二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

鋼の錬金術師 貴方を守りたい——12人の巫女と1人の神——
日時: 2017/09/02 12:04
名前: 雪姫 (ID: 5r6pEwjY)

☆クリックありがとうございます☆


君は信じる——?

異世界って本当にあるんだよ——

化学が発展した世界や魔法が発展した世界——

世の中にはたくさんの世界があるんだよ——

いつか君も会えるよ——

さまざまな世界に住む七色のココロのカギをもった少女達に——



☆挨拶☆

お初です!orお久しぶりです!歌音(元雪姫)と申します<(_ _)>
少し時間が出来たのでこれの続きを書き始めようかなと思います!
この小説は「鋼の錬金術師 貴方を守りたい——12人の巫女と1人の神——」(前編)と「—ココロノカケラ—」(後編)が一緒になってるものです。
スレ立ててたんですが…パス忘れて編集が出来ない事に…(>_<)なので覚えてるココで書いて行きます!(←勝手ですいません(^_^;)



*人物キャラ紹介*
シレーナ&リフル&伊莉寿様の紹介・・・ >>8 >>18
リオン&レオ&ぜんく様の紹介・・・ >>49   
アルト&リティ&夜桜様の紹介・・・ >>53 >>86  

 
*目次* 
主なキャラ紹介・・・>>1
語句説明・・・>>2
†貴方を守りたい——12人の巫女と1人の神——†
プロローグ・・・>>4
第一章 異世界からこんにちは?
>>6 >>7 >>9 >>10 >>11 >>12 
第二章 悲しみと癒し
>>14 >>15 >>16 >>17 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>36 >>37 
第三章 過去そして未来
>>38 >>39 >>40 >>41 >>42 >>45 >>46
第四章 夜兎と闘蛇と壊楽族と黒猫
>>47 >>48 >>50 >>51 >>52 >>54 >>55 >>56
第五章 表と裏
>>60 >>61 >>62 >>64 >>69 >>73
第六章 最低ギャンブラーと正義の姐さん
>>76 >>77 >>78 >>79 >>81 >>85 >>87 >>88 >>89 >>90
第七章 東方の使者
>>92 >>93 >>94 >>97 >>100 >>104 >>105 >>106 >>107 >>110 >>111
第八章 異世界の現実
>>112 >>113
第九章 極寒な銀世界
>>114 >>115 >>118 >>119 >>132 >>133
第十章 偽りの心
>>137 >>138 >>139 >>141 >>142 >>145 >>148 >>149 >>150 >>151 >>152 >>153 >>154
第十一章 再会
>>158 >>159 >>160 >>164 >>165 >>166 >>167
第十二章 森の番人
>>176 >>178 >>181 >>182 >>183 >>186 >>187 >>188 >>189
第十三章 腹の中に眠る異世界への扉
>>190 >>191 >>195 >>196 >>197 >>198 >>200 >>202
epilogue…>>203
†貴方を守りたい—ココロノカケラ—†
主な登場キャラ(>>211-213>>215
Prologue(>>214
第十四章 魔法世界テレジア






*頂き物コーナー*
狐灯s作「ブルース」・・・ >>43
王翔s作「レンリ」・・・>>44
鹿子s作「インカローズ」・・・>>83
詩・唄・・・ >>5 >>13 >>29
夏樹 りんs作「レンリのキャラソン(歌詞)」・・・>>63
ピアニッシモppさん作「レンリ(裏)のキャラソン(歌詞)」・・・>>65
夏蜜柑s作「アデールのキャラソン(歌詞)」・・・>>74
夕詠s作「謎の女性のキャラソン(歌詞)」・・・>>75


☆マジ、神な読者の方々☆
・夜桜様・レディグレイ様・伊莉寿様・エミル様・マルタ様・くらの まきな様
・杏璃様・衣鈴様・北海逃様・ショコラ様・獅子桜 俺様

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



Re: 鋼の錬金術師 貴方を守りたい——12人の巫女と1人の神—— ( No.20 )
日時: 2011/11/18 16:30
名前: 雪姫 (ID: FQaXdAFn)

