二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【宝石の国】パパラチアサファイアの弟
日時: 2018/02/10 17:24
名前: わよーん (ID: E9wFY3OE)

「パパラチアサファイアの弟」

パパラチアニキとルチルの関係が好きすぎてやった。後悔はしていない。
ストーリーは原作基準。
※この作品のルチルはマジマッドサイエンティスト。パパラチアのためなら他の宝石も襲う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プロローグ

夜の医務室で、二つの声が聞こえた。

「んんーっ....ふわぁ」

「パパラチア」

何十年、何百年ぶりだろう。

「おはようございます______。」

彼の声を、こうして聞くのは。

「ルチル。」

それなのに、

「...__なんですか?」

「俺は」

ゴトッという重い音をたて、パパラチアは再び眠りについてしまった。

「あ...」

たった数秒、やっとパズルを解けたのに。

「そんな...」

あまりの結果にルチルは顔を歪める。

「こんなことじゃいけない。もっと技術を磨かないと。パパラチアの体質を克服できるようにしないと。」

「そうでなければ私は、」

何の為に居るんだろう。

「パートナー失格です。」

夜の医務室に、一つの声が響いた。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

主人公はオリキャラです。まだ出てこない。

《目次》
第1話 >>1
第2話 >>2
第3話 >>3
第4話 >>4
第5話 >>5
第6話 >>6
第7話 >>7

Re: 【宝石の国】パパラチアサファイアの弟 ( No.5 )
日時: 2018/01/28 18:24
名前: わよーん (ID: E9wFY3OE)

第5話「似ている」




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ふああ...」

目が覚めて窓の外を見ると、まだ空は薄暗く、静かだった。

「眠いい....」

この時間は光が薄く、起きているだけで辛い。しかし、ルチルを起こさなければ.....





「はっ!いけない。寝てた...」

危ない危ないと首を振りながら外を見ると、何故か明るくなっていた。

「え、あっれ〜?なんでえ...」

寝坊した。不味い。いつもより明らかに起きるのが遅い。こんなことでは、ジェードやルチルに顔向け出来ない...!

そう思い、急いで寝間着を脱ぎ、制服に腕を通す。剣を腰に着け、髪を縛った。

「良しっ、今日も『優秀なオレンジ』だ。」

こんなことを呟いているのは、決して俺が恥ずかしいナルシスト野郎だからではない。

急いでルチルの部屋に向かうと、彼は机に突っ伏して寝ており、目を開いた後腕を上げ伸びをしていた。



「おはようございます。ルチル。」




ただ、皆に俺を俺として見てほしいからだ。

「...おはようございます。」


『パパラチア』


「オレンジ。」



一瞬、自分のものではない名前で呼ばれた気がして、少しゾッとした。
しかし、平静を装ってわざとらしく微笑んだ。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

