二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

[ポケスペ] *足跡* [イメソンUP]
日時: 2010/02/20 13:03
名前: 夢兎 ◆I74UefpcV. (ID: DJvXcT4Z)

この小説を見るときは、部屋を明るくして、パソコン画面から字が見える程度まで離れて見てね!!


○*●ご挨拶●*○

必読>>7

移動しようとか考えてなんだかんだでカキコにいる夢兎です^^;

9月頃にポケスペ(ポケットモンスターSPECIAL)にハマりまして、
クリスマスに、第1章GETしましたので、ここで原作沿いを書いてみようかなーと思います
もちろんのこと、オリジナル要素やオリキャラ、その他もろもろがありますw

一応夢兎は中学生なので、更新は遅くなるかもしれません。
しかも最近は、テストも控えているので遅くなる可能性がありますorz
それでも見てくれている人の暇つぶしになればなーと、思います^^;


◇*◆小説集◆*◇

†本編†
オリキャラ紹介[ホワイト]>>8
オリキャラ紹介[ブラック]>>9

プロローグ>>15
第1章【旅立ちに】>>40
第2章
第9話[トキワの森]>>42
第10話[博士の孫・グリーン]>>50
第11話[ブラック]>>51
第12話[二人の能力]>>53
第13話[ポケモンセンター襲撃?]>>62
第14話[ニビシティジム]>>67
第15話[VSタケシ]>>70
第16話[お兄ちゃん]>>74
第17話[凶悪ポケモン]>>75
第18話[ロケット団の謎]>>79
第19話[ロケット団]>>81
第20話[オツキミ山での戦い]>>82

†番外編†
[2月14日は part01]>>92

†短編†
[恋敵はお客様]>>27
[節分]>>58
[温もり]>>72

†おまけ†
おまけ[第2章の予告(的な何か)]>>41


□*■イラスト集■*□

†絵†
[ホワイトⅠ]>>43
[ホワイトⅡ]>>44 >>46
[ホワイトⅢ]>>45
[ホワイトⅣ]>>47
[ホワイトⅤ]>>48
[ホワイトⅥ]>>57
[ホワイトⅦ]>>63
[レッド×ホワイトⅠ]>>84

†頂き物†
[ホワイト]絵師:らら様>>55
[ホワイト]絵師:peach様>>59
[ホワイト]絵師:らいおん様>>71
[ホワイト]絵師:柚様>>60
[イメージ画]絵師:peach様(歌詞:海美様)>>69
[タイトルロゴ]絵師:∴姫菜∀)! 様>>73

▽*▼音楽集▼*▽

†キャラソン†
◎ホワイトキャラソン
Ⅰ[Don't say lazy]>>52
Ⅱ[you(ホワイト)]/作詞:羽蛇瑠様>>68
Ⅲ[Northern Lights]>>54
Ⅳ[ほわほわにしてあげるっ!]>>62
Ⅴ[風の向こうへ]>>65
Ⅵ[白ノ娘]>>76
Ⅶ[少女綺想曲 〜 Dream Battle]>>78
Ⅷ[冒険でしょでしょ?]>>83

◎レッドキャラソン
Ⅰ[キセキ]>>61
Ⅱ[Believe]>>64
Ⅲ[大丈夫]/作詞:peach様>>80

◎ブラックキャラソン
Ⅰ[明日の記憶]>>66
Ⅱ[月時計 〜 ルナ・ダイアル]>>77

†イメソン†
Ⅰ[長い旅]/作詞:海美様>>49
Ⅱ[コンプレックス・イマージュ(Short Ver.)]>>91
Ⅲ[歯車]/作詞:かづり様>>96


☆*★更新履歴★*☆

01/17 執筆開始
02/13 立て直し開始
02/14 立て直し完了
02/17 番外編・イメソンUP
02/20 イメソンUP

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20



Re: [ポケスペ] *足跡* [立て直し頑張りまふ←] ( No.53 )
日時: 2010/02/14 18:46
名前: 夢兎 ◆I74UefpcV. (ID: IjQjsni6)

第12話[二人の能力]

