二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜
日時: 2017/07/22 11:56
名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)


神城 千優(かみしろ ちひろ)

1月29日生まれ。
母に言われ、浮世絵町のリクオの住む
館に引っ越してきた。
妖怪を払うこともでき強力な能力を扱うが
妖怪とは仲良くするべきと考えている。
優しく明るい性格でみんなに親しまれる。


神城 八恵(かみしろ やえ)

5月7日生まれ。
元陰陽師であり、妖怪たち(主に奴良組)に
親しまれている女性で千優の母。
知的で大人っぽい。
総大将のぬらりひょんとは友らしい。


序章 妖怪の館に引っ越し

たくさんの妖怪に囲まれて、話が進む。
「ふむ・・・八恵の娘をここで預かってほしいと?」
お茶をすすりながら言う。
黒茶色の長い髪をした八恵がうなずく。
その隣で千優は会話を聞いていた。
「えぇ、お願いします・・・。」
「・・・分かった、その子は預かろう。」
「そうだ、あと1、2人預かってほしい子がいるんですけど・・・。」
「構わん、その子も預かろう。」
その言葉を聞いて八恵はほっと胸をなでおろした。
そして千優に荷物を手渡す。
「千優、みんなに迷惑をかけちゃだめよ?」
「うん、じゃあねお母さん!」
手を振り、八恵は帰っていく。
________________________________

部屋に妖怪が集まり、千優を囲む。
「神城 千優です。これからよろしくお願いします。」
大きな拍手が巻き起こり、歓迎してくれる。
色んな妖怪たちが話しかけてくれた。

始まるんだ、私の新たな人生

Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.15 )
日時: 2017/07/25 16:47
名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)


第15話 事件の始まり

「・・・襲撃された妖怪は死んではいないけど、
 重傷を負っている?
 何か目的があるのかも?」
殺してもおかしくはない、でもそうしなかったのは何か別に
目的があるから。
龍星の話を聞き、頭をひねる。
普段ここにいるときは普通に管狐の耳や尻尾が生えたままだ。
「そうかもな、それに三羽鴉とリクオさんの会話を聞くに
 羅刹というのにたどり着いている。」
「鬼・・・ちょっとこの先の自分の運命が分かる気がする。」
そうこれは間違いなく戦うことになるだろう。
それに襲撃は奴良組の縄張りの中。
となれば、あの時の手荒な挨拶をしに来た妖怪たちが関わって
いるんだろう。
「あと、千優にも用があるんだ。陰陽師としての、な。」
「何?」
「俺を式神として扱ってほしい。」
「・・・うん、分かった。よろしくね龍星さん。」
2人が握手する。
「千優さまー!総大将たちが呼んでます!」
納豆小僧はすぐに案内してくれた。
________________________________

そこにはたくさんの妖怪が集まっていた。
「おぉ、千優、急がせてすまんな。」
「あ、いいえ大丈夫です。どうぞ話を・・・。」
苦笑しながら頭を下げる。

Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.16 )
日時: 2017/07/25 21:33
名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)


第16話 多数の被害者

被害にあった妖怪は偶然にも化け猫組付近で
発見され、治療もされている。
ドアを開けると何人かの化け猫たちが待っていた。
案内された場所には何人もの妖怪たちが寝かされていた。
「・・・っ!?この2人って・・・。」
赤茶色の髪をした青年と黒茶色の髪をした青年がいた。
「日色くんと夢人くん・・・まさか妖怪だったの?」
2人はゆっくりと目を開けて頷く。
「お前、千優ちゃんか!ぐっ!?」
日色は片腕を抑える。
ほとんど治ってはいるがまだ痛みがあるらしい。
「2人とも、被害にあったってことは妖怪なんだよね?
 何の妖怪なの?」
「妖怪っていうかどうなんだろうな?
 俺たちは蛇神だ。もちろんお前のことも知ってるんだぜ?
 よくここに来ては聞くんだ、奴良組と友の八恵の娘は多数の
 式神と妖怪の力を扱うってな。俺たちはもう少ししたらお前の式に
 なってやる、一部でいいから教えてくれよ式神。」
「新しい子だと青竜と黒龍と赤龍、管狐だよ。」
ふと近くでパタパタと駆け足でこちらに向かってきた女性がいた。
「良太猫、この方は?」
「あぁ、彼女は最近ここで働きたいと来てくれた新たな仲間
 青行燈ですよ。」
青行燈は綺麗に輝く水色の長い髪を揺らし一礼する。
その近くでは灰色がかった銀髪に青いマフラーをつけた青年が
手当てしていた。
「彼は煙々羅、この中で1番早く回復したので少し手伝って
 もらってるんです。」
煙々羅は微笑んで礼をする。
「2人は戦えたりするの?畏とか?」
「青行燈は戦えないが、俺は戦える。
 強さはそんなんじゃないが・・・。」

Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.17 )
日時: 2017/07/26 11:07
名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)


