二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

削除依頼済  ポケットモンスターXY  命と破壊の使者
日時: 2019/03/25 18:17
名前: REI (ID: hxRY1n6u)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode=view&no=14306

 はい、読者のみなさま、おはこんばんにちは。REIです。レイと読みます。
どこかで見たことあるかもしれませんが。

二次創作(映像)で妖怪ウォッチと二次創作(紙)でカゲプロ書いてます

読み直したら,かなりの駄作&黒歴史だったので、二次創作(映像)に、リメイクもかねて引っ越そうと思います。キャラの設定も少し変わります(物語も)。
詳しくは>>34を読んでください

この物語は、オリジナル要素が数多くあります。
このポケモンはこんな技覚えられないよ!とか、こんな技ポケモンの世界にはないよ!
みたいなこともよくあると思います。でもオリジナル要素なので気にしないで下さい
ワルコメやんないでください(アドバイスは、どんどんお願いします)

結構この小説は長編になります。今はシーズン1です。
シーズン2もやりますが、シーズン1がかなり長くなります。

小説の題名を変えました。元々は『ポケモンXY 破壊の繭と生命の木』という題名でした

読者のみなさまのご意見を聞きたいので、コメントには感想をそえてくれると、とても嬉しいです。

メイスイタウン編、長すぎだろお!とかって自分でも思うのですが、色々と重要な場面なので長いというわけです。

ポケットモンスター第6世代を飾るゲームソフト、XY!最後までどうぞご覧ください!


キャラ紹介 >>1 >>29

番外編 >>30

プロローグ >>2

アサメタウン
>>3

メイスイタウン
>>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13
>>14 >>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22
>>23 >>24 >>25 >>26 >>28 >>31 >>32

Re: ポケモンXY  命と破壊の使者 ( No.8 )
日時: 2015/02/16 19:39
名前: REI (ID: ppOkDxJp)
プロフ: http://www.pokemon.co.jp/ex/xy/pokemon/

この章にはポケモンがたくさん出てきます。↑上のURLでポケモン見れますんで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カルム「あ、あのポケモンカッケエ!なんつーポケモンだ?」
ポケモン図鑑はホントに便利だなぁと感じながら、カルムはポケモン図鑑をかざした。
カルム「炎タイプのポケモン、バシャーモ。アチャモの最終進化系。ホウエンに生息!これがホウエンのポケモンかあ。」
バシャーモをたぶんカルムは気に入ったのだろう。まじまじと観察をしている。
人間のように二本足で立ち、キリッとした目、身軽そうな体型、体の色は全体的に赤。それだけではない。腕にメガストーンをつけた、腕輪をつけている。
カルム「このバシャーモ、メガシンカ出来んの!」
エリン「はい。」
カルム「スッゲエ…」
サナ「わー!このポケモン可愛い!」
カルム「ええと、ポケモン図鑑っと…」
本日三回目のポケモン図鑑。
カルム「フェアリータイプのポケモン、サーナイト。ラルトスの最終進化系。メガシンカが可能…って、メガシンカ!このポケモンもか!」
サーナイトはお嬢様のようにおしとやかなポケモンだ。


Re: ポケモンXY  命と破壊の使者 ( No.9 )
日時: 2015/02/16 19:41
名前: REI (ID: ppOkDxJp)

カルム「ていうか、このサーナイト、メガシンカ出来るし!」
そうサーナイトの首にメガストーンをつけたネックレスがあったのだ。
トロバ「エリンさんの手持ちだけでも4匹メガシンカできますよ!」
カルム「あれ、みんなは初めて見たの?」

そう、ティエルノは長く友達をやって来た、と言っていたが、まだ半年くらいなのだ

サナ「そうなんだよね…エリンはあまりバトルしないし、メガシンカしたのも見たことない。」

Re: ポケモンXY  命と破壊の使者 ( No.10 )
日時: 2015/04/27 17:11
名前: REI (ID: 4Rd9dPNz)

カルム「ええ?メガシンカ見たことないの!」
ティエルノ「僕も見たことない。」
トロバ「僕もです。」
セレナ「私も。」
なんと、エリンはメガシンカをみんなに見せたことがないという。

カルム「エリン。なんでみんなにメガシンカを見せないんだ?」
エリン「………!」
セレナ「どうしたの?」
エリン「ちょっとポケモン戻します」
サナ「いいけど…どしたの?」
エリン「いやな気配がして…」

