二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- リボーン 神様のドルチェ
- 日時: 2010/11/16 15:58
- 名前: チフユ ◆j6drxNgx9M (ID: 2Sdxx4yv)
始めましての方も、お久しぶりの方も・・・
どーも、霧氷ですU。・x・)ノ
はっきり言って小説センスが限りなく“0”に近いですが、頑張って書かせて頂きます^^*
短編ダラダラ書いていきます!
リクエストなんぞあれば頑張って書きます!!
チキン野郎なんで気軽に話しかけてください♪
主に獄寺とか骸とか・・・ですね。
基本的に皆仲良いので、原作壊したくないなぁという方はご注意下さいm(__)m
時たま人気キャラクター投票開催!!
クリックして下さった方はぜひご参加お願い申し上げます!!
スレ主からのお知らせ(>>21 >>50 >>55 >>74 >>135 >>152)
☆お客様☆
美玲様♪美菜様♪風様♪みっき様♪れん様♪ヴィオラ様♪夢音様♪
ゆらゆら様♪
∮目次∮
〜短編〜
1.師匠と弟子(>>1 >>4 >>5 >>10 >>11あとがき)
2.嵐の誕生日(>>16 >>23 >>27 >>28 >>29あとがき)
3.セツナレンサ(>>35 >>38 >>41 >>44 >>49 >>56 >>57あとがき)
4.鮫の霧散歩(>>60 >>64 >>67 >>70 >>71あとがき)
〜長編〜
プロローグ(>>84)
。・。第一章。・。
第一弾 >>85 >>92 >>96
第二弾 >>104 >>110 >>115
第三弾 >>124 >>129 >>138
第四弾 >>142
第五弾 >>149
第六弾 >>159
オリキャラ↓↓
************************************************
名前【風月 春(かぜつき はる)】
年齢【13】
性別【♀】
身長・体重【158・40】
性格【ボンゴレと関わりの深い風月家の時期当主。
普段は大人しくて冷静で優しい。
仲良くしてくれると嬉しがるのだが仲良くなれない奴らは即効『ライバル』『敵』として判断することが多い、意外と腹黒かったり毒舌だったりする。】
容姿【栗色のセミロングの髪の毛に黄色く濁ったような黒い瞳を持っている、顔はちょっと可愛い系だが何故かモテない。
瞳は奥二重で化粧したら他人のようになることもある・・・】
属性【月】
ボックス兵器【ユニコーン】
少し変更点などもございますが、ヴィオラ様の応募してくださったオリキャラに決定致しました!
ヴィオラ様、本当にありがとうございました!
詳しくは>>78をご覧下さい。
************************************************
番外編(>>30 >>81)
イラスト(>>102 >>146 >>151)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
- Re: REBORN!短編小説【コメよろしくお願いします!!】 ( No.52 )
- 日時: 2010/10/09 17:00
- 名前: 無花果 ◆j6drxNgx9M (ID: 2Sdxx4yv)
>>51 風様
認めてたらスゲぇww
鈴木嬢はシリコンどんだけ入れてんだおっほっほ←
ジェリー帽子取ったらイケメンでちょっと興奮した自分がおります((爆
確かにww
皆に弄られてたら更にOK☆
骸 「・・・第1の道、地獄ど、」
無 「あ゛ぁぁすいませんマジで謝りますごめんなさいぃぃ」
そうですかねぇ・・・?
もうお母さんは家族愛に溢れていたらGj←
可能性は高いですね←(人事)
コメントありがとうございました!
- Re: REBORN!短編小説【コメよろしくお願いします!!】 ( No.53 )
- 日時: 2010/10/10 05:46
- 名前: 無花果 ◆j6drxNgx9M (ID: 2Sdxx4yv)
朝早くから更新てどんだけ暇なんだよ・・・(´・ω・)
これは参照を見るための更新だなww
- Re: REBORN!短編小説【コメよろしくお願いします!!】 ( No.54 )
- 日時: 2010/10/10 05:51
- 名前: 無花果 ◆j6drxNgx9M (ID: 2Sdxx4yv)
わぁぁ!?
参照が、参照が200超えた!?
うわ、凄い嬉しいww
ここまで見てくださった皆さん本当に本当にありがとうございます!!
見てくれた皆さんorクリックしてくれた皆さんorコメントして下さった皆さん大好きです!!
これからもっ!!←
- Re: リボーン 神様のドルチェ【200突破ありがとうございます!】 ( No.55 )
- 日時: 2010/10/10 06:05
- 名前: 無花果 ◆j6drxNgx9M (ID: 2Sdxx4yv)
お知らせです♪
スレッド名を変更させていただきました!