なんとかブラックと一緒にいたホワイトは、迷わず次々と森を進んだ。

 「もうすぐ出口だね〜」
 「そうだな……ん?」

2人は歩いていると、草むらから「ピ〜...」と、小さなポケモンの鳴き声が聞こえた。

2人はすぐその草むらに駆け寄る。
するとその草むらから、1匹の黄色いポケモンが出てきた。

 「このポケモンは……ピカチュウだ!」
 「ピカチュウ……」
 ≪お兄ちゃん……どこ行ったのぉ……?≫

どうやら幼いと思われる♂のピカチュウは、お兄ちゃん、お兄ちゃんと言う。
どうやら、兄のピカチュウがどこかへ行ってしまったらしい。

 「……」
 「ホワイト……?」

ホワイトは、意識をピカチュウに向ける。
さっき分かったが、ガルーラの時も、意識をガルーラに集中させて、過去が見えた。

だから、こうすればピカチュウの過去が見れるんじゃないか、と……。


 『おなか空いたお腹空いたぁ〜!!』
 『……しょうがないじゃないか……隣町へ行くと、人間がうるさいからな……』
 『お腹空いたお腹空いたあああ!!!』
 『……っ……だったら、自分で撮ってくればいいだろ!!』
 『……え?』
 『お腹が空いたのなら、自分で取ってくる! そういうことだろ?』
 『え……おにいちゃ……? おにいちゃぁぁぁぁぁん!!!』


 「……お兄ちゃんと……そんなことがあったんだね……?」

弟のピカチュウは、涙目になりながらこくんと頷く。
するとブラックがピカチュウの額に手を当てる。

 「…………」

気持ちを集中させると、ピカチュウの額が光る。
数十秒、ずっと額に手を当てていると、ブラックはピカチュウを抱きかかえて、そのピカチュウをホワイトに渡す。

 「……ピカチュウは、今精神的に不安定になっている。俺が連れて行っても、多分ピカチュウはずっと不安なままかもしれない。だから……このピカチュウを……仲間にしてくれないか?」
 「……さっきのは、いったい……?」
 「詳しくは言えないけど……お前と似たような能力だよ」

ブラックは、フッと鼻で笑うと、とても大きなポケモンを出し、どこかへ飛び去って行った。

ブラックが森から去ると、再び木々は風でざわめき始める。
それは、ホワイトのこれからの物語を、示すかのように……。


 「ブラック……何者なんだろう……不思議」

そう呟くと、ピカチュウを抱え、森から出て行った。

Re: [ポケスペ] *足跡* [立て直し頑張りまふ←] ( No.54 )
日時: 2010/02/14 18:57
名前: 夢兎 ◆I74UefpcV. (ID: IjQjsni6)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=Xfgct26S6rc&feature=related

ホワイトキャラソンⅢ
     [Northern Lights]

理由:歌詞が全体的に(特に最初とサビ)ホワイトの人生の経路とシンクロしていたから、です

Re: [ポケスペ] *足跡* [立て直し頑張りまふ←] ( No.55 )
日時: 2010/02/14 19:03
名前: 夢兎 ◆I74UefpcV. (ID: IjQjsni6)
参照: http://kuruten.jp/blog/userdir/00011308/images/a00001059371.jpg

絵師:らら様によるホワイトです。
らら様、ありがとうございましたっ!!

Re: [ポケスペ] *足跡* [立て直し頑張りまふ←] ( No.56 )
日時: 2010/02/14 19:14
名前: 夢兎 ◆I74UefpcV. (ID: IjQjsni6)

第13話[ポケモンセンター襲撃?]

