二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

「涼宮ハルヒの発表」
日時: 2010/11/17 20:24
名前: K・S ふもっふ (ID: .wPT1L2r)

 季節は巡り、とうとう秋がやって来てしまった。 時が過ぎるのは早いもので、あの、問題の入学式から早1年5ヶ月も経過している。 つまり2学期が始まってしまったわけである。
 今、清清しい思いで新たなるスタートを踏み出そうとしているかと言われればそうではない。
誰もが知っているであろう事に俺はバカだ、勉強もスポーツも何もできない取柄のない男である。転校してきて早々学校の人気者になった、特進クラスの理数科の教室に入れるくらい頭の斬れる美少年超能力者とは似ても似つかないのだ。
 別にそのことに関してあいつを嫌っている訳ではないが、あいつのことをどうも好きになれない。古泉特有の近づき難いなにかが、あいつの体中から発生している。
 1学期の俺の成績は、正直言って下の中あたりであろうか。特に苦手な理科と英語がお互い下を争うようにひどい結果だった。 一度でも古泉に理科を教わろうか、と考えた自分が恐ろしい。
 勉強なんて無意味なものだ。もし俺が総理大臣だとしたら、義務教育制なんて一瞬にしてなくしてやるのに。
 そしてもうひとつ納得の行かないことがある。 なぜ、あの涼宮ハルヒの頭がいいのだろう。噂によると古泉を超えるほどだという。 古泉が朝比奈さんだったら喜んでご指導を受けに行くのに。 
 ただ、そんな俺が唯一ひとりだけ同情の出来る奴がいる。 谷口だ。 アイツはあだ名にアホの谷口、アホと付くくらい勉強ができない。この俺が生涯勉強を教えてやれたのはこの谷口ひとりだけだろう。 ちなみに谷口の成績は下の下だ。
 そういえば長門に勉強を教わったこともあった。長門は何も悪くはないのだが、正直なにを

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 「涼宮ハルヒの発表」 ( No.15 )
日時: 2010/11/20 17:50
名前: 黒猫 (ID: /kFpnDhT)

あああああっ!!
鶴屋さん!!!
あ、すみません。鶴屋さん、好きなんです
有希も。

でわっ!

Re: 「涼宮ハルヒの発表」 ( No.16 )
日時: 2010/11/20 17:58
名前: K・S ふもっふ (ID: .wPT1L2r)

  おお! そうなんですか   長門はこれからよく出てくると思うんで楽しみにしててください!

Re: 「涼宮ハルヒの発表」 ( No.17 )
日時: 2010/11/20 18:34
名前: 黒猫 (ID: /kFpnDhT)

はいっ!
あ、出てこないですけど朝倉さんも好きです。

Re: 「涼宮ハルヒの発表」 ( No.18 )
日時: 2010/11/20 18:40
名前: K・S ふもっふ (ID: .wPT1L2r)

 なるほど! 朝倉さんですか。            今度小話でだしてみます!

Re: 「涼宮ハルヒの発表」 ( No.19 )
日時: 2010/11/20 19:53
名前: 黒猫 (ID: /kFpnDhT)

よろしくおねがいします!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。