エリンは自分のポケモンを全部モンスターボールに戻した。

???「オヤオヤ、きずかれましたか」
???「さすがにきずかれるでしょうねえ」

エリン「だれですか・・・?」
???「いいか!オレら泣く子もだまるオシャレチームの…」

男1 女1「フレア団のしたっぱだっ!」

『ガクッ』
おそらく読者全員ズッコけたのではないだろうか。

カルム「なんで、よりによってしたっぱ…┐('〜`;)┌」

フレア団男「うるさい、うるさいっ!」
フレア団女「なんでよりによって顔文字使うのよっ!」

エリン「それにしても…そのオレンジのスーツなんですか…きずかれますって」
そう、メチャクチャ ド派手なスーツを着ているのだ。そのフレア団のしたっぱは…

フレア団女「それよりも私たち、あなたに用があるの」
エリン「私に…?」

フレア団女「そのチカラをいかして、私たちの組織に入らない?」
エリン「…チカラって何のことですか…」
サナ「え??」

フレア団男「お前の能力はしっている。隠したって無駄だ!」
エリン「そうですか…それは、そちらの計算ミスだと思います。私ではありません」

フレア団男「だったら力ずくでも連れていく!行け、ゴウカザル」
フレア団女「行ってきて、ライボルト」

エリン「いきなりですか…まあいいです…ゆけっ、アブソル」
エリンは立ち上がり、アブソルをくりだした。どうやら1匹で戦おうとしているようだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい、やっと本格的になってきました。エリンの能力やっとでてきましたね。
あ、そういえばエリンの設定変えたり、つけ足したりしました。キャラ紹介みてください。
結構この小説は長編になる予定です。まあ、気軽に読んで下さると嬉しいです。
それでは、また。



Re: ポケモンXY  命と破壊の使者 ( No.11 )
日時: 2015/02/16 19:43
名前: REI (ID: 7JZQj3eO)

セレナ「2対1なんて不公平よ!エリン、私も戦うわ。」
セレナはニャオニクスをくりだそうとしたが、エリンに止められた。

セレナ「なんで…エリン!」
エリン「大丈夫です。2対1でもやってやります」
セレナ「…わかったわ。でも、ピンチの時は嫌でも、私も戦うわよ。」
エリン「…わかりました。」
セレナは、エリンの返事を聞くと、後ろにさがった。

フレア団女「いい度胸どきょうじゃない。ライボルト、電気ショック!」
フレア団男「ゴウカザル、火の粉!」
エリン「アブソル、鋼の波動で迎え撃つ」
『ドガン』
三つの技は、中央で爆発した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しお知らせです。
カルムの設定を変えました。最初はカルムも能力を持っていることにしていましたが、今は無いことにしてます。
お知らせ2
No.5の最後らへんに、カルムが母親にプラターヌ博士からの手紙を渡すところ付け足しました。続き読む前に、読んで下さると嬉しいです。

Re: ポケモンXY  命と破壊の使者 ( No.12 )
日時: 2015/02/16 19:43
名前: REI (ID: 7JZQj3eO)

エリン「一気に畳みかけるよ、アブソル。電光石火」
今のエリンは、とても冷静だった。

エリン「そのままゴウカザルに、はがねの波動」
アブソルが放ったはがねの波動は、ゴウカザルに直撃した。
フレア団男「どうした、ゴウカザル!」
ゴウカザルは、倒れたまま動かなくなってしまっていた。つまり戦闘不能。

トロバ「どうして…?はがねタイプは、炎タイプに弱いはずなのに!」
フレア団男「なんという威力…!」
フレア団は、ゴウカザルをモンスターボールに戻した。

フレア団男「あとは頼んだぞ!」
フレア団女「OK。分かってるわ。ライボルト、吠える!」
ライボルトが吠えると、アブソルの攻撃力が、ガクッと下がった

エリン「そんなのは、アブソルには効きません。アブソル、つるぎの舞」
アブソルは攻撃力を上げた。

エリン「そのままダークビーム」
ライボルトは、よけるひまもなく、ダークビームをまともにくらった。

フレア団女「どうしたの、ライボルト!立つのよ!」
ライボルトも、アッサリと戦闘不能になった。
カルム「戦闘不能になんのハヤッ!」

フレア団女「なんなのこの子!強すぎよ!」
フレア団男「今日はひきあげるぞ!」
フレア団は、走りさった。

セレナ「あいつらなんなの!いきなり人に攻撃してきて!」
エリン「それよりも、手持ち1匹って少なすぎです」
ティエルノ「それ気にすることもないと思うよ」

サナ「エリン、さっきのやつら何者なのかな?何か能力とか言ってたけど…?」
エリン「人違いですよ、きっと」
サナ「だよね♪」
トロバ「エリンさんのアブソルは、とても強いですね」
エリン「ありがとうございます…」
だが、エリンはフレア団が自分をねらった理由を知っていた。そして人違いではないことも。たぶん、この自分の能力をねらって来たのだろう。やつらが考えていることは、まだ、謎だらけだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だんだんこの小説を読んで下さる人も多くなってきました。
少しお知らせです。
お知らせ1
参照400こえました。みなさんのおかげです。ありがとうございます。(参照というのは、小説をみた人の人数)
お知らせ2
エリンの目の色、茶色に変更しました。設定コロコロ変わってすいません


Page:1 2 3 4 5 6 7