社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

修羅
日時: 2010/03/21 21:28
名前: マナ (ID: ghfUqmwe)

私の中には、もう一人の私がいる


ナイフを持って、
クスクス笑って、
目の前の肉体にナイフを振り下ろして

引き裂いて、
ぱあっと血が飛んで、

それを浴びる、私が。

Re: 修羅 ( No.3 )
日時: 2010/03/27 10:05
名前: 沙由 (ID: lerfPl9x)

なんか雰囲気が気に入りました

「壱」とか「愛でる」とかそう言う言葉を使うの好きなんですよね。

Re: 修羅 ( No.4 )
日時: 2010/03/29 14:20
名前: マナ (ID: TqOsU1rC)

ちょっと和風をイメージしてみたんです。
その方が作風に近づけると思ったので!

Re: 修羅 ( No.5 )
日時: 2010/03/30 09:13
名前: 竜王 (ID: X9oN2mji)

('∇^d) ナイス☆!!
キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪

あ、スイマセン。はしゃぎすぎました。
私からは、、アドバイスは、ありません。
完璧。また見に来ます

Re: 修羅 ( No.6 )
日時: 2010/04/03 21:08
名前: マナ (ID: ghfUqmwe)

ありがとうございます!
え? 無いんですか? こんな文だっていうのに・・・

修羅 ( No.7 )
日時: 2010/04/03 21:20
名前: マナ (ID: ghfUqmwe)





私は、物心付く前から人を殺していた


というのも、私の両親は過激派ヤクザの頭だったからだ

時には殺し屋となったその一族の名は「雨霰」

私もその戦力の1つにされたのだ


生まれた時から 私は世話係に世話をされた

「今日は柔道の稽古ですよ」

私の家は大富豪

私は幼いうちに学生の知識を叩き込まれた

敵の言葉に騙されないように 惑わされないように

そして何より 大きくなってからでは 学ぶ時間など得られないと親が悟ったから

———それはそうだろうな、と幼いなりに理解した

裏の世界に足を踏み入れたものは二度と 表の世界に戻っては来られない

たとえ戻ったとしても 回りの人間と同じ価値観で生きることは許されないのだから・・・

そして7歳になる頃には、中3までの学力を習得したのだ


・・・とうとう 私が戦力の一部となる日が来た





Page:1 2 3 4



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。