二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 一般人からアイドルへ〜私はボーカロイドを歌う〜(オリキャラ募
- 日時: 2010/04/03 19:27
- 名前: 彩香 (ID: F35/ckfZ)
「ねぇ、君!」
「はい?」
金髪でチャラチャラした感じの人だからナンパかなと思って、そうだったらお断りするつもりだった。
「可愛いね!アイドルやってみない?」
「はい?」
私は紅獄城美麗。紅獄城なんて立派な名字だけど、普通の一般人。
「可愛いのにもったいないよ!オシャレに全然興味なさそうで…。しかもノーメイク!それでもこの俺が可愛いと思ってるんだから100年に1度の逸材…。いや、1000年に1度の逸材だよ!」
流石にちょっとカチンときた。まぁ、ただの白いTシャツに普通のジーンズじゃそう思われたって仕方ないけど…。
「じゃあさ、明日までに決めてよ!それまでに家の人と相談してみて!」
「私…。親はいません」
私が4歳の頃に死んでしまって、それからは親戚の所にお世話になってそれから、今は独り暮らしでアルバイトをしてお金を稼いでいた。
余計なものなんて買えないからオシャレもお化粧もしていない。
「えっ?お金は?生活費とか…。食糧代とか…」
それから他にもまだ色々言っていた。
「アルバイトして何とかやっています」
「それなら絶対にアイドルやりなよ!給料も絶対こっちの方がいいから!」
「…」
私みたいなのが本当にいいのかな…。
「それに…。今は何もなくて寂しいでしょ?アイドルになれば仲間だってできるし、家族みたいに仲良くなれるよ?」
「…」
家族…。ずっと私とは関係ないと思っていた言葉。天涯孤独な私を受け入れてくれるの?皆そう?きっと誰かは私を蔑み笑うでしょう?…。学校と同じように。
「まぁ、一回おいでよ。今はヒマ?」
「はい、特に何も」
「じゃあおいで。仕事見せてあげるから」
それから金髪の人の車に乗せてもらった。赤いオープンカーでかなり派手だった。
「俺は金城誠。君は?」
「…。紅獄城美麗です」
「へぇ、美麗ちゃんか。紅獄城ってすごい名字だね」
「別に名家でも何でもないですよ」
「ふぅん」
「さぁ、着いたよ」
「有難うございます」
「今まで思わなかったけどさ、デカいね」
「174㎝あって…。大女って笑われますよ」
「モデルもやれるんじゃない?顔も小さいし目力あるし」
そんな会話をしながら事務所の中に入れてもらった。
「金城誠のお出ましだー!こっち向けー!!」
今までやっていた仕事をピタっとやめ、皆が金城さんに注目する。
「今日から新しい仲間の紅獄城美麗ちゃんだ!仲良くしてやってくれ!」
「可愛いー!」とか「キレー!」とか大反響だ。やっぱり俺って天才?
「はい!?」
まだ「やる」なんて一言も…。
「ウチも人手不足でね。っつーことで頑張ってね♪」
「…」
地獄に落ちたみたいですよ…。いきなりこんなことになるなんて…。
クリックthank you!!私は彩香と言います!
まずは私のことを知ってもらいたいので、自己紹介をします。
名前 彩香
性別 女
年齢 11歳(小学5年生。今年6年です!)
性格 馬鹿。気まぐれ。大雑把。
一言 ↑みたいな性格で挫折してしまうかもしれないけど、それでも頑張って書きます。応援よろしくお願いします!
こんな感じです。本当にすごく馬鹿で漢字が大の苦手です。誤字脱字があったら遠慮なく教えて下さい。
こんな彩香ですが、一応ルールは決めてありますので、それは守って下さい。
♪ルール♪
①人を傷つけることは×
②大変駄文で亀並み更新です。それでもOKな人はどうぞ
③芸能界には疎くて、それでもなぜか書こうと思ってしまいました。芸能界のルールとか特に知らないので、間違ってある所があれば教えて下さい。
④登場人物たちがボーカロイドという人達(?)が歌っている歌をカヴァーして歌います。歌のリクエストがあったら是非言って下さい!
こんな感じです。また増えるかもしれません。
こんな彩香が頑張って書きます。ボーカロイドに対する知識も芸能界に対する知識もあまりないので、間違ってる所があったら本当に教えて下さい!遠慮なんてナシでお願いします!
頑張りますので、こんな私を応援してくれる方々に本当に感謝します!
あと、オリキャラ募集してます!書き方は↓
名前 (漢字の場合読み仮名もお願いします)
性別 (女か男だけ)
年齢 (高校生、中学生ぐらいのなるべく若手で!事務所の大人もOK)
容姿 (髪の長さ、色、瞳の色などなるべく具体的に)
設定 (どんな生い立ちとか、何で芸能界に入ったとか)
↑をコピーして使って下さい。オリキャラを考えて下さった方には心から感謝します!
