二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方紅魔郷(裏)
日時: 2016/06/06 11:37
名前: スティン (ID: Ui5uT1fk)

〜注意〜
・東方projectの二次創作
・作者の投稿速度が遅め
・本家のキャラと違う性格…等々

それでも見てくれる方はどうぞ…。
裏と化した紅魔郷を見てください。





〜人物紹介〜
・博麗 霊夢
博麗神社の巫女。天才的な才能を持つ彼女は妖怪退治を主に行う。戦いには手を抜くが、本気になれば恐怖。幻想郷で勝てる者は居ない程に強い。

・霧雨 魔理沙
白黒の魔法使い。霊夢と同等の強さを兼ね備える彼女だが、実は物凄い努力家でもある。様々な呪文(主に攻撃呪文)と道具を扱って戦う。

・ルーミア
闇に生きる妖怪。物凄く冷静な判断をし、相手を徐々に追い詰めていく頭脳戦が得意な少女。普段は敬語で話し掛けてくる。妖怪の中でも強め。

・大妖精
神力の妖精。とても生意気な態度の彼女だが、物理的な力は幻想郷の最強クラスに入る。チルノを護る事に全身全霊を込めて戦う。かなり強い。

・チルノ
最強の妖精。とても大人しい少女だが、幻想郷の妖精の中で最強。氷の双刀を造りだし、相手を八つ裂きにするまで容赦なく殺しに掛かる。

・紅 美鈴
天龍の剛腕。大妖精の力を上回る門番。一秒の油断も見せない彼女を回避して、紅魔館に侵入は不可能。様々な体技が使える彼女は恐ろしく強い。

・小悪魔
冥界の悪魔。自分勝手を貫く悪魔であり、主であるパチュリーの命令には耳も貸さない。鋭い観察眼と反射神経が特徴であり、彼女からは逃げれない。

・パチュリー・ノーレッジ
終焉の魔女。幻想郷に存在する魔法使いの中で、大量の呪文を扱える。性格は明るく、紅魔館の外に遊びに出掛けていく。同時に魔法を扱う事も可能。

・十六夜 咲夜
時空の支配者。紅魔館のメイド長であるが、仕事を妖精メイドに押し付ける最悪の上司。しかし、戦闘となれば話は変わり、時間停止を駆使して戦う。

・フランドール・スカーレット
臆病な悪魔。レミリアの妹で、とても人見知り。咲夜と共に仕事をしている。戦闘は物凄く弱く、下手をすれば自滅する可能性もある。

・レミリア・スカーレット
紅の冥王。幻想郷の悪魔では最強を維持している紅魔館の主。紅魔館の者は口を揃えて、彼女に欠点が無いと言う。そんな彼女の強さは不明である。

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.13 )
日時: 2016/06/16 23:30
名前: スティン (ID: YhGf139Z)

