二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ポケスペ†君の傍に†16、17話UP
- 日時: 2010/05/08 20:25
- 名前: 天月 ◆MoYaKs53do (ID: ixDFu4/i)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=15508
こんにちは、または初めまして、天月<Amatuki>です!元月音です!
えーと、参照のURL「君と一緒に」のあとがきどおり、続編を書いていきます!
頑張ってシリアスを減らそうと思ってます←
コメントはいつも力になりますよー!
これは、一章、二章というのではなく一部、二部と分けていきますω*
†本編—君の傍に—
ユウナ>>1 ユウト>>2 クウト>>14 シアン>>17
ユウリ>>40 他キャラ>>25
◇INDEX
第一部†平和で驚きの真実†>>31
第二部†太陽の逃避行†
#06>>32 #07>>33 #08>>34
#09>>38 #10>>45 #11>>46
#12>>49 #13>>56 #14>>58
#15>>59 #16>>60 #17>>61
第三部†黄色の願い星†
†番外編:長編
祈り届け—戦<イクサ>—
壱>>42 弐>>43 参>>
†番外編
死神パロ>>21
誕生日 前日>>30 当日>>
過去話>>47
レドユウ>>50
擬人化>>51
†イラスト
クウト>>16
ユウナバースデー>>36
†イメソン/キャラソン
◇イメソン
level 5-judgelight->>27
瞬間センチメンタル>>54
◇ユウナ
竹取飛翔〜Lunatic Princess>>35
◇ユウト
(非想天)フラワリングナイト>>23
◇クウト
真夜中のシャドーボーイ>>24
◇シアン
◇替え歌
チルノの算数教室>>7
裏表ラバーズ(途中)>>11
人柱アリス>>15
荒野流天>>52
カルマ>>53
†お知らせ*愚痴有*
小4シルバーカッコいい(
9話でユウナが言ってるのと似たようなことを…!
流石従姉弟ω←
クリスでちゃいましたね、うん。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
- Re: ポケスペ†君の傍に†誕絵UP ( No.38 )
- 日時: 2010/04/26 20:24
- 名前: 天月 ◆MoYaKs53do (ID: ixDFu4/i)
#09 太陽の背負うモノ
「こんにちは、レッド君にシルバー君
貴方達は初めて会うわね。確か…ユウナちゃんにブルーさん、始めまして」
ゴールドの母がお辞儀すると、ユウナとブルーもお辞儀返した
そして、ソファにはユウナ達5人とゴールドの母が座る
「……あの、どうしてゴールドは居なくなったんですか……?」
ユウナは、控えめにその事を聞いた
正直、ゴールドが居なくなったという事実より、ユウナはその事実の原因を知りたいようだった
ゴールドの母は、一瞬哀しそうな笑みを向け、話し出した
「……ゴールド…あの子はユウト君には大体のことを話していたみたいなの……この話を聞いても、貴方達はゴールドを、仲間として見ていられなかったらそれでも良いわ。無理だったら、あの子のこと、もう忘れて頂戴」
忘れるなんて、無理に決まっている。とはいえなかった
だが、仮にユウナはどんな過去であろうとゴールドは仲間であることに変わりはない
それは、“神”の力を受け継いでいる自分達を受け入れてくれた、そのせめてもの感謝の意でもある
「まず、ゴールドが逃げたのはきっと、あの子の父親にあると思うわ
……あの人は、昔…ゴールドが8歳の頃、私達家族を捨てたのよ」
“捨てたのよ”。その言葉がユウナ達にどれ程残酷に聞こえたか判らなかった
そもそも、捨てた。という事実が信じ難かった
「…それが、あの人は最近になってあの子を必要としだしたの。目的は判らない。だから一層怖くなって……」
目的……残酷なことしか当てはまらない自分を今だけ憎たらしかった
でも、きっとゴールドも同じ考えだったのだろう
…戦闘機械…つまり、人形………
家族を捨てた奴ならやりかねない
そして、抵抗するなら傷つけたって構わないのだろう
それは、かつてユウナが受けた傷と同じかそれ以上
そんなこと、誰にも味あわせたくない、味わうのは自分たった一人で構わない
だとしたら、やるべき事は唯一つ
「お母さん、私はゴールドを探し出して、連れ出します
……私が出来るかは、判らない。でもその背負うモノを減らすことなら出来ます。……私がそうだから
そして、もしその父親に逢ったら……私がどんなになっても止めます」
その瞳は、綺麗に、凛々しく輝いていた。決意に燃えた瞳だった
何時も自分は“護られる”存在だった
だから、次は自分が“護れる”存在になりたかった
闇から引き出せる能力はユウトやレッドの方が得意なのかもしれない
でも、それでも諦めたくなかった
苦しい思いをするのは、哀しい思いをする人はこれ以上増やしたくない
その思いがユウナを動かした
ユウナはソファから立ち上がり、玄関に続くドアに向かった
「ユウナ!?」
「ゴールドを探しに行くの」
そう言い残し、ユウナは家から出て行った
「……一人で行くなっての、バカ
…お母さん、どんな事があろうかと、ゴールドは俺達の仲間です
…大丈夫、ゴールドはきっと見つけ出しますよ。ね?」
ユウトの問いに、3人は頷いた
「ありがとう、皆」
そう言ったゴールドの母の笑顔は今にも泣き出しそうな顔だった
続く
