二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 『イナGO』-アドニス〜リベロ永久欠番〜
- 日時: 2012/12/01 12:13
- 名前: 優騎那 (ID: hoeZ6M68)
潰したい奴がいる
守りたいものがある
戦いたい相手がいる
奴も自分と戦いたいと望む
ならば、せめてもの敬意を持って
———誰よりも自由でいよう……
☆この地に降りた天使達☆
ARISA様:映像の方でイナGOの小説書いてます!火織君がイケメン過ぎて><どうぞ私を殺してくだs((じゃあ死ねよby尊
レッド様:ダンボール戦機Wの小説書いてる人です!ナオちゃん好きすぎてやばいんですけどどうしたr((死ねby尊
凛々様:亜夢様が赤司様っぽくて大好きです///イナイレの小説を書いてる方です。
姫佳様:イナクロの小説を書いてる方で、お友達です。瀬梨は双子姫が大好きっスよ!!
〜短編〜
Episode of Prince『君がため』>>93
主人公>>01
その他オリキャラ>>36
第1話「転機」>>07
第2話「帰国、そして再会」>>08
第3話「雨宮 太陽」>>09
第4話「下克上って奴?」>>13
第5話「足手まとい」>>14
第6話「"敗北"への欲求」>>15
第7話「ふざけた話」>>19
第8話「鬼」>>20
第9話「革命の礎」>>21
第10話「お前はバカか」>>25
第11話「名前のない感情」>>26
第12話「おれのサッカー〈前編〉」>>27
第13話「おれのサッカー〈中編〉」>>28
第14話「おれのサッカー〈後編〉」>>32
第15話「マルセイユの友」>>35
第16話「仲いいよな」>>41
第17話「大切な人に靴を贈ってはいけない」>>44
第18話「つまんねぇ」>>45
第19話「本当の絶望」>>49
第20話「泣いた黄鬼」>>50
第21話「別れ—タイムアップ—」>>51
第22話「“毒吐きタイム”」>>57
第23話「武運を祈る!!」>>62
第24話「雷門、動く」>>68
第25話「宣戦布告」>>72
第26話「"太陽神"アポロ」>>75
第27話「鬼に金棒改め、金棒に鬼」>>80
第28話「Let’s猛襲」>>82
第29話「雷門の守護神」>>86
第30話「逆襲」>>89
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
- Re: 『イナGO』-アドニス〜永久欠番のリベロ〜 ( No.6 )
- 日時: 2012/10/30 19:02
- 名前: 優騎那 (ID: hoeZ6M68)
凛々>>
立てちゃったよ…。
まだ一個も完結させてないくせにね
でも、頑張るよ
姫佳>>
ラティアちゃん久しぶり!!
オリビア「ラティア様、ご息災のようですね」
尊「ラティアって……どっかで聞いたことある名前だな」
おーい姫佳ー!ティアラー!ラティアー!輝姫ー!暗莉ー!
ここにラティアを知らねぇガキがいるぞ!!