「一般人からアイドルへ〜私はボーカロイドを歌う」
登場人物>>1>>5
№1「急に始まったお仕事>>2
№2「歌…。授業以外で歌ったことないの」>>3
№3「一緒に登校」>>4
ボーカロイドの歌詞
ロミオとシンデレラ>>7
h右肩の蝶>>8
最後の女王>>9
〜来て下さった皆様〜
喇喇様(オリキャラまで考えて下さいました!>>5)
- Re: 一般人からアイドルへ〜私はボーカロイドを歌う〜 ( No.1 )
- 日時: 2010/04/03 09:44
- 名前: 彩香 (ID: F35/ckfZ)
〜登場人物〜
名前 紅獄城 美麗(こうごくじょう みれい)
性別 女
年齢 15歳
性格 大人しくて大人びている。たまに子供っぽくなるのが魅力。今まで独りで生きてきたためか、仲間を頼ろうとしない。
容姿 凄く綺麗な黒髪でストレート。長さはお尻位まである超ロングヘアー。妖艶な真紅の瞳を持っていて、夜は真っ暗な中輝くので超怖い。174㎝の大女。そのくせに細い。スタイルもよい。可愛いより綺麗系。
設定 紅獄城なんて立派な名字をしているけれどごく普通の一般人。高校1年生。ボーカロイドの女の子達を1人で演じる沢山の声の持ち主。声優の仕事もきている。
名前 宇和川 咲夜(うわがわ さくや)
性別 男
年齢 17歳
性格 無口でクールで無愛想。たまに見せる優しさが魅力。
容姿 黒髪のショートヘアーで、左目が隠れている。切れ長の黒い瞳。179㎝。体重は普通。かっこいい系。
設定 ボーカロイドの担当は神威がくぽ。低くてかっこいいハスキーボイスが魅力。無口でクールな感じが大人のお姉さん達に人気。
名前 奥井 剛(おくい たける)
性別 男
年齢 16歳
性格 基本的に優しい。でも怒らせたら中々仲直りできない。我慢強くてどれだけ辛いことにも耐えるところが魅力。
容姿 茶色っぽい黒髪のショートヘアー。新世紀エヴァ○ゲリオンの渚カ○ルみたいな感じの髪型。茶色い瞳。常に優しく笑っている。176㎝
設定 アニメオタク?渚カ○ルがかっこよくて、その髪型にしたかったらしい。髪を伸ばして念願の夢を叶えた。ボーカロイドの担当はKAITO。同年代辺りに人気。
名前 ジョニー・リートン
性別 男
年齢 14歳
性格 明るくて優しくて純真で素直。ちょっと逃げ腰で頼りない場面も。どんな人にも敬語で話す。たまに見せるかっこいい所が魅力。
容姿 金髪のショートヘアーで緑色の瞳。女の子みたいな顔立ち。笑顔が凄く可愛い。142㎝でかなり小さいのを気にしている。線も細い。
設定 ボーカロイドの担当は鏡音レン。フランス人。鏡音レンみたいに髪を結びたくて伸ばしている。色々なリアクションが大袈裟。全ての年代の人に人気。可愛いからオバチャンが多いけど、そんなことは気にしていない。
他にボーカロイドの男の子いたら教えて下さい!
