二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【完】薄桜鬼 背中合わせの志【完結しました】
- 日時: 2012/07/25 16:46
- 名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)
知ってる人も知らない人もこんにちはっ。
流夢です←
今回は私、【流夢】と私のリア友、【桜舞姫】のリレー小説を行いたいと思います。
—千姫様のためならば、どんな事でも—
千姫に忠実だった筈の2人の物語です。
同じ里をまとめる2人の里長。
だけどその2人は——!?
☆読む前にちょっと確認して下さい☆
・荒らし等作品妨害目的の方はお戻り下さい。
・この小説はリレー小説です。【流夢】と【桜舞姫】が行います。
・リレー小説や薄桜鬼、流夢、桜舞姫が嫌いと言う方は、どうぞお戻り下さい。
・2人とも、更新日は不定期です。
・スレッド管理は、流夢が行わせて頂きます。
☆以上です。全ての項目OKの方のみご観覧下さい☆
—————
>>2 【オリキャラ設定】
—出会い篇—
>>6 0話「鬼達の里」 >>7 1話「海と空と千鶴と」
>>8 2話「空の失敗」 >>14 3話「男装女鬼」
>>15 4話「試合のその後」 >>16 5話「羅刹の話」
>>19 6話「巡察の中で」 >>20 7話「雪の降る日は」
>>22 8話「楽しき午前と危なき午後」
—風間一派襲来篇—
>>23 9話「尊敬の意に反して」 >>24 10話「人か鬼か」
>>29 11話「空の言い分と海の怒り」 >>30 12話「鬼副長vs女鬼」
>>34 13話「海の思い」 >>42 14話「風間一派襲来」
>>44 15話「海と鬼」 >>45 16話「信じたい思い」
—真実篇—
>>48 17話「闇色の差す眼」 >>49 18話「命令と感情」
>>50 19話「未完成なカラダ」 >>51 20話「鬼の心と人の腕」
>>53 21話「喧嘩する程仲が…?」 >>56 22話「空の涙」
>>58 23話「夜空に向かって」
—花見篇—
>>61 24話「姫からの誘い」 >>62 25話「それぞれの反応」
>>63 26話「沖田の話術と先手」 >>64 27話「同じ光景」
>>67 28話「大宴会」 >>70 29話「大切だから二度言いました」
>>71 30話「八瀬の夜桜」 >>72 31話「酒組酔夜」
>>76 32話「屯所への帰還」 >>77 33話「黒染めの筆」
>>78 34話「二日酔い」
—亀裂篇—
>>79 35話「過ち」 >>82 36話「絆の裂け目」
>>83 37話「心、場所は違えども」 >>86 38話「届けられた想い」
>>87 39話「傾き」 >>89 40話「晴天の下」
>>90 41話「本望」 >>92 42話「裏切り者」
>>95 43話「偽りの顔」 >>98 44話「帰る場所」
>>100 45話「大人と子供」 >>101 46話「選ばれる者」
>>102 47話「風間の屋敷にて」 >>103 48話「仲間と敵」
>>104 49話「想い入れ」 >>105 50話「鬼達の亀裂」
—刀争奪、謎明かし篇—
>>108 51話「それぞれの刀」 >>109 52話「機転」
>>112 53話「海+千鶴=?」 >>113 54話「奪い、返し」
>>115 55話「主の違う懐刀」 >>116 56話「遠き日の誓い」
>>118 57話「里の書」 >>119 58話「解かれた約束」
>>120 59話「海からの文」 >>121 60話「変わりすぎた友」
>>122 61話「偏りのなき月、闇と光」 >>123 62話「謝罪の呟きと後悔の念」
>>124 63話「悪夢」 >>125 64話「呪いの楔」
>>126 65話「災い転じず禍となる」 >>127 66話「重大発言」
>>128 67話「目的」 >>130 68話「破れた血判」
