社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ブリッコいじめ
日時: 2011/04/05 10:22
名前: ユーリ☆ (ID: 1xlwHmTN)

あたしの目の前には「でちゅ」「にゃ」「キャハ」とかを連呼する

ブリッコがいます。

ブリッコはウザいです。

しつこいです

正直消えてほしいです

だからあたし達は----ブリッコが自殺するのを待っています。

Re: ブリッコいじめ ( No.27 )
日時: 2014/08/30 15:02
名前: み〜ちゃむ (ID: AfHZgVrd)

匿名さんへ


敗北感を、負けと言う表現で使っただけです。解りづらくてすいません


言葉なんて所詮その場しのぎで付け焼き刃ですよ。


そして才能は磨く物です。生まれつきの得手不得手は多少存在しますが、誤差のレベルです。

ですから、比較して伸ばすべきだと思います。

まあ、其処の所は価値観の問題ですし、偏っていない価値観なんて価値観じゃ無いですし、自らの考え方で自ずと解りますよね


そこそこ楽しかったですよ。レポートの片手間にやるには良い言論のぶつけ合いでした。私も多分もう来ません。迷惑掛けてすみませんでした。

でも言わざるを得なかったですから。

Re: ブリッコいじめ ( No.28 )
日時: 2014/09/02 19:45
名前: ナコ (ID: ???)  

あの・・・どこが小説で.どこが意見なのでしょうか・・・

Re: ブリッコいじめ ( No.29 )
日時: 2014/09/02 23:23
名前: 久留猫 (ID: Uc2gDK.7)



あの〜、喧嘩は良くない、

あと、ここはいじめの小説を、

書いているのです、

評論は違うところでやってください、

でも、いじめの、

ぶりっ子がかわいそう、

Re: ブリッコいじめ ( No.30 )
日時: 2014/10/01 21:55
名前: シンジ (ID: mGXNpy6x)


『男はぶりっこを見抜けない』というの は女の思い込み。

男だって見抜いてるけど悪い気はしない し、好かれようとしてるのが可愛い。

人から気に入られる努力をするというの は、間違ってることじゃないと思う。

ぶりっ子ムカツクとか言って他人を攻撃 する奴より100倍マシ。

男性には女性が思う以上に保守的な所が あって、女らしい雰囲気や仕草にはやっ ぱり弱い。


俺のリア友の意見です

男って以外とぶりっこ好きなやつ多いんですよ

実際俺も好きだし

モテたい!!って思うのは男だってそうなんだよ

ぶりっこは自分なりに可愛くなりたいと思ってんだよ

俺はぶりっこが好きだ

ぶりっこを攻撃するやつは苦手だ

ぶりっこが嫌いな奴ってさ…

他人の粗探ししか出来ないやつなんじゃないの?

ぶりっこ蹴落としてまでモテたいのか?って思う



Re: ブリッコいじめ ( No.31 )
日時: 2014/10/06 13:55
名前: 舞流 (ID: Kz17YQwX)

すいません、急に入って・・・
荒れてますね・・・
私も小学生です。たしかに、み〜ちゃむさんの意見もよく分かります。
私の学校には、ちょっと自己中心的な子はいますし、少し煙たがられていますが、いじめはないし、なにかあったときはしっかり話あったりしています。
私は皆さんのぶりっ子と思っていることが違うかもしれませんが、誰でも人によく見てもらいたい、そういう気持ちはあると思います。

ここからは小説についてですが、ここは小説だし、過激な表現を認められている別館です。たしかにこういう小説をみて気分が悪くなる方もいると思います。作者さんも、あくまでも『小説』として書いていると思うし、小学生向けの漫画でも、いじめを題材にしたものは多くあります。

だらだらと書きすぎて、結論がうまくかけてませんが、いじめや、少々過激な表現が許されている掲示板なので、この小説は書いてもいいとおもいます。
でも、み〜ちゃむさんのおっしゃるとおり、いじめ関連のものはいい影響をあたえるものでは無いかもしれません。
だから、注意書きを書いておくとか、ハッピーエンドにするとか、少し配慮しておくといいと思います。


色々と分かりにくいところもあったとおもいます。小6がでしゃばって申し訳ございません。

長文失礼いたしました。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。