二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ■… 鎖少女 …■ (学園アリス)
- 日時: 2013/05/05 23:45
- 名前: 暁 ◆veyMdjA2J6 (ID: Jx.yIphs)
あいつが帰ってくるのをずっと待っていた。
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、嵐の日も。
何を言われてもあの笑顔を見るまではと、待ち続けた。
それでもやっぱり、あいつは帰ってこなかった。
■ ■ ■
あてんしょんぷりーず。暁って言います!
学アリhshs。好きすぎてツラいってこういう事…ってくらいに好きです!
この小説はオリジナル80%+原作20%で成り立ちます!
最初の方はずっとオリジナルです!イヤという方はsay-good-bye!
あ。誹謗中傷コメントは受け付けてません(^o^)/
■ ■ ■
おりきゃらありがとうございましたm(_ _)m
意外と早く、それなりの数が集まったので募集終了します。
■ ■ ■
〜 index. 〜
Prologue >>07
番外編『You and I』>>26
/ chapter 01
第1話 不思議な石 >>08
第2話 孤独少女 >>09
第3話 石の秘密 >>10
第4話 お友達 >>11
第5話 それぞれの動き>>12
/ chapter 02
第6話 絶望の底の底>>13
第7話 信じる心 >>15
第8話 とある少年の聴取>>16
第9話 fake >>18
第10話 過去の傷痕 >>19
第11話 発覚 >>20
第12話 記憶操作 >>22
第13話 記憶の欠片 >>24
第14話 覚悟 >>25
第15話 確信 >>27
第16話 再会 >>28
【他執筆中小説 Crazy Girl(学園アリス):本編スタート!】
- Re: ■… 鎖少女 …■ (学園アリス) ( No.24 )
- 日時: 2013/04/28 22:52
- 名前: 暁 ◆veyMdjA2J6 (ID: RXnnEm2G)
- プロフ: コメントは一番最後に返してます。有難うございます!
■ 第13話 記憶の欠片
「…………」
デューンは怒りに頭が狂いそうなのを、必死にこらえていた。
ダンッ!と思いっきり壁を殴る。その音は、よく響いた。
「…おーおー。荒れているなぁ、デューン」
「……クロノか」
「——何があった」
一瞬にして真剣な表情になったクロノ。
デューンは唇を噛み締めて、頭を抱える。只事ではないと、クロノは悟った。
「…アイツが、」
「……」
「……初校長が、同じことをしようとしているんだ」
「?」
眉をひそめるクロノ。デューンは息をはいた。
「奴が記憶を消して欲しい奴がいると言ってきてな…」
「ん」
「……誰だと思う?」
「…大きく行動に出たのは皇我崎だしな…皇我崎か?」
「俺もそう思っていた」
深呼吸してから、デューンは改めてクロノを見る。
「奴が名をあげたのは——」
ザァッと風が吹く。デューンの口がその名を刻んだ。
クロノの瞳が見開かれる。
「そいつは…1番、消してやってはいけない奴だろう……!?」
「……ああ。それに、あいつはなんて言ったと思う?」
デューンは嘲笑うかのような笑みを浮かべていた。
クロノは落ち着きを取り戻したながら、デューンを見た。
「…日向棗も、裏任務で何かあったことにすればいいと。裏任務で失態し、記憶を失ったことでもすればいい…と」
「…そんな事を」
「日向棗にとって、帝神姫花は希望の様な存在だ。…今もな。そんな大切な存在の記憶をあっさりと消してしまえとアイツは言うんだ」
「……デューン」
「日向棗がどれだけの間、帝神姫花を待ち続けていると思ってるんだ…!!」
見たくなくなるような、棗の葛藤の日々。
晴れの日も、雨の日も、雪の日も、嵐の日も。
周囲が何を言おうとも、棗は待ち続けたのだ。
そこまで待ち続けた存在の少女の記憶を、初校長は簡単に消せという。
それも…『これ以上詮索されると、いい事がないから』らしい。
たったそれだけの、自己中心的にも程のある理由だけで、大切な記憶を消せというのだ。
『それとも————』
できなかった時の、条件。それもデューンは嫌だった。
生徒思いのデューンだからこそ。
『それとも、佐倉蜜柑や今井悠、冥利空の記憶をリスクを伴いながらも消し…更には、妙な詮索をしている奴らに、罰則、又はこちらも危険を伴う記憶消去を行うか?』
どちらにしろ、最悪な結末になりそうで。
日向棗の記憶を消すも、鎖少女について色々詮索をしている生徒に手を施すも。
どちらも、嫌なのだ。
(どうする……!)