- Re: ポケスペ†君の傍に†9話UP ( No.39 )
- 日時: 2010/04/26 21:54
- 名前: 天月 ◆MoYaKs53do (ID: ixDFu4/i)
あげる
- Re: ポケスペ†君の傍に†9話UP ( No.40 )
- 日時: 2010/04/26 22:52
- 名前: 天月 ◆MoYaKs53do (ID: ixDFu4/i)
- 参照: amapidian
◇ユウリ
□プロフィール
名前:ユウリ
本名:宝来優李
性別:男
誕生日:5月1日
星座:牡牛座
年齢:見た目:20代前後 実際:35歳
血液型:O型
瞳の色:普:蒼 怒:黒かがった蒼
家族:娘(ユウナ) 亡・母(ナナ)
出身地:レイシン地方カムイシティ
能力:全ポケモンたちと対話
持ち物:月のネックレス、写真
□人物
ユウナの父親で、宝来家2009代目頭首
そしてレイシン地方チャンピオン
「君の傍に」一部ではレッドとバトルをしたが彼の圧勝
性格は温和で自分の立場を鼻にかけていないが、一方で少し腹黒かったり人をおちょくるのが好きだったりする
兄弟などがいないためユウナ同様光と闇を両方継いでいる(ユウトとクウトは双子なのでそれぞれを継いでいる)
本気で怒ると闇になるユウナ同様怒るときに闇になるが、黒くなるときも少々闇が入っている
ほりゅー
- Re: ポケスペ†君の傍に†9話UP ( No.41 )
- 日時: 2010/04/27 19:00
- 名前: 天月 ◆MoYaKs53do (ID: ixDFu4/i)
- 参照: amapidian
あげ
- Re: ポケスペ†君の傍に†9話UP ( No.42 )
- 日時: 2010/04/27 21:28
- 名前: 天月 ◆MoYaKs53do (ID: ixDFu4/i)
番外編 ずっと、ずっと前のオハナシ
*戦争パロ
*前半ルカリオ映画ネタ
*続くかも
ずっと、ずっと昔に、ポケモン同士の戦争があった
その首謀者は人間だった
そして、今再び始ってしまった
戦争を始めた“国会側”、戦争に反対する“宗教側”
「……どうするんですか、アッチ<宗教>はドンドン勢力上げてますよ」
黒い髪に、赤い瞳の<少年>が上司に言う
「構わないさ、コッチ<国会>には“最終兵器”があるのだから……そうだろう?“レッド”」
「……言ったでしょう、“あの子”は俺は使いません
……巻き込みたくない」
「ふっ…今更そんな事、言っても無駄だろう
…まぁ、キサマをコッチに置かせているのは奴だがな」
「………様子を見てきます」
レッドはそう言って、上司と別れた
「…哀れ、“神の子”を好きになるなんて、哀れすぎるな……私の部下は」
誰にも聞こえない声で、上司は言った
「……“ユウナ”」
「レッ、ド………」
薄暗い牢に軟禁されているのは、一人の少女、ユウナ
……レッドの彼女“だった”少女
「ごめんな。…でもコッチがユウナを使う前に、終わらせるから
……全員<皆>でまた逢えるようにするから……
—————俺を待ってて?」
うん。とユウナは少しだけ笑って言った
レッドはソノ笑顔をみて安心すると、立ち上がり牢を後にした
「…シルバー」
「ユウナの様子は?」
「ん、大丈夫だったよ」
「そうか………、よかった」
「あぁ、ユウナは“俺達”を信じてる
だから、俺達は何が何でもコレ<戦争>を終わらせる
…全員、生き残って」
あぁ。とシルバーも頷く、二人の瞳はまっすぐだった
****
かくして、宗教側
「ッ……言っているだろ、俺は何も視ない。何も壊さない。と」
「生意気な奴だな、大人しくしていればいいのに」
「大人しくして、お前らに服従して? …コッチ<宗教>が世界を制して……ソノ後は?」
黒い髪に、蒼い瞳の少年は、目の前の大人を睨みつけて言い続ける
「世界が平和になるときなんて、あんの?」
「なるのさ、お前がこちら側に従えば」
「向こう側はどうでもいいんだ」
「敵、だからな」
「お前らはな。俺は…俺にはアッチに……
……大切な奴が居るんだよ」
そう言った後、少年の身体は宙に浮いた
腹を殴られた
「かはっ………!!!!!!!!」
「どこまでも生意気な小僧だな、躾けなおそうか…」
「上司」
ムチを取り上げた上司を呼ぶ声がし、上司は後ろに振り返る
「…“グリーン”か。どうした?」
「ソイツの事は俺に任せて、貴方は指揮をとってください」
グリーンはそういうと、上司が手に持っていたムチを手に取った
「行って、ください」
「………あぁ。殺すなよ?」
「判ってる」
上司は牢を出て行った。この空間には、少年とグリーンの二人だけ
「……もうちょっと早くきて欲しかったなぁ。グリーン」
「五月蝿い。お前…いずれ死ぬぞ?」
「俺は正直に言いたい事を言っただけ。それにアイツは俺をああ言いながら、殺しはしないよ」
先ほどとは違い、少年は軽い口調でグリーンと会話していた
グリーンはソノ様子にため息をつき
「“ユウト”……。無理はするなよ?」
「……とっくに無理をしてるよ。あいつにああいったのだって、怒りを抑えてるんだから。ストレス溜まってるよ」
と、ユウトは自嘲気味に笑って言った
「………大丈夫だ、俺達も、レッド達も、何時かこんな事、止めさせるから
…お前もユウナに逢わせてやるから」
「有難いね。ユウナは俺にとって生きる糧でもあったんだから
…………お願い、ね」
あぁ。とだけ言い残し、グリーンは去っていった
「………今すぐにでも終わって欲しいけどね」
つづ…く?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14