二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

混合世界の日常
日時: 2019/05/25 12:43
名前: 氷堂千秋 (ID: 9KPhlV9z)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=1007

初めまして。氷堂千秋です。
カキコに投稿するのは初めてですが、どうぞよろしくお願いします。

5月25日
移転を開始しました。上のURLからどうぞ。

注意事項
・題名から察せる人もいると思いますがその通りクロスオーバーです。
・言うまでもなく二次創作です。
・更新速度は遅いです。
・この小説は別のサイトでも(ちょっとだけ)書いています。また、そのサイトと文章が少し変わっているところがあります。
・作者の経験があまりにも浅いため駄文になるかもしれません。
・初めてなので、色々間違っている可能性があります。
・キャラは作者の気まぐれで増えます。
・感想等は何時でも受け付けています。

2019年4月27日
タイトル変えました。
旧タイトル『混合世界の物語』

2019年5月25日
移転開始

登場作品
涼宮ハルヒの憂鬱(涼宮ハルヒシリーズ)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
らき☆すた
オトカドール
星のカービィ
氷菓(〈古典部〉シリーズ)
あはれ!名作くん


目次

設定>>1
設定part2(2019.3.11)>>6

第一回記念会>>2-3
新メンバー導入&カラオケ大会>>4-10

混合世界の料理大会 第一回
準備編>>11-13
本編
(1番〜4番)>>14-18
(5番〜7番)>>21-23
(8番)>>24-26

第一回記念会2 ( No.3 )
日時: 2019/03/02 19:09
名前: 氷堂千秋 (ID: xBZTpQ7s)

古泉「まさか、孤島症候群(原作小説バージョン)ネタとは…」
千秋「飲む量少しにしといて良かった…あれ、カービィは?」


カービィ「#&#+!?,_#,,-,>+>@*%=;+%=&@>」←端の方で言葉にならない何かを延々と喋っている


メタナイト「…壊れたな」
千秋「それにしてもこのお酒、本当にジュースみたいだね」
ミカ子「ってことは、誰かがわざとすり替えたんじゃない?」
みゆき「あら?ミカ子さんはこれ飲まなかったんですか?」
ミカ子「私は自分でりんごジュース持ってきてたから、それしか飲んでないわよ」



こんな話をしている間にも、ストッパー役(キョン&かがみ)がついさっきダウンしたため状況は悪化していきます。


千秋「もしも誰かの仕業なら…まさか」










一方その頃…


シャドウカービィ「よしっ、いたずら大成功!!」
ルシ子「あっははははは!!おっもしろーい!!」
シャドウカービィ「それじゃ、ばれる前に帰r「ちょっと待て!」…え?」


メタナイト「やはり貴様らだったか…」←宝剣ギャラクシア装備済
ミカ子「ルシちゃ〜ん?一体何をしているのかしら〜?(黒笑)」←ヒメモード発動準備万端
古泉「未成年にお酒を飲ませるとは…(黒笑)」←超能力発動準備完了

シャドウカービィ&ルシ子「あ…」ガクガクブルブル








その後、ボロ雑巾のようになった二人は、キョンとかがみに説教されました。



ちなみに、パーティは3日後にやり直しました。

新メンバー導入&カラオケ大会 -1 ( No.4 )
日時: 2019/03/14 22:18
名前: 氷堂千秋 (ID: xBZTpQ7s)

注意

※これを読む前に新メンバーの設定を見たほうがいいかもしれません。








かがみ「突然で悪いんだけど…」
キョン「突っ込んでいいか?」
千秋「いいよ。…何て言われるか大体解ってるけど」





かがみ&キョン「何で未だ二作目なのに新メンバーが出るの!?!?/出るんだ!?!?」


千秋「…えーっと、一番大きな理由はあれかな、一作目が(自分で読んでみて)駄文だったから」
かがみ「書き直せば良いんじゃない?」
千秋「どこからどう書き直せばいいか…」
キョン「初心者故の悩みってやつか…」


作者が二次創作を始めた時期は小6で、これを書いてる現在は中1です。





…精進します。

新メンバー導入&カラオケ大会 1 ( No.5 )
日時: 2019/03/14 22:25
名前: 氷堂千秋 (ID: xBZTpQ7s)

…ということが昨日ありました。そして、当日。





ハルヒ「それじゃ、新メンバーの皆は早速自己紹介をどうぞ!」


千春「はーい!光舞千春です。よろしく!」


まずはオリキャラ追加です。完全にオリキャラですので似ている人がいても一切関係ありません。


朝倉「朝倉涼子です。ここでは中学生サイズで生活します」
キミドリ「キミドリです。犬型風船ですがどうぞよろしく」
谷口「谷口です。…なんか隣の犬型風船の声が俺の声そっくりなんだが…」←※中の人が同じだから
国木田「国木田です。…谷口、それメタ発言だよ」


涼宮ハルヒちゃんの憂鬱からはこの4人。朝倉は谷口&国木田の元クラスメイトですが…まあ、細かいところは触れないでおきます。



ゆたか「小早川ゆたかです。皆さんと仲良くしていきたいです!」
みなみ「岩崎みなみです。…よろしくお願いします」
ひより「田村ひよりっス。よろしくっス」
パティ「パトリシア・マーティンデス。長いのでパティって呼んで下さい!」


らき☆すたからはこの4人。やっぱりらき☆すたからだと全員女子になるなぁ…



名作「松田名作です。これからよろしくお願いします」
スウィーツ「御尻川スウィーツです。よくわかんないけどがんばります!」
むすび「団栗林むすびです。見た目おむすびですが気にしないで下さい」


