PR
二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 《ホヒンダ村だより》紅葉プロジェクト。
- 日時: 2014/08/24 16:42
- 名前: 水咲 (ID: GlabL33E)
秋祭りの始まる数時間前、何者かがやぐらを盗んだ。
大きいはずのやぐら。一瞬にして消え去った。
これでは踊りが出来ないじゃないか。
--------9/2 村長--------------
コメント、オリキャラ募集中。
スレッド作成日時はまだ夏休みの筈ですが、許してください。
-----16:41、紅葉プロジェクト 始動-------
- Re: 《ホヒンダ村だより》紅葉プロジェクト。 ( No.17 )
- 日時: 2014/08/25 21:32
- 名前: マーフィ (ID: Ak8TfSQ3)
あのね、参照数伸ばす方法は私よりも
参照数がすっごい人に聞いたほうがいいとおもうよ。
私はまだまだ修行中だしね(`・ω・´)
- Re: 《ホヒンダ村だより》紅葉プロジェクト。 ( No.18 )
- 日時: 2014/08/25 22:01
- 名前: マーフィ (ID: Ak8TfSQ3)
やぐらって、盗まれる物だっけ?
- Re: 《ホヒンダ村だより》紅葉プロジェクト。 ( No.19 )
- 日時: 2014/08/25 22:31
- 名前: 水咲 (ID: lQjP23yG)
やぐら=村では支配人によって祭りを中止させるため、たった数秒で盗みが出来る手下を送るため、盗まれることがほとんど
- Re: 《ホヒンダ村だより》紅葉プロジェクト。 ( No.20 )
- 日時: 2014/08/25 22:35
- 名前: リーフ (ID: ???)
え、やぐらってあのでっかい建築物のことじゃないの?敵の監視とかするアレ。
やぐらの場合は盗むというか、壊すというか…。
- Re: 《ホヒンダ村だより》紅葉プロジェクト。 ( No.21 )
- 日時: 2014/08/26 06:44
- 名前: 水咲 (ID: rBo/LDwv)
犯人=ハイテク
何かで小さくしてから持ってってまたデカくする
って仕組みと考えてます
PR