二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 星空レモネード* [黒子のバスケ/Dグレ]
- 日時: 2012/07/26 21:15
- 名前: あんず (ID: bFB.etV4)
その漆黒の瞳は何を思い、何を感じるのか。
涙が渇れたその時、少女は唄を口ずさむ——
/* 終焉の奏で唄 D.Gray-man
"それは仲間じゃないの?"
ポーカーフェイスのあいつが
初めて悲しそうに笑ったんだ、
/* 星空レモネード 黒子のバスケ
: ご挨拶
初めまして暇人のみなさ(ry げふんげふん、
改めまして、どうも!
夏休みを持て余してる管理人のあんずです(°∀°)
よろしければ絡んでやってください←
: 注意事項
01.駄文であることを承知の上で、読んでください。
02.荒らし、チェンメ、パクり、中傷はやめてください。
03.アドバイスは大歓迎です\(^o^)/
04.若干ドリーム(夢小説)ぽくなると思います!
05.主人公は好かれてます。いわゆる逆ハーレム傾向です、はい。
: 作品紹介/傾向
D.Gray-man、黒子のバスケをメインにのろのろと執筆する予定です(*´ω`*)
短編で薄桜鬼、フェアリーテイルなど。
そしてほとんどの小説において、愛され主人公です!
d.gmは原作沿いから、黒子は帝光時代から始まります。
以上を踏まえて読んでください(*^^*)
: 目次
D.Gray-man ◎ 終焉の奏で唄
登場人物*イノセンス>>01
#00.プロローグ >>03 >>12 >>17
第一章 * Einsatz -アインザッツ-
→そして物語は再び幕を開ける
#01.
黒子のバスケ ◎ 星空レモネード
登場人物*キセキの世代との関係 >>07
quarter.00 「これがキセキの世代です」
>>18
: お知らせ/企画
0724 スレッド完成!執筆開始\(^o^)/
: お客様
ルリ朱雀&さま、月那さま、美弥さま、優蘭さま、悠希さま、
.
- Re: 終焉の奏で唄* [D.Gray-man/黒子] ( No.1 )
- 日時: 2012/07/24 11:03
- 名前: あんず (ID: ma7hGrp5)
: 終焉の奏で唄 -登場人物
『 歳ですか?16歳ですけど…』
『 馬鹿っていったほうが馬鹿なんだよ〜! 』
→ 凪宮 芽依 Nagimiya Mei ♀
髪色:桜 瞳:漆黒 身長:166cm
この物語の主人公で、16歳の装備型エクソシスト。
大人っぽくみえる容姿の反面、子供な一面もあるがとりあえず常識人。
リナリーと仲良しで周りからは双子みたいだと言われている。
アジア支部育ちでバクやフォーと親しい。
実はD.Gray-manの世界にトリップしてしまった。
原因が千年伯爵にあり、彼に負の感情を抱いている。
アジア支部から黒の教団に来てからはトリップしたことを伏せており、
黒の教団で知っているのはコムイ、リナリー、ヘブラスカ、神田など少数。
時折見る夢は現実になることが多い。
主人公はこれがトリップのせいだと思っているが…。
※主人公は原作を知りません。
『 我が思いを叶えよ!"終焉ノ鎌" 』
→ 芽依のイノセンス
小さな鎌の形をしているイノセンスで、芽依が上のように唱えると大きな鎌に変わる。
普段はチェーンに通してネックレスとして首にかけている。
.
この掲示板は過去ログ化されています。