あはれ!名作くんからはこの3人。2人足りませんがそれはまた別の機会に。



折木「折木奉太郎。よろしく」
千反田「千反田えるです。よろしくお願いいたします」
伊原「伊原摩耶花です。…折木、あんた短くない?」
福部「福部里志です。…まあ、ホータローらしくて良いんじゃない?」


氷菓からはこの4人。伊原と福部は原作通り付き合ってる設定です。



ハルヒ「これで全員ね。それじゃ、カラオケ大会を始めます!」

設定part2(2019.3.11追加分) ( No.6 )
日時: 2019/04/06 13:18
名前: 氷堂千秋 (ID: 9KPhlV9z)

[新メンバー導入&カラオケ大会]の新メンバーです。

光舞千春
性別 女
髪は茶髪で長く、基本的にサイドテールにしている。物凄く視力が良い。背は低め。千秋の親友。
趣味はランニング、アニメを観ること、謎解き問題。苦手なのは勉強。好きな色はオレンジと黒。嫌いな物は暗いところ。武器はピコ・デ・フェニーチェ(オトカドールの武器)。


涼宮ハルヒちゃんの憂鬱

朝倉涼子
長門に負け、その後復活したが幼児サイズになってしまった宇宙人。中学生サイズになることも可能。

キミドリ
黄緑色の犬型風船。長門が作った人工生命体。変形可能。

谷口
キョンの友達でダメなほう。下の名前は不明。女好きでナンパ癖あり。

国木田
キョンの友達でまだいいほう。影が薄い。意外と毒舌。

この4人はSOS団の5人と違い、完全に涼宮ハルヒちゃんの憂鬱の設定です。


らき☆すた

小早川ゆたか
こなたの従妹。病弱で小柄。純粋で明るい性格で、こなた曰く“歩く萌え要素”。

岩崎みなみ
物静かで優しい性格。少し不器用なところがある。

田村ひより
人懐っこい性格。同人作家でよく妄想している。

パトリシア・マーティン
オタクで、テンションが高くて元気な性格。


あはれ!名作くん

松田名作
ツッコミ役で、ごく普通の人間。名作オタクと言われる程の名作好き。

御尻川スウィーツ
ハイテンションな性格で空気が読めない。運が悪く、ひどい目にあうことが多い。

団栗林むすび
おむすびの姿をしている。丁寧口調だが毒舌。お金にがめつい。


氷菓

折木奉太郎
省エネ主義者。推理力が高い。成績は平均点レベル。

千反田える
穏やかな性格で丁寧口調だが、好奇心が強い。成績優秀で五感に優れている。

福部里志
雑学に長けていて、いつも巾着袋を持ち歩いている。あまり人見知りはしない。

伊原摩耶花
小柄で童顔。自分にも他人にも厳しく毒舌。漫画を描いている。



以下二人は最後に出ます。


オトカドール

サニー
ポップな妹系。語尾は「〜デス」。セイナとアイドルユニットを組んでいる。

セイナ
清楚で上品。絶対音感の持ち主。怒るとこわい。




毒舌キャラが3人もいる…

あ、偶然ですよ。

新メンバー導入&カラオケ大会2 ( No.7 )
日時: 2019/03/16 17:34
名前: 氷堂千秋 (ID: xBZTpQ7s)

ハルヒ「あ、早速で悪いけど、あたしも歌いたいから司会は千春に交代するわね」
ツッコミ役「「早っっっ!!」」
千春「だって私は作者のリーダーシップ不足を補うためにいるようなもんだからね」
千秋「なんかごめんね…」


性格が真逆だったり趣味が一部被ってるのはこの為です。








千春「まず、最初に歌いたい人は曲名教えてね」
ハルヒ「はいっ!やっぱり一番は譲れないわ!曲は…『SuperDriver』!!」
千春「オッケー!それでは、どうぞ!」


♪SuperDriver


一番手のハルヒは涼宮ハルヒの憂鬱の二期opを熱唱。最初から中々盛り上がれる曲ですね。





千春「次に歌う人は誰?」
スウィーツ「はい!僕が歌います!曲は、えーっと、竜宮小の校歌!」

ドンガラガッシャン!!!!!!!!!!


スウィーツ「え?皆どうしたの?」
キョン「カラオケに校歌はないだろ!!!」
スウィーツ「そうなの!?」
名作「たとえ他の校歌があったとしても竜宮小の校歌だけはないよ!!!」
国木田「え、それってどういうこと?」
むすび「聞けば分かると思いますよ」


色々あった末、スウィーツ、名作、むすびの3人でアカペラで歌うことになりました。竜宮小の校歌だけはないと名作が言う理由とは…ということで、そんなに長くないので一番だけ歌詞を載せます。間違ってたらごめんなさい。


♪竜宮小学校 校歌

学費の安さハンパない 毛ガニより安い
まあ私立でこんなんそうないで さらっと言うたけど
浮いた学費を じゃぶじゃぶ課金する
明日は明日の風が吹く どえらいハリケーン
名作めざして 竜宮小学校


全員「「なにこの校歌wwwww(爆)」」←全員大爆笑


どんな学校だよとツッコミたくなるような校歌でした。歌詞はお金の事ばっかりです。二番付きでyoutubeにあるのでぜひ聞いてみてください。…あ、ちなみにwは便利だと言うことがさっきの台詞で分かったのでこれから使います。





千春「じゃあ次の人ー」
こなた「はーい。歌いまーす。曲は『もってけ!セーラー服』でよろしく!」
千春「了解!それではどうぞ!」


♪もってけ!セーラー服!


こなたは踊り付きでらき☆すたopを披露。あのカオスな歌詞を全部歌えるとは…


Page:1 2 3 4 5 6



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。