二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方紅魔郷(裏)
日時: 2016/06/06 11:37
名前: スティン (ID: Ui5uT1fk)

〜注意〜
・東方projectの二次創作
・作者の投稿速度が遅め
・本家のキャラと違う性格…等々

それでも見てくれる方はどうぞ…。
裏と化した紅魔郷を見てください。





〜人物紹介〜
・博麗 霊夢
博麗神社の巫女。天才的な才能を持つ彼女は妖怪退治を主に行う。戦いには手を抜くが、本気になれば恐怖。幻想郷で勝てる者は居ない程に強い。

・霧雨 魔理沙
白黒の魔法使い。霊夢と同等の強さを兼ね備える彼女だが、実は物凄い努力家でもある。様々な呪文(主に攻撃呪文)と道具を扱って戦う。

・ルーミア
闇に生きる妖怪。物凄く冷静な判断をし、相手を徐々に追い詰めていく頭脳戦が得意な少女。普段は敬語で話し掛けてくる。妖怪の中でも強め。

・大妖精
神力の妖精。とても生意気な態度の彼女だが、物理的な力は幻想郷の最強クラスに入る。チルノを護る事に全身全霊を込めて戦う。かなり強い。

・チルノ
最強の妖精。とても大人しい少女だが、幻想郷の妖精の中で最強。氷の双刀を造りだし、相手を八つ裂きにするまで容赦なく殺しに掛かる。

・紅 美鈴
天龍の剛腕。大妖精の力を上回る門番。一秒の油断も見せない彼女を回避して、紅魔館に侵入は不可能。様々な体技が使える彼女は恐ろしく強い。

・小悪魔
冥界の悪魔。自分勝手を貫く悪魔であり、主であるパチュリーの命令には耳も貸さない。鋭い観察眼と反射神経が特徴であり、彼女からは逃げれない。

・パチュリー・ノーレッジ
終焉の魔女。幻想郷に存在する魔法使いの中で、大量の呪文を扱える。性格は明るく、紅魔館の外に遊びに出掛けていく。同時に魔法を扱う事も可能。

・十六夜 咲夜
時空の支配者。紅魔館のメイド長であるが、仕事を妖精メイドに押し付ける最悪の上司。しかし、戦闘となれば話は変わり、時間停止を駆使して戦う。

・フランドール・スカーレット
臆病な悪魔。レミリアの妹で、とても人見知り。咲夜と共に仕事をしている。戦闘は物凄く弱く、下手をすれば自滅する可能性もある。

・レミリア・スカーレット
紅の冥王。幻想郷の悪魔では最強を維持している紅魔館の主。紅魔館の者は口を揃えて、彼女に欠点が無いと言う。そんな彼女の強さは不明である。

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.8 )
日時: 2016/06/10 19:24
名前: スティン (ID: CVc57Py0)

「ルーミア…覚悟するんだぜ。」

彼女の後方に巨大な魔法陣が現れる。ルーミアは少しだけ驚くが、平然を保ったままで攻撃を仕掛ける。

月符『ムーンライトレイ』

紅の眼光を見せる妖怪は、二本のレーザーを放つ。魔法使いは簡単に避ける。ルーミアは彼女の変化に気付き始めていた。この人間……先程よりも段々と速度や魔力が上がっている。

(ルーミアは森に逃げるつもりか。)

彼女の弾幕とレーザーを回転しながら避ける魔法使い。彼女は森に逃げようとするルーミアにショットを放つが、素早いのは自分だけじゃないようだ。

(森に行く邪魔をしますか…。)

細かい弾道を見切る魔法使いは、此方を追尾してくる。ルーミアは突然と振り向き、一つの光弾を放つ。

「!」

だが、魔法使いの後方の陣が光弾を打ち消す。ルーミアは彼女の後ろにある陣の効果を確かめると、接近する魔理沙にカードを見せた。

夜符『ナイトバード』

五重になった丸弾が魔理沙を囲うように襲い掛かる。しかし、彼女は後方の陣を光らせる。すると、消えていく陣と共に弾幕が相殺されていく。

「隙を見せましたね……!?」

ルーミアは後方の陣を消す為に発動していた。そして、隙が出来た彼女に最後の攻撃を決めようとした。

魔符『スターダストレヴァリエ』

閃光と共に現れたのは…笑顔の魔法使いだった。ルーミアは誤算を確信したと共に、腹に強烈な一撃が突かれた。だが、魔法使いの攻撃は終わらない。

「私に喧嘩を売ったからだぜ!!」

彼女はルーミアの腹に、ミニ八卦炉を付けた。そして、必殺の魔法を解き放つ。それは……強烈な魔力解放。

恋符『マスタースパーク』

極太の七色光線と共に、ルーミアは森に墜落する。魔法使いは冷たい視線で見下ろす。かなりの魔力を零距離で打つけた。余程の力が無い限りは動かないだろう。だが、魔法使いは知っていた。この後に起こる出来事を。