ルチルと別れ、朝礼に向かうと、皆が声を掛けてくれた。

「おはようオレンジ!」

「おはようオレンジ。今日はちょっと遅かったわね。」

「ごめんなさい。ちょっと二度寝してしまって...。」

「へえ、あんたも二度寝なんてするんだね...同じ宝石の子だと分かって少し安心したわ。」

「こら、アレキ!お前はオレンジを見習え!」

眠たそうな顔をしたアレキ先輩がジェードに叱られていた。

「アレキ先輩は昨日も徹夜だったんですね....」

「ん、ちょっとね。ほら、最近でた月人居たじゃない?あれの器が....」

「こら、アレキちゃん。今は月人の話やめような。」

「もう、アレキちゃんはやめてって言ってるじゃない!クリソベリル!」

皆口々に好きな話題について話しているが、それも部屋の奥から出てきた金剛先生の言葉で終わった。

「仲が良いのは良いことだが、そろそろ朝礼を始めなさい。」

「「「「「「先生!」」」」」」

「珍しいですね。先生がこの時間に起きていらっしゃるなんて。」

そう言ってから、口を滑らせた事に気付く。

「ごめんね(´・ω・`)」

「先生!落ち込まないで!」

やってしまった....と今度は私が落ち込んでいると、頭にゴーンという衝撃が響いた。

「うわ、」

突然の事にびっくりしていて振り向くと、拳を握ったジェードが立っていた。

「酷いですよ、ジェード....。」

痛くはないが、頭の中に鐘のような音が響くのは不快だ。

「なんでオレンジが落ち込んでるんだ?」

「だって、先生の痛い所を突いてしまいました...。」

「それ、自分で言うなよ...。」

ジェードは飽きれた顔でやれやれと首を振っている。

「若い頃は皆そんなもんだよ。ルチルなんてもっと酷かった....先生にあんなことやこんなこと」

最後まで言いきる前に、ジェードは誰かに肩を掴まれた。

「私がなんですって?」

「ル、ルチル!?」

どうやらいつの間にか朝礼に来ていたようだ。

「はあ、それで、私がなんなんですか?」

「私は別に何も言ってな....」

次の瞬間、ルチルが何故か持っていた金槌でジェードを殴った。

「ひっ」

キイイインと耳の痛くなる音が響く。
俺はついにルチルがおかしくなったかと思ったがどうやらそうではないらしい。

「百年に一度の靱性テストです。」

そう言いながらもう一度ジェードを殴った。

「それ前も言ってなかったか!?」

「いえ、今度は本当ですっ!」

「『今度は』って、前のはなんだったんだよ!」

「個人的な恨みですー!」



今日も学校は平和です。

Re: 【宝石の国】パパラチアサファイアの弟 ( No.6 )
日時: 2018/02/07 20:22
名前: わよーん (ID: E9wFY3OE)

第6話「後輩」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「おはよー!おれんじ!」

背中に強い衝撃を感じ振り返ると、案の定そこに居たのは後輩のフォスフォフィライトだった。

「おはよう、フォス。元気なのはいいことだけど、あんまり勢いよくぶつかってくるのはやめような。先生に習っただろ?フォスは体が脆いから_.....」

最後まで言いきる前に、

「はい!はい!ぼくしってるよ!」

とまるで授業の時の様にフォスが手をあげてピョコピョコと跳ねた。

「じゃあフォス!」

「うん!えーと、あのね、ぼくは『こうどさんはん』だから、どっかにぶつけたり、ほかのほうせきにさわっちゃだめなんだよー!」

ヤバい。可愛い。

「うんうん。そうだな!良くできました!もうそんなこと知ってるんだな。凄いぞフォス!」

そう言って手袋を着けた手で頭を撫でると、フォスは嬉しそうに笑顔を浮かべた。

「えへへ、ぼくすごい?」

「ああ、すごい_....「そうだねえ、その年にしては、平均より少し」

声を被せて来た先輩に、少し怒る。

「ラピス、やめてくださいよ!フォスは頑張ってるんですから、そういうことは言わないで下さい!」

「はは、ごめんね。何だかオレンジが面白くって。」

ラピス・ラズリ。彼は口ではそう言いながらも、全く悪びれる様子を見せない。今もその青く光る長い髪を手でかきあげ、肩の後ろに垂らしていた。

「そうねえ、ジルコンの時はあの子がしっかりし過ぎていて、オレンジが先輩っぽいことするとこ見てないもの。」

と、いつの間にか側で話を聞いていたダイヤモンドが口をはさんできた。

「ダイヤまで.....そんなに変ですかね、俺がそういうことするの。」

「んーん、そういう訳じゃ無いのだけれど。」

とダイヤが言いかけたところで、ボルツまでやって来た。

「おい、お前、またこいつの所で油を売っていたのか。」

「わー!ボルツ!あんまこっち近づかないで下さい!」

ボルツが髪を振り回すので、急いでフォスを彼から遠ざける。

「お前、喧嘩売ってんのか...?」

「ちちち違いますよボルツ先輩!フォスが居るんですからその危険物振り回すなー!」

「もう!僕の弟にそんなこと言わないで!」

「おれんじー、なんでぼるつおこってんの?かおこわいよ?」

でたー、この子の無神経っぷり!

「ぎゃーっ!フォス、ボルツお兄ちゃんにごめんなさいしてー!」

「うるさい、僕はそんなことで起こったりしない。」

「うそだー!顔恐いぞ!絶対怒ってるーっ!」

「お前も言ってんじゃねーかあーっっ!」


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


結局止めに入った俺が欠けた。自分で自分の指をくっつける。虚しい。






Re: 【宝石の国】パパラチアサファイアの弟 ( No.7 )
日時: 2018/02/08 19:22
名前: わよーん (ID: E9wFY3OE)

第7話「襲来」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「よし、次はおしろいだな。」

カチリ。と音を立てて最後の欠片を嵌めた。

「オレンジ、早く!はーやーくー!」

目の前で怒っているのはフォスフォフィライト。もうすっかり小生意気な口をきくようになった。どうやら、モルガとゴーシェと遊んでいて足をぶつけてしまったらしく、不貞腐れた顔で俺の所にやって来た。

