二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナGO 銀色の悪魔
日時: 2015/12/31 19:03
名前: マイタケ (ID: BgA0tTDI)

ハーイどーもです。またまたつくりましたマイタケです。


※はっきり言ってツマンナイ!!という方、Uターン☆
※マイタケ自体嫌い!!という方、Uターン☆
※悪口等、即効Uターン☆

オリキャラ
マイタケ:>>31 >>36 >>93 >>143
ラリティ様:>>10 >>20
竜様:>>29 >>34 >>38 >>65 >>72 >>75
赤様:>>37 >>51
SATORU様:>>41 >>52 >>77
モンブラン博士様:>>42 >>47 >>67

合体技
赤様:>>112 >>121
竜様:>>115


目次
プロローグ>>1
1話>>2 2話>>3 3話>>4 4話>>5 5話>>8 6話>>13-14 7話>>16 8話>>21 9話>>22 10話>>23 11話>>24 12話>>25 13話>>26 14話>>28 15話>>32 16話>>35 17話>>43 18話>>55 19話>>57 20話>>60 21話>>63 22話>>66 >>68 23話>>70 24話>>78 25話>>79 26話>>80-81 >>84-85 27話>>86-87 28話>>90 29話>>91-92 30話>>97-98 31話>>101 32話>>102 33話>>107 34話>>108 35話>>110 >>116 36話>>117 37話>>118 >>120 38話>>122 39話>>124 40話>>125 41話>>127-128 42話>>129 43話>>131 44話>>132 45話>>133 46話>>140 47話>>141 48話>>142 49話>>145 50話>>148 51話>>149 52話>>150 53話>>151 54話>>154 55話>>156 56話>>157-158 

番外編 Ⅰ>>109

Re: イナGO 銀色の悪魔【オリキャラ募集中!!】 ( No.82 )
日時: 2015/06/04 21:18
名前: モンブラン博士 (ID: EhAHi04g)

最近は頻繁に更新されるので嬉しいです。秋空も大活躍で満足しています!

Re: イナGO 銀色の悪魔【オリキャラ募集中!!】 ( No.83 )
日時: 2015/06/07 08:16
名前: マイタケ (ID: /OJeLYZk)  

モンブラン博士さん

お久しぶりです!!更新サボリマジですいません。; .;
これからもちょくちょく更新するんでよろしくお願いします(`・ω・´)

Re: イナGO 銀色の悪魔【オリキャラ募集中!!】 ( No.84 )
日時: 2015/06/09 07:52
名前: マイタケ (ID: /OJeLYZk)  

「で、もう用は無いわけ?犬神の相楽」
薫の言葉に、その呼び名に、尚の中に懐かしさが込み上げてきた。
「知ってるんだ」
「犬神憑きと言えば相楽っていうくらいだからね」
相楽家は憑き物筋の家系である。仏僧、坊主、陰陽師といった術者達によって滅亡した、非業の最期を遂げた哀れな一族である。
相楽家が扱う犬神は、他の一族よりも残酷非道と呼ばれており、様々な酷い事件を日本の各地で起こしていたのだ。彼らの悪行は様々な文献に記録されており、術者達の間で知らないものはいないほどだ。薫もその中の1人である。そのため、相楽を軽蔑する節があるのは否めない。
「…俺は別に君たちを傷つける気はないよ」
御前の命令があれば別だけど、という尚を、薫は剣呑な、しかしゆったりとした雰囲気で見ていた。
その時、また別の、知らない気配を感知し、薫は視線を走らせた。天馬達も、何事かとその方向をかえりみる。
「あれ、流星来てたんだ」
尚の呼びかけに、流星は物陰から現れた。彼の姿を、正義は珍しそうな目で見つめる。
「珍しいな」
「御前からん雷門に伝言」
その言葉に、薫はピクリと反応する。右手を一閃した。それと同時に、結界ははじけるように消えた。
流星はキャプテンである天馬の前に立った。
「御前からん『月が血に染まる時を楽しみにしている』と」
それだけ伝えると、流星は溶けるように、その場から消えた。
「なっ!?」
「消えた!?」
雷門が驚きの声を上げた。流星の消失に慣れている尚は、正義と華南の方を振り返った。
「2人とも、帰るよ」
尚の言葉に、華南は霧野の方を見た。もの言いたげな緋色の瞳だったが、それは一瞬のことで、すぐに尚と正義の方へ向かった。
が、正義は一度足を止め、雷門イレブンの方を向いた。
「では、…次に会うときは」
潰す。


その言葉と同時に、突風が吹き荒れる。
それが止まったときには、3人の姿はどこにもなかった。

Re: イナGO 銀色の悪魔【オリキャラ募集中!!】 ( No.85 )
日時: 2015/06/10 07:48
名前: マイタケ (ID: qsw8GWEd)  