霧の湖……白黒の魔法使いが目指す場所だったが、先に博麗の巫女が到達していた。冷たき空気が嫌な気配を感じさせてくる。巫女は地上に降りる。

「此処は相変わらず……寒いわね。」

腕に氷でも当てられたような冷たさ。此処には氷の妖精が居る。しかし、彼女の気配は感じなかった。

「……!」

だが、代わりに強大な気配を感じる。巫女は後ろを振り向く。物凄い殺気を発しているのは……神力の妖精。

「お前か……強大な力の正体は。」

「あら、大妖精じゃない。随分と変わったわね。その態度とか?」

此方に向けた殺気は弱まらない。巫女は察していた。この妖精は桁違いの強さを持っていると。

「私を知ってるようだな。だったら、殺される前に逃げな。」

「貴女の勇気は褒めるわ。でも、貴女の頭は馬鹿妖精と一緒みたいね。」

刹那、神速の鉄拳が襲い掛かる。巫女は簡単に避ける。少しだけ遅れていたら……顔が潰れていただろう。

「馬鹿妖精とは誰の事だ?」

「知りたいなら倒してみなさい。後悔させてあげる…その生意気な態度で私に喧嘩を売った事に。」

「はっ、最初から殺す気だ。」

その台詞が勝負の開始を告げる。地面を強く踏み込む妖精は、右手に力を集中させる。澄んだ瞳を此方に向ける。

「まっ、準備運動に良いわね。」

巫女の挑発を聞いた妖精は、怒りに満ちた鉄拳を巫女に放つ。しかし、巫女は彼女の鉄拳を右に跳んで避ける。だが、妖精は左足で蹴りを放つ。巫女は後ろに跳んで回避する。

「兎みたいに避けやがって…ッ!!」

続けて、怒りの近接攻撃をギリギリで避けていく。巫女は無表情だった。妖精は歯を食い縛りながらも攻撃する。巫女は避けながら、とある行動をしていた。彼女は……自分の右足に札を付けていたのだ。妖精は怒りで気付いていなかった。巫女は隙を伺っているのである。この妖精が首を無防備にする隙を……獲物を狩る獣の様に。

「いつまで…逃げてんだァァ!?」

彼女の全身全霊の鉄拳を避ける。巫女は完全に露になった隙を見逃さない。彼女の右足が妖精の首に蹴りとして命中する。しかし、妖精は怯まない。

「そんな攻撃で私が敗け」

「本当に馬鹿になったわね。」

刹那、首に刻まれた印が爆発する。妖精は吹き飛んだ。巫女も吹き飛ぶが、結界で地面の衝撃を消した。

「あら、痛かった?」

「……へぇ、爆破か。」

煙から歩いてくる妖精。彼女は巫女に笑みを浮かべている。曲がった首を力付くで治す豪快さに驚いたが、巫女は想定していた。所詮、今の爆破だけでは…首の骨にヒビを入れるだけ。

(この攻撃は使えない。そしたら、もう一度だけ、首を狙うのが良いけど…。)

「面白い奴だ。チルノも驚くだろうな……お前みたいな奴を見たら。」

彼女は左足を踏み込み、右腕に力を込める。巫女は嫌な予感を察知する。何故、最初に放った構えを……。

「本気じゃないが……見せてやる。」

巫女は先の予想を立て、何重の結界を張る。しかし、妖精は笑っていた。彼女は自分の神力に自信が有った。

「螺旋を纏い、怒りの波動を放つ。」

「……!」

彼女は妖精の言葉を聞いた直後、横に回避しようとした。しかし、それは手遅れの行動であった。風を纏う拳が前に出されると、風だけが勢いを何十倍にも強めて放たれた。結界は意図も簡単に壊れ、博麗の巫女の腹に穴が空く。巫女は口を開けたまま倒れる。

「ふん、その程度だったか。」

「……貴女がね。」

腹に穴が空いた巫女は起き上がる。妖精は声が出なかった。恐怖じゃない、可笑しかったからだ。

「博麗の巫女って……普通の人間なのよ。だから、些細な出来事で死ぬかもしれない。私は刻み込まれた天才を無理矢理に使わされた。今だって、無意識に行動が出来たのよ。」

刹那、前方の巫女が消えた。妖精は爆発の時を思い出した。あの時、彼女は分身を使っていたのなら。

「……私の首を狙う気かッ!」

「!?」

後方から蹴りを決めた巫女。しかし、少しだけ遅かった。妖精の右腕が蹴りを防いでいたのだ。巫女は悔しそうな表情を浮かべた。

「私の首を狙っていたとはな。この骨を砕くつもりだったんだろ?」

「えぇ、そうだったけど……」

彼女の右足は妖精の左手に掴まれ、そのまま地面に叩き付けられる。巻き起こる砂煙。妖精は攻撃を止めない。

「ようやく、お前も死ねるなッ!!」

彼女の拳が巫女の腹に命中する。しかし、それと同時に巫女の技が発動していた。妖精は目を見開いた。

霊符『夢想封印』

先程よりも、大きな爆発が起こる。妖精は首を防ごうとするが……間に合わなかった。骨が砕かれた感覚を感じた妖精は倒れたまま動けなかった。

「くっ、引き分けか……」

両者は戦闘不能になる。寝たまま動けない妖精は紅き空を見つめる。もう少しで……彼女が帰ってくる。

「妖力の回復が長引くな……。」

妖精は静かに目を閉じた。一方、博麗の巫女は静かに目を開ける。彼女は簡単には死なない。

「はぁ、準備運動にしては……中々の強者だったかしら?最後は死守する為に本気を出したけど、所詮は妖精って感じだったかしらね。」

起き上がった巫女は、寝ている大妖精に近づく。そして、一枚の札を首に貼り付けた。一体、彼女が貼ったのは、何の札だったのだろう?

