二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

東方 夢想朱
日時: 2016/08/31 05:53
名前: 瑠愛 (ID: qUUtOunA)

初めましての方は 初めまして。
そうでない方は改めまして 瑠愛(るあ)と言う者です。
今回は「東方Project」の二次創作を書いていこうと思います。
タイトルを見てもらうと分かる通り 霊夢を中心に書いていきます。
主なキャラクターとしては魔理沙が出てきます。
ちなみにオリキャラを登場させるつもりなので人物設定あげておきますね。
それでは注意事項&人物設定です。


注意

○東方Project二次創作
○原作とは異なる設定
○激しいキャラ崩壊
○霊夢中心
○ギャグ1 シリアス9


人物設定

博麗霊夢:本作主人公。いつもの喜怒哀楽さは無く ただ無情。日常の風景に慎ましさを感じる。

霧雨魔理沙:霊夢の古くからの親友。ムードメーカーであり 彼女の前だけでは霊夢も笑う。何に関しても無情な霊夢を何とかしてやりたいと思っている。

月白美月:本作オリジナルキャラクター。普段は里の大人しめの普通の少女を演じているが 本当の姿はまだ誰にも見せてはいない。ある理由で霊夢を恨んでいる。


ここに出ている人物は本当に主要キャラの少人数ですが 物語が進まるに連れてこちらも増やしていくので 確認をしてくれるとありがたいです。
では 霊夢の心情と美月の正体を予想しながら見てくださいね。


スペシャルサンクス

○どんどんコメントください。


目次

○序章…>>1

○第一章…>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9




Re: 東方 夢想朱 ( No.4 )
日時: 2016/08/23 10:40
名前: 瑠愛 (ID: qUUtOunA)


刹那、次の瞬間に私と魔理沙はダンッと床を蹴り、外に飛び出る。
タンッタンッ、と軽いステップを踏みながらお祓い棒と護符を取り出す。
少し上を見上げると、そこには箒に仁王立ちしながらこちらにマジックアイテム、ミニ八卦路を向ける魔理沙がいた。

「私のスピードに合わせろよ?」
「誰に向かって言ってんのよ」

ニヤリとお互いが笑みを交わすと、魔理沙の周りに魔法陣が現れ、そこから星をモチーフにした弾幕が私を襲ってきた。
無造作に攻撃してくる弾幕を、私はお祓い棒をクルクルと回しながら交わしていく。

「ま、これくらいは交わすよな。なら、これならどうだ!」

魔理沙は自分のスカートの中から空き缶より一回り小さい缶を取り出す。
バッと投げ捨てられた缶は、弾ける。

「ぐっ……視界が……!」

弾ける前に陰陽玉をぶつけると、バンッと中から煙が出て煙幕で視界が遮られた。

「ガラ空きだぜ、霊夢!」

後方から声がし、振り返るとそこには眩しい光があった。

「恋符『マスタースパーク』」

至近距離で極太のレーザーが私を襲った。
煙幕を使ったこの技はよく評価するべきだろう。
だが、彼女は私が何の使い手だか、よく知っているはずだ。

「……結界『拡散結界』」
「なっ」

一本の鎖の様なものが渦を巻くようにレーザーを防ぐ。
その弾いたレーザーが拡散され、煙幕が次第に晴れていき、視界が見えるようになった。

「なら、もう一回……」

そう言い、魔理沙が煙幕をもう一度使おうとする前に私は護符を一枚投げつけ、魔理沙の手首を拘束した。

「ぐっ……」

魔理沙は拘束を取ろうとするが、博麗の力を使った護符はそう簡単に解けない。
ぐぐぐっと力を入れているが、拘束は一向に敗れる気配はなかった。

Re: 東方 夢想朱 ( No.5 )
日時: 2016/08/25 05:28
名前: 瑠愛 (ID: qUUtOunA)


「私がアンタの攻撃、二回も同じ手に引っかかるわけないでしょ?攻撃してこないなら、こっちから行くわよ」

私は呆れたような声でそう言うと、一度後方に下がってからスペルカードを出す。

「散霊『夢想封印 寂』」
「くそっ」

(分が悪すぎるぜ……しかも『寂』ときたら弾幕が拡散される……だが、このスペカの欠点は前方から拡散されるため、後ろは狙われない。後は着地点に弾幕をぶっ放せばいけるはず……そうなるとマスパを使いたいが……)

魔理沙は自分の手元を見る。どうにも解けそうにないこの護符があるため、ミニ八卦路を使うことができない。
魔理沙が考えているうちにも、私の弾幕は魔理沙を襲う。

「…………」

だが、魔理沙は避けようとしない。
物凄い集中力で、ある一点だけを見つめていた。
それは弾幕でも、私でもなく__________

「何で避け…………!?」

ほんの一瞬、一度瞬きをする。
しかしそれは明確に、私の敗北が近くなる。
敵に負ける瞬間は、敵を目で負えなくなったとき、そして、

敵を見失ったとき。

「後ろが空いてるぜ、霊夢」
「なっ……瞬間移動!?」

いつの間にか、魔理沙は私の背後をとっていた。
護符は取れていなかったが、この至近距離の攻撃を即座に防ぐのは幾ら何でも無理がある。

Re: 東方 夢想朱 ( No.6 )
日時: 2016/08/26 05:34
名前: 瑠愛 (ID: qUUtOunA)