「お前は面倒だぜ…ルーミア。」

暗き森から、何本ものレーザーが放たれる。魔法使いは回避行動に移る。ルーミアは倒れない。あの呪われし闇を解き放つのだから……。

「くッ!?」

多すぎるレーザーに苦戦する魔法使い。彼女は闇の球体から放たれていると認識する。森の中には……覚醒した妖怪が潜んでいる。ルーミアが覚醒した時、力は段違いになる。そして、彼女は十字架のような剣を持つ。

「私の腹に穴を空けるとは、中々の強さを秘めた人間ですね。」

脳内に語りかける声。魔理沙は違和感を感じた。彼女の能力に……。

「あ、そういう事か。」

脳内に語りかけたのではない。魔法使いの後ろから語りかけたのだ。黒き翼を生やした長髪の妖怪が。

「御返しです…魔理沙さん。」

十字架の剣が魔法使いに命中する。飛び散る鮮血と共に、魔法使いは地面に落下していく。覚醒した妖怪は横に浮いている箒を掴んだ。

「ぐ……やっちまったぜ………」

地面に倒れる魔法使いは紅き空を見た。彼女は切り裂かれた腹を押さえる。しかし……不幸は終わらない。

「!」

突如と腹に何かが刺さる。それは…空から投げられた魔法の箒だった。魔法使いは目を見開くと同時に、吐血する。歪む視界で前方に現れるのは……闇に満ちたルーミアであった。

「私は妖怪です。この程度の穴ぐらいは瞬間治癒が出来ます。」

彼女は箒を抜き取る。そして、無言のまま睨む。闇の妖怪は笑った。

「嗚呼、可愛いですね。魔理沙さんの悔しそうな顔は最高に良いです。」

十字架の剣を地面に刺した妖怪は、魔理沙の上に乗り掛かる。溢れ出す紅き血を味見する。すると、とても嬉しそうな顔を見せてきた。

「今まで喰らった者で一番の美味しさですね。溢れた血が勿体無いです。」

彼女は苦しそうな魔法使いの右頬に、優しく手を添える。妖怪は彼女の心臓の鼓動を聞く。段々と弱々しくなっていく鼓動……彼女は微笑んだ。

「苦しくて喋れないようですね。大丈夫……なワケありませんね。でも、安心してください。死んだ貴女を喰らうのは私だけですから。」

闇の妖怪は笑う。この力は誰にも見せたくはなかった。しかし、彼女に会った時、どうしても喰らいたいという衝動が抑えきれなくなった。ルーミアは誰にも見せる事の無かった力に感謝をした。

「……………………」

睨んでいた顔が弱々しくなっていく魔法使い。こんな場所で死ぬ事は意外であった。殺したくないから、本気を出さなかった。何処かで認めていたのかもしれない。彼女の言葉を。

(私が回復呪文を覚えていたら良かったなって思う日が来るなんてな。)

「……段々と冷たくなりますね。」

魔法使いは本気を出せない。実際に本気を出した事なんて無い。しかし、幻想郷の者や霊夢が本気を出した自分は恐ろしい程に強いと言っていた。

(私を褒めてくれてたんだな。ルーミアに喰われたなんて聞かれたら……この身体で甦る事も出来ないんだぜ。)

霊夢は無事だろうか?彼女の心配はそれだけであった。他は良い。彼女が死んでいなければ……大丈夫だから。

「…………………。」

「……死にましたか。」

停止した心臓、閉じた瞼、動かない手足……ルーミアは彼女が死んだ事を確信したのであった。

「残さず綺麗に食べますから……。」

闇の妖怪は魔法使いを捕らえて喰い殺す。しかし、それを拒んでいる者が居る。優しく噛んでいる妖怪を拒む者が……誰よりも『負』を嫌う者が。

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.9 )
日時: 2016/06/11 16:38
名前: スティン (ID: KSgygua7)

「……フフ……美味しい。」

魔法使いを喰らう妖怪は満足していた。右腕を優しく噛んでいる妖怪。溢れる血を静かに飲む。

「…………………………。」

魔法使いは死んだ……本気を出さずに。しかし、彼女の身体は死んではいなかった。誰よりも『負』を嫌う身体が……彼女を操る。

「誰なんだぜ……私を喰うのは?」

「……?」

妖怪は首をかしげた。今の状況が信じられなかったのだ。薄く目を開く魔法使いが……此方を睨んだ。

「私の右腕を噛んでいるのか?」

「何故……です?」

甦る人間に驚く妖怪。しかし、彼女の顔を左手でわし掴む魔法使いはそのまま、妖怪の後頭部を地面に叩き付けた。激しい衝撃で意識が目覚め始めた妖怪は、魔法使いの腹に鋭き一閃と化した右腕を突いた。

