二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【D灰】Memory of tears
- 日時: 2010/01/23 15:47
- 名前: ねこうさぎ (ID: 7KmVXXOI)
- 参照: 【哀しみはいつか喜びに変わる。あなたがもう一度笑ったように・・・】
また消えたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
11回目!
ねこうさぎです
前作
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=15202
Opening
「お兄ちゃん、今日のお話は?」
「そうさね
じゃあ、これにするさ———」
——糸ハ血ニ染マリ猫ニ絡ミ雪ガ降リ桜ハ黒ク微笑ミ龍ハ赤キ涙ヲ流ス——
Desire of memory and blood of tears
【涙の記憶と血の想い】
悪夢ハ紡ギダサレル
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: 【D灰】Memory of tears ( No.134 )
- 日時: 2010/10/13 14:50
- 名前: ねこうさぎ ◆Iw1NgPGzYc (ID: 3nlxUYGs)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
目次・・・みたいなっ!④
オリキャラ
上布紅雪 >>87
木夏龍哉 >>88(トール・J・テラ)
ティノセ・テラ >>89(竜胆 恭)
霊零十六夜 >>90
五月雨巽 >>91
- Re: 【D灰】Memory of tears ( No.135 )
- 日時: 2010/10/13 22:45
- 名前: 風 (ID: OK7TThtZ)
あぁ,ジュピターなら解る(苦笑
えっと,REBORNの小説の質問…
一番最初にあの現場を目撃したのはトールって設定(苦笑
- Re: 【D灰】Memory of tears ( No.136 )
- 日時: 2010/10/14 19:01
- 名前: ねこうさぎ ◆Iw1NgPGzYc (ID: 3nlxUYGs)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
まじか・・・
- Re: 【D灰】Memory of tears ( No.137 )
- 日時: 2010/11/09 18:57
- 名前: ねこうさぎ ◆Iw1NgPGzYc (ID: 7XOfSzGy)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
十八ノ部屋 シスコン眼鏡ト被害者タチ
「チックショー!どこ行きやがったあのドあほっっっ!」
ことは30分前に遡る・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
紅雪「まあ、いろいろあったが無事に帰ってこられてよかったよな」
帰ってきて報告をした後、俺たちは食堂によった
恭「でも、お兄ちゃんがお兄ちゃんだったなんてねぇ」
アレン「文になってませんって・・・」
ラビ「アレンは食べすぎさぁ」
コト
神田「チッ 早く食うぞ」
そういってアレンとリナリー、恭は、目の前の液体を飲んだ
ボンッ!
そこには、茶髪の少年と黒髪の少女、金髪の少女がいた
保留
- Re: 【D灰】Memory of tears ( No.138 )
- 日時: 2010/11/26 19:32
- 名前: ねこうさぎ ◆Iw1NgPGzYc (ID: 7XOfSzGy)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
十八ノ部屋 シスコン眼鏡ト被害者タチ
「チックショー!どこ行きやがったあのドあほっっっ!」
ことは30分前に遡る・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
紅雪「まあ、いろいろあったが無事に帰ってこられてよかったよな」
帰ってきて報告をした後、俺たちは食堂によった
恭「でも、お兄ちゃんがお兄ちゃんだったなんてねぇ」
アレン「文になってませんって・・・」
ラビ「アレンは食べすぎさぁ」
コト
神田「チッ 早く食うぞ」
そういってアレンとリナリー、恭は、目の前の液体を飲んだ
ボンッ!
そこには、茶髪の少年と黒髪の少女、金髪の少女がいた
「・・・」
ラビ「えーっと…リナリーと、 ティノセさ?」
紅雪「このパターンはコムイだな」
神田「ああ。それより、そこの茶髪誰だよ」
「俺はアレンだっ」
「マジで?」
〜〜〜〜〜〜〜〜
そして現在に至る
アレン「チックショー!どこ行きやがったあのドあほっっっ!」
ラビ「これほんとにアレンさ?」
ティノセ「うわ〜ん!アレン君が怖いよぉ」
紅雪「ちょっ泣くなって」
リナリー「お兄ちゃんはアホじゃないもんっ」
神田「チッ。性格まで戻ってやがる」
どうにか科学班についた俺たち。
そこへ通りかかったのが・・・
リーバー「うおっ!何だその状況は」
「かくかくしかじか」
リーバー「なるほどそれで科学班にきたのか
おーい室長!」
リーバーが書類の山に向かってコムイを呼ぶ
コムイ「ハ〜イ・・・って何でリナリーがちっちゃいの!?その女の子は?手か、柄の悪いその茶髪の子誰?!」
「アレンだよ!」
コムイ「ああーっ小さいリナリーもかわいいなぁ・・・」
和んでいるコムイをリーバーが足蹴にする
リーバー「とりあえず元に戻せ巻き毛」
コムイ「え?どうやって?」
ラビ「コムイじゃないんさ?」
紅雪「じゃあだれが・・・」
保留
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
この掲示板は過去ログ化されています。