26話 黄昏の流星
それから数日、雷門イレブンはデーモン・エンジェル戦への特訓をしていた。
彼らの圧倒的な力にどのように立ち向かえばいいのかはまだわからない。だが、それでも勝てると信じている。
そんな彼らのことを思いながら、薫はルチャードたちを引き連れていた。
「補佐官」
「ん?」
ルチャードの声に、薫は振り返った。
「…白姫御前とデーモン・エンジェルとの戦い、何故雷門に任せるのですか?」
確かに黄昏の流星なら半妖であろうと、造作もなく排除できるのだ。なのに天馬達のような常人にそれを託すのは、荷が勝ち過ぎている。そう思うのはここにいる者達もだ。
ルチャードの言葉に同意の目をする部下達に、薫はフッと笑う。
「大丈夫だよ。ボクは天馬達を信じている。それに…」
一度口火を切ると、小さく息をついた。
「デーモン・エンジェルメンバーの大半が黄昏の流星と平和協定を結んでいる種族出身だよ。下手に行動すれば、最悪の状況になりかねない」
黄昏の流星は様々な種族と平和協定を結んでいる。もし、デーモン・エンジェルメンバーの半妖達に重傷を負わせる、或いは不慮の事故で死なせた場合、平和協定を破棄されてしまうだろう。そうなれば、この世界のあちこちで異常現象が勃発、人間達を滅ぼしかねない勢いとなってしまうだろう。実際過去にも1、2度ほど、そのような事があったらしい。
だが、それらは全て1つの種族だけが行っていたもので、今回は多種族が多く集まっている敵だ。1つの種族に危害を加えれば、連鎖のように他の種族からも協定破棄があるかもしれない。黄昏の流星としては避けなければならない最悪の事態だ。
「…そういうこと。それにデーモン・エンジェルメンバーは御前を信じ切っている。ボクらが行動するより、天馬達の方が説得力がある」
そう言いきると同時に、人の気配を感知し、静かにその方向を向いた。それから一瞬置いて、ルチャード達もそれに気づく。
薫はゆったりとした足取りで、そちらに向かった。誰も緊張の色を浮かべない。魔術師にとって、緊張は最大の禁忌だ。少しでも緊張を相手に見せれば命取りになりかねない。
「…そこにいるのは誰ですか?」
穏やかだが、反抗を許さぬ口調。それに反応した気配の持ち主はゆっくりと薫達の方へ歩み寄った———————。

Re: イナGO 銀色の悪魔【オリキャラ募集中!!】 ( No.86 )
日時: 2015/06/10 20:49
名前: マイタケ (ID: uLZUHjzo)  

27話 面倒くさがり
夕方頃、薫達は帰ってきた。
「あ、おかえりー……ん?」
出迎えた天馬は、ふと目を丸くして薫を見た。
否、正しくは薫の斜め後ろにいる人物を。
剣城と同じくらいの背丈の人物だ。黒髪はセミロングで、目も黒い。顔立ちが端整で、一見女子に見えなくもない。が、服装は明らかに男物で、やはり男子なのだろうと思った。しかも、腰には銃を吊っており、クレープを美味しそうに食べていた。
「薫、その人は?」
黄昏の流星の人かな?と予想し、聞いてみる。薫はふと目を瞬かせると、「ああ、」と思い出したように前置きし、
「拾った」
なんとも簡潔かつ自然にそう言った。
「へぇ…………………は?」
思わず頷きかけた天馬は少し間を置いて聞き返した。
今、なんと言ったのだろうか。
「ひどいなあ、薫ちゃん。ボクの紹介くらいちゃんとしてよー」
黒髪の少年(?)はニコニコとそう言った。薫は「薫ちゃん」という部分でピクリと眉を動かすが、面白くなさそうな顔をする。
「じゃあ自分で名乗ればいいでしょう」
「ええーっ、面倒くさいなぁ…」
ブツブツと言いながらも、天馬の前に立つ。そして、銃を抜き、安全装置を外して、天馬の眉間にピタリと標準を合わせ、




バ———————————————————————————ン!!!!!!!




「うわぁああぁああ!!!!」
間近で響いた発砲音に、天馬は悲鳴を上げた。驚きで腰を抜かす。
奥からバタバタと慌ただしい足音がした。あれほどの轟音が聞こえなかった者はいないだろう。
「どうした、天馬!!!」
神童達が慌てて現れる。少年(?)を見た剣城達1年と3年は警戒して身構える。が、それと反対に、2年組は大きく目を見開いた。
「柊!?」
「何でお前がここに…」
口々に質問する神童達にニコリと微笑んだ。その横で、薫は天馬の腕を掴んで立ち上がらせた。その感覚に、天馬は目をぱちくりさせた。
「あ、れ…?俺、生きてる…」
それを聞いた薫は呆れたように溜め息をつき、柊と呼ばれた少年は嬉しそうに笑った。
「ビックリした?嬉しいなぁ」
そう言う柊を、薫は冷めた目で見た。
「随分と悪趣味な方ですね…天馬、あれはモデルガンだよ」
そう言うと、天馬は安堵の溜め息を吐いた。
「寿命が、10年分縮んだ…」
「じゃあ後90年は余裕だね」
天馬の文句を一蹴し、薫は彼を紹介した。
「こちら、2年の柊彰人さん。拾い物です」
「ひどい自己紹介だ…」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。