二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とんがりボウシと魔法のお店 陽光と月光の魔法学校
日時: 2012/02/05 14:58
名前: minmin (ID: 6B38yoz9)

 注意!

・更新がのろすぎる!!

・当たり前だが、荒らしは絶対禁止!!
 荒らしに来た方は即効で戻ってください

・変かもしれないけど 大目に見てください!

・ゲーム内ではありえないことがいっぱい書いてるよ!(つまりなんでもアリ)

・物語はコロコロ改良する可能性アリ

・文の書き方はその時の気分などにより変わることがある

・パクリがあるかもしれないけど、わざとじゃないんで許してください

・作者は呼びすて&タメ口オッケー←注意関係ねぇ

上のが全て大丈夫な方のみ、通ってくださいね♪


キャラクター

ムーンライト サンシャイン
千秋>>1   ドルチェ>>9
海斗>>7   シフォン>>10
のえる>>8  ビター>>11



物語

一話>>2
二話>>3
三話 第一部>>4
三話 第二部>>5
三話 第三部>>6
四話 第一部>>17
四話 第二部>>18
五話>>19
六話>>40
七話>>26
八話>>45
九話>>59
十話>>62
十一話>>63
十二話>>64
十三話>>66
十四話>>67
十五話>>68
十六話>>69

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



Re: とんがりボウシと魔法のお店 ムーンライト魔法学校だより ( No.61 )
日時: 2011/04/20 20:28
名前: minmin ◆LZFWVlxGhU (ID: BKGAQbzV)
参照: http://ameblo.jp/busuke1031eri/

まぁ、架空の生き物にはいろいろな説がありますからね。

ちなみに私のはwiki引用です。

Re: とんがりボウシと魔法のお店 ムーンライト魔法学校だより ( No.62 )
日時: 2011/03/21 13:14
名前: minmin ◆LZFWVlxGhU (ID: BKGAQbzV)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?612936

第十話 みんなのお部屋紹介


今日はドルチェたちがお店に遊びに来たのだ☆

「豪華だね〜(・Д・;)」

「家に置いてあった家具を持ってきただけだけど?」

そう言ったらドルチェはきょとんとした顔をした。

「千秋の部屋にこんなもの置いてあったっけ?」

あ〜…。
私の家って二つあるからな。

「見せてあげる!」

というわけで、久しぶりに三次元へ戻ろ〜!









































「…なぜ付いてくるのですか?
貴方は世間で話題となっているストーカーという人ですか?」

「なぜ『貴方方』ではなく、『貴方』なんだっ!?
俺一人に絞られているのか!」

はい、そうですね。

まぁ、そんなことは置いといて…




家に着いた。

別に変わったものではない。
そこらにある家と同じ、平凡で地味な一階建ての小さな家だ。

「あれ?意外と平凡…。」

そうでしょうね。
そこらにある家より一回り小さいんだから。
のえるちゃん、普通なコメントを有り難うございます。

「本当によくこんな所で生活できたものだな。」

他の人ならまだ良いけれど、貴方に言われると頭に血が上ってしまいますね。
一回殺してみても良いでs(危

「あれ?シフォンは??」

ドルチェは見慣れているから突っ込まないんだ。
でも確かにいないねぇ。
幼馴染みのビターに聞いてみましょう。

「シフォンは悪戯の達人だ。
危険だからここには来れないように結界を張られたんだ。」



まぁ、雑談はそのくらいにして、中へ入りましょう。


「「「………。」」」

あら、皆さんノーコメント。
少し反応して欲しい気もするけど…まぁいいか。


あら、楓が壁のほうに向かってる。
皆これから驚くかもね♪

そんなことをしている内に、楓は壁を押していた。



ゴゴゴゴゴ…



大きな音が鳴り、壁が動いた。
そして、現れたのはとても長く、薄暗い地下通路だった。

「「「「!!!?」」」」

ほら、皆驚いた♪




一同が地下通路を通っていった。
そして、着いたのは…

「え?ここ、公園?」

「いえ、庭です。ドルチェボケすぎ!」

大きな公園…ではなく、大きな庭だった。

「どう見ても庭でしょ。」

のえるちゃん正解です。

「ここは、私たちの家の庭だよ。」

「「ええええええ!?」」

なんでドルチェとビターが驚いているの?
それほど驚くようなことではないんじゃ…。
逆に言えば、なんで二人だけ驚いているの?

