二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【デュラララ!!】池袋最強二人は心配性
日時: 2011/04/25 21:29
名前: 甘楽 (ID: 08bdl7kq)

どーも甘楽です!!これでデュラ作品は何個目
かな〜??まぁそんなどうでもいいことは置いと
いて〜・・・今回は兄妹設定の話を書きます!!!
何かテンション上がるんだ!!臨也の妹設定とか♪
じゃ、オリキャラ設定紹介しまっす♪

名前・折原阿修架(おりはら・あしゅか)阿修羅
   みたいな名前〜

歳・24歳  臨也の一つ年下

性格・極めてクール。嬉しい時は凄く嬉しそうに
  する。ツッコミは笑顔で拳で殴ってする。
   (臨也だけに使用)興味が無いと
   トコトン興味を示さない。心を許した人物に
   しか笑顔を見せない。

能力・霊能力を自身は知らぬが持っている。身体に
   霊が入っている。電撃能力、風の能力を合わ
   せ持つ。(電撃能力て、別の小説でも使っと
   るのに!)肉体能力にも長けている。能力は
   産まれ付き。

家族構成・両親に捨てられた。今は二人とも亡く
     なっている。父はある人物に殺された。
     今は臨也の家族。父は日本人で
     母がイギリス人で阿修架はハーフ。

設定・一人で街をさ迷っていると臨也の両親に引き
   取られ、折原家の養子になった。臨也の義理
   の妹。臨也は阿修架に惚れ、セクハラ三昧。
   臨也の血の繋がった妹ですらセクハラ。
   そんな繰り返しで阿修架は疲労困憊。阿修架
   は家事全般担当。お菓子作りが大好き。
   折原家に来たのは、九歳の頃。

苦手な物、所・雷が大の苦手。あまりの怖さに誰か
       に抱き付く。虫が苦手。ウニョ
       ウニョした虫が特に苦手。

得意な事・料理が得意。むしろ大好き。歌が得意な
     母の影響か、歌が得意。

容姿・髪が背中まである。ハーフなので黒髪に
   金髪が毛先から十センチまで混じってる。
   横に一つ結びしている。美しさは池袋1
   かも?!身長は臨也の肩ぐらい。

仕事・世界中のネット管理者。世界で一人だけ。
   唯一無二の管理者。通称「ネット屋」。
   副業的な感じで臨也の書類整理。


霊がちょっと電撃文庫の「恋する鬼門のプロトコル」のネタを少し借りてしまったので不快に思われたら
すみません!本当にすみません!!後、話に多分
合う曲とか話に書いときますので、読んでる合間に
でも!では!注意事項を!!

☆注意事項☆

・臨也シスコン!
・キャラ崩壊!

ではどうぞ!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



Re: 【デュラララ!!】池袋最強二人は心配性 ( No.44 )
日時: 2011/12/10 23:11
名前: 甘楽 (ID: 7xKe7JJD)

ぴよこんさん≫

沢山の私の小説を読んでいただき有り難うございます!!
感謝感謝です!!

ぴよこんさん!私、今オリキャラ募集しているので、ぜひ考えて
くださいませ!!

Re: 【デュラララ!!】池袋最強二人は心配性 ( No.45 )
日時: 2011/12/11 17:51
名前: 甘楽 (ID: 7xKe7JJD)

【夏の幸せ〜♂第六話♀〜】

「キタアアアアアアアア!!海いいいいいいいい!!!ヒャほうううううううううういい!!!」

「「ノミ蟲(兄貴)うるさい」」

臨也、静雄、そして阿修架の三人は、海に来ていた。暑い中での三人
の服装はとても涼しげなものだった。臨也は、薄手の半袖の黒いシャツ。膝丈のハーフズボン。静雄は丸襟でノースリーブの黒いシャツに
ユニフォームのようなパーカを羽織っていた。

阿修架は、ノースリーブの白いレース状で、フリルの付いたシャツ。
青い空色のパーカ、灰色の裾の短いダメージジーンズを着ていた。阿
修架がビーチの近くに寄ると、人々の瞳は阿修架へ向けられ、口々に
言葉を述べる。

