二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

花鳥風月【日和】
日時: 2010/10/23 20:28
名前: 黒雲 (ID: Qz56zXDk)

こんにちは。
初めての方は初めまして。
駄文書きで有名な黒雲こくうんと申します<(_ _)>
以後お見知りおきを。


この作品はギャグマンガ日和をこよなく愛す管理人が書く、駄文・現代パロです。
花鳥風月とは名ばかり。
…だってカッコいい名前をつけたかったんだもの…((殴
山田悠介さんのリアル鬼ごっこの要素も少々。
『日和月光歌』という小説と共に進めて行きます。
ここで少し注意書きを。


—注意—

・荒らしは止めましょう。
・管理人は神出鬼没の為、更新頻度が遅いです。
・アドバイス・コメント等、頂けると幸いです。
・gdgd低クオリティ。=駄文
・微グロ表現少量。


以上の点を十分に理解した方のみ、奥にお進み下さい。
では、どうぞ。

Page:1 2 3 4



Re: 花鳥風月【日和】 ( No.10 )
日時: 2010/11/04 18:21
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

お久しぶりですー獅乃です!

な…なんかへんた…じゃなくて大変な事になってるね!!でも楽しみです!

……やっぱりあの5人が走って逃げるだけですか?それとも何かで戦ったりするんですか?

質問攻めスンマセン…けど頑張ってね!!

Re: 花鳥風月【日和】 ( No.11 )
日時: 2010/11/04 20:12
名前: 黒雲 (ID: 3xFJQilA)

お久しぶりぃぃぃぃ((殴

えっと逃げるだけにはしないように思案中…。

ただどうなるかはまだ未定。

色々な案があって((妄想爆発


いやいや、コメあんがとです(^^♪
頑張るよっ!!

Re: 花鳥風月【日和】 ( No.12 )
日時: 2010/11/07 18:04
名前: 黒雲 (ID: 3xFJQilA)

=第弐.五話= -鬼男side-


——此処は何処だろう。


最初に抱いた感想がソレ。
否、感想ですらないかもしれない。
主を失った僕はただの迷い子。
この王国を面と向かって見たことのなかった僕にとって新鮮でもあり恐怖をも思わせるこの国は一体どうなっているのだろうか??

この国を少しばかり歩いて分かったことは1つだけ。
貧富の差が激しく、とても平和とはかけ離れている王国だということ。
方や明かりをデカデカと点け裕福を気取る者たち、
方や王国の隅で小さく蹲り痩せ細って行く者たち。


——大王、彼方はこの国の何を見てきたのですか??




時はたち、日が落ちようとしていたころ。
少し遠くのほうで犬の遠吠えが聞こえた。
城を追い出される前、負わされた傷に響くくらい大音量で。


…大音量??嫌な予感しかしない…。



クルリと振り返り人より良いとされる自慢の目で遠方を見つめる。
煙を撒き散らしながら此方に向かって突進してくるのは目のイカレタ野良犬たち。
きっと血の匂いを追ってここまでたどり着いたのだろう。


——マズイっ!!


そう思った時には既に遅かった。
野良犬は僕の体・足・手……。
あらゆる処に噛みつき、離し、噛みつき、離しの繰り返し。
服は引き裂かれボロボロ。
皮膚は爪跡、噛み跡が痛々しく残り出血もしている。
残りわずかな体力で犬を蹴散らし走って逃げた。
何処の道をどう通ったかなど覚えていない。
ただひたすらに…走っていた。
それ以降の記憶の糸はプツリと切れ何も覚えていない。




——此処は…何処だろう??僕は…死んだのか??


気が付くと僕はベッドに横になっていた。
不器用ながら手当もしてある。
辺りをキョロキョロしても見知らぬ物ばかり。


——ガチャ


ドアの開く音がして振り返ると、そこには小柄な男らしい女が立っていた。

Re: 花鳥風月【日和】 ( No.13 )
日時: 2010/11/27 08:56
名前: 十字架 (ID: jTvjGEcm)

こんにちはぁ黒雲さん
ひさしぶりだねw
学園日和書いてる十字架だよw
更新まってるね♪

Re: 花鳥風月【日和】 ( No.14 )
日時: 2010/11/29 16:26
名前: 獅乃 (ID: A9wxTbZM)

どーも獅乃です。
なんだかシリアスな展開になってきましたね…。
こっからどうなるのかが今から楽しみですよ!!

更新がんばってねー!!足を洗って(何か違う)待ってます!!


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。