二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ホヒンダ村だより 心拍数が途切れるまで俺は…【完結】
日時: 2014/12/20 01:33
名前: 蟻 (ID: iv9jnC9n)
プロフ: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=18005

どうもー。蟻です。
クリスマス小説です。心拍数# .....忘れた。
まあ、わかったら言います。
ではどうぞ!!

Re: ホヒンダ村だより 心拍数が途切れるまで俺は…【短編】 ( No.1 )
日時: 2014/12/16 17:57
名前: 蟻 (ID: iv9jnC9n)
プロフ: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=18005

プロローグ

理論的に人は永遠には生きていられない。
心拍数が減りながら、心臓は最初で最後の休憩につく。
その瞬間、人は永久に眠る。
そんな神様の考えた理不尽な鉄則。
わかってる、わかっているよ。
俺の心臓だって休みたいといっているのは。
君の心臓も休みたいと泣き叫んでいることも。
だけど神様、もう少しで良いんだ。
君に本当の思いを伝えるまで...

Re: ホヒンダ村だより 心拍数が途切れるまで俺は…【短編】 ( No.2 )
日時: 2014/12/16 21:16
名前: 蟻 (ID: iv9jnC9n)
プロフ: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=18005

一話

俺はコタロウ。今日で14才だ。眼鏡をかけている。
今日は一段と冷え込むなぁ...。セーターを着よう。
俺が居るのは病院。持病のせいで入院生活をしている。その病院で学校の授業を受けている。
俺の唯一の顔見知りは幼馴染みのちあきだけだ。
ちあきはそんな重い持病じゃないらしい。うらやましいな...
俺のやることと言えば勉強か、トランペットを吹くかだけだ。
俺の愛用するトランペットは父親からのお下がりだが、丁寧にメンテナンスされているため、まだ光沢を失っていなかった。元々俺がペットを始めた理由は父親のジャズ好きからだ。俺は小さい頃からトランペットを吹いていた。
しかしこれがここまで上達するとは...

いつもどおりの廊下、いつも通りのメンバー。なにも変わらない...
ち「ちょっと、コタロウくん!!」
コ「やあ、ちあきか。そんなに朝っぱらから走れるなんて羨ましいな。」
ち「ああもう、のんびりしすぎでしょ?急ぎなさい!!」
な、な、なんという理不尽な...
ち「今日転校生が来るのよ!!私たちのクラスに!!」
脳の活動停止時間3秒。そして息を吸うと
コ「はあああああああああああ!?」
て、転校生だって!?
ち「そうよ。しかもね。貴方の席の隣なの。」

Re: ホヒンダ村だより 心拍数が途切れるまで俺は…【短編】 ( No.3 )
日時: 2014/12/17 06:55
名前: 蟻 (ID: iv9jnC9n)
プロフ: http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=18005

二話

コ「お、俺のとなり!?いやいやいや、無理無理無理!!!」
くっそう。只でさえ人付き合いが苦手で一人になろうと頑張った(ちあきはさておき)のに、隣だと...!?絶対に人生終わる...羞恥心で終わる...
ち「なに変なこと呟いてるのよ。そうね、転校生のコ可愛かったわよ。」
ガンっと俺は扉に頭を打った。気がついたらもう教室か...さらばボッチ天国。きみとつぎ会える日を楽しみにしているよ。明日からは、俺の目には教室=地獄絵巻図に見えるんだろうな...
そんな走馬灯のような(しょうもない)おもいを巡らせていると先生が来てしまった。
どうかまともな女の子ですように...
先「はい。転校生のコを紹介します。」
ヤバイヤバイヤバイ...心拍数が100越えている...
先「転校生のさよりちゃん、愛称さよりんちゃんです。」
うわああああ...!!
めっちゃ可愛い。桃色の髪と、黒いくりくりした眼が特徴だ。
眼鏡女子と言うヤツだ。眼鏡がよくにあうってこと。
さ「さよりです。」
そして、静からしい。よかった。

休憩時間、俺の近くにさよりがよってきた


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。