「今ある状況を逆にし、この傷だらけの身体を癒し、魔力の怒りで吹き飛ばし、鉄の鎖で拘束するんだぜ。」

妖怪は目を見開く。自分の腹を魔法使いの右腕が貫く。彼女の姿は最初に見た魔法使いに戻っていた。しかし、妖怪に驚く暇も与えない魔法使いは、魔力の波動で吹き飛ばす。吹き飛んだ妖怪は大樹に打つかるが、巨大な魔法陣が鎖となって、彼女を拘束する。

「そ……んな……!?」

「お前は私の身体を喰らおうとした……よって、この霧雨 魔理沙により、最大の処罰を実行する。」

彼女の怒りが身に伝わる。冷たき空気と共に、紅き霧を無視した稲妻が落とされる。妖怪は絶叫と共に息絶える。

「霧雨に誤魔化しは効かないぜ。」

鎖が解かれ、地に倒れた妖怪。彼女は震える腕で身体を起こす。魔法使いは冷たき視線を送ると同時に、森に落ちた道具を集結させる。ミニ八卦炉に魔法の箒……彼女は弱った妖怪に近づいていく。闇を維持して瞬間的に甦った妖怪は、前方から近づく恐怖を睨む。

「まさか……魔理沙さんの本気が此処までに凄いとは。しかし、あの方を倒すのには……まだ、足りませ」

「私の本気は私じゃなく、私の身体が知っているんだぜ。お前みたいな妖怪に『魔理沙』が喰われる筋合いは無いんだぜ。この低級妖怪が。」

彼女の言動に怒りを感じた妖怪は、紅き瞳を光らせると共に、十字架の剣を引き寄せる。魔法使いは歩を止めた。彼女から溢れる闇が増大している。

「低級妖怪?この私が低級妖怪ですか……可笑しいですよ。何故、可笑しいのか……証明しましょう。」

紅き瞳を光らす妖怪は、十字架の剣を右手で掴む。そして、怒りに身を任せた状態で、強烈な斬撃を前方に放つ。刹那、ありとあらゆる景色が切断された。彼女の怒りは空間までも断つ。地割れが起きた中で、魔法使いは立ったままであった。空間が断裂する中で立ち尽くす魔法使い。闇の妖怪は笑っていた。この斬撃に勝てる者は……。

「判決を言い渡すぜ。お前は霧雨に裁かれる弱き低級妖怪なんだぜ。」

「……嘘……ですよね?」

二つに斬れた空間で歩く魔法使い。彼女は闇の妖怪の前で立ち止まる。息切れの妖怪を見た魔法使いは笑う。

「あぁ、可愛いな。その無様な表情が。『魔理沙』は優しいからな。お前は気を使った彼女に感謝するべきだったんだぜ。しかし、それは起こらなかった。お前は仇で返したんだぜ。そんな悪い子には……!」

魔法使いの絶望的な強さを拒む者が居た。闇を纏った妖怪が十字架の剣で斬り掛かる。だが、魔法使いは斬るよりも速く、彼女の腹にミニ八卦炉を付けた。瞬間、妖怪に嫌な予感が走る。

魔砲『ファイナルスパーク』

粉々に消される程の威力を解き放つ魔法使い。闇の妖怪は強大な光に支配された。森が数キロに渡って消し飛ぶ。魔法使いは溜め息を吐いた。

「まだ…………です………………」

瞬間治癒で身体を回復させた妖怪が来る。十字架の剣を引きずりながら。魔法使いは帽子を深く被る。そして、魔法の箒に乗り込んだ。

「しつこいんだぜ……お前。」

そう告げた彼女は空に飛び立つ。しかし、闇の妖怪は怒りを力に変え、闇の球体からレーザーを放つ。

「おっと、まだ戦う気か?」

「まだです……美味しい人間なのですから、逃がしませんよッ!!」

魔法使いはレーザーを回避しなかった。此方に迫り来る妖怪。黒き翼を羽ばたかせ、高速で接近してくる。彼女はミニ八卦炉を投げた。投げられたミニ八卦炉は妖怪と擦れ違う。一瞬だけ、ミニ八卦炉に気が向いた妖怪だが再び、憎き魔法使いに襲い掛かる。

