二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

らくだい魔女と星の歌姫
日時: 2012/11/03 19:55
名前: えんじん (ID: bPAPej8q)


キ〜コンカ〜コ〜ン・・・

「ふわぁ〜・・・」
(5時間目って眠い・・・)
「どうやったら、そんなドでかいあくびがでるんだよ?」
チトセが呆れた顔であたしを見た。
「お昼の後だもん。眠いよね・・・」
カリンも目がトロン・・・としてる。
「てか、国語の授業ってつまんないよね〜」
「そうかしらぁ?魔法の国のことが分かって面白いわよぉ〜」
「さすがカリン。どこの誰かさんとは大違いだな」
チトセがキラキラの笑顔でカリンを見つめると、決まってカリンは
「そ、そんな・・・別にすごいことじゃないわよぉ・・・」
と、顔を真っ赤にしてる。
(チトセはに鈍すぎるんだよなぁ・・・フツー気付くでしょ)
「・・・そこっ!おしゃべりしないっ」
パティ先生の注意の眼差しがあたしたちに向けられた。
「やばっ」
あわてて教科書をめくった。

「・・・では、アリサさん。15行目を読んでください」
「はいっ」
アリサちゃんが元気よく返事をした。
「昔、歌のとても上手な姫がいました。姫はある日、隣の国の王子に
 恋をしてしまいました。
 王子も、姫が好きでした。
 2人は、たびたび会うようになりました。
 ・・・ある日、とうとう2人はかけおちしました。
 それに怒った2国の王は、王子を殺してしまいました。
 そして、姫を連れ帰ろうとしました。
 しかし、王子の死を悲しんだ姫は泣く代わりに、歌を歌いました。
 来る日も来る日も・・・。
 ある日、姫は突然いなくなりました。
 国中どこを探しても、姫は見つかりません。
 ただ1人、姫を見た者がいました。
 村の少女です。
 少女は言いました。
 「姫様は、星になった」と」
「よろしい。座りなさい」
(星になったって、どういうこと?)
なんって思っていると、
「先生!質問があるんですが・・・」
と、勢いよくユカちゃんが手を挙げた。
「なんですか?」
「星になったって、どういうことですか?」
「言い伝えによると、毎日姫が歌を歌っていたので、
 天にいた王子が迎えに来て、一緒星になったといわれています」

キ〜ンコンカ〜ンコ〜ン・・・

「あぁ・・・終わったぁ〜・・・」
「さっきのお話、悲しかったわねぇ・・・」
「どんな話だったっけ?」
と、言ったとたんサッカーボールがあたしの顔に飛んできた。
「フガッ」
「相変わらずのバカだな、お前」
チトセがバカにしたように笑った。
「バカって・・・失礼ね!」
「バカじゃん。ど−見ても」
そう言うとサッカーボールを指の先で回しながら校庭へ走って行った。

「カリン、趣味悪いんじゃない?」
「なんでよぉ?」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: らくだい魔女と星の歌姫 ( No.4 )
日時: 2012/11/06 17:35
名前: えんじん (ID: 4nNMzbDf)


コンコン

「おはようございます。姫さま」
「ん・・・おはよ〜」
セシルがカーテンをシャッと勢いよく開けると、朝日が差し込んだ。
まだ、夜の明けきっていない静けさと、朝日の暖かさが、いかにも
冬の朝だった。


「行ってきまーすっ」
「行ってらっしゃいませ」
ポンッとホウキを出して、飛び出した。

「ふぁ〜・・・眠い〜・・・」
今日は、早く起きたからさすがに眠い。
なぜ、早く起きたかというと、「チトセを女子から守ろう!会」
が開かれるから。
(別に、チトセのことなんて・・・)
仲いいの?ってよく聞かれるけど、最近しゃべらないし。
でも、みんなから仲良く見られてるんだって思うと、ちょっと嬉しい。
「・・・おい」
「ギャッ・・・チトセかぁ、おどかさないでよっ」
「誰かさんが、また遅刻してるのにえらい余裕だったから、
 教えてやっただけだよ」
「へ!?ちっ・・・遅刻ぅ〜!?」
「・・・とにかく急がないと、ヤバいぞ」
「えっ!!待ってよぉ〜」
あたしとチトセは猛スピードで飛ばした。




キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン・・・

ガラッ!!

