社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

bullying game
日時: 2009/11/28 05:16
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: JD5DDSYn)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12791

お初です♪
クリックありがとうです!

初の社会問題系なので、メチャメチャになってしまうと思います。

なので、出来たらコメとアドバを頂けるとありがたいです☆

そして、友達になってくださいッ!!


〜*ルール*〜

1、悪口等は書きこまない!
2、チェンメを貼るのは止めて!

中には守らない人がいるので、よろしくお願いします!


〜*主な登場人物紹介*〜

上咲 舞(14)♀
普段は元気で明るい
クールになる時がある
虐められている

柊 美紗都(14)♀
クラスの不良のような存在
無口、無表情が多い

宮乃 加穂(14)♀
クラスのリーダーの的存在
舞を虐めている張本人
わがままで口煩い

神山 珊瑚(14)♀
加穂の友達
勉強・スポーツ共に成績トップ
本当は虐めは駄目だと思っている

黒川 千里(14)♀
加穂の友達
舞が好きじゃない
舞を虐める

沢尻 初芽(14)♀
加穂の友達
舞が好きじゃない
舞を虐める

宮川 桃(14)♀
舞の親友
気が強い
舞を心から心配している

君里 優羽(14)♀
舞の親友
舞を救えないことを後悔している
人に気配りができる優しい子

〜*たまに出てくるキャラ*〜

佐藤 幸弥(14)♂
加穂や舞と仲がいい
舞のことが心配
短気でよく騒ぐ

神宮 亮太(14)♂
よく舞と喧嘩をするが仲がいい
幸弥と仲がいい
女子によく悪戯をする

♪イメージソング♪
イメージソング「そらのむこう」
http://www.youtube.com/watch?v=m4rt1AfFBEw&feature=related

〜*来てくれたお客様*〜
舞桜姫☆s・ゆずき

それでは、本編へゴー!!

Re: bullying game ( No.1 )
日時: 2009/11/11 13:43
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 1u4Yuzgf)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12791

         プロローグ


——虐め——

それは気に入らない奴がいると、暴力をふったり、罵ったりする行為。
虐めっ子にとっては、「ゲーム」と言えるだろう。


私もいつからか、虐められる1人になった・・・。

叩かれ、罵られる毎日。

でも、私はそんな事で諦めない。

虐めに立ち向かうと決めたから———。

Re: bullying game ( No.2 )
日時: 2009/11/11 14:22
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 1u4Yuzgf)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12791

1、日常

階段を一歩一歩踏みしめるように上る。

桃と優羽と話していると、速く階段を上れる。

こうして親友と話す時間が好きだ。

そして、最後の段を上り終えると、桃と優羽と違う方向へ歩く。

別れる際、桃と優羽と挨拶を交わす。
「・・・それじゃあね!」
「・・・頑張ってね?」
「・・・おう!」
桃と優羽と別れ、教室に入る。

教室には誰もいない。
いつも一番だ。

自分の机に座り、朝の準備をする。

今日もつまらない日が始まる・・・・。


しばらくすると、教室にも人が集まってくる。

まあ、殆どが私を無視なのだが。

その直後、教室の扉を開けて、挨拶をする。
「おっはよ〜ん♪」
アイツが来た。
そう、加穂が・・・・。

加穂は私に視線をやると、私に近づいてくる。
「あれれ?なんか朝からウザい奴がいるんだけどぉ?」
一緒にいた千里が言う。
「此処にいられると汚れる〜!どっか行ってよ!」

そんな3人を睨みつけながら口を開く。
「じゃあアンタが向こう行けば?自分から近づかなきゃいい話だし!」
「「なっ!」」
反抗したことに腹が立ったらしく、顔を赤くする。

バチンッ!