「まぁ、とりあえず上がって。」


ギィィィ…


そういって私はドアを開けた。


皆をお部屋へご招待♪

「♪ずーっと続く長い道♪」

え?ドルチェがおかしなことを言っている…。

「このくらいの廊下、普通だよね?」

のえるちゃんの言うとうり!

「フツーだろ…。」

他の人ならいいけど、お前が喋るとなぜかむかっ★
いっぺん病に掛けてみても良いですn(危

「皆の言う普通が普通じゃないような気がする…。」

いや、私にとっては貴方たちの言う普通が、
どう考えても普通じゃないような気がするんですけど…。


そうこう言っている内に部屋に着いた。

「説明するよ!ここの扉から魔界へきたの!以上!」

「「「「「短っ!!!」」」」」

ついでに魔界の部屋も見せてみる。(魔法で)


「「「「「・・・・・・・(汗)」」」」」

ちょっと、みんな黙らないでよ…^^;
私が本題好きだから本だらけの部屋にしてみたんだけど…。
おかしいのかなぁ?

「えっと…ちなみに、オススメの本ははこれ!」

そう言って、皆に本の一部を見せてみた。
何だか分かるかな〜?

「…資料?」

いや、ちょっと違うんだよね〜。

「これ、資料じゃなくて死霊だぞ。」

惜しいけどちょっと違う!
しょうがない、答えを言うか!

「答えは死霊の資料集でした!
解説だけでなくってグロい写真とかもいっぱい載ってて面白いの!」

ドルチェ、そんなの絶対読みたくないって顔に出てるよ。


「卒業に死霊集の暗記ぐらい普通だよね?」

「そのくらい常識だろ。」

ドルチェの心の叫び(えええええ!!常識なの!!?無理だぁぁ!私一生卒業できないかも!)

作者「よし、このままじゃ進まないから他の人の家も見せてやる!」


楓の部屋

「シンプルだね。」

はい、シンプルです。

でも、外からの音が聞こえ難かったりするの。
楓専用なんだよね。アイドルだから。
部屋の中で歌の練習とかするし。

二次元

「さっきのと全く同じ…。
ていうか、私の町の寮よりもでかくない!?」

そう?サンシャインの事は知らないけど。


のえるの部屋

「筋トレ用の機械とか多すぎ!
ていうか、この家も豪邸だし!」

二次元

「さっきのと変わらない…。寧ろ増えてる。」

…そだね。



「こっちはまともな方だね。
少なくとも、筋トレ用の物は置いてないみたい。」


海斗の部屋

「普通だね。」
「「「はやっ!!」」」

…そう?

二次元

「へんな物体に埋もれていてわからない…。
ちゃんと整理整頓、掃除もしなきゃだめだよ?」

海斗、まだ食べきれてなかったんだね。
まぁ知ってたことだけど。

それなりの仕置きはしなくちゃn(誰でもいいから止めろ



普通「はやすぎ…って、突っ込むのもめんどくさくなってきた。」


ドルチェ

本屋なだけあって、本が少しだけある。
エルの寝床もある。

二次元

服がいっぱい飾ってある。
「あ、物置にしてたから…(汗)」



小悪魔シリーズで揃えてある。


ビター

シンプル

二次元

上と同じ



上と同じ


シフォン


意外にもコンポがある。

植物多すぎっ!



なんか拙い。いろんな意味で。

作者「こんな感じ。じゃ、ばいび〜☆」

Re: とんがりボウシと魔法のお店 ムーンライト魔法学校だより ( No.63 )
日時: 2011/03/14 18:36
名前: minmin ◆LZFWVlxGhU (ID: BKGAQbzV)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?612936

ピクチャットやったときに友達と作った合作
俺がいろいろ付け加えたせいでgdgdになったけどまぁいっか




第十一話 今日もはちゃめちゃコメディなサンシャイン!



