二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【inzm11】彩り
日時: 2010/10/27 17:47
名前: 小春 (ID: 9w/YL3et)

どうも、初めまして。
小春と申します。
風丸相手のinzm11二次小説を書こうと思っております。
よろしくお願いします。

<目次>
一話>>2
二話>>3
三話>>6
四話>>9
五話>>11
六話>>12
七話>>18

Page:1 2 3 4



Re: 【inzm11】彩り ( No.12 )
日時: 2010/10/25 19:51
名前: 小春 (ID: 9w/YL3et)

*六話*

廊下を全速力で駆け抜ける。
先生が怒ってたけど、気にしない。

「はぁっ、はぁっ」

部室まであと少し。
扉のドアノブに手をのばす。

ドアノブを握ろうと最後の一歩を踏み出す。
だが、前に出した手は空気を掠っただけだった。

(え、あれ?)

体重が後ろに行く。

(え、え、なんで!?)

もう少しで転びそうなところで誰かに受け止められる。

(誰……?)

恐る恐る振り返ると、

「九条、お前……」

怒りを露にしている先生だった。
椛はタラタラと冷や汗を流す。

「あ、いや、あの、先生……」
「九条、そんなに急いでどうしたんだ。廊下は走ってはいけないだろう」
「す、すみません……」

椛は、説教になることを覚悟し、拳に力をこめる。
が、

「まあ、いつも真面目な九条のことだ。今日は見逃してやろう」

ははは、と先生は笑う。

「ありがとうございますっ、先生」
「今度からは走るんじゃないぞ」
「はい!!」

椛は内心ホッとし、部室へ入る。
そして自分の席に座る。
引き出しの中に入れていた画用紙を取り出し、シャーペンで下書きを描く。

「うん、これでいいかな」

数十分後、完成したのはポニーテールの人物。

Re: 【inzm11】彩り ( No.13 )
日時: 2010/10/25 19:44
名前: 小春 (ID: 9w/YL3et)

見失わないように、あげ。
コメントくれるとうれしいです(´・ω・`)

Re: 【inzm11】彩り ( No.14 )
日時: 2010/10/25 21:31
名前: 日奈 ◆Q2X1KHpOmI (ID: KztNadal)
参照: サッカー命のサッカーバカですが何か?

きったよぉ♪
がんばってね!なんか読むの楽しくなった♪
九条っちわ美術部かぁ♪オイラわ陸上部だぜw

とまぁ、コメありがとぉねっ!更新がんば^^

Re: 【inzm11】彩り ( No.15 )
日時: 2010/10/25 22:11
名前: 小春 (ID: 9w/YL3et)

日奈さん
ありがとうございますー!!
読むの楽しくなっていただけたなんて・・・
よかったです、うれしいです!
陸上部もおもしろそうですねーw

こちらこそ、コメントありがとうございます!
更新頑張ります!

Re: 【inzm11】彩り ( No.16 )
日時: 2010/10/26 17:18
名前: 空梨逢 ◆IiYNVS7nas (ID: ./JJ2jTc)
参照:  生きる意味なんて無いんだ、だから自分で見つけなきゃ。

初めまして、空梨逢クリアと申します。
風丸が大好きなので個人的に小躍りしたいところですね!(黙

口調とかそれで合ってると思いますよ。
全然大丈夫です^^
私は現在小6で、中学入ったら美術部に入りたいな…と思っているので主人公に共感です。

そして図々しくもアドバイスなのですが……
>>1の人物紹介、オリキャラの読みがなを付けた方が良いと思います。
私自身、名前の読みが分からないのd(馬鹿


これからも頑張って下さいね!


Page:1 2 3 4



この掲示板は過去ログ化されています。