺技・FC技募集☆・・>>384
月影・・>>385 fate・・>>386
向日葵s・・>>387 阿修羅・・>>388
水野ミミ・・>>389 アーシェ・・>>405
アーシェ>>405 さくら・・>>414
◆GO連載 タイトル未定。
主人公変える事にしたので…、少々お待ちください。
敵チームの女子選手予告・・>>545
☆*****☆短編☆*****☆
誕プレ小説『君不足。』(さくらより)・・>>90
↑の続編『ごめんなさい』・・>>95
ミニの誕プレ『ユニコーンの朝食時間』・・>>184
バレンタインネタ『ココロからの感謝』・・>>201
さくらの誕プレ『また来年、この地で』・・>>291
卒業祝い短編(さくら)『ハッピーエンドはまだこの先』・・>>558
参照10000超記念『貴方へ捧げるヴァイオリンソナタ』・・>>614
☆*****☆その他☆*****☆
「わたせか」検定!・・>>35
↑の解答・・>>50
☆*****☆*****☆*****☆
スレ作成日 12/27 by薔薇結晶
↓お得意様、ってか神様↓
*さくら(親友を超えたまた新たな関係の女神様。この子は見習うべきだ。)
*ユキナ(何か…好きなアニメが結構被って話が合う。この子も神だ、女神様だ。)
*ミニ(同級生で気が合う。そして素晴らしい文才の持ち主。)
*アーシェ(この子は素晴らしいね。とりあえず文才がヤバいわ、私と違って。)
*風風(バレエでストレス発散するようなすごい人。もちろん小説も素晴らしいよ^^)
*月影(1個下の超天才児wwこいつ想像力パネェんだよ!!)
*水野ミミ(2つ下だったかな?この子もまぁ小説の完成度と言ったら…恐ろしい。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124
- Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.576 )
- 日時: 2012/04/30 18:57
- 名前: りむう@薔薇結晶 (ID: 607ksQop)
さくら>
りむうはnot新鮮。腐ってますから調理の際は腐ってる部分は取り除こうね!
ってそうなると残る部分ないか←
狩屋かw
私と言う私はユウヤかな((
すみません。私はどっちかって言うと輝君の方が好きよw
誕生日だと<●><●>カッ
イラストを描かせてもらおう。絶対遅くなるぜ!←
いやァ、運動部入ったから中々時間取れないんですよォ。
予習とか宿題が鬼畜レベル。いや、そんなにきつくないけどね。
読者さん>
さて問題!
りむうは運動部に入りました!
一体何部に入っちゃったでしょうか!?
みんなで当ててみよう!!←
ただし冬リンゴやサル香などのリア友は除く。
- Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.577 )
- 日時: 2012/04/30 19:01
- 名前: りむう@薔薇結晶 (ID: 607ksQop)
第34話 「思い深き廃墟」
アメリカのとある州のとある公園の入り口。
「恐らくこの周辺だろうと思うんだが…」
『リトル・クラウン』副監督、ダニエル・シャルソン。
彼の言葉を聞くと、選手一同はキョロキョロと辺りを見回す。
「大体見当はつくな」
「だね」
そう言って歩き出したのは紛れもなくこの2人。
元ユニコーンのマークとディランである。
「本当か?マーク」
円堂がマークに聞く。
彼は振り返ると、何処か寂しそうな表情で語りだす。
「この公園は…小さい頃によく来ていたんだ。俺もディランも、…メアリーやカズヤもな」
「一之瀬も…!?」
円堂は驚いた表情で一之瀬の方を見た。
「…あぁ。……よく親の目を盗んで来てたよ。一回だけ、秋と土門も連れてきたことある」
「うん、よく覚えてるよ。あの後散々怒られたもんね」
「確か奥の方に門が……」
そこで思い出す土門。秋も気づいたらしい。
『奥の方の門』。
「…確かその門って…」
「あぁ…。…行こう」
彼らが先導し、その『奥の方の門』を目指した。