>>131 69話「里の誓いなんざ」 >>132 70話「忘れ去られた過去」
—最終決戦篇—
>>133 71話「仕事の時間」 >>134 72話「望んだ未来は何だった?」
>>135 73話「誰も知らぬ物語」 >>136 74話「求められなかった力」
>>137 75話「様々な色を映す瞳」 >>138 76話「差し違えてでも!!」
>>139 77話「戦の妨げ」 >>140 78話「最後の一突き」
>>142 79話「絆の繋ぎ目」 >>143 80話「背中合わせの志」
>>145 00話「ある鬼達の志」
—作者後書き—
桜舞姫 >>144
流夢 >>146
—お客様—
カノンsama* 雛苺sama* mk sama*
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照900超感謝】 ( No.125 )
- 日時: 2012/06/09 12:50
- 名前: 桜舞姫 (ID: O72/xQMk)
64話「呪いの楔」
その日、千姫は新選組屯所を訪れていた。空はもう回復しており、
見舞う事もない状態なのだが、千姫は君菊と共に来た。
雪「あ、お千ちゃん!」
千「昨日ぶりね。空は、いるかしら?」
空「千鶴さ〜ん、そろそろ夕餉の支度を…って千姫様ぁ!?」
そこに空本人が偶然にも飛び込んできた。夕餉の支度に千鶴を呼びに
来たらしい。今日が二人の当番なのだろう。
雪「そっか、今日は私達ですよね。でも……」
君「申し訳ないのですが、何とかなりませんか?」
千「とても大切なことなの。」
二人が一心に頼み込んできて、さすがに千鶴も表情を引き締めた。
結局、当番は平隊士に変わってもらい、幹部達は一室に集合した。
土「で。今日は何の用だ、千姫さん?」
千「貴方達に話しておこうと思ったの、そろそろだから。」
空「え?何ですか?」
千「……空、あれから身体に異常はない?」
いきなりの質問に虚を突かれ、空は驚きながらも答えた。
空「いえ。傷は塞がりましたし。」
雪「お千ちゃん?」
黙ってしまった千を促すかのように、千鶴が声をかけた。
千「…今、おそらく海は、呪いに苦しんでいます。」
平「はぁ!?海が呪い!!?」
原「なんだなんだいきなり!」
何を言い出すんだ、と言わんばかりの剣幕で幹部達が問い詰める。
土「落ち着けお前ら!!…どういう事だ、姫さん?」
千は頷いてから話し始めた。刀にまつわる、呪いの楔について。
- Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照900超感謝】 ( No.126 )
- 日時: 2012/06/10 21:55
- 名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)
65話「災い転じず禍となる」
カタン、と玄関から音がする。
風間家屋敷。
天霧と匡が、玄関前の部屋で話をしていたので、直ぐに気がつかれる。
匡「誰だ?」
其処に居たのは、海だった。
顔面蒼白で、入り口の扉に手を掛けたまま、荒い息をしている。
匡「海?大丈夫か?…おい?」
天「…聞こえていないようですね」
海は匡と天霧の方を見向きもしない。
声が聞こえていないどころか、存在にすら気が付いていないようだ。
ふらふらと危なっかしい足取りで、出て行こうとする。
が、直ぐにバランスを崩しそうになる。
匡「おい海、危ねェから中に居ろ」
天「海を部屋まで運びましょうか」
匡「あぁ」
匡が素早く海の肩を抱いてやる。
海は朦朧とした意識の中、匡に担がれた。
天霧と匡が互いを見合って、こくりと頷きあう。
二人は、海を連れて海の部屋まで行った。
海の部屋は、何時もはきちんと整頓されている。
が、今日は本が何冊か散らばり、少し汚い。
それを確認した天霧が、海を少し見る。
海はまだ顔色が悪く、汗をかいていた。