頬に痛みが走る。
乾いた音が、教室に響いた。
「ウザいんだよッ!」
そう言って、もう一度私を殴る。

加穂が私を殴り終えてから、私は視線を加穂に戻す。
「ウザい?その言葉、其の儘そっくりお返しするよ。アンタ達ウザい!」
「なぁっ?!!」
カッとなり、加穂が再度手を上げた瞬間。

キーンコーンカーンコーン

チャイムが響き、廊下から足音が聞こえる。

今からは読書時間。本を開いておかなければならない。

「チッ!覚えとけッ!」
そう吐き捨てると、自分の机に戻っていく。

「・・・・・」
頬を擦りながら、私は本を開いた。

——————————————————————

Re: bullying game ( No.3 )
日時: 2009/11/11 15:09
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: 1u4Yuzgf)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12791

         2、助け

休み時間、私はいつものように桃と優羽の所へ行く。

「桃!優羽!」
手を振りながら、桃と優羽に近づく。

「どうだった?」
「ん?平気平気!言い返してやったから!」
「うわ!そりゃ凄い!」
この2人は、私を見捨てないでいてくれる。
2人と話せるだけで嬉しい気持ちになる。

心が安らぐと言うか、癒されると言うか・・・。
そんな心地いい気持ち。


「じゃあね!」
「うん!」
2人と別れ、また教室に帰る。

そして扉に手を掛けた刹那だった。
「・・・・ッ!!」
いきなり腕を引っ張られ、私はその場に倒れこむ。
それをいいことに、加穂は私の背中に乗ってきた。

「ぐ・・・ッ!」
重圧が伸し掛かる。

「どう?椅子になる気分は?」
ニタリと気味悪い笑みを浮かべる。
「ふ・・・くく・・・」
私はその姿を嘲笑った。
そのことが気に入らなかったらしく、顔を顰めながら訊いた。
「何がおかしいの?」
「こんなに重いもん乗せられてる椅子が、可哀想って思っただけだよ」

それを言うと、加穂が制服の襟を掴み、私の身体を起こす。
傍にあった教科書を掴み、私を殴ろうとした。その刹那。

パシッ

痛みを感じない代わりに、何かを掴む音が聞こえた。
「・・・・・」
目の前の光景に目を疑った。

不良で有名な柊 美紗都が、今にも殴りかかりそうな加穂の腕を止めていた。

柊さんが瞳を鋭くしながら口を開いた。
「止めなよ・・・。みっともない・・・」
とても低く、ドスが利いてる声。

加穂が制服の襟を離すと、私はその場に座り込んだ。

次は私に振り向く。
綺麗な髪が、少し靡いた。
「大丈夫?」
そう言って、手を差し伸べる。

「うん・・・。大丈夫・・・」
呆然としながらも、私は柊さんの手を掴む。

私の身体を起こすと、柊さんは教室の扉に手を掛ける。
「あっ!ありがとう・・・!」
「別に・・・」
それだけ言うと、柊さんは教室を後にした・・・。

——————————————————————

Re: bullying game ( No.4 )
日時: 2009/11/11 17:25
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: kWctYacm)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12791

3、お礼


昼休み、廊下を歩いていた柊さんを呼び掛ける。
「柊さん!柊さん!!」
しかし、柊さんの動きは止まらない。

周りからの視線が気になったが、そんなことを言ってられなかった。

再度柊さんを呼ぶ。
「柊さん!」
「何?」
ようやく一言返答して、柊さんの動きが止まる。

呼吸を整えてから口を開く。
「さっきのこと!お礼したいから!」
すると、「そんなことか」という表情をしてから、また歩き出す。
「別にいい・・・」

「私が嫌なんだって!」

「・・・分かったわよ」
すると、柊さんが呆れた顔で了承してくれた。



普段は来れない屋上に、こっそり忍び込む。
屋上に来た生徒は、多分私たちで初めてだろう。

ポケットに手を突っ込み、ラッピングした袋を出す。

その袋から、手造りチョコを出した。

「あんた、こういう事するんだ。ルールに厳しそうだけど」
「そんなことないよ。携帯とかも持ってきてるもん」
「ほら」と携帯を見せる。
柊さんは「ふーん」とつまらなそうに呟きながら、チョコに手を伸ばした。

「おいしい・・・」
「そっか!」
私もチョコを食べる。
口いっぱいにチョコの甘さが広がった。

「ねえ、あんた何て名前なの?」

ズサアーーー!!

「ふぁへぇッ!?」
唐突な質問に、私は突拍子もない声を出す。

「まさか、名前も知らないのに助けたの?!」
「ええ」
柊さんはコクリと頷いた。

「私は舞!上咲舞!」
「へぇ・・・舞か・・・。私は美紗都」
チョコを食べながら呑気に言う。

この人、ホントに不良なんだろうか・・・?