「やば……と、言いたいところだけど」

私はそう言って不敵な笑みを浮かべながら、足元に落ちていた魔理沙の缶のようなものを軽く蹴り、魔理沙の顔の前に持っていく。
衝撃を与えたことにより、プシュッという音が鳴り、中から煙幕が出てくる。

「ぐあっ」

私は魔理沙の腹に弾幕を放つ。
魔理沙は痛みに嗚咽を吐きながら後方に吹き飛ばされた。
そのまま地面を蹴り上げ、私は魔理沙との距離を一気に詰め、魔理沙の額に護符をはりつける。

「動かさない方がいいわよ。頭、吹っ飛ぶから」

私が魔理沙にはったのは、起爆つきの護符。
魔理沙は必死に剥がそうとするが、護符は博麗の力なしでは解けない。
だが、

「……なら、お前も道ずれだ!」

そう言って魔理沙は私に向かってくる。
後数センチというところで、ポンッと軽い音が鳴り、護符が起爆する。
もちろん遊びだったため、本当の威力ではないが。

「………ったあ……まさかこっちに向かってくるとはね」
「そ、そんなの私が一番痛いんだぜ」

赤く腫れている額を抑えながら、魔理沙は涙目で訴えてくる。
と、言うものの、起爆はそこまで威力がないはずなのだが、直前にゴチンと頭を打ちつけたからだ。



Re: 東方 夢想朱 ( No.7 )
日時: 2016/08/27 07:50
名前: 瑠愛 (ID: qUUtOunA)


「……仕方ない、勝負は引き分けね」
「ああ、そうだな……」

私と魔理沙は満身創痍で呆れたように、笑う。
しかし、その視線の先はお互いの顔ではなく__________

「ずるいぞ霊夢!勝負は引き分けだろ!」
「アンタこそ!先に走り出したじゃない!」
「わ、私は居間に戻ろうとしてただけだぜ!」
「だったら走る必要なんてないでしょ!?」

全力ダッシュしながら文句を言い合い、目的の物を目指して走る。
だが、たどり着いた先にはもうそれはなくなっていた。
そこに残っているのは、空になった皿とすっかり冷めてしまったお茶。
そして、

「美味しいですね、このお煎餅」

目の前に立つ、少女。

「……アンタ、誰?」

緩く結われたポニーテール。深い吸い込まれる真っ黒な瞳。陶器のように滑らかな白い肌。桃色の古風な着物を身につけていて、足首に小さな鈴がついている。
少女は美しい、と言うより小柄で華奢な体躯から、可愛らしいと言える。
私が少女に問いかけると、少女はクスリと笑った。
とても、綺麗な笑みだが、笑っていない。

「私のこと……覚えていないんですか?霊夢さん」
「覚えてるも何も、アンタと会うのは今が初めてよ。……見たところ里の人間ね。勝手に人ん家の神社上がって集って……罰が当たるわよ?」

少女は徹底して笑みを崩さない。
私が呆れた声で言うが、ふと、魔理沙の方に目を向けると、魔理沙は何か落ち着かない様子で少女を見つめていた。


Re: 東方 夢想朱 ( No.8 )
日時: 2016/08/29 21:27
名前: 瑠愛 (ID: qUUtOunA)


「魔理沙……?」

魔理沙の瞳は、澄んだ青色と、そして憎悪に紛れた黒色が交じっていた。
睨みつけるように魔理沙は少女を見ている。
私の視線には気がつかずに、ただ少女を。

「そんな険悪そうな顔しないでくださいよ……貴女に言ってるんです、魔理沙さん?」
「……これが普通の顔なんだが」

魔理沙の視線に気づいたのか、少女が楽しそうにそう言うと、魔理沙は先程までの明るい声から一転して、低く、黒い声を出す。
今にも蹴りかかりそうな魔理沙を、私は横目に少女に警戒心を抱いた。

「あは……それにしても、私のことを覚えていないだなんて、少し悲しいですねえ。私は鮮明に覚えているんですけど。記憶操作でもされたんですかねえ」
「はあ?記憶操作なんてご都合主義の能力持ってるヤツなんて、この幻想郷にはいないわよ。ま、最も、他も大分ご都合主義の能力なんだけど」

淡々と、ただ楽しそうに、面白そうに話を進める少女に苛立ちを覚えてきた私は、荒く声を上げた。
ヒートアップし始めた私と魔理沙に、少女は宥めるように言う。

「でもまあ……今日はもう帰ろうかな」
「……別に帰るのは勝手だが、名前ぐらい名乗れ」

少女は、ゆっくりと答え始める。
妖艶に笑みを浮かべながら。

「美月……月白美月です」
「私は博麗霊夢よ。アンタは知ってるみたいだけどね」
「私は……霧雨魔理沙だ」
「ええ……知ってますよ……とても、良く、ね」

少女__________美月はそう言って私達に背を向けた。
本当に、彼女はただの少女なのか。
もしも、美月が敵であるのだとすれば、彼女からすれば私達は敵であり、絶対に背を向けてはいけないはず。
美月は、背を向けても、襲いかかってきても大丈夫という、絶対的自信があるのだろうか。

そう私が思っている時には、既に美月はいなかった__________




「…………博麗の巫女、ねえ」


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。