二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 東方の男性キャラが少ない件について
- 日時: 2018/07/30 01:40
- 名前: 怪奇!ドリアン男 (ID: kfsDt.o/)
>>>前回、二次なりきり板
皆さんこんにちは[怪奇!ドリアン男]です。
今回は、二つ事に関して書きたいと思います。
まず一つめは、ここの板に移動してきた理由です。
私は、まったく同じ題名で二次なりきり板で活動していましたが。
実はお恥ずかしながら私、[二次なりきり板で、ずっーと二次小説を書く]
というものすごく馬鹿な事やってました。ごめんなさい!!
そしてそれに気づいて忠告してくれた皆様、本当にありがとございます!
では、二つ目は[前回の説明]ですね。
急に幽々子さまが、[幻想郷の住民になるための権利をもらいにね。]というものすごくシュールな終わり方をしちゃた件についてです。
これは自分が勝手に作った(←おい)設定なんですが、まず幻想郷に迷いこんじゃちゃた人(ギリギリ幻想の物ではない人)の事を外来人と呼びます。
でも今回の酒田天照のように本格的に幻想入りしちゃた人(もう手遅れな人)の事を幻想郷の住民と(勝手に)認識しております。
その為、幽々子さまは博麗神社(自分のなかでは博麗神社は区役所的なエニシングだとまた勝手に認識しています)に行き天照を新しい幻想郷の住民として向かい入れるために妖夢に指示出したという事を頭の中に入れ続きを見てくれれば幸いです。
−注意−
誹謗中傷なコメントはおやめください。死んでしまいます。
原作完全無視です。
キャラ崩壊がひどいです。
途中勝手な解釈や設定がございます。
グロ表現がございます。
脱字・誤字などがございます。←New
主の文章力に期待しないでください。←New
8ページから順に読んでください←(ここ重要)
*後、出来れば気軽にアドバイスください!
------------------------------------------------------------------------------------------
〜人物紹介〜
<酒田天照>
性別:男
能力:不明
性格:真面目で几帳面
特徴:青い着物に白樺で出来た下駄を履き、髪は白く長く、肌は雪のように綺麗。
因みに彼はその昔、日本を滅亡の危機に追いやった紫鬼女を成敗した千九の子孫でもある。
<魂魄妖夢>
性別:女
能力:武術を扱う程度の能力
性格:真面目で几帳面だが、少し天然でビビり
特徴:頭には黒いリボンを付け、髪はセミロングの白髪の半身半霊の白玉楼の庭師。
今はいつも天照の世話係(?)みたいなことになっている。
<西行寺幽々子>
性別:女
能力:死を操る程度の能力
性格:おっとり
特徴:頭には特徴的な帽子を被り、髪はピンク色で妖夢と違い完全幽霊の白玉楼の主人。
因みにかなりの大食いである。
- Re: 東方の男性キャラが少ない件について ( No.22 )
- 日時: 2018/06/26 01:02
- 名前: 怪奇!ドリアン男 (ID: kfsDt.o/)
[またせたな!妖夢と酒田!!](スネー○風)
チルノは大声でいい放った。
[そーいや紹介するね。あたいの子分のリグルだよ。]
チルノが指す方向を見るとそこにはまるでGのようなじゃなくて蛍のような容姿の少女がいた。
[どうも酒田さんたちはじめまして。私はリグル・ナイトバクって言います。{リグル}って呼んでください。]
[はじめまして、リグルさん。]
そういうと天照と妖夢は、ペコリと頭を下げた。
そしてゆっくりと頭をあげた。
[ところであなたたちは、何の用でここに来たのかしら?]
幽々子は口元に扇子を当てた。
[実は、今日チルノちゃんが妖夢さんたちと一緒に遊ぼうって事になってここに来たんです。]
[どうします?幽々子さま?]
妖夢は、チラリと幽々子の方に視線を向けた。
[んーうんじゃ、遊びに行きなさい。]
[[[やったー!]]]
チルノたちは歓喜の声をあげ、ぴょんぴょんと周りを跳び跳ねた。
- Re: 東方の男性キャラが少ない件について ( No.23 )
- 日時: 2018/05/31 07:13
- 名前: アムロレイ ◆8udsPUAZG2 (ID: jJ.GwC2w)
シャア「らあらママ…。ばぶりたいですゥ…」
らあら「情けないやつ!!」
- Re: 東方の男性キャラが少ない件について ( No.24 )
- 日時: 2018/06/03 16:21
- 名前: 怪奇!ドリアン男 (ID: HPUPQ/yK)
嗚呼、シャア様ェ...