暫く歩き、森の奥のとある一角に辿り着いた。
そこにある光景を見て、一同はマーク達の言っていた事が分かった。
「これは……!!」
それは大きな屋敷が廃墟と化した場所だった。
その入り口は大きな門により閉ざされていた。
大量の桃色の薔薇が巻き付いた門によって。
「この薔薇は『桃色の催眠術師』が咲かせた薔薇じゃないのか?」
と、フィディオが彼らに問うた。
すると彼らは全員首を横に振った。
「…全部品種の名前はある。この薄いピンクの薔薇は日本製の薔薇だったはずだ。確か名前は…」
「羽衣。剣弁高芯咲きのクライミングローズだよ、マーク」
彼らの斜め後ろ、上方からの声。
何処か聞き覚えのあるその声は、間違いなく『彼女』の声である。
「メアリーか…」
「御無沙汰ね」
森に生えている樹の枝に座りながら一輪、薔薇の花の香りを楽しんでいる彼女。
『桃色の催眠術師』の主将、メアリー・ピンクローズ事メアリー・ウィングスである。
「この薔薇はアメリカ生まれの丸弁平咲きのハイブリット・ティー系、その名もクイーンエリザベス」
穏やかな笑みを浮かべながら、自らの体の重心を前に傾け、樹から落ちてくる。
だが、助ける必要など皆無。くるりと宙で1回転すると、音もなく着地した。
そしてまた音もなく歩き出すと、門の前に立ち、軽く押し、音を立てながら門を開く。
「…じゃぁ、堕落し切ったこの廃墟でティータイムと行きましょうか?
その冠、私が粉々にしてあげる ———————— !」
第34話 終わり
- Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.578 )
- 日時: 2012/04/30 20:05
- 名前: 風風(携帯) (ID: fzc9VSBf)
薔薇ちゃん☆
久しぶりぃ!!!!
薔薇ちゃんが居ない間に....とくになかったかなw
ついに、桃色の催眠術師戦か....
部活か、、陸部?
あ、そういえば
ウチ、神童と同じ部活だった!!
まじで、ウチの部活
合唱部でも吹部でも軽音でもなく音楽ww
内容は合唱なんにw
- 誕生日を祝ってくれた方々へ感謝を込めて!お礼短篇 ( No.579 )
- 日時: 2012/05/04 11:02
- 名前: さくら@GW (ID: te9LMWl4)
- 参照: 名前は伏せているので、夢小説として捉えて頂けると嬉しいです。
私が何時だって求めていたのは、貴方という存在でした。
×
あの日は確か雨が降っていた。バケツを丸ごと引っくり返した様な、そんな雨。一粒一粒が雫の刃の様に冷たく突き刺さる。血が滲んでも痛くないから気にしなかった。
神童とは昔からの幼馴染で、今まで幼稚園も小学校も中学のクラスまで同じ。所謂腐れ縁って奴だ。まぁ、昔から仲が良かったと言えば仲も良い方で登下校などは一緒にしていたから、関係を怪しまれて変な噂も立てられたりした事もあった。其れに神童はモテるから、噂を聞き付けた先輩達から呼び出されたりもして「違います」って否定しても信じて貰えなくて、何だそんな関係じゃ無いっつーの!ってむしゃくしゃしたりしたなあ。今となればちょっと不快な思い出も良い思い出だ。
神童は優しくて、情深くてしっかりしてて泣き虫な奴だった。対する私は意地っ張りで短気で何時も人に頼ってばっかで、全然神童とは釣り合わないタイプの人間だ。
昔は私の方が強くて、泣いている神童を護っていたけど中学に入ってからか、彼は部のキャプテンを務める様になり、少しずつ変わっていった。同じ所に立っていた神童は、何時の間にか凄く先に行ってしまっていて、私は何時も背中ばっかり見ていた気がする。
でも決して嫌いだった訳じゃない。寧ろ好きだった。大好きで大好きで溜らなかった。其れは、一人の男としての意味でも。
「何で、何でこんな事になっちゃったんだろう」
神童、神童神童神童。私は夢を見過ぎた。緑の若葉がふと目に入る季節。5月に入った丁度あの日。神童は私の目の前から姿を消した。
あの日は雨が降っていた。
『神童、宿題手伝ってくれてありがとね』
『お前の誕生日位早く家に帰れる様に努力しろよ』