天「何かあったのでしょう。寝かせますよ」
天霧はそういってぱっぱと布団を出す。
匡はそこに海を寝かせる。
匡「こいつはとりあえず俺が診とくぜ?」
天「頼みます。私は書類を片付けなくてはならないので」
匡「任せとけ」
匡はにいっと笑うと、手をひらひら振る。
その様子に呆れつつも、天霧は出て行った。
———
千「…という訳。この説明で分かってくれたかしら?」
千は、「里の書」に書いてあることをさらさらと述べる。
それについてこられたのは、土方と総司、一位だった。
一が、分からない者の為に説明する。
一「つまり…己を傷つけるだけでは無く、その血判のせいで、
裏切り者には【無い筈】の幻聴や幻覚が聞こえたり見えたりする訳だな」
一の言葉に、千がしっかりと頷く。
千「それを解決する方法は私も知らないの…。何せ私が生まれるずっと前の事だし…」
空「じゃっ、じゃぁ海は如何なるの!?」
千「弌の方法としては、貴方も里を裏切って刀の力を手に入れるか…」
空「そんなっ!?やだよ!里を裏切るなんて」
君菊「もしくは、海を殺すか…ですね」
千鶴「殺す!?海さんを!?」
言い難い表情の君菊が言った言葉を聞いて、千鶴や空が声を荒げる。
暗く、重い雰囲気が漂った。
———
海「っ!」
海が目を覚ます。
何時の間にか布団で寝ていて、隣には転寝中の匡が居た。
が、少し目を閉じていただけなのか、直ぐに起きる。
匡「よォ。大丈夫か?」
海「な、何とか。ありがとうございます」
海は汗を拭きながら、まだ少し白い顔で言った。
匡は海が起きたのを確認すると、立ち上がり、出て行こうとする。
のを、海が引き止める。
海「あのっ」
匡「?」
海「私の…里にある血判を…千切ってきて欲しいのですが」
その場に深く沈黙が流れた。
- Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照900超感謝】 ( No.127 )
- 日時: 2012/06/14 17:18
- 名前: 桜舞姫 (ID: O72/xQMk)
66話「重大発言」
沈黙を破ったのは、不知火の笑い声だった。
海「な、何ですいきなり!?」
匡「くく、く。海、馬鹿言うなよ。いくら長州鬼頭の俺でも
他鬼の里に簡単に出入りはできねぇ。お前だって分かってる
だろーが?」
海「さ、里長である私の許可があれば……!」
匡「おいおい、そら職権乱用ってやつだぜ?今さら里長の権限を
持ち出しても、効果はねぇよ。」
言い返された言葉はまるっきりの正論である。海は悔しくなって
唇をかんだ。
海「………クソッ。」
項垂れた海をちらりと見て、不知火がぶっきら棒に言った。
匡「ま、お前の里には入れねぇ事はねぇが、な?」
そのころ、新選組屯所一室……。
千「近々、海達が此処を責めて来る事は考えられる。
勿論狙いは彼女、千鶴でしょう。」
君「今回は風間家の御当主も参戦するやもしれま
せん。」
平「その前にさ、血判が狙われないわけ?」
千「いくら海でも、もう里には入れないわ。表上、
裏切り者なのだし。」
雪「そうですね、海さんしか知らない隠し通路
とかがあったらすごいけど……」
その発言で、千と君菊の動きが止まった。
雪「……へ、あれ?」
土「何だ?どうした?」
君「姫様っ!!」
千「えぇ、それならあるわね!!」
空「あのぉ、何があるんですか?」
千「貴方と海が幼いころ使っていた、森の小道。
貴方達は知らなかったでしょうけど、あの道を
抜けた目の前は、里の歴史倉庫なのよ!」
空「えぇぇぇぇぇええっっ!!!?」
雪「もしかして私、重大発言しました…?」
そのころ、海と不知火は
海「どういう意味です?入れないと言いだしたのは
不知火さんですよ?」
匡「お前の一族は千姫さん直属だが、その故どの
鬼の家とも関係を持っている。それは知ってる
よな?」
海「はい。不知火さんも風間様も、我が里にいらし
た事があるのですか?」
匡「あぁ、一回な。お前らがまだ五つ位の時か?