尊「確か、フランスで……」
- Re: 『イナGO』-アドニス〜永久欠番のリベロ〜 ( No.7 )
- 日時: 2012/11/10 12:10
- 名前: 優騎那 (ID: hoeZ6M68)
第一話 『転機』
おれはフランスに住んでいた。
フランスでサッカーをしていた。
両親の離婚を気に、フランスに移り住むことになったからだ。
沖縄に弱虫な弟を置いて、自分一人だけが海外に行くのは、いささか不安だったが、すぐに慣れた。
フランス語も、最初はたどたどしくて、ジェスチャーを交えながら話せば何とか伝わる程度だったが、今は流暢に喋れるようになった。
友達もできて、ライバルもできた。
フランスという国は、自由と平等の国だった。
1789年の"フランス革命"以降、一人一人の権利を守ろうとする考えは今の世にも深く根付いている。
ポジションに縛られず、ディフェンスとオフェンスを両方やりたかったおれにとっては、これ以上ないほど最高の国だった。
一生ここで生きていこうとも思った。
だがある日、転機は起きた。
おれが所属していたサッカークラブの公式戦を、ある人が見に来たことから、運命の歯車は乾いた音を立てて回り始めた。
その人は、青い髪で、紫の目で、ヨーロッパの血が混ざったハーフだった。
黒のテンガロンハットをかぶって、顔には斜がかかっていた。
冷たい銀のピンヒールを履いていた。
白いマキシ丈ワンピースを着て、その上にデニム生地のジャケットを羽織った姿は、隙を感じさせない不思議な魅力があった。
母さん以外に美人を知らなかったおれは、少しだけ驚いて、その人に見とれた。
その人はおれを見て笑った。
大人の、余裕ある笑みだった。
「日本に来てみぬか?」
聞き取りも、喋りも、読み書きもフランス語に慣れきっていたおれは、その人の日本語を—変わった喋り方だったから—理解するのに少し手こずった。
「行かねぇよ。おれはフランスがいい」
美人からのデートの誘いを断るのは気が引けたが、おれはフランスにいたかった。
「左様か。そなたが申すのならば無理強いはせぬ。じゃが、気が向いた時にはここに連絡しておくれ」
その人は、名刺(?)か何かを指先ではじいておれに渡した。
畜生かっけぇな、おい。
「そなた、名は何と申す」
「和藁 尊—かずわら みこと—
和服の"和"に、藁しべ長者の"藁"、尊いって書いて"尊"」
「覚えておく……」
テンガロンハットをかぶり直してその人は去っていく。
なぜか、その後ろ姿から目が離せなくて、おれはその人が地平線に消えるまで後ろ姿をずっと見つめていた。
「連絡くれっつったって。今更日本に戻ってもな……」
おれは頭をガシガシかいた。
黄色の髪が一本切れて指に絡みついた。
日本に戻りたくない、それがおれの本心だった。
フランスがつまらないわけではない。
むしろ楽しい。
フランスの国籍を取って日系フランス人になった。
おれは、今の生活に満足していた。
日本に戻れば小学生の時に別れたっきりの弟に会えるかもしれない。
どうしたものかと思い、あの人がくれた名刺を見た。
『優樹菜・オリビア・プリンス』
「はぁ!!?」
その名前は頭が爆発するほどに知っている。
おれが憧れている最強の盾—DF—の名前だ。
「何であの人の話断ったんだ!!!おれのバカ野郎—————!!!!」
ヨーロッパにおれの絶叫が響き渡った。
- Re: 『イナGO』-アドニス〜永久欠番のリベロ〜 ( No.8 )
- 日時: 2012/11/10 14:22
- 名前: 優騎那 (ID: hoeZ6M68)
第二話 『帰国、そして再会』
そこからは早かった。
おれは友達にしばしの別れを告げて4月1日の13歳の誕生日に日本に戻ってきた。
キャリーケースを引いて、ちょっとカッコつけてグラサンを頭に乗せてみた。
黄色の髪はいつも通り結って、フランスの古典的なファッションに身を包んだ。
通れば女の子がおれをチラ見、二度見三度見する。
入国審査をすませ、空港の外で空を見上げた。
「やっぱあちぃな……」
地中海性のからっとした気候になれていた所為で、日本の日差しと空気が蒸し風呂のように感じる。
指定された時刻に指定された場所に行く。
そう、待ち合わせという奴だ。
向こうが目立たない場所を選んでくれたため、女に声をかけられることもなかった。
「尊姉!」
栗色の特徴的なヘアスタイルをしたスカイグレーの目の男子がかけてくる。
「天馬か!?」
おれの方からもそいつに駆け寄った。
間違いない。
背もでかくなったし—とは言ってもおれより低い—顔つきも少し大人びたように思うが、弟の天馬だ。
「久しぶり!!元気してた?」
「当たり前ェだろ?お前こそくたばってねぇのかよ」
「酷い!それ弟に言う台詞!?」
おれはけらけら笑った。
やっぱ、天馬おもしれぇな
「悪ぃ悪ぃ」
「絶対悪いと思ってないでしょ!!」
天馬はおれの歯に衣着せぬ物言いに噛みつく。
こいつと皮肉を言い合っていると戻ってきた感じがする。
「まぁいいや。とりあえずお帰り」
「ただいま」
「戻ってきたってことは、日本の学校に通うの?」
「あぁ。まだどこに行くかは決めてねぇけど、雷門か新雲に行こうと思ってる」
「雷門においでよ!おれ、雷門に入るんだ!」
天馬が雷門に?