12



ここは、リゼンブールの中で一番大きな風車前。そこに、一人の少女?女性?がやってきた。
女性「ふぅ〜、疲れた〜。休憩しよ〜。」
(ホーエンハイム様に、すべてのデスピル病を治すって言ったのはいいけど、全然デスピル病にかかってる人いないじゃん!!(>_<))「ハァ〜」とため息をつきながら、女性は落ち込んでいた。(やっぱり、3000センズは高かったかなぁ〜?でもこのぐらいもらわないと、私の旅資金が底をついちゃんだよね・・・。はぁ〜、どこかに困ってる人いないかな〜?)と思いながら、ボ〜としていると
???「すみ・・・ません・・・。あの・・・・ゲホォゲホォ・・・。」
少し不気味な声が、後ろからか聞こえてきた。(何、この声?!すごく、怖いんだけど!!(>_<))おそるおそる後ろを振りかえると・・・・・・
長い黒髪に、血だらけの白いワンピースを着て地べたを這いつくばっている女性がいた!!(サダコみたいな・・・?)
???「あの・・・ききたい・・・・ことが・・・・。」
といいながら、サダコみたいな女性はどんどん近づいてくる。
女性「ギャーー来ないでーーー(;O;)・・・・・・あっ(=_=)」
女性は、防衛本能でキゲツしてしまった。サダコみたいな女性は、『ムクッ』と立ち上がり、黒い髪を外すとそこからはきれいな金色の髪の毛が・・・・・・。

サダコみたいな女性は「ムクッ」と立ち上がり、黒い髪を外すとそこからきれいな金色の髪の毛が・・・・・・
レンリ「あらら〜、ビックリさせすぎちゃった。」
そう、犯人はレンリだった。レンリは、黒髪のカツラを投げ捨て、女性の元へ近寄った。
レンリ「この人、誰だろ〜?まぁ、私には関係ない、関係ない。なんか、おもしろそうなもの持ってるかな〜?」
レンリは勝手に女性が、背負っていたリュックの中を開け中身を見た。リュックから出てきたのは、ハンカチ、ティッシュ、サイフ、着替え、何に使うのかよくわからない道具、その他もろもろが入っていた。
レンリ「なんだろ〜これ?変なの〜、おもしろそうだから借りていこ♪あっ、でもただ借りるよりも怪盗ぽく、なんか残したほうがカッコいいな。よし、そうしよう!」
レンリは、女性の持っていたメモ帳とペンを使って何かを一生懸命に書いていた。だが、途中で手を止め
レンリ「怪盗・・・なんて書こう?怪盗ルパン三世?う〜それとも、独身貴族?う〜ん・・・・・・怪盗猫大好きでいいやもう。」
となんか、ブツブツ言っていた。
レンリ「よし、できた♪我ながら、ほれぼれするくらいいい出来だ♪さっさと、ずらからないと!!」
メモが書き終わると、道具を持って嬉しそうにスキップをしながら帰った。

            〜それから数分たった〜
女性「うっ、ここは?」
気を失っていた女性が目を覚ました。そして目が覚めた女性が見たものは・・・・・・
女性「なに、これ?!何で荷物が、全部出てるの?!」
レンリが、かたずけづに帰ったのであたりは、散らかり放題だった。もしかして、さっきのお化けが・・・?
女性「とっ、とにかくかたづけよ!」
女性は、まず自分の荷物を片づけることにした。片づけていると、壱枚のメモが置いてあるのを、見つけた。(なんだろう?これ?)見てみるとそこには・・・・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
)貴方の、大切な物は私がいただきやした!        
)返して欲しくばは、私の居場所を見つけることだな!
)ブハハハハハ……(^O^)
)もしも、この果たし状を無視したなんてしたら……あれ?これって果たし状だっけ?
)ああ、違う!果たし状じゃなくて起き手紙だぁ!……う〜ん?なんか違うようなぁ〜……?まぁ、いいっか!
)とにかく、無視して来なかったらこれは私の物になります。   
)だから、早く取りに来るように!
)…ほんと、これだから落し物は困るのよね、まったく……


)                          
)PS,                       
)絶対来いよ!来なかったら、私泣くからな!
)*ヒント*
)機械鎧職人がいる家かもね?      
)                            
)               怪盗猫大好きより   
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

