二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜
- 日時: 2017/07/22 11:56
- 名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)
神城 千優(かみしろ ちひろ)
1月29日生まれ。
母に言われ、浮世絵町のリクオの住む
館に引っ越してきた。
妖怪を払うこともでき強力な能力を扱うが
妖怪とは仲良くするべきと考えている。
優しく明るい性格でみんなに親しまれる。
神城 八恵(かみしろ やえ)
5月7日生まれ。
元陰陽師であり、妖怪たち(主に奴良組)に
親しまれている女性で千優の母。
知的で大人っぽい。
総大将のぬらりひょんとは友らしい。
序章 妖怪の館に引っ越し
たくさんの妖怪に囲まれて、話が進む。
「ふむ・・・八恵の娘をここで預かってほしいと?」
お茶をすすりながら言う。
黒茶色の長い髪をした八恵がうなずく。
その隣で千優は会話を聞いていた。
「えぇ、お願いします・・・。」
「・・・分かった、その子は預かろう。」
「そうだ、あと1、2人預かってほしい子がいるんですけど・・・。」
「構わん、その子も預かろう。」
その言葉を聞いて八恵はほっと胸をなでおろした。
そして千優に荷物を手渡す。
「千優、みんなに迷惑をかけちゃだめよ?」
「うん、じゃあねお母さん!」
手を振り、八恵は帰っていく。
________________________________
部屋に妖怪が集まり、千優を囲む。
「神城 千優です。これからよろしくお願いします。」
大きな拍手が巻き起こり、歓迎してくれる。
色んな妖怪たちが話しかけてくれた。
始まるんだ、私の新たな人生
- Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.20 )
- 日時: 2017/07/26 16:54
- 名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)
第20話 招待、そして開戦
今日も全員が揃っていた。
あんまり揃うこともないが、とても新鮮だ。
だが、それもすぐに崩れる。
急に起こった出来事。
「何!?」
この館全体に魔方陣のようなものが囲んでおいて光りだす。
________________________________
あの後、何分か経った。
「ここは・・・部屋?」
和室に入り、あたりを見回す。
「神城 千優・・・排除してやる・・・。」
低い声とともに帯のようなものが飛んでくる。
体を反り、避けるとそこには中性的な顔をした男の妖が立っていた。
手にはさっきと同じ帯が握られている。
「帯・・・蛇帯ですね・・・?」
「物知りだな、年の割には・・・。」
「最後の方、いらないと思うんですけど。
でも私も急いでるので先に行かせてもらいます!」
御札を1枚取り出し、構える。
「こっちも用があるんだ。心苦しいが死んでもらうぞ!!」
________________________________
同時刻、館内に集まった妖怪たちがいた。
「雲外鏡、どうだ?」
煙々羅は雲外鏡は近くの鏡に触れ、目をつぶっていた。
「結構な距離があるのか、時間がかかる・・・。」
「あの子、大丈夫かな?
陰陽師といえど、あの年であんな華奢な感じじゃ・・・。」
青行燈は不安そうな顔をしている。
「心配しすぎだな、あいつ運動とかはできないが、
責任感が強くて、陰陽師としても相当強い。
落ち着いて今は・・・。」
- Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.21 )
- 日時: 2017/07/26 17:50
- 名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)
第21話 バラバラ百鬼夜行
「ここから仲間に会いたいのなら、俺たちを
倒すしかない。」
それぞれ別れてしまった奴良組は自分との戦いになっていた。
「なら力ずくでこの先に進む!」
2人の首無は互いに睨み合い、黒弦を握る。
________________________________
「不思議な気分だわ、自分と戦うなんて・・・。」
ケジョウロウも自分と戦っていた。
「みだれ髪”遊女の舞”」
髪が長くなり、ニセモノのケジョウロウを捕らえる。
「うぅっ!!」
「本物そっくりではなさそうね。」
「本当にそうかしら?」
ゆっくりと立ち上がる。
「しまった!?」
すでに捕らえられていて、身動きが取れない。
「形勢逆転ね、オリジナルさん?」
苦しんでいるケジョウロウの耳に声が届く。
「ケジョウロウを放せ。」
たくさんの蛇たちがニセモノのケジョウロウの髪を切っていく。
「わ、私の髪が!!」
「あんたは・・・颯!!」
________________________________
「ッ!!」
リクオとリクオ。
互いに1歩も引かない戦いだった。