だったら、おれがどこに入るかは自動的に決まった。
「そうだな。考えとく」
- Re: 『イナGO』-アドニス〜永久欠番のリベロ〜 ( No.9 )
- 日時: 2012/11/12 18:53
- 名前: 優騎那 (ID: hoeZ6M68)
第三話 『雨宮 太陽』
天馬には悪いと思っている。
本当に、心の底から悪いと思っている。
おれは……
「ここが新雲か…。結構でかいな」
新雲に入った。
いや、本当に悪いと思ってるんだぜ?
あんなに目ぇきらきらさせて雷門に誘ってくれたってのに、それを断るって、おれって最悪な女だ。(顔と性格は男だけど)
とりあえず、自分のクラスを確認して教室—1−4—に行ってみた。
廊下歩いてた時は女の子の視線がおれに集中してたけどな。
教室に入ってみれば、廊下を歩いてた時と同じ現象が起こる。
おれを見て顔を真っ赤にさせる子、おれに見惚れて硬直する子、様々だ。
その子達をシカトして廊下から2列目の一番前の席に座った。
担当の教師が来るまで机に伏せて寝ておくことにした。
……眠かったから。
目が覚めた時、ちょうど教師が入ってくるところだった。
白衣を着た教師で、一目で担当科目が分かった。
だってよ、白衣っつったらやっぱあの教科だろ。
理科。
で、この教師は覇気がねぇが、結構顔は整ってんじゃないのさ。
まぁ、そのなかなか男前な教師に引率されて、おれ達は体育館—アリーナ—に移動した。
クラスごとに用意されたパイプイスに座って、PTA会長やら、教育委員会の長々した話を右から左へ受け流す。
やべぇ…眠い。
校長の話まじ子守歌。
おれが教員どもにどやされる前に早く終わってくれ……。
眠気地獄の入学式がとりあえず終わった。
教室に戻ってまた机に伏せる。
廊下側に顔を向けると、右隣の席にこれまたイケメンがいた。
オレンジの髪が複雑に波打ってて、少し濁った翡翠の目をしてる。
することもないし、おれはそいつの顔をじーっと観察していた。
顔のパーツそれぞれが計算し尽くされたように配置されていて、すげぇきれい。
女の子と話そうとしないおれは、静謐だとか、ミステリアスだとかよく言われる。
おれとは違って、甘い雰囲気が漂ってる。
「……何?僕の顔に何かついてる?」
出たー!!
このシチュエーションで絵に描いたようなこの文句!!
「あ?何もついてねぇよ。お前がきれいな顔してるからみとれてた」
「え……。あ、あぁ、ありがとう」
そいつは少し照れた。
…っつーか、困った顔だ。
「でも、僕は別に自分がかっこいいとか特に意識したことないかな」
そうか?おれはお前の顔かっこいいって思うけど?
というとそいつはさらに困り顔をした。
困った顔もいい感じだな。
「あ、おれ、和藁 尊—かずわら みこと—。よろしくな」
「僕は雨宮 太陽—あめみや たいよう—。よろしく、和藁君」
「尊でいい。おれの友達、みんな尊って呼ぶから」
「そう?じゃぁ、僕のことも太陽って呼んで」
「おう」
雨宮太陽、か。
まず、今日の収穫。
『知り合いができました』
- Re: 『イナGO』-アドニス〜永久欠番のリベロ〜 ( No.10 )
- 日時: 2012/11/12 19:28
- 名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)
おおおおお!!
新キャラ登場ですか!!
しかも太陽が出てるとは!
居眠りは良くないよー(笑)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
この掲示板は過去ログ化されています。