二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

星空レモネード* [黒子のバスケ/Dグレ]
日時: 2012/07/26 21:15
名前: あんず (ID: bFB.etV4)

その漆黒の瞳は何を思い、何を感じるのか。
涙が渇れたその時、少女は唄を口ずさむ——

/* 終焉の奏で唄 D.Gray-man




"それは仲間じゃないの?"
ポーカーフェイスのあいつが
初めて悲しそうに笑ったんだ、

/* 星空レモネード 黒子のバスケ






: ご挨拶

初めまして暇人のみなさ(ry げふんげふん、
改めまして、どうも!
夏休みを持て余してる管理人のあんずです(°∀°)
よろしければ絡んでやってください←



: 注意事項

01.駄文であることを承知の上で、読んでください。
02.荒らし、チェンメ、パクり、中傷はやめてください。
03.アドバイスは大歓迎です\(^o^)/
04.若干ドリーム(夢小説)ぽくなると思います!
05.主人公は好かれてます。いわゆる逆ハーレム傾向です、はい。



: 作品紹介/傾向

D.Gray-man、黒子のバスケをメインにのろのろと執筆する予定です(*´ω`*)
短編で薄桜鬼、フェアリーテイルなど。
そしてほとんどの小説において、愛され主人公です!
d.gmは原作沿いから、黒子は帝光時代から始まります。
以上を踏まえて読んでください(*^^*)



: 目次

D.Gray-man ◎ 終焉の奏で唄

登場人物*イノセンス>>01

#00.プロローグ >>03 >>12 >>17

第一章 * Einsatz -アインザッツ-
→そして物語は再び幕を開ける

#01.




黒子のバスケ ◎ 星空レモネード

登場人物*キセキの世代との関係 >>07

quarter.00 「これがキセキの世代です」
>>18



: お知らせ/企画

0724 スレッド完成!執筆開始\(^o^)/




: お客様

ルリ朱雀&さま、月那さま、美弥さま、優蘭さま、悠希さま、





.

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 終焉の奏で唄* [D.Gray-man/黒子] ( No.2 )
日時: 2012/07/24 11:18
名前: ルリ朱雀& (ID: J/cl5oqb)


 はじめまして、ルリ朱雀といいます!!

黒子という字が見えて、クリックしました。
 D.Gray-man は知りませんが、黒子は分かるので、クリックしました。
 帝光時代から、始まるというので、黒子君と赤司君が出るのを、楽しみにしています!!
 更新頑張って下さい!!

Re: 終焉の奏で唄* [D.Gray-man/黒子] ( No.3 )
日時: 2012/07/24 12:51
名前: あんず (ID: ma7hGrp5)




#00.プロローグ




…ーー気がついたら別世界でした!
なんて非現実的なことがありえるなんて思いもしなかった。


道行く人にじろじろと見られた。
だけど周囲をよく見るとみんなの格好は私とはまるで違って。
なんだか一昔前に来た気分だった。
不思議に思った私は適当に自分と同じくらいの年頃の女の子に訪ねる。


『あの、すみません』

「はい?」

『今って何世紀ですか?』


自分でも馬鹿みたいな質問をしていると思った。
だけど確認せずにはいられなかったのだ。



「えっとー…19世紀ですね」

『………え!?』



19世紀って…
あれ、私21世紀の人ですけど…?


そして確信した。
"あいつ"が、私を本当に異世界に飛ばしたんだと。







突然奇妙な形をした大きくて丸い物体は襲ってくるわ、
『あなたいつの人?』と聴きたくなるような
格好をした美人さんが助けてくれるわ…

私は状況を把握することで手一杯だった。
だから、その美人さんが問いかけていることに気づきませんでした。



「テメェ、…聞いてんのか!!」

『ひい!あ、飴あげるから許してください!!』

「んなもんいらねェ!つか、お前イノセンス持ってるんだろ!!さっさと出せ!」
『イノセンス…?』



なんですかそれは。新発売のお菓子か何かですか。
ていうかこの美人さん、男の人でした。なんかショック。
なんのことやらと首を傾げると、
その美人さんが刀を抜き、刃先を私に向けてきた。
おおおおおい!ちょ、待てって!



「ちょっと神田!何やってるの!」

「リナ……………チッ」



それを叱咤する声が聞こえ、その方向を目だけ動かして見ると
これまた美人さんがいて。ツインテールにひらひらと揺れるスカート。
間違いない、女の子だ!
今すぐにでもその子にすがりたくなったが、
目の前の神田という男が思いっきり舌打ちをしてきた。
おお、怖い怖い。



「あなた怪我はない?大丈夫?神田に変なことされてない?」

『は、はい…』

「変なことってなんだよ!何もしてねェよ」



不安げに質問攻めしてくる彼女に大丈夫であることを伝えると、
ホッと安堵の息を吐かれた。…え、何。この神田って人、危ないの?
チラリと横目でみるとまた舌打ちされた。
うう…この人には叶いそうにないや。

すると、ツインテールの女の子が私の首もとを凝視してきた。
続いて神田も。



『あ、あの…?』

「…やっぱりそうよね、神田」

「あぁ、間違いねェな」



一人ついていけてない私はただただ瞬きをするだけで。
それを察してか女の子が優しく、だけどどこか悲しそうに言った。




「…あなた、名前は?」

『凪宮芽依です』

「ご家族の人とかいるかしら?」

『えっ……』




なんでそんなこと…。

いや、今はその質問はどうでもいい。
それよりここに、この世界に、家族がいないことを伝えなきゃ。



-----

まだ続きます!
原作沿いからと書きましたが、
少しだけ過去を書かせていただきます!

.

Re: 終焉の奏で唄* [D.Gray-man/黒子] ( No.4 )
日時: 2012/07/24 12:08
名前: あんず (ID: ma7hGrp5)





〆ルリ朱雀さま


初めまして!クリック有り難うございます(*^^*)
黒子はこれから書きますので少々お待ちください。
おお、赤司くん推しですか\(^o^)/
私は緑間推しでry

はい!頑張らせていただきます#


.

Re: 終焉の奏で唄* [D.Gray-man/黒子] ( No.5 )
日時: 2012/07/24 12:27
名前: 月那 ◆7/bnMvF7u2 (ID: IsQerC0t)


ハジメマシテ! 月那(ルナ)です!!

Dグレに、なんと・・・黒子の文字まで入ってる!!
ということで、クリックしてしまいました(笑)


どっちかというと、Dグレの方が大大大好きです!!

更新頑張って下さい!

Re: 終焉の奏で唄* [D.Gray-man/黒子] ( No.6 )
日時: 2012/07/24 12:42
名前: あんず ◆mkWK7X3DHc (ID: ma7hGrp5)






〆月那さま


初めまして\(^o^)/
可愛らしい名前にどきゅんとしました←

私もどちらも好きですが、d.gm派ですよ!
はい!頑張りますとも(*^^*)
コメント有り難うございました。



.


Page:1 2 3 4 5 6



この掲示板は過去ログ化されています。