「道具の使い方って知ってるか?こんな使い方が出来るんだぜ…アレは。」

刹那、ミニ八卦炉が大量に複製された。それは星と同じ程の数であった。闇の妖怪は怒りに身を任せた為、この後の事態に気付けなかった。

拡散『マスタースパーク』

彼女の後方のミニ八卦炉から光線が放たれる。ギリギリで察知した妖怪は横に回転して避けた。しかし、別の方角から光線に命中した。

「何故……ッ!?」

「『拡散』だぜ?」

そう、彼女の複製された道具が同時にマスタースパークを放った。森に落ちた道具も起動し、レーザーを放つ球体を破壊していく。空中に散らばったミニ八卦炉は妖怪を彼方此方から貫く。瞬間治癒を試みる妖怪に魔法使いは箒を打つけて唱えた。

「お前の負けだぜ……終わりだ。」

彼女の右手には……本物のミニ八卦炉が存在していた。闇の妖怪は彼女の右手の光る道具を見ると、少しだけ微笑んで答えた。その言葉は……。

「私の敗けです……魔理沙さん。」

その瞬間、森の上空に激しい閃光が起きた。とても眩しき光が勝負の決着を決めた。闇を使い果たした妖怪……いや、ルーミアは地上に落下していく。しかし、其処に魔法使いが飛んでくる。そして、ボロボロの彼女を抱えた。魔法使いは地上に降りると、ルーミアを優しく寝かせた。

「……『魔理沙』。お前は未熟者なんだぜ。本気を出さない程、苦しい事は無いと思うんだぜ。お前の才能が勿体無いじゃないか……。」

彼女は独り言を呟くと、目を瞑って黙り始めた。そして、目を開いた時に彼女は周りの景色を見回した。

「あれ?私は何をしてたんだぜ?」

激しい戦闘が刻まれた森を見る魔理沙。そして、彼女の足下にルーミアが倒れているのを見つける。

「ハハ……不思議なんだぜ。」

どういう意味で言ったのか……。魔法使いは笑顔を浮かべると、魔法の箒に乗り込んで、霧の湖を目指す為に、紅い霧の空に飛んでいったのであった。

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.10 )
日時: 2016/06/12 13:52
名前: 名無 (ID: /.e96SVN)


魔理沙強いなあ(;゜д゜)
このEXルーミアに勝つとは。

霊夢が鬼巫女になりそう(;‾ー‾A

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.11 )
日時: 2016/06/12 14:07
名前: 愛奈・Y (ID: ikU9JQfk)

こんにちは!
今読ませていただきましたが私、個人的に東方大好きなんですよ!
なのですっごく面白いと思いました!

Re: 東方紅魔郷(裏) ( No.12 )
日時: 2016/06/12 19:18
名前: スティン (ID: KSgygua7)

こんにちは。
作者のスティンです。
コメント有難いです。


〜名無様〜

魔理沙は普通の人間ですが、彼女の意識を身体が洗脳する事により、恐ろしき魔法使いが誕生します。

本気を出した彼女は、常に防御呪文が発動している為、滅多に攻撃を喰らう事が有りません。魔力も限界に達していますので、呪文が使い放題です。

覚えている呪文も尋常ではなく、ありとあらゆる呪文が扱えます。しかし、本気では無い時は使えません。

技の威力も数倍になり、妖怪が出来る高速回復よりも速い瞬間回復が出来ます。ルーミアは優れた妖怪ですので、彼女も瞬間回復が出来ます。

EXルーミアの怒りの斬撃も効かない強さの魔理沙ですが、そんな彼女にも欠点が有ります。それは、これから先の話で明かされる事になるでしょう。

話は変わりまして、ルーミアの話になるのですが、彼女も強いです。あの斬撃も魔理沙に通用しなかっただけで、本当は強い技です。

彼女の斬撃には、空間を切り裂く能力が込められており、その名の通り、空間が切断されてしまいます。しかし、空間を滅ぼす事は無理なので、数秒で空間は元に戻ります。ですが、空間に存在する物体は切断されます。

そんな強い技を持つ彼女ですが、通常時は闇とスペカを使った攻撃を仕掛けます。相手の行動を考えながら戦う賢い妖怪です。通常時の魔理沙も苦戦を強いられましたね(笑)

しかし、EXルーミアは賢さが無くなる代償として、強大な闇と妖力が解放されます。ですが、賢さが無くなるので、基本は物理攻撃しか出来ません(笑)

もし、彼女が考えながら戦えたら……本気の魔理沙は簡単には倒せなかったでしょう。彼女の敗因は頭脳を使わなかった事ですね。

霊夢の本気は……お楽しみです(笑)


〜愛奈・Y様〜

嬉しい感想に感謝です。原作とは違いますが、見て戴けると嬉しいです。

自分も東方が好きですよ。知識は無に近いですが、それでも大好きな作品です。

面白いと思って戴けたのなら、自分は幸せです。小説の知識も無い作者ですので心配でしたが、かなりの応援になりました。一人でも面白いと思って貰える方が居るのなら、自分は自信を持って書いていけます。これからも見て戴けたら嬉しいです。


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。