ふと、そんな疑問が頭に過ぎった。


「じゃあ美紗都でいい?」
「・・・・いいわよ」
返答を聞き、私は笑顔になる。
返答が自分にとって嬉しいものだと、どうも笑顔になってしまう。

美紗都は立ち上がり、伸びをすると、其の儘踵を返す体制になった。
「私、これから用があるから。じゃあね・・・」
「あ、うん・・・」

そうか、もう終わってしまうのか・・・。

少し寂しい気持ちになった。

「じゃあ、明日もよろしくね。舞———」
「——え?」

其の儘、美紗都は廊下に戻って行った。

今・・・舞って・・・・。
「嬉しい——!」

やっぱり私は、美紗都といると、心が落ち着く———。

私は晴々した気持ちで教室に向かった。

——————————————————————

Re: bullying game ( No.5 )
日時: 2009/11/11 21:13
名前: マユ ◆vars8VB/bg (ID: z070pZ.J)
プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12791

         4、涙


相変わらず加穂は、女子と一緒にいた。
千里と初芽は勿論、他の女子も数名いる。

薄ら笑いをしながら此方に向かってくる。

「ねぇ舞?今日はどんな風に遊んであげよっか?」
何かを企んでいることは、もう明白だった。

「別に、馬鹿なあんたたちと遊ぶことなんて何もないし」
そして加穂の横をすり抜けようとした途端、
「待てよ!」
千里と初芽が私の身体を掴む。

「・・・ッ!離せよッ!!」
必死に抵抗するが、相手は2人。敵うワケがなかった。


「ほら!着いたよッ!!」
「ぐ・・・ッ!」
壁に背中を打ち付ける。
背中に激痛が走り、私は壁に寄り掛かる体制になった。

連れてこられたのは学習室。
そこは女子の更衣室でもあり、入る人はあまりいない。

「何するか分かる?」
薄々は勘づいていた。
だからこそ、私はそこから逃げようとする。

しかし、それを加穂が許すわけなかった。
「じゃあ、気絶してね♪」
それだけ言うと、加穂は思い切り腹を目掛けて蹴りあげる。

「がぁッ!!!」
腹に激痛が走り、其の儘床に倒れこむ。

「ゲホッ!ゲホッ!!」
咳は止まらず、何度も咳込んだ。

加穂は、もう一度私を蹴る。
「がはぁッ!!」
「はいはい!ここで終わったりしないでね〜?まだショーは始まったばかりなんだから・・・♪」
そうして満足気に笑みを浮かべると、今度は全員で私を蹴ってきた。

そこから、殴る蹴るの暴行が始まる。

体中が痛む。
腹なんか、もう壊れてしまうんじゃないかと思うくらいに。

「・・・・ッ!!」
苦しく、咳込むことも許されなかった。

「だッ・・・れか・・・ッ!!」
精一杯の声を出す。
しかし、その呟くような声は、加穂たちの笑い声で掻き消されてしまう・・・。


苦しい・・・!このままだと死んでしまう・・・!!

力一杯手を伸ばす。

誰か・・・お願い・・・。
誰かこの手を掴んで・・・!!


ガラガラ

願った刹那、扉が開く音がする。
「何してんのよ・・・?」
途端に、美紗都の声がした。
その声は、怒りに満ち溢れた、ドスの利いた声。

加穂たちは、動揺を隠せないようだった。
「べ・・別に・・・。ねぇ・・・?」
「う・・・うん・・・」
言葉を濁しながら、その場を立ち去ろうとする。

美紗都が鬼の様な形相で睨むと、加穂たちは怯む。
「い、行こう!」
動揺しながら加穂が言うと、皆が慌てて出て行った。


廊下の駆ける音が徐々に聞こえなくなり、ようやく美紗都が口を開いた。

「どうして無理をしてでも逃げないのよッ!」
「ッ!」
怒っていた。美紗都は私に怒っていた。

「ご、ごめん・・・。逃げようとしたら、腹蹴られちゃって・・・。あははは・・・」
「まったく・・・・」
美紗都は溜息を吐くと、手を貸してくれた。

「歩けるの?」
「うん!大丈夫!」
持ち前の元気っぽさをアピールすると、美紗都は先に教室を出る。

「じゃあ、取り合えず先に行ってるからね・・・」
いつものクールに戻ると、先に廊下に出た。

・・・・・・気のせいかな?

出て行くときに、美紗都が涙を浮かべていた・・・。

——————————————————————
是非コメをください!


Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。