デューンとクロノは、静かに、そして必死に思考を巡らせていた。
■
「——ん、…」
…どうやら自分は眠っていたようだ。
その割に何か夢を見ていたきがする。…なんだったろうか?
身じろぎすれば鎖が音を立てる。
「……あ、思い出した」
夢で、赤い瞳の男の子がいたのだ。それと、自分とよく似た女の子。
それに、金髪の男の子。楽しそうに笑っていた。
自分とよく似たその子も、凄く楽しそうに笑っていて。
「最近こんな夢ばかり…」
けど、夢の中では…なぜだか、幸せだった。
その時。ズキン、と、鎖少女を激しい頭痛が襲う。
「……っっっ!!!」
————姫花。…無茶するなよ。
————それは棗でしょ。無理しないでね?
————…バーカ
「な、なにこれ…」
頭に流れる映像。それは全て、夢で見た女の子と男の子。
幸せそうに、笑う、女の子。そう、幸せそうに、笑う、
(——わたし)
ふいにそんな考えが脳裏をかすめて、鎖少女は驚く。
(な、何考えてるの私…私なわけ……ない、のに…?)
本当にそうか? これは自分が失った『記憶』なのでは?
(そうだと…いいな……)
なんて思った自分に、また鎖少女は驚いた。
でも、とても心地がいい。この少年といる少女は、本当に幸せそうで。
「なつめ…」
人知れず呟いたその名を、彼女は知らない。
■
ポンタさん
棗でした〜;;ドキドキしていただけたのなら幸いです!
コメントありがとうございます♪
- Re: ■… 鎖少女 …■ (学園アリス) ( No.25 )
- 日時: 2013/04/29 22:22
- 名前: 暁 ◆veyMdjA2J6 (ID: qManwW4a)
■ 第14話 覚悟
「棗君、…デューン先生が呼んでるよ」
「…………?」
疑問に思いながら、棗は廊下に出た。そこにはデューンが本当に居た。
場所を変えよう。と言われて、棗は外に出る。
誰もいない静かな場所で、デューンはゆっくりと口を開いた。
「君は…まだ、帝神姫花を探しているのか?」
「————!」
棗の瞳が見開かれた。デューンは何処か遠くを見つめている。
デューンを睨みつけながら、棗はああ。と返事した。
「……そうか。それは…これからも続けていくつもりか?」
「…何が言いたい」
「質問に答えるんだ。これからも彼女を探すのか?」
「……当然だ」
——帝神姫花は死んだ。だとしたら、だ。
何故遺体にも会わせてくれない? 何故葬儀のようなものも行われない?
せめてでも、花を贈るぐらいはあるだろう?
だから棗は、姫花が生きていると信じていた。
「だったら…君に大切な話がある」
「……なんだ」
「君がこれ以上彼女を探すようなら…君の、彼女についての記憶を消せと…ある人から言われた」
「なっ……!?」
「だから…今から、君が覚えている彼女についての記憶を…消す」
デューンは静かに、だけど有無を言わせない口調で言った。
棗はさらにキツくデューンを睨めつける。
————これは、賭けだ。実際は記憶を消そうとは思っていない。
ただそれは…棗の覚悟次第で、変わる。
「……消せるもんなら消してみやがれ」
「——!?」
「だが…こっちも本気でテメェに対抗する。それに、テメェにそんな事を指示したやつにもだ」
「…………」
「俺がこれ以上姫花について詮索して困る、という事は…何かあるんだろ?」
(…そう言ってくれると、信じてよかった)
低い声音で棗が言い切る。デューンは何処か安堵した表情のまま、何も答えなかった。
…だけど、それが答えだった。
「一つだけ教えろ」
「…なんだ」
「……姫花は、生きているのか」
真っ直ぐにデューンを見つめる棗。デューンもしっかり見返した。
数秒間の沈黙。だけど、棗にとっては数十分にも感じられた。
「——自分で確かめてこい」
「……は?」
途端、デューンに石を握らされる。驚いて棗は目を見開く。
次の瞬間、棗はテレポート体制に入った。景色が霞んでいく。
「10分間だけだ」
「なっ……?」
「10分経てば結界に押し戻される。それまでに、しっかり確かめてこい」
デューンのテレポートのアリスの力を込めに込めたアリスストーン。
だが、向こうの部屋にある結界の力を考えれば最高10分間。
きっと棗があの部屋にいられるのは、それだけだ。
それまでに——一度だけでも、再会して欲しい。
「いいな!10分間だけだ!」
「聞こえねぇ——」
「——彼女と、会ってこい!」
————その声だけは、やけにクリアに聞こえた。
次の瞬間棗の視界は一気に違う場所を映す。
「……ってぇ」
どうやら頭を打ったようだ。棗は鈍痛に顔を歪める。
その時。ジャラリと言う妙な音が、聞こえて。
ゆっくりとその方向に視線を向ければ、人がいた。
「……だれ、ですか?」
鎖につながれている、少女。彼女は泣いていた。
棗の瞳が見開かれる。
その優しい声に。
その金色の柔らかい髪に。
その吸い込まれそうになる青い瞳に。
その、面影に。
(ま…、さか……)
『————彼女と、会ってこい!』
話の流れがよく分からなかった先ほどの会話。
妙に姫花のことについて聞いてきたデューン。
何故自分は姫花のことについて記憶を消されなければならなかったのか。
全ての疑問が、一気に解消されていく。
(ま、さか…こいつ——)
この目の前にいるのが——自分の探していた、彼女なら。
涙を流すその横顔にも、随分見覚えがあって。
「まさか…お前……」
「え……」
「——姫花…、なのか?」
残り時間、あと——8分。
- Re: ■… 鎖少女 …■ (学園アリス) ( No.26 )
- 日時: 2013/04/30 22:02
- 名前: 暁 ◆veyMdjA2J6 (ID: e6MQXn6.)