第17話 鏡よ鏡

特徴や詳細もある程度手に入った。
どうやら2人の後を追ったものが言うに
この近くのごみ捨て場にある古い鏡の中へ逃げていったという。
近くを探すとやはり古い鏡が置いてあった。
「この鏡かな?」
千優は鏡の縁に触れる。
「この近くにはここしかごみ捨て場はないから
 これだと思うよ。」
「鏡で移動、ということは鏡の妖怪?
 もしかして、雲外鏡、かな?」
雲外鏡は古い鏡の妖怪、だからこそだろうと思った。
いつの間にか日は沈みかけていてもうすぐ暗くなりそうだ。
「今日は少しここで見ていよう。
 ここに来たら少し声をかけようと思う。」
「分かりました。」
2人は物陰に身を潜め、鏡を見はる。
暗くなり、少し視界が悪くなる。
鏡が光りだし、フードのついた黒いマントをまとった何者かが
出てきた。
そこからわずかに妖気がある。
「・・・そこで見ている妖怪・・・。」
こちらを睨み付ける。
夜の姿になっていたリクオが先に前に進んでいた。
後に千優も前に出た。
「お前がこの事件に関わっている妖か?」
「・・・?あぁ、まぁ関わっているな。
 ただ移動の手配をしただけだがな。」
よくよく見ると片目だけ鏡になっていて千優たちを
映していた。
「ある意味共犯だね。」
「まぁでも、戦う気はない。むしろ協力したいんだ。」
マントに包まれた鏡を2人に見せる。
すると千優たちが住む奴良組の本拠地が映し出される。
「もうすぐここの近くを襲撃しに行く。
 おそらく明日の夜、お前らが数人の仲間を引き連れ外に
 出てき次第襲撃するだろうな。」

Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.18 )
日時: 2017/07/26 12:24
名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)


第18話 羅刹

人数は最小限に抑え、外へ出る。
「随分と人数を抑えたな。」
「お前が羅刹か?」
目の前には長い黒髪を結い、そして額に2本の角が生えた男の
妖怪が立っていた。
羅刹は片手をあげ、降ろすと妖怪の大群が周りを囲む。
それと同時にみんなも戦い始めた。
「さて、こっちも始めるか。」
リクオと羅刹が睨み合う。
さすがに私だけやらないっていうのはよくないよね。
「私も手伝います!式神一体『青竜の荒波』」
青い竜が4体現れ、波を打つように羅刹へと向かう。
「式神使いか・・・面白いな!」
刀で一閃し、水が跳ねる。
「青竜よ、罪人を拘束し閉じ込めよ!」
その水は羅刹の動きを封じ、檻になった。
すぐ後にリクオが一閃する。
羅刹は消え、そこには血だまりができている。
________________________________

「神城 千優・・・俺とは真逆の陰陽師だな。
 にしても、面倒だ・・・。」
黒い髪に白目は黒く染まり、真っ赤な瞳は千優を照らす。
「で、お前らはどう思うんだ?
 陰摩羅鬼、大嶽丸、影妖さんたち・・・。」
「あの若大将とも戦ってみたいが、やっぱり千優とかいう
 陰陽師ともやってみたいもんだな。」
「でも、オリジナルとやってもいいかもね。」

まだ千優たちは知らなかった。
この戦いは妖たちの影との闘いだとは。

Re: ぬらりひょんの孫〜不朽不滅〜 ( No.19 )
日時: 2017/07/26 15:30
名前: 浅沙 (ID: 59nFPquI)


第19話 宴会の夜

今日はたくさんの地区で祭りがあるということで、
若菜の提案でちょっとした宴会を開くことになった。
まだ大きなことが終わっていないのにと思うが、息抜きも大切と
言われてしまっては承諾するしかない。
人数の関係でクロハやレイヤ、そして長い金髪の女性の姿をした
金狐のリノ、銀髪の少女の姿をした白狐のユキメにも手伝ってもらった。
4人は結構家事などができる。
邪魔にはならないだろう。
「ぬ〜〜〜〜〜〜・・・!」
高い棚にあるあの黄色の本が台を使っても取れない。
割と身長は高いと思うが、台の高さが低いのかあと少しが届かない。
誰かが黄色の本をとる。
「この本か?」
「ありがとう、クロハ。ごめんね、仕事している途中に・・・。」
手渡された本を両手で持ち、頭を下げる。
「謝ることなんてない。
 その本で何かするのか?」
「う〜ん、日誌的な自由ノート?かな?」
クロハはそれ以上は聞かず、そのまま行ってしまう。
________________________________

準備もでき、始めようとしたとき夜の暗闇に花火が上がった。
赤や黄色の花が咲き始める。
「今日はみんな揃ったんだね。」
新しく入った三羽鴉の弟組である木の葉天狗の優葉と
白狼天狗のキョウも来ていた。

________________________________

そのうち、大変なことが起こるなんて思いたくない。


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。