みんなの目線が一気にあたしたちに向けられた。
「フウカさん、チトセくん・・・遅いっ。廊下に立ってなさい!」
「ウソォ〜・・・」

「あぁ〜・・・誰かさんのせいで立たされたぁ〜・・・」
「別にあたしのせいじゃないじゃん!」
「お前に声をかけなければ、間に合ってたのに・・・」
「うわっ、サイテーだね!!モテないよ、そんなんじゃ」
「うるさいっ」
そんな感じで言い争いをしていると、

キ〜ンコ〜ンカ〜ンコ〜ン・・・

授業が終わった・・・と同時に、
「フウカっ!ちょっと来て!」
とアリサちゃんに連れて行かれた。



「ちょっと!どういうこと!?今日は会があるって言ったじゃん!!
 フウカには特にしつこいくらい言ったわよね!?」
「その上、チトセ君と登校ってどういうつもり!?」
次々と送られる質問に、あたしはたじろいた。
「ごめんごめん!!あ、カリンちょっといい?」
「え?」
あたしは、人の少ない体育館の裏にカリンをひっぱって行った。
「・・・なに?どうしたの?」
「あのね、あたし昨日国語で習った「星の歌姫」にあったの!!」
「・・・どういうこと?」


「・・・ふ〜ん・・・そんなことってあるの?」
「ホントだよっ!!・・・じゃぁ、チトセにも言ってみようっ」
「えぇ!今から?」
「うんっホラ行くよ!!」
「待ってぇ〜・・・」


Re: らくだい魔女と星の歌姫 ( No.5 )
日時: 2012/11/06 18:01
名前: もえ (ID: MKP5QLsm)

えんじんさん

こっちのはなしも
   とってもいい!!!!!!!!

なんでそんなに 「うまいの〜(><)涙」

Re: らくだい魔女と星の歌姫 ( No.6 )
日時: 2012/11/06 19:06
名前: えんじん (ID: 4nNMzbDf)



もえさん、ありがと〜(^_-)-☆

では、続きを書くね☆↓


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


「チ〜ト〜セ〜っ!!」
「ん?あぁフウカと・・・カリンか。どうした?」
「えっと・・・フ、フウカちゃんが・・・」
「そうよ!すっごい不思議なんだからっ」




カリンに話したのと、同じようにチトセにも話した。
「まさか・・・夢じゃないのか?」
「ホントだってばっ!!」
「・・・もし本当ならその「彼」を探さないといけないのよねぇ?」
「うん。頼まれちゃったし」
「・・・ったく、いつもおれたちを巻き込みやがって」
「でも、まぁ・・・友達だもんね」
チトセは呆れたように、カリンは仕方なさそうに言った。
「よ〜し。そうと決まればさっそく冒険に行こう!!」


「・・・でも、その「彼」ってどうやって捜すんだ?」
「さぁ?」
「さぁって・・・大丈夫なの?フウカちゃん」
「んー、てか、手掛かりとかないの?」
「あっ、教科書にのってんじゃない?」
「「あっ!!」」

Re: らくだい魔女と星の歌姫 ( No.7 )
日時: 2012/11/07 18:14
名前: えんじん (ID: KEq/ufVV)



汚れ一つないきれいなカリンの教科書。
(あたしやチトセの教科書とはまったく違うな・・・)
1人、悲しい気持ちになっていると、
「あっ、これじゃないかしらぁ?」
「ん?どれ?」
カリンがめくっている教科書のページを覗き込むと、そこには
昨日の夜に見た、あの姫のイラストがあった。
「あ!この人だよ!!あたしが見たのっ」
「じゃあ、この隣にいるのが「彼」か?」
その姫の隣には、スラリとした美青年が寄り添っていた。
「うわぁ〜・・・イケメンだね」
「ほんと・・・カッコいいわぁ〜」
「そうか?」
「ホント乙女心がないなぁ、チトセは」
「おれ、乙女じゃないし」
「ねえねえ、二人とも。つまり、この人を探せばいいのね?」
「そうみたい。でも魔法の国って広いよね〜」
「だな。時間がかかりすぎる」
「う〜ん・・・」


Re: らくだい魔女と星の歌姫 ( No.8 )
日時: 2012/11/10 20:11
名前: えんじん (ID: TdsA47Ob)



「あ・・・わたし、いい方法あるかも」
「「なに?」」
「あのね・・・植物さんたちに聞けば早く見つかるかも」
「そうだね!そうしよっ」
「でも、どの植物に聞くんだ?」
「そうねぇ・・・この子なんて優しそうでいいわぁ」
そう言って指差したのは、コスモスだった。
カリンはそこにしゃがんで、
「コスモスさん、教えて。星の歌姫の大切な人を探してるの。
 ・・・彼は今どこにいるの?」
すると、

ザワァ・・・

草木がざわめき、大地が揺れた。
(・・・姫よ。その王子は今青の国にいる)
「・・・わかった。ありがとう」
「わかったの?」
「うん。あのね、今青の国にいるって」
「青の国なら、すぐにいけるな」
「よし、いこっ!!」





Page:1 2 3 4 5 6 7 8



この掲示板は過去ログ化されています。