二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 緋弾のアリア future story オリキャラ募集中
- 日時: 2011/05/14 22:55
- 名前: Z ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
初めまして、Zというものです。
今回書かせてもらうのは被弾のアリアの二次創作で、元となった「緋弾のアリア」の未来の話です。そのため、ほぼ全てのキャラクターがオリジナルとなっていて、なおかつ世界観や設定などは大なり小なり変更されていて、「緋弾のアリア」を知っている事前提で話が進みます。それから、この物語に出て来る武具の名前は既存のものもあれば、オリジナルのものもあります。最後に、この小説を読む前に、用語一覧を見ておくことをお勧めします。
用語一覧 >>2
なんだか堅苦しくなってしまいましたが、軽い気持ちで読んでもらって結構です。
では、お願いします。
- Re: 緋弾のアリア future story ( No.1 )
- 日時: 2011/05/08 01:19
- 名前: Z ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
プロローグ
その昔、かつて緋弾のアリアと呼ばれ世界中の犯罪者を恐怖で打ち震えさせた武偵、神崎・H・アリアは色金という特殊な金属を所持していた。そして彼女はその色金と、他の色金を使ってある実験を行った。その結果色金は7種類に分かれ、散り散りになって世界へと散らばってしまった。
神崎・H・アリアは一体何の実験を行っていたのか、実験の結果は成功なのか、そして7種の色金はどこへ消えたのか。これらは全て、謎である。
知る者がいるとすれば、それは彼女のパートナーである、正義の味方1人だけ。
そして100年後の未来、散らばった色金が世界を変えるほどの事態を招くことになる——
- Re: 緋弾のアリア future story ( No.2 )
- 日時: 2011/05/08 02:52
- 名前: Z ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
用語一覧
武偵・凶悪化する犯罪に対抗して新設された国際資格。武偵免許を持つ者なら武装を許可され、逮捕権なども有する。
武偵高・武偵を育成する教育機関。
強襲科・武偵学科の1つ。拳銃、刀剣、その他の武器を用いた近接戦による強襲逮捕を得意とする学科。毎年約3%の生徒が死亡しているため「明日無き学科」と呼ばれる。
狙撃科・武偵学科の1つ。主に狙撃銃を使用した遠隔からの戦闘支援を主に学ぶ学科。ストイックな生徒が多い。
諜報科・武偵学科の1つ。犯罪組織に対する諜報・工作・破壊活動を主に学ぶ学科。ガセが多くて有名
尋問科・武偵学科の1つ。逮捕した犯罪容疑者への尋問を主に学ぶ学科。尋問が趣味という腐った根性の生徒多数。
探偵科・武偵学科の1つ。探偵術と推理術による調査・分析を主に学ぶ学科。1番まともな学科、らしい。
鑑定科・武偵学科の1つ。犯罪現場や証拠品の科学的検査を主に学ぶ学科。目だけでなく勘の鋭い生徒が多い。
装備科・武偵学科の1つ。装備品の調達・カスタマイズとメンテナンスを主に学ぶ学科。人によっては違法改造も引き受けてくれる。
車輌科・武偵学科の1つ。車輛・船舶・航空機の運転操縦を主に学ぶ学科。15歳から普通自動車の免許が取れる。
通信科・武偵学科の1つ。通信機器を用いた情報連絡によるバックアップを主に学ぶ学科。声だけ聞いたことある、という生徒が多い。
情報科・武偵学科の1つ。情報処理機器を用いた情報収集と整理を主に学ぶ学科。生徒の秘密を握っているため、ある意味強襲科より恐れられている。
衛生科・武偵学科の1つ。武偵活動の現場に於ける医療・救助活動を主に学ぶ学科。医学の知識や腕だけでなく強さも求められる。