と書いてあった。何だこれ、無視しようかな?怪盗が泣いても私別にいいし・・・と思いながら、怪盗が何を盗んでいったのか持物を見ているとホーエンハイムから、もらった(奪った)あの道具がない事に女性は今気がついた!
女性「あっ、ホーエンハイム様からもらったあの道具がない?!あのクソ泥棒猫絶対許さない(怒)」
物すごく怒りながら、女性はレンリのいる家を探すことにした。

Re: 鋼の錬金術師 貴方を守りたい——12人の巫女と1人の神—— ( No.21 )
日時: 2011/11/18 16:45
名前: 雪姫 (ID: FQaXdAFn)

13



女性が、大切な道具を盗まれてから数日たったある日……
女性「やっと見つけた・・・↓」
女性は今なんと、機械鎧職人がいる家(ウィンリィの家)の前にいる!いろんな人に聞き込み調査をし、やっとの思いで機械鎧職人がいる家を見つけだしたのだ。
女性「よし、あの泥棒猫をとっ捕まえて道具を取り返さないと!!」
インターホンを押すと、しばらくして金髪で青い目をした少女が、出てきた。
少女「あの、どちらさまですか?もしかして、お客さん?!」
女性「あっ、いや私・・・怪盗猫大好きに盗まれたものをとり返しに来たんだけど・・・。」
少女「怪盗猫大好き?」
少女は、首をかしげていた。(この子は、怪盗じゃないのかな?あっでも、知らないふりしてる可能性もあるよね!!」
少女「あっ(゜o゜)、私その怪盗に心当たりあります。とにかく、どうぞ。」
といって少女は家の中に通してくれた。(この子やっぱり、違うな。怪盗ぽくないし・・・。)と思いながら、女性は家の中へとはいって行った。

家の中は、いろんな道具が置いてあった。たぶん、機械鎧を作るための道具だろうと女性は思った。少女は、「ソファーに座って待ってください。怪盗連れてきますから。」といって階段を上がって行った。女性は(まぁ、いくら怪盗がいるからって人さまの家を探索しちゃだめだよね・・・。おとなしく待ってよ〜。)そう思いおとなしくソファーに座って待つことにした。しばらく待っていると、話声がい超えてきた。
???「あの、怪盗猫大好きってレンリでしょ!さっさと、盗んだ物持ち主に返しなさい!」
???「ぷ〜、分かったよ〜。」
それから、ちょっとして少女が金髪で左右の眼の色が違う女の子を連れてきた。
少女「犯人は、この子です。」
女の子「てへ♪」
少女は頭を下げてもうしわけなさそうに言ったのだが、女の子は全然反省の色もなく誤りもしなかった。怒りが込み上げてきたが、ここは我慢。女性は冷静?で、女の子に聞いた。
女性「貴方が盗んだものはどこ?」
女の子「ああ、それならここに・・・。」
女の子は、服のポケットから小さな水色のきれいな石をとりだした。
女性「うわ〜、きれいな石だねぇ〜。って、そうじゃなくて!貴方が盗んだのはそれじゃないでしょ!もっと、大きい奴・・・。」
女の子「だから、これだって!私が、盗んだ奴はまだ魔力が解放されてなかったから私が解放してあげたの。感謝してほしいわ♪えっへん。」
少女「いや、そこいばるところじゃないから・・・。」

なんと、女性が盗まれた人の心には入れる道具は、小さい石になっていた!はたして、何でこんなことになってしまったんでしょう。
女性「なんで、魔力を解放したらこんなに小さくなるのよ!!」
女性は、半泣きで言った。
女の子「解放するのを、失敗したらこうなった。まぁ、一回くらいは使えるよ。」
女性「一回じゃ意味ないの!!私はすべてのデスピル病を治さないと・・・。」
少女「デスピル病?!」
ずっと黙っていた少女が突然大きな声を出した!
女性「なっ、なに?!」
女の子「・・・・・・・?」