お前ら、森の小道使って二人で遊んでただろ?」
当時の幼さを思い出してか、海が顔を伏せる。しかし
その顔は同時に、懐かしく悲しそうでもあった。
匡「で、お前ら知らなかったと思うがな。あの小道を
抜けた目の前に、蔵があったの覚えてるか?」
海「はい。近づくなと言われていたので、入った事は
ありませんが。」
二人の質疑応答で話は進む。
匡「お前が持ち出して来た里の書。あれも資料とし
ては上等だが、血判とは比べ物にならねぇ。
そういう資料を保管しているのが……」
そこで不知火がニヤッと笑う。まるで海に、
『もう分かっただろ?』とでも言うように。
海「まさか、それがあの古い倉庫だと!?」
不知火が頷くのを見て、海が絶句した。
海「私はなんて鈍感なんだっ…!!」
匡「ま、そういうこった。あの道を使えば、血判を
盗めるぜ。」
海「………行きましょう。」
絶句から立ち直り、海が凛と立ち上がった。
- Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照900超感謝】 ( No.128 )
- 日時: 2012/06/16 10:10
- 名前: 流夢 (ID: O72/xQMk)
- 参照: テスト何日前だと思ってんの?そんな中投稿なんて勇気あるね、俺。
67話「目的」
海「千姫達ももう感づいていると思われます。行くならばさっさと行きます」
匡「あぁ、それが良い」
海は乱れていた髪を整え、前髪を耳に掛けなおす。
匡の手を借りながら、立ち上がった。
匡「幻聴は?」
海「とりあえず今は治まっています。…が、次何時くるかはさっぱり」
匡「そうか。次来る前に行こうぜ」
海「はい」
ゆっくり、でもしっかりと部屋を出て行く。
玄関の前に行くと、二人は顔を見合わせる。
頷きあうと、次には二人の姿は無く、風が吹いていた。
———
千「もしかしたら、海も感づいているかもしれないわね」
君菊「…?何故です?海は小道のこと知らない筈では?」
千「ええ。海は知らないわ…。だけれど、風間や天霧、不知火は知っていると思うの」
千の言った言葉に、その場全体に居た人が声を上げる。
空「な、何で?」
空の問いかけに、千は首を振る。
只一言、「私が知ってるのと同じ理由かも」とだけ言った。
空はまだ頭に疑問符が浮かんでいた。
千「とにかく、早めに手を打っておかないといけないわね」
千は立ち上がる。
君菊もそれに答えるように立ち上がった。
空も、一応立ち上がる。
千鶴も一緒に行こうとしたが、千に止められた。
千「じゃぁ、行ってくるわね。…千鶴ちゃん、じっとしていてね?」
千鶴「う、うん」
君菊「では、失礼致します。空、行きますよ」
空は隣にあった刀を左手に持ちつつ、じっとそれを眺めていた。
少し刀身を出すと、そこには鈍く光を放つ刀が見える。
だけれどその輝きは、人間が持つ刀と同じだった。
空「私の為にも、頑張らなくちゃ」
「海の…為にも」
空は誰にも聞こえないよう呟く。
千は静かに目を伏せる。
そして目を開くと、空を見据える。
千「行きましょう、空」
空「はい!」
空は元気良く返事をし、消えていった。
千鶴「大丈夫でしょうか」
総「大丈夫だよ。だって彼女達、鬼だよ?」
千鶴「でも、鬼同士の戦いですよ?」
総「そんなに心配なら、千鶴ちゃんも行けば良いのに」
千鶴「そうですよね、じゃぁ」
千鶴が総司の言葉を真に受け、立ち上がろうとする。
が、それは一によって遮られた。
一「待て。何の為にあいつ等があんたを此処に残したと思ってる。…考えろ」
千鶴ははっとした。
部屋は、物音弌さえ聞こえなかった。
- Re: 薄桜鬼 背中合わせの志【参照900超感謝】 ( No.129 )
- 日時: 2012/06/16 12:19
- 名前: カノン (ID: KjYpxfgY)
久しぶりだね。
全然これなくてごめんね(汗
すごい話進んでるね!
今は期末テスト中だから読めないけど、
時間あるとき読むね〜絶対!
前最後に来たのいつだっけ・・・・・
じゃあ、がんばって!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
この掲示板は過去ログ化されています。