私は今日、サンライトタウンに遊びに来ていた。


サンシャイン魔法国はすごく暖かいし、食べ物がすごく美味しいことで有名なんだよね♪

住民のほとんどがスイーツ系!
ビター、マロン、サンディー、ソルベ、ひょうた、ブラウニー…

ほんと、食べたいくらい…。

い、いえっ!なんとも言ってませんっ!気のせいですっ!きっと空耳でしょう!



…お?意外なところで海斗発見!
チャンスだっ!


——ドルチェ目線——

今日も暖かくって気持ち良いな!


…って、ん!?

千秋が海斗の後をつけている!
ストーカーだ!


千秋のことだから、きっと良からぬ事を考えているのだろうが…。
心配だ—!不安だ—!





——楓目線——


私は今日、仕事のためにサンライトタウンに来ている。


ここはムーンライト魔法国と何かが違う。
落ち着かないけど、仕事だ!我慢せねば!

「あれ?」

えと…海斗と千秋とドルチェ?


作者「今の状況を図で表すと↓」

海  木千   木ド     楓


…ストーカー!?

多分、千秋が良からぬ事を考えているのを見て、ドルチェが心配で後をつけているのだろうが…。


まぁ、見なかったことにしておこう。


——海斗目線——


あ、どうも。俺です。海斗です。

なんか俺、結構酷い目ばかり見ている気がするんだけど…。
作者「そうに決まってる!いじめ用キャラとして作ったんだから!」
…なんだと?

オイ、俺出番少ないから知られていないが、
一応ムーンライトの生徒だぞ?

一応成績はトップだぞ?
実技とかものえるよりも強いぞ?


千秋とかには敵うかどうか…。
ガチでやったこと無いからな。


なんか俺、今日も酷い目に会いそうな気がするんだけど…。


——千秋の頭の中——

ああっ!誰でもいいから早く♂来い!
あの性悪男とBLしてくれるようなやつ、来い!
今はBL見たい気分なんだよねー!
ハァハァ(*′Д`*)


…強制終了



作者「何かヤバイことに!←お前もだろ

いや、私はどっちかというと百合派!BLも良いんだけどね♪
ハァハァすると言っても、壁紙として使っているミクたんの画像くらいで…


あ。」


——ドルチェ目線——

大変なことになっている!

シフォン、今すぐ来い!

シフォンなら(多分)止められる!

「奏のライブ、もうすぐ始まるよー!準備は良い?」

「あ、奏ちゃんだー!」

って、シフォン!?
今は奏のライブを見に行ってる場合じゃ…。


…もう無理だー!ヽ(^p^)ノオワタ


「リクエスト!」

ん?リクエスト?シフォンが?

[ドルチェはきけんよちでみぶるいをした!]

ポケモンかい!
やな予感がするのは本当だけど…。


「『きみとのみらい』を…










歌います!」

「「は!?」」

その場にいた人全員(シフォンを除く)が硬直した。



予感当たった!
ていうか私、本当に特性が“きけんよち”なの!?



ていうかヤバイ!シフォンを歌わせちゃダメ!

シフォンの馬鹿でかい歌を聞いたら魔界が滅びる!


これぞ本当のオワタ!




ボスッ!




ビターがシフォンを止めてくれた。

ビター、GJ!←心配しないのかよ


「あら?良い♂発見!ていうか、ビターじゃん。
ねぇビター、ちょっと来てくれない?(もちろんBLのために)」

ち‥千秋!?
海斗を引きずって…!


…まぁ、私には関係ないし…いいか!←さっきまで心配していたのは誰だよ

「ビとん、どうなるか…解っているよね?」

シフォンから黒いオーラが!

「来てくれなかったらその首飛ばす。」

千秋からも!


ビターは地獄と死、どちらをとるんだ!?







くる。



ビター、180°回転しても何も起こらないよ…。


「よし。ムーンライトへ逃げよう!」


ビター、ムーンライトに言ってどうする気!?


「と、見せかけて…







三次元へ帰る!」


ええ——!
フェイク!?


「ビとん、あたしを騙したわね…。」

シ…シフォン!





じゃぁ、千秋は…?

…ビターを追いかけている!
て、速いっ!
もう追いついてる!



驚いてる間に、シフォンから強力な魔力が…。

「どりゃぁぁぁぁ!!」

シフォンが魔法を…って、



ドゴッ



なぜに千秋に当てるーッ!?