少女「私の友達が、今デスピル病にかかってて凄く苦しんでるんです!助けてくれませんか?!」
女性「もちろん♪それが、私の使命ですから♪」
と女性は軽くオッケイした。
女の子「ねぇ、おばちゃんなんて言う名前なの?」
と女の子が、普通に聞いてきた。
女性「きっ、君ね〜。私、おばさんじゃなくてリフルだから。(怒)」
リフルは、笑顔で答えた。
女の子「そうなんだ、私レンリっていうの。よろしく、リフルおばさん。」
と嫌味ぽく言った。(ムカ〜<`ヘ´>何このガキちょ〜むかつくんだけど!)
少女「あはははは・・・・・。私は、ウィンリィって言います。」
リフル「あっ、うん。よろしく、ウィンリィ。^^」
レンリ「んじゃ、早くシレちゃんの所に行こ、ポニちゃんリフルっち♪」
リフル「リフルっち?」
(なにそれ、まさかあだ名?!変なの〜(=_=))
ウィンリィ「えっと、こっちです・・・。」
ウィンリィに連れられ、患者のもとに行くことにした。
(ウィンリィは、好きになれそうだけどレンリは絶対好きになれない〜(>_<))と思いながら、リフルは患者のいる部屋へと向かった。

Re: 鋼の錬金術師 貴方を守りたい——12人の巫女と1人の神—— ( No.22 )
日時: 2011/11/18 16:49
名前: 雪姫 (ID: FQaXdAFn)

14


『ガチャ』
患者の寝ている部屋に入ると、大きな鎧さんと小さな少年と大きな犬?がいた。なんか、凄いでこぼこな組み合わせだなこれ・・・とリフルは思った。思うだけで口には絶対に出さなかったが。
少年「ウィンリィ。そいつは、誰だ?」
と少年がウィンリィに訪ねた。
ウィンリィ「あっ、うん。この人はね、デスピル病の治し方を知ってるみたいなんだ。」
少年「本当か?!やったな、アル。これでシレーナが助かるぞ。」
鎧「うん、やったね兄さん!」
少年と鎧は嬉しそうにはしゃいでいた。
リフル「あの〜、はしゃいでる所悪いんだけど。デスピル病って、ある意味心の病気って言われてるんだ。だから、治すにはその人の心の中に入らないといけない。ヘタしたら二度と戻ってこれ無いかもしれない。そのくらい、危険な病気なんだ。だから私にもしものことがあったら・・・。」

少年「俺たちも手伝うよ。」
突然少年が意味のわからないことを言い出した。
リフル「えっ?でも、すごく危険なんだよ!!死んじゃうかもしれないんだよ!!」
リフルは、やめるように勧めたが少年は
少年「それでもかまわないよ。シレーナは、おれたちの大切な仲間だ。苦しんでいる仲間を命がけで助けるのは当たり前だ。」
真剣そのものの目で少年は言った。こいつ、ちょっとホーエンハイム様に似てるかも///ちょっと、エドにキュンッとなったリフル、だけどすぐにメガネの事を思い出して冷静さを取り戻す。
リフル「私、リフル。貴方は?」
少年「俺は、エドワード・エルリック。エドって呼んでくれ。」
鎧「僕は、弟のアルフォンス・エルリック。アルでいいよ。」
少年と鎧が、自己使用介した。レンリが犬にしては大きい生き物を指差し
レンリ「あれは、私のペットのブルース。どうブサカワでしょ?」
と楽しそうに言った。べつに、可愛くはないと思う・・・、ただのブサイク犬だよね…とひそかにリフルは心の中で思った。

リフル「それじゃあ、今からこの石を使ってこのシレーナちゃんの心の中に入って病原菌を倒します。準備はいいですね!」
リフル以外全「おおー!」
リフル以外皆、右腕を上にあげた。(ブルースは、前足)
レンリ「酢昆布持ったかー!」
レンリ以外全「お前だけ来んなー!」
レンリが、意味の分からないことを言い出したので、みんなでツッコミ。
レンリ「絶対にやだーー。意地でもついて行くーー!」
とレンリは半泣きで言った。
リフル「それじゃ、いっきまーす!」
リフルがシレーナに石を近づけた途端!あたりが、真っ白になって何かに吸いこまれるような感覚が走った。
全「キャーーーーギャーーーキャビア、フカヒレ、フォアグラ食べてみてーーー(※レンリ)」