一方その頃……。

 「そこでだ。俺とお前……、どっちが先にバッジを手に入れるか勝負しないか?」

この町のポケモンジムのリーダー、タケシの持っているジムバッジ〝グレーバッジ〟をかける勝負であった。
グレーバッジと言うのは、持っていると自分のポケモンの攻撃力を上げる力を秘めたバッジである。

グリーンは、それをどっちが先に手に入れるかをレッドに勝負を仕掛けていた。

 「まあ、そんな電気ネズミ1匹手なずけられないやつとは、勝負にならないかもしれないがな」
 「〜〜〜〜!! よーし、うけてたらあ! 後悔すんなよ!」
 「フフフ」

そう、レッドはこのニビシティに来て、イタズラ電気ねずみの〝ピカチュウ〟を捕獲していた。
しかし、そのピカチュウはレッドに懐かず、レッドが手なずけようとしていた所をグリーンが見て、そこから勝負につながったのであった。

 「ついでに言っといてやるか。タケシは岩ポケモン使いだ。その電気ねずみじゃいくら鍛えても役に立たないと思うぞ。せいぜい頑張るんだな」

グリーンはニヤニヤ笑うと、何かの紙を取り出し、ひらっと落とす。
するとどこかへと去って行った。

 「ちぇっ、やなやつだ」

レッドは少しムカッとすると、グリーンが置いて行った紙をちらっと見る。
〝ニビシティジム リーダー・タケシが受けてたつ!!〟と紙に書かれており、次の開放日は明日の12時。

 「おっと、そういえば……手持ちのポケモンは、みんなほとんどHP(ヒットポイント)が尽きてたっけ。明日朝一番にポケモンセンターに行って、勝負の前に弱ったモンスターの体力を完全回復させとかなきゃな」

レッドはモンスターボールを見つめながらそう呟いた。


その頃、ニビシティポケモンセンター。

 「ありがとうございます」

ホワイトは、ジョーイさんから回復されたポケモンのモンスターボールを受け取る。

 「ありがとうございました」

そして隣の人もジョーイさんからモンスターボールを受け取っていた。
が、ホワイトは「どこかで聞いたことがあるような声だな...」と少し感じ、横を見ると……。

 (ぐ、グリーン!?)
 「……あ」

隣に居たのは、なんとグリーン。
更に目もあって、ホワイトは思わず目をそらす。

 「グリーン……?」
 「……お前、たしかレッドといた……」
 「ホワイトです」

グリーンはホワイトの名を忘れており、ホワイトはサラッと名前を言った。
名前を大声で言ったのに忘れていたグリーンを、少しだけ睨みつける。

 「……レッドは? 一緒じゃないのか」
 「レッドと私は途中で別行動して、今から探そうと」
 「……外、見てみろ」
 「え?」

グリーンは、ポケモンセンターにある大きな窓を指さす。
外は雲行きが怪しく、今にも雨が降りそうな天気。
雨雲で月が隠れていて、見えなく、外は真っ暗である。

 「……外に出るのはやめろ、ってこと?」
 「そういうことだ」

グリーンはコクンと頷くと、私はポケモンセンターで泊まる準備をした。
が、突然外から大きな爆破音が聞こえた。

 「な、何事!?」
 「……逃げるぞ!」

グリーンは冷静にそう言うと、突然ホワイトの腕を掴んで、ポケモンセンターから逃げた。
状況がいまいち分からないホワイトは「??」であった。

町外れの所まで逃げると、グリーンはパッとホワイトの手を離す。
突然離されたホワイトは、バランスがとれず、転んだ。

 「な、なんなのよ! いきなり腕つかんで……」
 「……お前は分からないが……分かりやすく言えば、ポケモンセンターに、何者かが襲撃した。何で攻撃したかはわからないが……」
 「しゅ、襲撃ぃ!?」

ホワイトは少し体に震えが走る。
しかし、その後のグリーンの詳しい説明で、ホワイトも納得した。

 「とりあえず、俺はどこか泊まる場所を探す」
 「え、どういう……」
 「お前はここで寝てろ」

グリーンは、ホワイトを一人にして、どこかに去って行った。

 「……こんな所に、寝ろってことぉ!?」

そこは、木々がたくさんの、まるで人が来ないような所で、何かが出そうな草原であった。

Re: [ポケスペ] *足跡* [立て直し頑張りまふ←] ( No.57 )
日時: 2010/02/14 19:30
名前: 夢兎 ◆I74UefpcV. (ID: IjQjsni6)
参照: http://noberu.dee.cc/noberu/gazoutoukou/src/file141.jpg

ホワイトリアル絵
「見てみろ、夢兎の絵がゴミのようだ!!」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20