〜その他(?)の皆さま〜
名前 金城 誠(かねしろ まこと)
性別 男
容姿 金髪で派手。黒いサングラスを愛用。瞳の色は黒。長身で185㎝
設定 社長兼プロデューサー。メンバーが少ないのでどんな仕事も一人でこなす。普段はチャラいけど仕事はバリバリ。
名前 野田 哲史(のだ てつし)
性別 男
容姿 茶髪のロングヘアーでポニーテールにしている。瞳の色はカラコンで青。180㎝
設定 あだ名はテツ。金城が信用するボイトレの先生。咲夜と剛を担当する。
名前 坂野 さくら(さかの さくら)
性別 女
容姿 茶髪のショートヘアー。左目の下に黒子がある。黒い瞳。168㎝
設定 金城の友達で唯一真面目。金城が信用するボイトレの先生で、美麗を担当する。
- Re: 一般人からアイドルへ〜私はボーカロイドを歌う〜 ( No.2 )
- 日時: 2010/04/02 23:36
- 名前: 彩香 (ID: F35/ckfZ)
№1「急に始まったお仕事」
今日、テレビをつけて朝のニュースを見ていた。
すると…。
「皆さん、街中のかっこいい男の子をよくスカウトする金城誠さんをこ存じですか?」
「!」
お茶を飲んでいて思わず吐き出しそうになった。まさか金城さんがニュースに出ているなんて…。
「その金城さんがなんと今回!女の子をスカウトしました!」
「!!」
さらに悪い予感がした。男の子ばかりをスカウトする人とは知らずに、普通にどんな人でもスカウトするのかな、と思っていたけど、女の子は私が初めてみたい…。
「その子は紅獄城美麗ちゃん!現在16歳で青春真っ只中の可愛い高校1年生です!さぁ、どんな子なのか見てみましょうか」
「なっ!?」
そして、ニューススタジオの画面にどこから手に入れたのか私の写真が出てきた。
ニューススタジオにいた人全員が声を上げる。
「綺麗な子ですね…。金城誠さんの教育を受ければ必ず売れますね」
その言葉に誰もが頷いた。
「ちょっと…。何よ…」
まさか昨日芸能界デビューを果たしたかと思えば、今日になれば急にニュースで報道されるなんて考えもしていなかった。
そして、家から逃げるように学校へ向かった。
「よぉ紅獄城!アイドルデビューだって?」
クラスの男子がそう言ってきた。
「金城さんに声かけられて、事務所に連れていかれてそれから強引に芸能界に…」
「ふぅん、なんか災難だな〜。でもいいんじゃねぇの?今まで気づかなかったけど紅獄城かなりキレーじゃん」
「いつも下向いてたから地味だなーと思ってたけど、よく見たら美人だし」
「やだ、やめてよ」
「あのさ、今までごめんな。親なし子って軽蔑して」
「…。いいのよ、そんなこと」
過去は過去にすぎない。その時間を取り戻すことなんてできはしないのだから。いつまでも根に持っていても仕方がないわ。
それから少しずつ「ごめん」という色々な声が聞こえてきた。
「いいの、皆気にしないで。過去は過去なのだから。それよりも、今までの過去の時間を取り戻すように仲良くなっていった方がいいじゃない」
「美麗優しいなー!!」
私がいるクラスは皆仲が良くて、男女も関係なく名前の呼び捨てだった。でも私は軽蔑されていたから、名字で呼ばれていた。一人の男の子が「美麗」と言ったのをきっかけに、それから皆は私のことを美麗と呼ぶようになった。
「美麗ちゃーん」
一人の男の人の声がした。それだけで女子は「奥井先輩よ!かっこいいわー!」と騒いでいた。
「渚カ○ル…」
かなり小さい声で呟いた。
「えっ!?」
驚いたように近づいてきた。小さい声で言ったつもりだったのに聞こえてしまったのかしら…。
「渚カ○ル知ってるの!?エ○ァ好き!?」
興奮したように問いかけてくる。
「はい、好きですよ」
困惑気味に答える。
「マジ!?仲間!!」
手を握ってブンブン振る。
「…」
どうすればいいのでしょうか?女子がきゃーきゃー騒いでいるけど…。できれば変わってもらいたいな…。
「おっと、そうだった。仕事が入ってさ、金城さんが呼んでるよ」
「…」
いきなり…。私、まだ何もできませんよ…?
「名前教えてなかったね。俺は奥井剛、2年ね。で、あっちの人が宇和川咲夜さん。あの人は3年生」
「どうも」
軽く頭を下げる。
「あぁ」
低くてかっこいい声が印象的だった。
「じゃ、行こうか。事務所まで近いんだよね」
「そうなんですか」
そして、2〜3分歩くともう事務所に着いた。
「金城さーん、呼びましたよね〜?」
「あぁ、きた?早かったね。じゃ、さっそく仕事だ!」
「なんですか?」
仕事となれば頑張るのか、宇和川先輩が声を出した。
「ボーカロイドのカヴァーアルバムを出すぞ!」
「ボカロ!?」
奥井先輩が叫んだ。この人ってもしかしてオタク…?
「あぁ、オタクだ」
読心術を使えるのですか?宇和川先輩…。
「そうなんですか…」
「俺のイメージでは美麗ちゃんがボカロの女の子全員で、咲夜ががくぽ、剛はKAITOかな」
全然仕事をしてなさそうだけど、仕事はしっかりしているみたい。
「女の子全員って…。私、そんなに声が出るでしょうか…」
「大丈夫!出なけりゃ俺がみっちり特訓してやるから!」
「じゃ、まずは剛が『廃墟に降る花』咲夜は『約束』美麗ちゃんはミクとして『ロミオとシンデレラ』リンとして『右肩の蝶』ルカとして『最後の王女』よろしくね♪」
〜後書きというなの懺悔〜
無駄に長いです。しかも解りにくい…。
ちょくちょくエヴァネタはいってるのは彩香がエヴァ大好きだからです。
この掲示板は過去ログ化されています。