こいつ、本当の馬鹿だ—!


「シフォン、ごめんね。
いくら♀だとしても…BLだけは譲れない。」

ビターと海斗の心の声(BLが目的だったのかー!∑(−□−|||)

「まぁ、百合でもいけるけど、今はBLな気分なの!
せっかく捕まえた獲物を、逃がすわけには行かない!」

え、獲物って…。

って、千秋が魔法で逃げようとしている!

「いくらちーちゃんでも…
逃がすわけには行かない!」


バッ!



シフォンも速!

って…ウッドスタッフを盗んだ!?
犯罪だ!


「確かシフォンって悪戯魔法しか使えなかったんじゃ?」

そういえばそうだった…。
ならセーフ!?

「ちーちゃん、あたしをなめないでね…。」

そうだ、シフォンは(悪戯魔法だけなら)サンシャイン一の実力を持っているんだ!

オワタ—!



「あ!」

千秋、どうした!?
何か良い案でも…

「大変!もうすぐイナイレが始まっちゃう!急いで帰らなきゃ!」

それかい!

今、本当に漫画みたいに滑って扱けそうになったよ!

「爆破。」


ってシフォン、爆破って…



ドカァァァァァン!!!!




「ツイッターなう。
えっと『魔法で家まで帰ってきた』っと…。」

ツイッターで報告…。
のんきだな。

「くそ…逃がしたか!次こそは…。」


Re: とんがりボウシと魔法のお店 ムーンライト魔法学校だより ( No.64 )
日時: 2011/03/21 14:52
名前: minmin ◆LZFWVlxGhU (ID: BKGAQbzV)
参照: http://ameblo.jp/busuke1031eri/

はーい!リアで卒業式を終えてきたばかりの作者、minminでーす!

今日は卒業ネタd「物語に作者なんぞ出てこねぇんだよ!」
作者に対してその口の聞き方はなんだ!

…と、このことは置いといて(^∀^)ノ⌒(置)



第十二話 卒業!



「今年は誰も卒業できなかったんだってね。」

「ここ10年間、誰も卒業できていないよね。」

今日のクラスメイト達は、卒業の話題ばかり。
勿論、そんな中で千秋たちは…

「「「「……。」」」」

無口、無表情、無反応。
学校ではクールな4人です。

「あの4人、卒業できる位の実力を持っているのに、
なんで卒業していないのかな?」


作者「なぜこいつらが卒業できないのかを教えてやろう!」
親友「どうせ、卒業しちゃうとネタに困るからじゃ?」
作者「う…。そ、それもあるが、問題児だからだ!」


千秋の場合
・切れると宇宙崩壊魔法を掛けようとする。
・人を見た目で判断してしまう。
まだまだ心配があるため、卒業させてない。

のえる
・実は、魔法語が少し苦手だったり…。
・たまに崩壊魔法を掛けようとする♪何の崩壊魔法かは不明だが…。
こちらも心配があるため、卒業させてない。

海斗
・切れると宇宙破壊魔法を掛けようとすることもある。
こいつが卒業できないのは、影で千秋が仕組んでいるという理由もある。(かも)


・コミュニケーションが少ない。
先生はこの位にしか見てないのかも…。


作者「ま、こんな感じ?」


千秋「そういえば、ここって卒業試験どういうヤツなの?」


ムーンライト魔法学校卒業資格

・魔法語を完璧に使いこなすこと。
・魔法語を素早く使えること。
・UMAについて知り尽くしていること。
・授業で習った魔法を全て使えること。
・授業で習ったまじないを全て使えること。
・魔法やまじないを素早く掛けられること。
・授業で習ったもの以外の危険といわれる魔法を最低151個使えること。
…など

千秋「…最後の151って、完全趣味に走っちゃってるでしょ。」

作者「う…。∑(・⊿・;)」



——一方サンシャインでは

やはり、卒業の話題ばかりだった。

「ねぇねぇ、今年の卒業人数は11人だって!」

「へぇ、平均と同じなんだね!」

ちょっと、卒業生が11人って…卒業資格とか必要なの!?