「一体どんな遊びをしたんだ...」

おしろいを塗りながら、フォスを連れてきてくれた二人に聞く。

「いやー、わりぃわりぃ。こいつが『戦いごっこする!』なんて言うもんだからさあ。」

フォスが....やはり、まだ子供っぽいところもあるようだ。
たははと笑うモルガナイトに、少し厳しく言う。

「何度も言うようだけど、フォスは硬度三半なんだぞ!一緒に遊ぶなら気をつけてくれよ。」

「わーってるよ九のお方!さ、フォス!続きするか!」

「な、待て!フォスはまだ糊の接着が甘いから_...」

最後まで言い終わる前に、部屋にジェードが入って来た。

「オレンジ、モルガ達知らないか?...ってここに居たのか。先生が瞑想されるから、お昼寝シフトで出られるか聞きに来たんだが、どこか治したばかりならやめとけ。」

「あ、違うよジェード。割れたのは僕等じゃなくてフォス。だから出られるよ。オレンジはどうする?」

と、ゴーシェがこちらに話を振った。

「ああ、俺も出るよ。今はルチルも居るし。」

そう、先ほどから全く会話に混ざっていないが、ルチルはこの部屋に居る。くくく..どこだか見つけられるかな?

「あー!ルチル居たよ!」

どうやら見つけたのはフォスみたいだ。

「そうだよ。ルチルはちょっと昼寝してるんだ。」

フォスが指差した方向を見ると、日に当たりながら気持ち良さそうにルチルが寝ていた。

「まあ、そういうわけだから。俺も行ける。一緒に出るか?」

「えー、戦いごっこの続きは?」

「フォス、俺達はこれから本当の戦いをしにいくんだよ。だから学校で待っててくれ。な?」

そうたしなめると、

「んー、わかった...。」

フォスはすぐ了承してくれた。やっぱり成長している。前まではこちらが要求を飲むまでずっと駄々をこねていたのに。

「よし、偉いぞフォス。」

そう言って俺達は外に出た。この日、大切なものを失うとも知らずに....。

……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

「オレンジ。」

「わっ」

突然声を掛けられ、間抜けな声を出す。そうだ。先生お昼寝シフトでは、普段学校の中で仕事をしてる奴も外に出ているんだった。

「ゴースト。」

「こんにちは。なんだか久し振りね。君はいつも忙しそうだから...」

ゴーストクオーツ。彼は普段は図書室の整理をしている。とても影が薄く、話しかけられるまで気づかないので、毎回こんな反応になってしまう。

「そうだな。ところでラピスは?今日は一緒じゃないのか?」

「ああ、ラピスなら_...」

「つかまーえたっ」

「えっ」

突然視界が暗くなり、焦っていると目を塞いでいた手が退いた。

「どうかな?こんな感じ?コツ掴めたと思うんだけど。」

青い光が目に入り、犯人がわかった。

「ラピス、何してるんですか?」

私に悪戯した張本人は、髪を後ろに流しながらクスクスと笑った。

「ふふ、ゴーストに気配を薄くする方法を教えてもらってたんだ。試してみようと思って。」

「はあ....」

そうだ。彼はこういう宝石だ。知識に貪欲で、自分で良く考え、次々と新しい知識を取り込もうとする。そのせいで、戦っている最中に考え事をしてしまい、いつも危ない目にあっている。

(その後も、しばらく談笑をした。三人で。


だから気づかなかった。三人もいたのに。


いや、三人だからこそだ。ゴーストとラピス・ラズリだけだったら、こんなに話すことはなかっただろう。会話に夢中になり、反応が遅れることもなかったはずだ。


俺が居たからだ。俺のせいで、彼は。)





「っーー!ラピス!」

俺が気づいた時には、月人の矢は放たれていた。いつの間にか空に現れた黒点は、たくさんの月人が乗った器に変わっていた。

剣を抜いていては間に合わない。そう判断した俺は、左腕をラピスの顔の前に差し出した。

ガキィッッと嫌な音がして、矢は俺の左腕に当たった。不幸中の幸い。腕は完全に折れることはなく、あと一回衝撃が当たったら折れる、というところでなんとか繋がってくれていた。

「オレンジ!ごめん、反応が遅れた。」

そうラピスに謝られた。

「大丈夫です!それより_...」




俺達は、しっかりと手に得物を持ち、月人の方を向いた。誰の欠片も渡さない為に。

Re: 【宝石の国】パパラチアサファイアの弟 ( No.8 )
日時: 2018/02/10 18:45
名前: わよーん (ID: E9wFY3OE)

第8話「別れ」



進捗どうですかー?私はテストで忙しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「んっ!」

左腕に負担をかけないように、右腕だけで剣を振る。オプシディアン曰く「鉈」というらしいこれは、攻撃・防御ともに使える一点物だ。その分質量もあるのだが、『丈夫なオレンジなら大丈夫だよ!ずーっと試したかったんだよねー!』と押しきられ、愛用している。
しかし、その大きさ、重さが今はハンデとなっている。いくら丈夫な俺でも、片腕だけでこれを使い続けるのはキツい。