「さて、第二回戦かしら?」

彼女は霧の湖を見る。すると、湖の水は一瞬で氷と化した。其処に舞い降りた美しき妖精は、此方を睨んでいる。

「……許しませんよ。」

彼女は怒りを露にすると、氷の双刀を造り出す。巫女は伸びをすると、静かに歩いていった。

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.14 )
日時: 2016/06/17 06:38
名前: 名無 (ID: /.e96SVN)

最強の妖精キタ━(゜∀゜)━!

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.15 )
日時: 2016/06/22 00:18
名前: スティン (ID: MnBE3vuR)

「……許しませんよ。」

最強の妖精は珍しく機嫌が悪い。理由は簡単だ……大事な仲間が人間風情に痛めつけられていたからだ。

「チルノ……貴女も倒されたい?」

博麗の巫女の異常な殺気。これも……無意識の行動であった。巫女は一度も意識を使った事が無いのだ。気が付けば……自分の考えを支配され、気が付けば……敵は自分に負けている。

「極限の力を振り絞る勇気は有りますか?その程度の気が無ければ……」

刹那、氷の双刀が巫女を狙いに定めて飛んでくる。しかし、巫女は意図も簡単に避ける。だが、最強の妖精は考えが甘くは無い。そう……天才は。

「噴き出す水よ……氷の礫となり、人間を潰してください。」

「……ふーん。」

双刀が狙っていたのは……氷の地面であった。地面に割れ目が入ると、大量の水が噴き出す。そして、最強の妖精の気が一瞬で氷に変える。彼女は指を鳴らした。巫女は無表情である。

「当たるかしら……一粒でも。」

「いえ、命中させるのです。」

氷は粉々に砕け散る。氷華が舞い散る中を駆け抜ける巫女。彼女は下から迫り来る何かを察知していた。

(……来る。)

刹那、氷の地面から双刀が現れる。巫女は横に身体を捻らせ、回転をしながら避けた。しかし、着地したと同時に高速の一閃が襲い掛かる。

「!?」

右頬を擦った。切り傷から血が流れるが、前方の電光石火の斬撃を放つ妖精を回避する事にしか集中出来ない。

「まだ、本気が見られません。」

妖精は巫女の後方に氷柱を出現させる。後ろに下がる事を制限された巫女は横に回避しようとするが……。

「逃がしませんよ?」

彼女の両端にも氷柱が出来た。巫女は妖精の真横に放つ斬撃を屈んで回避する。斬撃によって砕ける氷は硝子のように両者を映し出す。

「さて、避けるのも止めようっと。」

屈んでいた巫女は、妖精の顎に上段蹴りを決める。しかし、妖精の姿は消えていた。巫女の無意識は知っている。彼女が氷の破片になって回避した事を。巫女は面倒な表情を浮かべた。

「其処です。」

頭上で固まった氷から妖精が現れる。彼女は双刀を叩き付けた。しかし、巫女は後ろに下がる。だが、妖精は罠を数十ヶ所に仕掛けた。そして……。

「な…ッ!?」

巫女の足を冷凍したのだ。妖精は砕けた氷を集めさせる。そして、幾つもの氷柱を造り出す。巫女は一枚の札を手に取る。それは……『業火』。

「燃やしなさい……氷を。」

「おや?」

彼女は足を燃やすかと思っていた。しかし、その業火は妖精を狙って飛んでくる。妖精は氷柱を放つ。

「ほう、面白いですね。」

「貴女……本当にチルノかしら?」

相殺の煙から両者が現れる。巫女は霊玉を片手に持っている。妖精も氷の剣を片手に持っている。両者の武器は衝突すると同時に、凍った地面を硝子を割るように壊した。

(……もう一つの剣は?)