サンシャインの卒業資格

・魔法語をだいたい使えること。
・魔法をだいたい使えること。
・まじないをだいたい使えること。
・umaについて、だいたい解ること。
…など



…めちゃくちゃ楽なんですけどっ!?

でも、うちの教師がアレじゃぁちょっと厳しいかも…。


校長
・いっつもお気楽ポジティブハゲ太陽★
・お気に入りの曲はアンパンマンのマーチ♪(ぇ
・はっきり言ってアホ。
・コメ、トラバ、友登録、大歓迎!呼び、タメおk!…な、感じ

ドルイドン
・お気楽♪
・こう見えて、結構早口で授業の内容が全く解らない!

リカルド
・国で一番真面目でしっかりしている。
・スパルタ。
・少しでも授業に関係のない行動をしようとすると睨みつけるので、授業中などは気が抜けない。


ミスキーキー
・ギャル文字等を使うので、言っていることなどが全く解らない。(ビビには解るらしいが。)

メリッサ
・普通の教師…と、思いきや授業では魔法語しか使ってこないから内容が解らない事が多い。

「…どうりで国一番大変な学校ってことで有名な訳だ。」

「って、千秋!どうやってここまで!?」

普通は、始まりと終わりの扉から来るはずだけど…。

「ルーラ使ってきた。」

あ〜…あの、ドラクエの技ね。

「てか、ここ入学試験とかどーだったの‥。」


サンシャインの入学試験

・魔力が僅かでもある人は誰でも入っていいよ^^




「「………。」」

ちなみに、ムーンライトは…。


ムーンライトの入学試験

・魔法語の基本が解る人。
・魔法が最低10個使える人。
・まじないが最低5個使える人。
・UMAについて最低3体位は知っている人。


「………。」

何?この差…。

校長の差でこんなに変わるものなんだね…。


勿論、コレを聞いたサンシャイン魔法学校の生徒たちも呆気にとられた。


「一応、あの校長も実力はサンシャイン一…らしいよ?」

そ…そうなんだ。
…想像できないけど。

そういえば、この町の人ってみんな変わっているよね…。

ローリィ
オカマ★(公式)

ビビ
ギャル語しか使わない!(言っている事はローリィとミスキーキー以外解らない)

デイジー
普段は不良っぽいが、ホウキに乗ると穏やかになる(ぇ
そのため、いつもホウキに乗っている

メルシィ
いつも客に血のワインを勧めてくる(一応普通のもある)

ピカード
実は凄く貧乏(笑)

トメ
一応1000歳の婆ちゃん
凄く活発で、よく若くて活きの良い輩を使って内職させている。
ちなみに、スピードは時速1700km/h

ハッサン
決してドラゴンクエストⅥ〜幻の大地〜に出てくる武道家のハッサンではない。
…はずが、武道が得意で親は大工(笑)
実は二重人格で、一つは「世の中は金が全て!デスヨ!」と言うように、金が大好きな普通のハッサン
もう一つは「これもまた、『愛』…デスヨ!」と、金なんてどうでもいい!な、ハッサン

マッハ
名前の割にはノロマ。
過去にレースに出てみたことが一度だけあるが、寝坊したので不戦敗(笑)

世界樹
寝るのが大好き。
寝ているところをわざと起こしてしまった場合、その人の魔力を奪ってしまう。
環境が良かったときにくれるのは腐ったベリー
環境が悪かったときはゴミをくれる(強制)


「…この町、やっぱコメディ用に作られたのでは?」

作者「正解だよっ!悪くは無いと思うが!?」

サンシャインって、基本コメディに廻されるんだよね…。
ムーンライトはシリアス…らしいけど
ネタがまとまっていない+グロ書けない=しばらく書けない
…ってコトネ!

Re: とんがりボウシと魔法のお店 ムーンライト魔法学校だより ( No.65 )
日時: 2011/03/22 17:15
名前: minmin ◆LZFWVlxGhU (ID: BKGAQbzV)
参照: http://ameblo.jp/busuke1031eri/

参照300突破記念、「愛の無い漫画」(参照)

自分、相変わらず愛の無いものばかり書くな…^^;
そういえば、親友が続編みたいなのを描いてたから今度うpさせてもらお!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



この掲示板は過去ログ化されています。