二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

獣の奏者〜二人の娘と二頭の獣〜
日時: 2012/07/17 15:34
名前: ミア&スペリシオ (ID: 0cbUjVkJ)

こんにちは!ミアです!
スペリシオと、いっしょに書くことになりました!
ごちゃごちゃになるかもしれませんがよろしくおねがいします!

〜ルール〜
・荒らしはNGです
・中傷的な発言もNGです

お客様
・ガーリィーs 銀魂の小説を沢山かいてます
・優蘭s 小説を、ほめてくださりました
・みたまs 見に来てくださいました



他の作品
ポケットモンスター

つぎは、スペリシオの自己紹介です。

Page:1 2 3 4 5



Re: 獣の奏者〜二人の娘と二頭の獣〜 ( No.6 )
日時: 2012/03/30 18:44
名前: スペリシオ (ID: TeOl6ZPi)
参照: http://eruza:

3、未来の奏者


「やっと、着いた。」
ナツナは昔の王獣保護場に着いた。
昔は王獣がいたのだが、今は馬などの普通の動物がいる。
「気持ちいいところだな。王宮とは違う・・・。」
馬小屋に馬を入れると、扉に向かった。
大きく深呼吸してから、

コンコンコン

「はい?」
「あの・・・。」
「あ、試験受けに来たの?」
「はい!」
「入って。」
「あ、はいっ!」
「試験は明日なの。それまで、どうする?」
”宿に泊まるにしてもお金、足りるかな・・・。”

ピコン!

「野宿します!」
「はぁぁぁぁぁぁ!」
「へ?」
「そんなの、させませんからね。」
「え?」
「女の子がその辺の野原で野宿・・・クスッ。待ってて。」
「・・・あたし変なこと言ったかな・・・。」
「泊まっていいわよ。」
「ありがとうございます!」


翌日・・・。

「これから、(入舎ノ試し)を始めます。」

ドクンドクン
緊張して心臓がバクバク言っていた。
「始めっ!」

紙に書いてある黒い文字を見てナツナはほほ笑んだ。
”これなら・・・わかる!”

最後は「なぜ、ここで学びたいのか。」というものだった。
それを見て、一瞬頭が真っ白になった。
”なんで入りたいんだろ。”

そこで浮かんだのは、エリンの生涯をつづった本だった。
”あたし、エリンさんみたいになりたい!”
それをそのまま書くことにした。


その後・・・。

「用紙を見なさい。75点以上の人が合格です。」
ナツナは、用紙をもらった瞬間に裏返した。

”3、2、・・・1!”
そこに書いてあった点数は・・・95点。


「やったーーーーーー!!!!!!」


そうして、ナツナはこの学者の一員になった。


ミア、書いたよ!
次、よろしく!

Re: 獣の奏者〜二人の娘と二頭の獣〜 ( No.7 )
日時: 2012/03/30 18:52
名前: 優蘭 (ID: 3mln2Ui1)
参照: http://ameblo.jp/tsxbd562/

めっちゃおもしろいです!!!!!!!

エリン自体大好きだったんでw


申し遅れました(/_;) 優蘭です

頑張って下さい!

Re: 獣の奏者〜二人の娘と二頭の獣〜 ( No.8 )
日時: 2012/04/01 21:46
名前: ミア (ID: /kqYaBvn)

優蘭さんコメントありがとうございます!
マジうれしいです!
時間があればまた見に来てください!!

Re: 獣の奏者〜二人の娘と二頭の獣〜 ( No.9 )
日時: 2012/06/29 17:11
名前: 周藤 英里華 (ID: tR/vZAE7)

すごく面白いですね続きが気になります。また続けて書いてください。 「私エリンさんみたいになりたい」といったところが私は、とても良いなと思いました。これからもがんばってくださいね

Re: 獣の奏者〜二人の娘と二頭の獣〜 ( No.10 )
日時: 2012/06/29 17:42
名前: スペリシオ (ID: TeOl6ZPi)

よく探したなぁ。
この小説。
更新してないから、だいぶ奥にいたような気が・・・。
ミア!!!!!!!!!
4月で時が止まってるって!
更新頼む!


Page:1 2 3 4 5



この掲示板は過去ログ化されています。