交わりながら火花を灯す押し合い。しかし、妖精は突然と氷になったのだ。そして、妖精の後方から飛んできていた刀が巫女の腹を貫いた。

「ガハッ!?」

「さてと……終わりです。」

座り込んだ巫女の首を掴む妖精は、冷たき表情を見せた。彼女を片手の剣で打つけた瞬間に、吹き飛ぶ彼女を殺す為に、大量の氷を礫にした。

「……面白いわね。」

どんな状況下でも、彼女は恐れもしなかった。何故なら…………。

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.16 )
日時: 2016/06/26 15:46
名前: スティン (ID: x8l1Qes7)

博麗の巫女を狙いに定めた礫が放たれる。しかし、巫女は結界を造り出す。氷の礫は更に小さく砕け散る。妖精は双刀を手にしたまま、静かに話す。

「ようやく、微量の本気を出してきましたか。普通の妖怪や妖精ならば、今の貴女を見たら、恐れるでしょう。」

氷上に着地する巫女。彼女は無言である。彼女の中に有る本能が騒いでいる。生半可で戦ってはならないと。

「私は本気を出すのが嫌いなの。だって、本気なんか出したら……」

「!?」

巫女が立つ氷の地にヒビが入る。妖精は双刀を強く握る。この女……無限に広がる強さを持っている。自分の最強が飲み込まれそうな程の無限だった。

「だったら、私が本気にさせてあげましょう。この『最強の妖精』が。」

巫女に突っ込んでいく妖精は、最強という名を汚されるワケにはいかなかった。自分は妖精の中で最強。そんな小さな世界に興味は無い。この無限を乗り越えれば、あの紅の冥王を殺せるのだから……。





何時もと変わらぬ日常。そんな中、闇に生きる妖怪、神力の妖精……そして、最強の妖精が何者かに招待されたのだ。紅の冥王が暮らす館に。

「ようこそ、広々とした紅魔館へ。」

宝石を輝かす羽の悪魔。彼女は三人に笑顔で出迎えた。神力の妖精は面倒な顔をしながら、悪魔に聞く。

「おい、足が疲れた。」

「……!…申し訳ありません!今、御部屋に御案内致します。さぁ、私に付いてきてくださいませ。」

悪魔は焦りながらも案内をする。最強の妖精は神力の妖精に注意する。

「大妖精さん、駄目ですよ。」

「はぁ、別に良いだろ?」

二人は静かに口論している。闇に生きる妖怪は悪魔の背中を見ていた。綺麗に輝く宝石の羽……ではなく、大量に付けられた切り傷を見ていた。服も目を凝らして見れば、ボロボロである。

「……あの、其処の悪魔さん?」

「え?はい?何でしょうか?」

案内を止めて振り向く悪魔。二人の妖精も振り向いた。妖怪は悪魔に近づくと、優しく顔に触れる。

「どうしたのですか?この大量に付けられた切り傷は……?」

「切り傷?おいおい、何を言ってるんだよ。切り傷なんて無いだろう?」

「そうですね。切り傷なんて見えませんが……ルーミアさん?」

妖怪は此処で気づく。二人には見えていないのだ。ボロボロの服も切り傷も。彼女は悪魔の顔を見る。悪魔は泣きそうな顔をしていた。

「……いえ、見間違いでしたね。」

彼女は手を離した。神力の妖精は溜め息を吐くと、笑いながら発言する。

「お前は人間の喰い過ぎだな。」

「大妖精さん!」

笑う神力の妖精の腕を掴んで怒る最強の妖精。神力の妖精は言い過ぎた事に気付くと、笑いながらも謝った。

「いいえ、確かにそうですから。」

闇に生きる妖怪は苦笑いしながら、両手を左右に振って、謝りを拒否する。悪魔は触られた顔を自分の手で触っていた。妖怪は其処を見逃さなかった。





「……此方です。」

悪魔が三人を誘ったのは……とても広い食堂であった。神力の妖精は疲れた足を休ませる為に、椅子に座り込んだ。闇に生きる妖怪と最強の妖精も椅子に座った。すると、奥から小さな少女が歩いてきた。異様な雰囲気を漂わせる少女は……三人を見た。