Re: 鋼の錬金術師 貴方を守りたい——12人の巫女と1人の神—— ( No.23 )
日時: 2011/11/18 16:51
名前: 雪姫 (ID: FQaXdAFn)

15


真っ暗な、空間にポツンと一人だけレンリがいた・・・。ここはとても静かで、何一つ音が聞こえない・・・。そんなところに、レンリが気絶していた。
レンリ「ハッ、\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/ワタシハダレ?・・・・・・」
意味のわからないボケを言い、そして落ち込んだ。

レンリ「やっぱりツッコミが居ないのにボケてもつまらないよね・・・。」
(はぁ〜、こんなときにブルースか誰かツッコミががいればな〜。あっそうだ!募集しよう!えーおほん、私の才能あるボケを見悟ことに『ズバッ』とツッコめる人大募集〜。こんなもんで、いいか。)

レンリ「クンクン・・・いい香り〜何の香りだろ〜?」
どこからか、いい香りがしてきた。レンリは、いい香りがする場所を探してみることにした。だが、進めば進むほどなぜかいばら道が続く。あたりは暗いまんまなので、前は見えないし周りはいばらばっかりでいたい!という状況だ。しばらく、歩き続けるといきなり暗い空間の先から光が見えた!
レンリ「フギャ!!」

レンリは目をつぶった。でもこの先に何があるのか気になるので、目をつぶってから1秒で目を開けた。
レンリ「なっ、なにこれ〜?」
何と、あたり一面は花畑だった。さっきまで暗かった空間も、青空にかわっている。シクラメンやタンポポがそこらじゅうに咲いている。花好きのレンリは、自分の世界に入ってしまった。

※しばらくレンリの妄想劇場にお付き合いください※(たまに、現実世界も出ます。)

★レンリの世界★
レンリ「うわ〜い、あたりお花ばっかりだ〜。^^」
レンリは嬉しそうに、あたりをくるくる回った。花たちもそんなレンリを歓迎するかのように空からひらひらと降ってきた。
☆現実世界☆
レンリがバタバタ走りまわるせいで、きれいに咲いていた花が皆つぶれてしまった。タンポポを引きちぎり、それを木端微塵(こっぱみじん)にして空に投げ嬉しそうにそれを見ている。

★レンリの世界★
しばらく、ルンルン♪と歩いてたらリフルの死体を発見。
レンリ「あー、リフルっちの死体だ〜♪よ〜し・・・」
レンリはそお言うとリフルの上に『ド〜ン』っと乗り、そのまま大空に向かって〜ジャ〜ンプ。
☆現実世界☆
リフル「ん、ここは・・・?」
リフルの意識が戻ろうとしていた。だがその時レンリが、楽しそうに走ってきて『ド〜ン』とお腹の上に乗ったのでリフルは
リフル「プァァァ!!」
血を吐いた。そしてまた、リフルの意識は遠い彼方へと飛んで行ってしまった。

★レンリの世界★
また、ルンルン♪と走っているとクマのプーさんみたいな可愛い2メートルくらいのくまが現れた。
くまさん「一緒に遊ぼう♪」
レンリ「うん♪」
レンリくまさんは手を繋ぎ、ランラン♪とあたりをくるくる回った。
☆現実世界☆
ハイキングベア
凶暴で、ナアバリ意識が激しくエリアに入ったものはすべて殺す。肉食。
が現れた!
ベア「これ以上入ったら、殺すぞ。」
ベアはレンリにいかくするが、レンリはお構いなしにどんどんエリアに入って行く。
ベア「グワァァァ。」
忠告を聞かなかったレンリにベアは襲いかかった!ここで、レンリVSバイキングベアの戦いが始まった。レンリはベアの攻撃をかわし、ベアの顔にストレートパンチ。
ベア「グァッ。」
ベアは、その衝撃で倒れてしまった。ベアに飛びかかり、往復パンチそして・・・とどめのエビぞり!
ベア「まいりました・・・・。がくっ(=_=)」
レンリVSハイキングベアの勝負の結果は見事レンリの圧勝!
レンリは、何事もなったかのようにその場を笑顔で立ち去った。