「ここまで自分が厄介だとは、結構つらいな。」
- Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.22 )
- 日時: 2017/07/26 20:10
- 名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)
第22話 陰陽師として
「式神!黒狐、金狐!」
千優が声に出すと、2人の式神が現れた。
「式神を同時に複数扱うってのも本当だったのか!?」
帯をクロハの方へ飛ばす。
それを避けようとするが足元に帯が絡みつき、飛んできた帯は
クロハの首をぎりぎりと絞めていく。
「ッ〜〜〜〜!!」
「クロハ!!」
「構うな!!千優っ!!」
でも、と反論しようとするがクロハの微かな笑みが見え、
蛇帯の方を向く。
「『一心同体光輝』!ぬらりひょん、雪女!」
姿が変わり、刀を握りそのまま突っ込んでいく。
「血迷ったか?」
帯が千優を捕らえようとするが、金色の結界に阻まれる。
リノの力だ。
しかしそこに目が行ってしまった。
「なっ!?あいつは・・・がっ!?」
刺された部分から凍っていく。
「明鏡止水・・・か・・・!?」
そのまま倒れ、消えていく。
それと同時に帯も消え、囚われていたクロハも解放された。
「ケホッ!!すまない、式神なのに・・・。」
「大丈夫だよ、私も助けられているしね。」
クロハは微かに微笑み消えていく。
________________________________
「・・・全員、倒されてしまいました。
オリジナルと仲間と思われる輩です・・・。」
「そうか・・・、まぁ大丈夫だろう。
これはまだ余興の段階だ。」
- Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.23 )
- 日時: 2017/07/27 13:19
- 名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)
第23話 心を閉じた陰陽師
いつの間にか全員もとの場所に戻ってきていた。
微かにした余興の段階という言葉。
すごく気になっていた。
私の隣の席で清十字怪奇探偵団に囲まれ、話している
男子生徒がいた。
小鳥遊 喜世(たかなし きせ)くん。
今日、新しく仲間になった生徒だ。
彼も妖怪のことを知っていて、陰陽師でもあるらしい。
ああやって笑っているけど、何か曇っているように見えた。
「陰陽師と言えばゆら君と千優君もだったな。
おや、そういえばゆら君は?」
清継がキョロキョロとあたりを見回す。
帰りの会が終わっているし、ここには千優たちしかいない。
「もう帰ったのかも。」
「そうか、なら僕たちも帰ろう。
先生に言われる前に・・・。」
________________________________
喜世の家は千優とリクオの家の近くにあり、一緒に
帰っていた。
喜世が歩みを止め、お札を構える。
数匹の妖怪が囲んでいた。
「式神、胡蝶!」
御札は刀に変化し、一振りすると蝶が羽ばたき、妖怪たちが消える。
これが喜世くんの式神、力・・・?
「・・・喜世くん、何か悩んでたり困ったことがあったら
言ってね?じゃあね!!」
手を振り、帰った。
- Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.24 )
- 日時: 2017/07/27 18:21
- 名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)
第24話 付喪神、協力の申し出
それぞれの組の組長は組の様子を見に行くことになった。
つららはその場所に着いた。
「久しぶりでございます、つらら様。」
付喪神たちが出迎えていた。
その中で3人の少女が前に出てきた。
「初めまして、つらら様。
改めて私は鈴彦姫と申します。」
頭を下げると頭に飾っている鈴がチリンと音を立てた。
「改めて初めまして。私は文車妃と申します。」
濃い茶色のおさげ二つしばりに薄い黄色の和服を着ている。
「以下同文でございます。私は唐傘お化けと申します。」
緑色のミディアムの髪に黄緑の瞳をしている。
「3人とも、よろしくね。」
________________________________
館の門前でも何人かの妖怪が集まっていた。
青と緑のグラデーションの髪に青い目、そして手には白い傘を持った
女性妖怪がまずは挨拶した。
「初めまして、私は雨女です。」
明るい笑顔をする。
その後に2人の兄弟が前に出た。
どちらも赤鬼と青鬼のお面をそれぞれ頭につけている。
「お初にお目にかかるぜ。俺は方相氏の陽日(ようひ)。
こっちが弟の夕陽(ゆうひ)だ。」
その後に赤い髪の男と茶色の髪に手元に提灯を持った少女が
前に出た。
「俺は火取り魔の霊魔。
こっちは提灯お化けの彩羽(いろは)。
で、お願いしたいことがあるんだが・・・。」
全員が目を向ける。
「俺らも人間を守りたいんだ。
だから、俺らも微力ながら手伝わせてくれ!」