社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ブリッコいじめ
- 日時: 2011/04/05 10:22
- 名前: ユーリ☆ (ID: 1xlwHmTN)
あたしの目の前には「でちゅ」「にゃ」「キャハ」とかを連呼する
ブリッコがいます。
ブリッコはウザいです。
しつこいです
正直消えてほしいです
だからあたし達は----ブリッコが自殺するのを待っています。
- Re: ブリッコいじめ ( No.22 )
- 日時: 2014/08/30 13:58
- 名前: リディア (ID: x03fhwcN)
み〜ちゃむさん
だから何?私、そういう嘘信じないからww
- Re: ブリッコいじめ ( No.23 )
- 日時: 2014/08/30 14:16
- 名前: み〜ちゃむ (ID: AfHZgVrd)
リディアさんへ
ネットの中で嘘か本当かなんて解らないし、嘘だったとしても本当だったとしても罪は有りません。だって責任が無いんですから。
そうやって嘘の方向に行くのだったら、私は弁明のしようが有りません。
匿名さんへ
えっと…人材=人を見下した言い方、または人のもののように扱う言い方?
国語辞典を使った事が無いんですか?
国語辞典にそんな事が書いて有りますか?
人材(じんざい)とは、才能があり、役に立つ人物。 すなわち社会に貢献する個人のこと。 人才とも。 人材は、才能によって物事をうまく処理できる人物のことで、これらに該当する人物を適正に活用することで活性的な組織を構築することができる。
ですよ?勝手に言葉の意味を自己解釈しないで下さい
人生に先輩は無い、について
社会的に認められた人間が先輩ですよ。
年齢が関係あるのは高校までです。
その意味では先輩という言葉は不適切でしたね、ごめんなさい
実際に出ているものと素人の小説比べることこそが最低、について
比べなければなにも進歩しません。
切磋琢磨と言う言葉を知って居ますか?
少なくとも小説家に成っている人間は自分の作品とプロの作品を比べ、改良しています。
比べない事こそ、おかしいのでは無いのでしょうか?
「私はすごいのよ!人生の先輩よ!法学に詳しいんだから!」アピール(?)について
先にそう言う事を言うと、言葉に重みが出るんですよ。
ま、それだけですけどね
- Re: ブリッコいじめ ( No.24 )
- 日時: 2014/08/30 14:29
- 名前: 匿名 (ID: zXcmq9HC)
自己解釈なんかしてないよ〜?
それとも言われて腹が立ったのかね?
勝手に人間らが自己解釈してるんだろ
素晴らしいなんて意味も悪い意味なのにいい意味で捉えられてるんだから
いつまで自分が正しいと思ってるのか知らないけど、その目で見えたことすべてを信じるのもどうかと思うわww
年齢については、ただ一言。ネットでは年齢なんて関係ないよ、現実とネットは違うでしょ、わかる?
比べることについては、大きな勘違いをしているようなのでわかるように言えば、素人とプロを比べることにどうかと思うって言ってるんだよ。いきなり小説家新人とプロ小説化を比べるって話になっても困るんだが。
アピールの件についてはもう呆れたから何も言わない
- Re: ブリッコいじめ ( No.25 )
- 日時: 2014/08/30 14:39
- 名前: み〜ちゃむ (ID: AfHZgVrd)
匿名さんへ
いや、腹が立ったらそこで私の負けですから、多分立ってませんよ
時代によって言葉の意味は変わるんですよ。そして新しい方が正しいんです。
勝手に人間らが自己解釈してるんだろ…って言うか言葉は人間が作った物ですしね。
お前と言う言葉だって、貴様と言う言葉だって元々良い意味でしたよね。
他人を信じるより自分を信じた方がローリスクですからね。
年齢について…あれ?言葉に齟齬が有った様です。私も匿名さんと同意見なのですが、?
比べる件については…何故比べたら駄目なのですか?いまいち良く解りません。
- Re: ブリッコいじめ ( No.26 )
- 日時: 2014/08/30 14:52
- 名前: 匿名 (ID: zXcmq9HC)
勝負じゃないだろこれ
新しいほうが正しいとか間違ってるだろ
古い方はボツかよ。だったら言葉なんて覚える必要ねえだろ
ちょっとは作った人の事も考えろ
なんで比べちゃダメって話になるんだよ
比べるなとは言ってないだろ
俺が言いたいのは素人と本出してる奴らは本出してる方がそれほど才能があるんだから素人と比べる必要ないって言いたいだけだよ
tk古スレ上げちゃダメだからもう返さねえわ
面倒だし埓があかない。勘違いしてるなら勝手に勘違いしてろって話しだしな
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14