「此処まで来てくれた事に感謝するわ。私の名はレミリアよ。」

「ルーミアです。」

「大妖精だ。」

「チルノと言います。」

三人は名前を告げた。それを聞いた少女……いや、レミリアは満足した表情で、主が座る席に腰を掛ける。

「貴女達を招いたのには、ちゃんと理由が存在するわ。」

「ほう、どんな理由でしょうか?」

ルーミアの問いを聞いたレミリアは、静かに話し始める。チルノも大妖精も黙って聞いていた。

「私は紅魔館の外に存在する強き者達に聞いているのよ。紅の霧を起こしても良いかどうかを。」

刹那、大妖精がテーブルを強く叩いた。彼女はレミリアに物申す。

「ふざけるな。お前の支配地は悪魔でも……この紅魔館だけだろうが。」

「……私も反対ですね。」

大妖精の意見に乗っかる様に、チルノも発言する。レミリアは二人の反対を聞くと、逆側に座るルーミアを見た。

「貴女の意見は如何かしら?」

「……紅き霧は害を出さないとも言われますが、混乱を用いる事は避けれない運命のハズです。私も反対で。」

「…………そう。だったら、無理矢理でも許可を得ないといけないわ。」

冥王の殺気が現れた瞬間、死の危険を察知した三人が席から離れる。刹那、彼女達の目の前が塵となった。

「ぐっ!何だ!?」

「大丈夫ですか!?」

大妖精とチルノは冥王を睨む。冥王は獄炎に燃え盛る槍を手にしていた。

「仕様がないわ。貴女達が許可をしてくれるまで……!」

冥王は横から飛ぶ光弾を消滅させる。チルノと大妖精はルーミアを見た。

「ルーミア!?」

「ルーミアさん!」

彼女は冷静な表情を保っている。そして、冥王に静かに告げた。

「貴女の理念に潰される程に弱くはない。私は全身全霊で……貴女の理念とやらを消してあげましょう。」

「あぁ、そうだ。私達の住む場所を汚されるワケにはいかないからな。レミリア……その顔面に拳を打つッ!!」

ルーミアと大妖精は冥王に強く出た。しかし、冥王は笑い声を上げた。

「果たして、その信念は何時まで持つのかしらね……妖怪と妖精さん。」

「永遠にですよ。」

刹那、冥王に氷の双刀が襲い掛かる。冥王は槍で防いだ。獄炎が双刀を溶かそうとするが……溶けなかった。

(この妖精の氷は……どうして?)

「貴女に怯えて生きるなんて御免です。私達は吸血鬼等に恐れません。」

その真っ直ぐとした瞳を見た冥王は、天よりも恐ろしき怒りを見せる。

「吸血鬼は禁句。私は全ての種族の頂点を司る冥王よ。この私に逆らっただけで死ぬのは当たり前なのよ?」

「奇遇ですね。私も全ての種族の頂点を司る妖精ですよ。貴女なんかの怒り等……恐ろしくないです。」

両者は後ろに下がる。チルノの両端には、大妖精とルーミアが居る。冥王は槍を地面に刺した。すると、巨大な地震と共に、地上から爆炎が舞い上がる。冥王は爆炎を槍に吸収させる。

「グングニルはオーディンが愛用する伝説の槍。狙った者には百発百中。そんな素晴らしき武器を持つ彼が何故、戦いで命を落としたのか分かる?」

冥王は一歩ずつ近づいてくる。そして、紅の瞳を光らせたと同時に言う。

「彼が弱いからよ……。」

勝負は秒殺。妖精と妖怪は冥王に呆気なく倒された。壁に叩き付けられたまま動かない大妖精、ボロボロの地上に倒れているルーミア、そして……。

「……ッ………」

「そう、これが『差』よ。」

神槍が妖精の腹を貫く。壁に刺さった妖精は歯を喰い縛るが、その気力は持たなかった。神槍は腹から抜かれると、冥王の元に戻っていく。妖精は地面に落ちていった。

「貴女達は『下級』。私の怒りに死なずに生き残った事だけは認めるわ。」

冥王はボロボロになった食堂を後にした。最強と最強の『差』は、こんなにも違いが有った事に……最強の妖精は気付けなかった。

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.17 )
日時: 2016/06/26 17:16
名前: 名無 (ID: /.e96SVN)

もしやこの冥王レミリアは
オーディンを倒したのかな(汗) 

持ち主の手許に戻るはずのグングニルを
レミリアが持っているということは
オーディンより彼女を選んだという
ことなのかもしれない。


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。