「おい!あの子見ろよ!」「めっちゃマブじゃん!!」「美しい・・
・・///」「心が洗われる///」「おいカメラ!」「くそ!ねぇ!」
「目に焼き付けろ!」「家に飾りたい・・・///」

犯罪にひっかかるような発言もあったが、阿修架の美しさを湛える言
葉を発していた。静雄も臨也も、海を利用する客に過剰に反応してい
るが、阿修架は全く気にしている様子は無く、二人に声をかける。

「二人とも、ちゃんと水着は持ってきたな?」

「もちろんだよ〜☆シズちゃんじゃあるまいしwww」

「あ゛ぁ?!!俺だってちゃんと持ってきたわ!!(怒)」

そんな会話をする三人と手には、水着が入ってるであろう鞄が握られ
ていた。だが、阿修架と臨也はバッグなのだが、静雄だけは小学生の
時の物なのかは分からないが、何故か青いプールバッグだった。

          ♀♂

美しい海水が三人の目に焼きつく。足元に感じる海岸の砂は、太陽の
陽の暖かさで暖かくなっていた。阿修架は素足のまま、足の指を、サ
ラサラとしている砂に絡まり、指に乗った砂は、阿修架の美しい指か
ら一粒も残る事なく、滑り落ちる。海の近くでは、家族連れや恋人達
が多く見られる。

海水の中では、友達であろう女子の集団が水を掛け合いながら、微笑
む姿が見て取れた。阿修架は客がとても楽しそうにしている様子に好
奇心が収まらない子供のような愛らしい表情で二人に言う。

「ねぇ!ねぇ!早く泳ごうよッ!//」

(見て!見てよ!この可愛い生き物ッ!!///《臨也》)
(くっそ!///可愛いなぁ!!!!///《静雄》)

臨也は口元をデレデレと歪めながらも返事をする。

「もぉ〜可愛い阿修架の頼みだから聞いたげる〜///」

「じゃあ・・・着替えるか・・・///(かわっ///)」

「じゃあ、更衣室いこっか!」

阿修架は無邪気な笑みで、更衣室を指さして二人を促す。臨也と静雄
は硬い表情のまま、頬を紅潮させ、操られたかのような足取りで阿修
架の後を付いて行く。

次の瞬間、阿修架は、『大人の女性』という言葉を形容詞したような
美声なのだが、その声とは正反対の大人のような声なのだが、どこか
幼げな明るい声が、三人の耳を打った。

「あれ??!!阿修架??!!」

「はへ?」

阿修架は、突如かけられた声に、小さく声を上げる。目の前には茶髪
の髪で、肩までの天然パーマのかかった横髪を少しだけおさげにした
端正な顔立ちの女性が立っていた。阿修架より少し身長が低い。その
女は阿修架の手を取り、強く握り締めながら恍惚をした表情で、興奮
気味の声で喋りだした。

「やだー!!!!超久しぶりじゃん!!!!こんな所で会うなんて
 もしかして運命?!!///キャアアアアアアアアアアア!!!!
 阿修架も海で遊ぶの??!!だよね〜!!じゃなきゃこんなとこ
 こないもんね〜!!!アタシは一人なんだけど、阿修架も一人?!
 だったら一緒に遊ばない?!」

「ちょ、ちょっとストップ!!」

「ほあ?」

阿修架は口を挟む暇も無く饒舌に喋る女を制止した。女は唐突の事に
間の抜けた声をだす。阿修架は女の顔をマジマジと見つめる。女は
阿修架が顔を近づけたので、顔が赤らんだ。阿修架は、やっぱりと
呟くと、懐かしそうな美しい笑みで、言った。

「あんた、魅羽だよね・・・」


続く

Re: 【デュラララ!!】池袋最強二人は心配性 ( No.46 )
日時: 2011/12/12 19:00
名前: おーちゃん (ID: 7jEq.0Qb)

お久しぶりでぇーす!!


久しぶりの更新・・!!

めちゃめちゃ嬉しいデス☆

また、来ますねぇー?