『あれ、今日誕生日だったっけ』
確かこういう会話をしていた気がする。私の溜めるに溜めていた宿題の後片付けを手伝ってくれた神童と一緒に通学路を歩いていた。冬じゃないからまだ日は沈んでいない。だけど激しい雨だったから視界は薄暗かった。
そっか、今日私の誕生日だったか。そーいえばそうだった。何かあまりにも普通の日常過ぎて感覚鈍っていた。
だけど、予期せぬ最悪の出来事は、そんな何気ない日常の狭間で、起きる。
『ほら、誕生日プレゼント』
手渡された小さな箱。嗚呼、神童は覚えててくれたんだ。私でさえも忘れていたのに。
『ありがと。…ゴメン。今開けて良い?』
『ん、』
嬉しくて胸が高まる。やったあ、とリボンを解きながら早足の私は一足早く横断歩道を渡った。其の時は確かに青だったのに。
神童から誕生日プレゼントを貰った事が嬉しくて嬉しくて、此方に迫ってくる自動車の存在に気が付かないでいた。スピードを荒げている乗用車。
ピカッ、と眩しい位にライトが光って一瞬だけ脚を止めた。何だ何だと興味本位で眩しさの残る瞳を抉じ開けてからやっと、其の自動車の存在に気が付いた私は馬鹿だ。もう自動車は私の隣まで来ていた。
信号無視して通ろうとする自動車に、私の足は動かない。怖い、怖い、動きたい、動かないと死ぬ。嫌だ死ぬの嫌だ。怖くて脚が竦んでその一歩を踏み出す事が出来なかった。
神童は悲鳴に似た声を上げながら走ってきて、私の肩を強く押した。
ぐちゃり。嗚呼、視界が揺れる。ぐちゃり——ぐちゃり——、生暖かい何かが私の手を汚す。
其れから、神童は消えた。死んだ、と言った方が合ってるのかもしれない。私は真っ暗な闇に落とされて、一人で、寂しかった。私の嘆きは、届かない。
「うぅっ、っあ、」
ふと、誰かの泣声がして振り返る。だけど其れが誰かなのかは分からなかった。声はしてるのに。何で、でも其の声が誰の者なのか、凄く聞き覚えがあるのに分からない。
立て続けに声がした。
「おい、あいつの葬式で泣くのはもう止めろよ」
「だって、お、俺の、所為」
「お前の所為じゃない」
誰なんだろう、凄く懐かしい声。泣いている方は、凄く、愛おしい声。
「神童、お前が泣いてちゃあいつも悲しむぞ」
“神童”彼がそう言った瞬間、私の視界が晴れた。そうだ、思い出した。大好きな神童が目の前に居る。あれ?でも何で。彼は死んで此処には居ないはずなのに。夢を観ているのかな。
「神童、あいつは、死んだんだよ」
え?聞き捨てなら無い其の言葉。死んだ?誰が?え、私?
白い花達に囲まれて笑っている私「の写真」があった。な、何。これじゃあまるで、
「ごめん、ごめんな。俺があの時、お前に手が届いていたなら」
如何やら私は夢を見過ぎていたらしい。夢に溺れていたらしい。
死んだのは、私の方だった。
(( 指揮者はそのタクトを祈りのように描いたのです ))
240504
誕生日プレゼントをくれた方への感謝お礼短篇。
りむう、先日は本当に有難う。
ってかお礼短篇こんな駄文で御免ね。死ネタでごめん。
お礼短篇配信中!
うーん。体育会系か。私は思いっきり文化系。吹部だもん。
私も陸上部かテニスだと思う。
- Re: イナズマイレブン 私と世界の仲間達2 ( No.580 )
- 日時: 2012/05/04 13:24
- 名前: りむう@薔薇結晶 (ID: ZHxED7iw)
- 参照: 二次の映像の方でダンボール戦機の小説書こうかな、自己満足で。
風風>
久しぶりw
特になかったのねww
良かった、変化っつー物は全く面倒な事ばっかりだかんね。
残念!私陸部なんか入っちゃ即死だわ←
音楽部なのかwww
神童と被ってるんだなwww
さくら>
ごぱっ!!
な、何だこの神文は…!!
思わず吐血してしまった…、パソコンの画面が真っ赤だz(((汚
あ〜…テニス部でもないんだよねー。
もっと和風な部活です。
和風なうえに運動部だったら大分絞られるでしょ?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124
この掲示板は過去ログ化されています。