「うわっ、危なっ!」

動きが鈍った俺に、月人が矢で応戦してくる。鉈の刃を上に向け、防御の構えに移った。

「あ、」

するとついに負担に耐えきれなくなった左腕が折れた。いや、矢をもろにくらっておいてここまで良く頑張ってくれた。偉いぞ俺の腕。

「オレンジー!こっち!」

下に居るゴーストが腕を投げろという動作をした。月人に取られないようにするためだろう。

「悪いな、ゴースト。」

しかし、俺が投げたのは腕ではなく、自分の武器だった。

「きゃっ!」
自分が予想していたものと違うものを投げられ、ゴーストが可愛い声をあげた。
何故かって?重いんだよ!それならもう自分の腕で戦うわ。

「ふむ、良い判断だね。臨機応変に動けるというのは良いことだ。」

隣で雑を切っているラピスが話しかけてくる。

「あーもう先輩!今は集中してください!」

「はは、ごめんごめん。僕の悪いくせだ。」

「オレンジ、後ろ。」

「おっと。」

ゴーストに教えて貰い、弓の弦を引き絞っていた月人をオレンジに輝く鋭利な断面で切り裂いた。切られた月人は静かに霧散していく。

それをラピス・ラズリは静かに見つめ、考えていた。

「(月人....不思議だ。彼らは切った時にはまるで雲のように消えるのに、あの質量のある弓や皿を持っているのだから。しかしその道具も親玉を切れば無くなる。一体どういう仕組みなんだ?)」

だから気付けなかった。



月人の一人が放った矢は、今度こそ誰にも邪魔されることなく狙い通りラピスを撃ち抜いた。

「「「え」」」

三人の声が重なった。
体と離ればなれになったラピスの頭は、吹っ飛んで地面に転がった。ラピスについている金色の欠片が外れ、キラキラと宙を舞うのが見えた。
動かす司令塔が無くなった体が、その場にパタンと力無く倒れた。

「馬鹿な。」



「ラピスっっっ!」



ゴーストが叫び、月人の雲に飛び乗った。そのまま親玉に向けて鎌を振るった。

「ゴースト!待てっ!ラピスの体を持って逃げろ!」

そう俺が叫んだが、ゴーストは全く聞こえていないようで、親玉を切るために大きく飛び上がった。

「お前えええ!」

あのゴーストとは思えないような声を出しながらゴーストは鎌を振り上げた。

瞬間。



「ぎゃっ」



ゴーストの体を、無数の線が貫いた。矢によってバラバラになったゴーストの体は、雪のように光を反射しながら地上に降っていく。

「ゴースト!」

まずいと感じた俺は、急いで終わらせる為に親玉の方へ向かう。
持っていた腕を振り上げ、切ろうとする。
が、

「くそっっ、離せよ!」

それをさせまいと、月人達が俺の体を掴んだ。一人の月人が、俺を動けなくしようと、槍で両足を砕いた。

「あああああっっっっ!!」

最後の抵抗に、俺は残された右腕を振り回し、月人を切ろうとする。その攻撃は外れ、俺と月人が乗っている器を切り裂き、月人は霧散し、俺は地面に落ちていった。

「待てよ.....」

短くなった両足を動かし、立ち上がろうとする。しかし、それは叶わず、俺は達磨の様に地面に転がった。

「返せ....。」

「返せよ....。」

ラピスの体と俺の一部を手に入れて満足したのか、月人の影は小さくなっていく。



「嗚呼、」


「俺は、無力だ。」

硬い体も、強い足も、こうなってしまえば意味が無いものだ。結局、誰一人守れなかった。

俺が最後に見たのは、走ってくる仲間達の姿だった。


「....もう、遅いよ。」

パキ、ピシッという音がして、俺の意識は砕けた。

Re: 【宝石の国】パパラチアサファイアの弟 ( No.9 )
日時: 2018/02/10 19:20
名前: わよーん (ID: E9wFY3OE)

第8.5話「夢」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺(私)は、少しおかしい。

×××××と俺を重ねて見られるのが嫌だ。
×××××に憧れている。
×××××みたいになりたい。
×××××みたいになりたくない。
みんな、俺(私)が×××××に似ていると言う。
俺(私)らしさって、何だろう。
×××××って、どんな宝石だっけ。
俺(私)って、どんな宝石だっけ。
×××××はもっと強い。
×××××はもっと優しい。
×××××は、もっと皆に慕われている。

×××××は........







あれ、



×××××って、誰だ?


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。