★レンリの世界★
走っていると、今度はバラの花畑にたどり着いた。
???「レンリ・・・。」
後ろのほうから声が聞こえてきた。振り返ると、そこには何と白馬に乗った・・・・・・
レンリ「もしかして、おうじs(バキッ」
リフル「しつこい!いつまでやってんのよ!!というか、私を勝手に殺さないで!!」

リフルが乱入してきたので、レンリの妄想劇はここまで、です。
「もっと見たい♪」という声が多かったらまたやります(笑)
なかったら、もう永久に出てこ無いようにします・・・(泣)

Re: 鋼の錬金術師 貴方を守りたい——12人の巫女と1人の神—— ( No.24 )
日時: 2011/11/18 16:54
名前: 雪姫 (ID: FQaXdAFn)

16



レンリ「ぷ〜、私の想像世界に出演してるだけでもありがたいのに、途中で無理やり止めせさせるとかないし〜<`ヘ´>」
レンリはフグのように頬を膨らませて言った。
リフル「あのね、そんなことばかりしてたら全然この話進まないでしょ!」
リフルは、この小説のことを考えて言ってくれたのだが、レンリは頬を膨らせたまま、
レンリ「話が進まないのは、作者のせいでしょ?私関係ないも〜ん。」
そっぽを向いて言った。(ダメだ。これ以上このことで話してもらちあかないや。)リフルはそう思い、まずここがどこなのかを考えることにした。

リフル「ここってどこだろ?」
レンリ「お花畑。」
リフルが聞くとレンリは即答で当たり前のことを返してきた。
リフル「いや、それはわかってるよ。だから・・・具体的にここはどこなのかってことで・・・・・・。」
リフルは頭を悩ませながら言った。だがレンリはまた
レンリ「シレちゃんの心の中。」
と即答で返してきた。(だからそんなことはわかってるってのに・・・あれ?)リフルは、レンリの言葉に違和感を感じた。
リフル「ねぇ、今シレーナちゃんの心の中って言った?」
レンリ「言った、言った。」
リフルが聞くとレンリは「何でそんなことも知らないの?」っていう感じの顔をしながら言った。(じゃあ、成功したんだ(>_<)!ホーエンハイム様、リフルは人の心の中に入れるまで成長しましたよ・・・(涙)と、リフルは心の中で泣いた。

レンリ「ねぇ、ねぇリフルっち。タンポポとシクラメンの花言葉って知ってる〜?」
まったくといっていいほど緊張感がないこの人は、また花をちぎってきて嬉しそうに何かを作っていた。
リフル「はぁ〜、レンリまた花ちぎって・・・。ねぇ、レンリそんなことしたら、お花がかわいそうだよ?」
リフルは、レンリに分かりやすいように言った。だがレンリは、笑顔のまんま
レンリ「きれいな物を見たら壊したくならない?温かい家庭とか幸せのカップルとか宝石とかお花とか自分とか・・・・・・ズタズタに壊したくならない?」
と聞いてきた。リフルは別にそんな感情はないので
リフル「私は、そう思わないよ。みんなの幸せが、私の幸せでもあるんだし。」
とリフルは言った。私今、いいこと言ったかも♪とちょっと浮かれている(笑
レンリ「そうなんだ・・・。私は嫌だな、私が幸せじゃないのに人の幸せを見るなんて。だから、人の幸せ見るくらいなら、壊したほうがいいよ。」
とレンリは、笑顔のまんまで言った。レンリって、可哀そうな子だな・・・とリフルは思った。
レンリ「ねぇ、リフルっちに聞きたいことがあるんだけど。」
リフル「なに?私で、よかったら聞くよ?」
レンリがあまりにも悲しそうな表情をして言うので、リフルは同情して優しく聞き返した。
レンリ「リフルっちは今、自分に定められた運命のせいで大切な人を失いかけています。」
「大切な人」と聞いて、リフルは大佐やホーエンハイムのことが浮かんできた。
レンリ「でも、ひつだけ大切な人を失わなくてすむ方法があります。それは、今一緒にいる仲間を裏切り、その大切な人と修羅(しゅら)の道を進むことです。リフルっちならどうする?」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44



この掲示板は過去ログ化されています。