頑張ってください!!


Re: 【デュラララ!!】池袋最強二人は心配性 ( No.47 )
日時: 2011/12/28 18:09
名前: 甘楽 (ID: 7xKe7JJD)

おーちゃん様≫

更新遅くてすみません(汗)ちょっと続きに詰まってるので
番外編を始めようと思います。うふふ♪楽しみにしていてください!

阿臨静「「「お楽しみに!!!!!」」」


お知らせ!

読んでくださっている方々。誠に有り難うございます。少し作者と
皆様の気分転換にこの企画を立てます!!!!!! 阿修架!
臨也!シズちゃん!あの布を!!!!

阿臨静「「「おk!!!」」←巻いてある布をとる

『ボカロの曲をデュラキャラでやってみた!!』

甘阿臨静「「「「ジャンジャカーン!!!!!」」」」

というわけで!!!この企画を実行します!!!この企画の小説は
【】←こういう題名にかっこするやつの横に「やってみた」っていう
やつを書いておきます!!

(例文)【○○○】「やってみた」

↑という感じです!

阿修架「楽しみにしてて!」

臨也「俺たちが活躍しちゃうよ♪」

静雄「よろしく///」

ちなみに、何故ボカロなのかというと、作者の趣味だ!!!!
あんまりボカロしか聞かん!!!(AKBとか好きじゃない!)

阿臨静「「「おおおおおおおおおいいいいいいいいいい!!!」」」

それではバイニー♪

Re: 【デュラララ!!】池袋最強二人は心配性 ( No.48 )
日時: 2011/12/28 18:12
名前: 甘楽 (ID: 7xKe7JJD)

序章

昔々、とある強大な国がありました。その国はとても平和で国の王と
女王は民のことを一番に考え、永遠に国の者達が幸せであり、平和で
あることを望んでいました。ですが、王と女王は病気で他界してしま
いました。その後、国の頂点に立ったのは、王と女王の王子でした。

ですが、王子は王と女王とは違い、民のことなど考えず、民から金を
あるだけ奪い取り、逆らうならば首を刎ねる、鞭で叩く、厳しき労働
をさせる、口にするも恐ろしき事をさせるなどの事を人々行う、悪逆
非道の君臨者になったのです。
王子の双子の妹様は、王子に対し軽蔑、憤怒、呆れ、憎悪、嫌気など
の感情を懐き、妹様は王子との関係を無きものにしたく、二人で城を
抜け出してしまったのです。城の大臣はその事を王子に報告したので
すが、あろうことか王子は玉座で笑い、こう言ったのです。

「そんな事俺には関係ないね。そんな些事、報告しないでくれる?」


何年か月日が流れ、ついに成人をして、王子は25歳となりました。
成人を向かえた20歳の頃、王となった時には国中の一般人は
『悪ノ王』と呼ばれていました。

王となると妃を迎えるのですが、王は25歳となった今でも妃を迎えら
れないのです。理由は簡単でした。王の気に入る娘がいないのです。
そんな時、王が心を奪われるような女が現れたのです———

             ♂♀

さぁさぁ御立会い、御立会い。よってらっしゃい、見てらっしゃい。
そこ行くお嬢ちゃんに男の子、旦那もご婦人にご老人も、どうぞどうぞ。

この物語は特別でございます。他では見れぬものですよ?昔々、
長きに渡り栄華を極めた国がありました。絢爛豪華に悪逆非道。
美しき物もあれば醜き物もある。種類豊富の、それは
それは悲しく哀れな物語。見なきゃ損損。見れば得々。

役者の準備は滞りなく整っております。それでは、大舞台の開幕で
ございます。

悪を極めた大王国の君臨者の男、女神のような女、王国の君臨者の
男を恨む、革命軍の男と女達。はてさて、どうなるのやら。

おや、鐘が、鳴り響いてございますね。おや?聞こえぬのでござい
ますか?はて?何故なのでしょうか、ねぇ。

それでは、皆々様、本日の大舞台。

————活目して、ご覧あれ!!————


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



この掲示板は過去ログ化されています。