なんとなく書きたくなりました。ちょっと息抜き(´・ω・`)
本編でなかなか出せないルカぴょんストーリー。
【番外編】
---You and I
■
「ルカぴょん、おっはよ〜」
「おはよう、佐倉」
いつもと変わらない日々。…いつもと変わらない、穏やかな。
佐倉と挨拶して、棗と会話して、勉強をして。
充実している日々。棗も笑顔を取り戻し始めて、幸せに感じた。
……けど。一つだけ、足りない。
『ルカ?どうしたの、ルカ?』
「え……!?」
「……ルカぴょん??」
姫花の声が、聞こえた気がしたけど。
それはやっぱり違った。やっぱり、佐倉だった。
棗も俺と同じように、佐倉と姫花が何処か重ねて見えてるのかな?
「どないしたん、ボーッとして」
「ん…大丈夫だよ」
「ホンマに?」
「うん。ありがとう…佐倉。本当に…ありがとう」
「……ルカぴょん?」
棗にまた、笑顔を取り戻させてくれて…ありがとう。
……ねぇ、棗??
姫花をまだ探しているの??
何か、手がかりをつかんでいるの??
俺に何か、手伝えることはないの??
けど、棗。
そんなボロボロの体で、一人で抱え込まないで。
俺に少しでもいいから、分けてほしいよ。
(——姫花)
生きていると、信じている。
だから。
だから早く、棗の前に現れてよ。
あの優しい笑顔で、ひょっこりとさ。
そしたら棗も、笑うんだ。
棗だけじゃなくて、俺も。みんなも。
姫花の笑顔につられて、皆が笑うんだ。
「…だから……」
——早く…君の笑顔に、会いたいよ。
……姫花。
■
ルカぴょんの心の中です。
本当はルカぴょんも姫花に会いたくてしょうがない。けど会えない。
そんななかで、何処か蜜柑と姫花を重ねている自分もいる…といった感じ。
本編ではちゃんと出せなくてゴメンねルカぴょん!>< ((((←
最近体調が優れません。片頭痛とかもうほんと止まんない。
けどこの小説だけは毎日なんとか更新したいのですが…ごめんなさい、今日は考えてた筈のシナリオが頭から消えました;;
次はなんとか本編更新しますm(_ _)m
- Re: ■… 鎖少女 …■ (学園アリス) ( No.27 )
- 日時: 2013/05/01 22:28
- 名前: 暁 ◆veyMdjA2J6 (ID: EBIrcfyl)
■ 第15話 確信
棗を鎖少女の部屋へと送ったデューンは、静かに空を見ていた。
そんな時、ふっと後ろを見る。
「そんな所にいないで出てこい、皇我崎。それに氷室」
「あれ、バレてた」
匪の明るい声がその場に響いたかと思えば、2人が木陰から出てきた。
デューンは横目で2人を見つめる。
「…日向棗をあの部屋に送って良かったのかァ?」
「…どういう事だ?」
「あの少女が『帝神姫花』だって証拠は見つかってンのかよ?」
「あぁ、…そんな事か」
微笑を浮かべるデューン。2人の表情がひきしまった。
「この間彼女の部屋に行って、手首を見てきた」
「…ちょっと待って。鎖は手首についてるんでしょう?どうやって見たんですか?」
「透視のアリスを作り出して、見た」
「…なるほど」
匪は納得しながら、話の続きを待つ。
封李は真剣な表情をしたまま、デューンを見据えた。
「で…あったのかよ。…傷」
デューンはフッと笑みを零して、肯定した。
「ああ。——右手首に、しっかりとあったよ」
「写真と見比べると?」
「全く同じだった。…絶対的な証拠だ」
「…なるほどなァ」
3人は微笑んで顔を見合わせる。
全てのピースが集まり、今完全にハマったきがする。
「これで、証明されたわけだ」
「そうね」
「あぁ。…帝神姫花は、死んでなどいなかった。…恐らく」
「初校長の側近によりアリスを消され、『盗みのアリス』を欲していた初校長にあんなところに監禁された、…ってとこかァ?」