色々バタバタしてすいません(;^^)
でわ、セツナレンサの仕上げに取り掛かりますのでこの辺で(`・ω・´)
- Re: リボーン 神様のドルチェ【200突破ありがとうございます!】 ( No.56 )
- 日時: 2010/10/12 14:51
- 名前: 無花果 ◆j6drxNgx9M (ID: 2Sdxx4yv)
走った。
とにかく骸は走った。
本当は父と母と一緒に死にたかった。
1人残されるのは、嫌だった。
でも、母が、生きてくれと望んだ。
だから骸は走った。
「あ、く、ぅ!」
足が縺れ、骸は派手に転んだ。
ジンジンと膝に刺すような痛みが襲う。
血が滴った。
もう限界だった。
その時、骸の血だらけの左腕をがしりと掴まれた。
不覚にも、ここは薄暗い路地裏だった。
「・・・な!?」
「・・・お前が六道骸だな?」
「どうして、僕の名前を知って、」
「六道骸、来なさい」
「うわっ!や、止めて下さい!」
骸の言葉を遮り、左腕を掴んでいた男は骸を無理矢理起こした。
骸は直感で感じた。
———・・・“エストラーネオ”。
今までの出来事が凄い速さで骸の頭の中を駆け巡った。
全て、こいつ等のせいで、何もかもがメチャクチャに———
そう思った瞬間、骸の心を覆っていた負の感情が全て怒りに変わった。
骸は暴れたが、車に押し込まれ、抗う術が無い。
骸は必死に涙を堪えた。
そして連れて行かれた先は———地獄だった。
ゴボゴボ・・・っと気泡が上がっていく。
そんな事もあったなぁ、と骸は牢獄の水槽の中で笑った。
ただ、気泡がゆらゆらと上がっていくだけだ。
骸は今、復讐者の牢獄に幽閉されていた。
それでも、骸は笑っていた。
連れて行かれた先では、毎日身体を使った実験が行われた。
死んでいく、同年代の少年達。
不幸な事に、骸は死ねなかった。
そしてその実験の途中で、骸は“六道輪廻”の力に目覚めた。
赤い右の瞳を使って、幻術のリアリティを追求した。
母が支えてくれる。
骸はとても嬉しかった。
———そして、骸は自らその手を鮮血で染めた。
1人で、エストラーネオファミリーを壊滅させた。
事が終わった後、骸は2人の少年———城島犬と柿本千種を仲間に加えた。
『一緒に来ますか?』
そして2人は付いて来た。
しかし、本当に付いて来て、2人が幸せになったかどうかは骸には分からない。
そして、骸の手に付いた鮮血を拭き取ってくれたのは忘れもしない———沢田綱吉だ。
彼の瞳は希望を湛えた綺麗な琥珀色だった。
そして、その綺麗な琥珀さえも、骸は真っ赤に染めようとした。
琥珀をかち割り、返り血塗れにしてやりたかった。
———しかし、割れたのは、骸の鮮血に染まったルビーと、泥に塗れたターコイズだった。
しかし、返り血塗れにはならなかった。
ルビーは情熱を取り戻し、ターコイズの泥は綺麗さっぱり海に流された。
そして骸は気付いてしまった。
———自分がマフィアよりも恐ろしい者に成っていたという事に・・・。
母はこんな事をして喜ぶだろうか?
父は笑っているだろうか?
『しっかり自分を保ちなさい』
ツナの琥珀色の瞳を通して、父と母がそう言った気がした。
そして骸は復讐者に捕らえられた。
それでもなお、ツナは骸を心配そうに見つめていた。
さっき自分を殺しかけていた相手に同情するなど、ツナにしか出来ないだろう。
「———また会いましょう。Arrivederci」
そう言って、また会って、言いたかった。
自分の器をしっかり務めているクロームの力を借りて言える様なことではなかった。
ちゃんと牢獄から出て、自分の口で、多くの人に伝えたかった。
まずは父と母にありがとう。
犬と千種、クロームにありがとう。
フゥ太とランチア、沢山迷惑をかけた人達にごめんなさい。
雲雀には、謝っても謝り切れないだろう。
そして誰よりも君へ———あの頃の自分に戻してくれたツナに、沢山の“ありがとう”を贈りたい。
ちゃんと笑顔で、はっきりと———
「———あれ?」
ツナは窓から空を見上げた。
そしてクロームを見る。
京子とハルと楽しそうに雑談していた。
「どうしました?十代目!」
獄寺が沢山のプレゼントを抱えて嬉しそうに寄って来る。
今日は獄寺の誕生日だったため、ツナの家でパーティーを開いていた。
だから、骸の声なんてしない・・・筈なのだ。
「な、なんでもないよ」
「そうですか?」
「獄寺ーケーキ無くなるぜー?」
「あっ!テメー!俺も喰う!て、山本お前取り過ぎだ!!」
「ん?そーか?」
ツナは苦笑いしながらやり取りを見つめる。
そして再び空を見上げ、本当に嬉しそうに笑いながら、ぽつりと呟いた。
「———どういたしまして」
ImageSong:セツナレンサ
From:RADWIMPS
—fin—
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
この掲示板は過去ログ化されています。