救護科・武偵学科の1つ。武偵病院に勤務する医師の育成、医療活動の実践を主に学ぶ学科。忙しいときは忙しいが暇な時は暇。
超能力捜査研究科(SSR)・武偵学科の1つ。魔術などの超常の能力を研究、育成する学科。通称S研。
特殊捜査研究科(CVR)・武偵学科の1つ。特殊条件下に於ける犯罪捜査を主に学ぶ学科。美少女揃い。
退治科・新武偵学科の1つ。化物を消滅、撲滅を得意とする学科。最近出来た新しい学科。
生態科・新武偵学科の1つ。化物の生態系などを主に学ぶ学科。最近出来た新しい学科。
教務科・武偵高の教職員。
化物・普段は人に化けている怪物の総称。
悪魔族・化物の一種。完全に体の構造がこの世のものと違っているもの。どのくらい醜いかによって大体の強さが分かる。
魔獣族・化物の一種。この世に実在する動植物と似た体の構造をしたもの。最も個体数が多く、最も頻繁に出現する。
死物族・化物の一種。一度死んだものが何らかの要因でこの世に留まったもの。妖怪と呼ばれるものの大半はこれに属する。
妖精族・化物の一種。極めて知能の高いもの。有益、もしくは無害なものが多い。
未知族・化物の一種。生態系などがまだよく分かっていないもの。はっきり言ってその他。
- Re: 緋弾のアリア future story ( No.3 )
- 日時: 2011/05/08 23:15
- 名前: Z ◆QpSaO9ekaY (ID: /LylQYeE)
登場人物紹介(随時更新)
木崎 桐夜(きざき とうや) 男
2−A、探偵科、Eランク
容姿:やや灰みがかった黒髪が目に掛かっている。背は標準よりやや高い。
性格:それなりに社交的でやや面倒くさがり屋。
武器:ラドムVIS・wz1935(カスタム)、アーミーナイフ(通称・トウヤの七つ道具)
備考:遠山家の親戚筋で、ヒステリア・サヴァン・シンドロームによく似た特性を持っており、なんらかがトリガーとなって(なにがトリガーになるかは状況で変化する)戦闘力や推理力が飛躍的に上昇する。通称トウヤ。
神河 有娑(かみかわ ありさ) 女
2−A、強襲科、Sランク
容姿:ピンク色の髪の毛をサイドテールにしており、目も同色。背は低い。
性格:まだ幼いところがあるが、結構しっかりしている。人との付き合いがうまい。
武器:コルト・ガバメント(カスタム)とベレッタ90−Two(カスタム)の2丁拳銃、小太刀とソードブレイカー付きナイフの2刀流
備考:まだ13歳で、飛び級生。色金について知っている重要人物。通称アリサ。
檜山 健(ひやま けん) 男
2−A、車輌科、Aランク
容姿:身長が190以上ある大男。髪の毛がはねまくっている。
性格:ノリは良いがその分頭が悪い。トウヤとは仲が良い方。
武器:S&W・M360J
備考:代々乗り物ならどんなものでも操縦できる特技を持つ家系らしく、乗り物と呼べるものなら何でも操縦できる。口癖は「撥ねるぞ」(これも似たニュアンスのものが代々続いているらしい)
月夜野 零(つきよの れい) 男
2−A、尋問科、Aランク
容姿:真っ黒な髪で、目はトロンとしているが、尋問時には言語化出来ないようくらい恐ろしい。前髪が少し長く、その間から黒い瞳が覗き、見たものを恐怖させる。
性格:自発的に人と接することが少ないため、暗いと思われている。根は優しいが意外と自己中心的で、自分の利益や面白そうなことのためなら誰にでも銃を向ける。
武器:スプリングフィールドXD
備考:友達が少なく、トウヤたちくらいしかいないが、決して非社交的なわけではない。常に抑揚の無い喋り方をする。
- Re: 緋弾のアリア future story ( No.4 )
- 日時: 2011/05/08 21:41
- 名前: 淡雪 ◆1xA84L3LKk (ID: CA3ig4y.)
初めまして(でも無いですが、改めて。)♪
緋弾のアリアの小説がやっと出て、楽しみな限りです!
100年後と言うのも、また面白そうですね!
更新頑張って下さい♪
この掲示板は過去ログ化されています。