二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イナイレ オレタチダケノセカイ
- 日時: 2010/11/28 19:42
- 名前: ヘカテ (ID: VNDTX321)
ヘカテです。勢いで作ってしまったトコがあるので、更新できるかわかりませんけど、がんばります!(初心者です)
- Re: イナイレ オレタチダケノセカイ ( No.11 )
- 日時: 2010/11/29 16:03
- 名前: ヘカテ (ID: VNDTX321)
朝駒へ
がんばります!
- Re: イナイレ オレタチダケノセカイ ( No.12 )
- 日時: 2010/11/29 16:07
- 名前: ヘカテ (ID: VNDTX321)
お礼
涼「二話にはいる前に作者からのお礼だ。」
ヘカ「皆さん、こんにちは。ヘカテです。いつも応援していただき、ありがとうございます。」
涼(なんか、キャラがいつもと違う!)
ヘカ「コメントの時は、気軽に呼び捨て&タメを使ってください。」
涼(こいつ、ホントにヘカテか?!)
ヘカ「では、更新がんばります。これからも、よろしくお願いします」
- Re: イナイレ オレタチダケノセカイ ( No.13 )
- 日時: 2010/11/29 16:15
- 名前: ユキナ (ID: 5FEzjtUd)
はい!呼びタメさせていただきますっ!
頑張って☆
- Re: イナイレ オレタチダケノセカイ ( No.14 )
- 日時: 2010/11/29 16:23
- 名前: ヘカテ (ID: VNDTX321)
ユキナへ
がんばるよ!
- Re: イナイレ オレタチダケノセカイ ( No.15 )
- 日時: 2010/11/29 16:57
- 名前: ヘカテ (ID: VNDTX321)
二話 出会い
八時十五分
2−B
円堂たちはB組だ。私達はA組。
ヒ「失礼します。」
ヒロトは、成績もいいし、スポーツもできて、礼儀正しい。教師のお気に入りだ。私も気に入られていることには気に入られているが、私は教師というものが気に食わない。
涼「円堂、いるか?」
シーン
ヒ「いないね。」
涼「あっ!」
ヒ「どうした、涼野?」
涼「サッカー部室にいるかも知れない。」
ヒ「そうか。何で思いつかなかったんだろう?」
涼「とりあえず、行こう。」
サッカー馬鹿の円堂は、教室ではなく、いつも部室に向かう癖がある。この前の体育の時間だって、教室にもどらないで、部室に向かい、そのまま帰りの会まで戻ってこなかった。
グラウンドに、猫がいた。その猫は毛づくろいをしていた。これが当たり前と言うように。このセカイで、こうすることが当たり前と言うように。...当たり前か...。
ガラッ
ヒ「いるかい、円堂君?」
そこに円堂はいなかった。その代わりに、
風「涼野、ヒロト。」
豪「早かったな。」
風丸一朗太と豪炎寺修也がいた。
涼「ふたりとも、いたのか。」
ヒ「円堂君達は?」
風「まだだ。」
豪「円堂がこの時間にいないのは、当たり前だけどな。」
当たり前って、なんなんだろう?ここで、サッカー部の皆と一緒にいることは、私にとって当たり前のことだ。教師の目を盗んで悪さをすることも、当たり前だ。
豪「涼野、おい涼野!」
その声でわれに返った。
ヒ「どうしたんだ、ボーっとして?」
涼「いや、なんでもない。」
風「そういえば、ここにくる途中、大人を一人も見かけなかったな。」
ヒ「オレもだよ。」
豪「オレもだ。教師すら見かけてない。」
涼「少し、校舎を見て回ろうか。誰かサッカー部のヤツか、友達がいるかも知れない。」
?「彼らはまだ来ないよ。」
全「?!」
振り返ると、そこには髪の長い小柄な少女が立っていた。
ヒ「えっと、君は転校生...かな?」
?「違うよ。」
豪「見かけない顔だな。」
少女はにっこりと微笑んで、
?「このセカイにはね、今あなた達雷門中サッカー部以外の人間は存在しないの。」
風「え...」
涼「どういうことだ?私達以外の人間が存在しない?ありえない。」
?「そのままの意味よ。ありえないと思うなら、探してみたら?」
少女はいたずらっぽい笑みを浮かべ
?「のんきよね〜。自分達以外セカイから消えたって言うのに、彼らご飯作りに手間取ってる。」
全「?」
なんだ、この少女は?何を言ってるんだ?
?「時間だ。行かなきゃ。」
涼「待って!」
扉に向かっていた少女を、私は止めた。
涼「君、名前は?」
少女は、太陽よりも明るい笑顔で、
「乙姫シオン」
と答えた。
乙「またね。」
そういい残し、少女は去っていった。消えていた、の方が正しいのだろうか。...またね、か...