「そこまでして盗みのアリスを欲した理由は…。…多分……」
重い沈黙がその場を支配した。
が、それを打ち消すかのように匪が明るい声を発した。
「とりあえず、女の子を助けないとね!」
「…そうだな」
「あと…蜜柑も、かなりやべェことになってる」
「……それに」
「あぁ。…日向もこのまま行けば、かなり危うい事になる」
「あと、なァ」
封李が言いにくそうに言葉をきりだした。
その表情は何処か苦しげで、切なげで、そして悔しげにも見えた。
「特力の、安藤…翼が……」
「あぁ、その話なら聞いている。…裏向きだが、危力系に籍を置くことになったらしいな」
「……ああ」
「私…」
匪はとても悲しそうな表情で、静かに言った。
「凄く、嫌な予感がするの」
その言葉に2人とも俯く。どうやら同じようだ。
デューンは掌を握り締める。
「嫌な予感、…か」
——だからこそ、日向をあの部屋に送ったのかもしれない。
静かに彼は、空を見上げた。
- Re: ■… 鎖少女 …■ (学園アリス) ( No.28 )
- 日時: 2013/05/05 23:44
- 名前: 暁 ◆veyMdjA2J6 (ID: Jx.yIphs)
■ 第16話 再会
「——姫花…、なのか?」
棗は驚愕に目を見開いたまま尋ねた。
目の前の少女は涙を拭ってから、フルフルと首を振った。
「ごめんなさい…分かりません」
「……え?」
「私、記憶喪失で…。ヒメハナなんて名前は聞いたことないです」
「…そう、か」
考えすぎ、だったのだろうか?
否、あの時のデューンの表情を思い出すとほぼ確信に近かったのだが。
ふと、棗は少女を見据える。
「なんで…泣いてたんだ?」
「え…あ、その…」
「なんで……鎖でつながれているんだ?いつから?誰に?」
「え、…っと」
姫花じゃないのかもしれない。けれど、姫花なのかもしれない。
デューンの表情や言葉などの経緯を思い出しながら、棗は考えていた。
「ここにいるのは——」
棗は彼女の説明に目を見開いた。
彼女は一度死んだ人間であり、蘇生のアリスというもので生き返ったということ。
が、それを外部に明かすわけにもいかなくてここにいるということ。
そしてその蘇生のアリス使用際に記憶を失ったということ。
「…まだ1つ…答えてねぇだろ」
「あ…」
「……何故泣いていた」
少女は俯く。金色の髪が表情を隠した。
棗はただ静かに、彼女の言葉を待っていた。
「…私」
意を決したかのように少女は顔を上げる。
その表情はとても見覚えのあるもので、棗は思わず息を呑む。
「他人のチカラというものを、奪う能力を持っているんです」
「…え?」
「ただの“チカラ”としか聞いていないのでそうとしか言えないのですが…他人の持っているその“チカラ”を奪えるんです」
「それ、は…」
————盗みのアリス。
そのワードが棗の脳裏をかすめて、更に姫花の印象が大きくなった。
彼女のもっていたアリスも…盗みのアリスだったから。
「そ…れで?」
「今日もそのチカラを使って…他人のチカラを奪っていたんですけど…」
「も、ってことは…これまでもしていたのか」
「はい。…それでもう…嫌になって。けど、あの人が望んでいるからしなくちゃならない…。だから苦しくて……気づいたら、泣いてました…」
しゅん。といった感じで縮こまっている少女。
棗はひとつ、疑問を覚える。
「あの人、って誰だよ?」
「あ、えと…。私が生き返るようにしてくれたお方で、私の命の恩人とも言うべき人なんです。今も面倒を見ていてくれて…」
「……名前は?」
ザワザワと。何か、嫌な予感がした。
つうっと流れる冷や汗を感じながら、棗は少女の言葉を待つ。
「名前は…久遠寺さん、といって……」
棗の頭のなかは、真っ白になった。