- Re: 東方の男性キャラが少ない件について ( No.29 )
- 日時: 2018/06/27 01:51
- 名前: 怪奇!ドリアン男 (ID: kfsDt.o/)
ー酒田達がチルノ達と一緒に遊びに行っている頃、幽々子は妖怪の山に居た。
[んー久しぶりの一人の散歩っていうのは中々楽しいものね。]
思い返せば、前まで妖夢には友達と言える友達は誰もいなかった。
それもそのはず妖夢は物凄く真面目だ。
真面目で几帳面だ。
だからこそ、友達がいなかった。
でも、今は違う。
天照が来てから妖夢は少しだけ明るくなっていた。
あんなに他人に対して心から笑っている妖夢をあまり見たことがなかった。
だからこそ私は、二人に外出の許可を出した。
なんだが彼には妖夢の事をいや、今まで関わってきた住民達の事も全て任せられるようなそんな感じがした。
[ふふ....そんなところも千九にそっくりね...。]
幽々子は、木陰に少し休む事にした。
木陰に入り、目の前の光景を見た。
自分の目の前の木々の葉っぱが風で揺れていた。
[あっ幽々子。]
[あら、その声は?]
そこには、ルーミアがいたのだ。
[あら、ルーミアじゃない。どうしたのかしら?]
[今、こいつの事探してるんだ−]
ルーミアはスカートのポケットに入れていたクシャクシャの紙を広げ、幽々子に見せた。
そこには白い髪に錆びた刀を持った女性のような顔立ちの陰陽師の姿が描かれていた。
[この人ってまさか天照くん?]
[知っているのかー]
そういうとルーミアは強引に紙をポケットに押し込んだ。
[貴方、天照くんの何のよう?]
[実は夜に妖怪の山を歩いてたらねーこの紙が空から落ちて来たんだー]
幽々子は首を傾げた。
[空から?落ちてきた?]
ルーミアはコクリと頷いた。
[そーだよー。それで私ねー何故か無性にその天照に会いたくなちゃてさー。]
ルーミアはニヤリと口角を上げた。
幽々子は固唾を飲んだ。
[そ、それってつまり....]
[最近、{仕事}してなかったからさー。久しぶりに{仕事する}気が沸いてきちゃってー]
ルーミアはまるで今から遊園地にでも行くかのような無邪気な笑いを上げた。
[あ、貴方まさか天照くんを襲う気なの....?]
[そうだよー]
幽々子は危機を覚えた。
妖夢を変えてくれた人が殺される危機を....。
[っと、いうーことでーじゃあねー幽々子ー]
[ま、待ちなさい!]
幽々子は、ルーミアを大声で呼び止めた。
[あなた、本当にルーミアなの?]
幽々子は不思議でしょうがなかった。
いつもなら人間を襲うのもめんどくさがるルーミアが、たまたま天照の似顔絵を見ただけで襲いたいなんか思うはずない、と思っていたからだ。
だがルーミアはその言葉をまるでわかってないかのようにキョトンとした眼差しを向けていた。
[うん、ルーミアだよー]
ルーミアはにっこりと笑い、茂みの方へ走っていってしまった。
- Re: 東方の男性キャラが少ない件について ( No.30 )
- 日時: 2018/06/25 01:22
- 名前: 怪奇!ドリアン男 (ID: kfsDt.o/)
ーそんなことは露知らず、天照達はチルノ達といっしょに人里を離れた霧の湖で遊びを付き合わされていた。
[天照と妖夢もいっしょに[蹴鞠]するか?]
(蹴鞠とは主に6~8人で行う球技で、近くにある約4.5mの樹木よりも高く蹴り上げた人が勝ちというルール。ちなみに蹴り上げた時に{ポーン}という抜ける音がしたらなお良いとされている。)
チルノは鞠を抱え、天照達の返事を待っていた。
[やりましょう!][ええ。]
二人はチルノに引っ張られ、リグルと大妖精と他の2~3人の妖精達と遊ぶことになった。
[じゃあ、あたいからいくね!]
[えい!]
そういうとチルノは鞠を地面に置き、蹴り上げた。
だが鞠は惜しくも数センチのところで止まり、チルノの足元に落ちた。
[ぐぬぬ....もうちょっとだったのに!]
[じゃ次、私だね。]
そういうとリグルは鞠を拾い、地面に置いた。
[はいっ!]
リグルは鞠を蹴り上げた。
鞠はそのまま上に飛んでいった。
そして木を越えた。
[よし!行った!]
リグルは嬉しそうに空に両手を上げた。
[なっ!リグルだけずるい!!]
チルノはむっーと頬を膨らませた。
[こうなったらこれでも食らえ!]
[アイスキック!]
[[ズドン!!]]
チルノは落ちてきた鞠を近くの森に吹っ飛ばした。
[ちょ!あー!!]
[まったくあたいたっらさいきょーn]
[なにやってくれるんだよー!鞠がどっかに飛んでいっちゃったじゃないか!!]
[それはあたいより上に蹴るからいけないのー!]
[なっ!それはチルノがもうちょっと高く蹴らない方が悪いんだろー!]
[あれは本気で蹴ってなかったから低かっただけで、あたいがちょっと本気出しちゃえば宇宙まで飛ぶもん!]
[いーやそんなとこ言うならボクがちょっとでも本気出せば銀河を越えるし!]
[このー][なにをー!]
[まぁまぁ二人共!鞠を探しましょう、ね?]
二人が火花を散らしている中、大妖精はすかさず止めに入った。
[[ふん!]]
だが二人共、そっぽを向いてしまった。
そして二人共、ピリピリしながら鞠を探しに行った。
そうして二人の後を追うような形で天照達を含む、他の6人も鞠を探しに森に入っていった。