社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

〜〜*私達の戦争*〜〜第3話〜第6話ぐらいまで修正します><
日時: 2012/02/01 19:22
名前: 愛歌 ◆mkSlAKVcCY (ID: CFE7lDA5)
プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=WG1nJ1y0Xhk&feature=related

↑テーマsongですw多分あってない…;
あのドラマ「—JIN—仁」の主題歌です…
『いとしき日々よ』っすね。
いいのかな…!?\(゜ロ\)= (/ロ゜)/
ダメだったらお願いします



     「〜〜*私達の戦争*〜〜」

真海達の戦争の始まり (2011年 9月16日)



あなたの周りで虐められてる人はいますか?

あなたの周りで虐めている人はいますか?

もし、それを止めなくて、大事件が起こったらあなたはどうしますか?

虐められている人が自殺したらどうしますか?

虐めている人がおかしくなり始めたらどうしますか?

あなたは…

笑いますか?涙を流しますか?気絶しますか?

       
       クルイマスカ…?


はじめましての人が多いかもしれませんね。

どもども、奈菜です^^

愛歌から奈菜へ名前変えました。

ななっちだろーが、ななろうだろーが、バカだろーが

好きによんじゃってください^^

この作品は2作目。1作目は…探してみてください。


あなたは喧嘩してからまだ仲直りできていない友達・親友はいますか?

または、喧嘩したまま仲直りしてくれない友達・親友はいますか?

それを見て、感じて、あなたはどう思いますか?

「いやだ。」「早く仲直りして。」

「悲しい」「早く仲直りしたい」「ごめんね」

そう思うでしょうね。

それはいじめと全く一緒です。

だから。

今のうちに仲直りしておいた方が良いですよ。

もし、これが原因であなたの人生の道の先に

残された「傷跡・戦争」が始まるかもしれません…

あなたは全てを失う道を歩むか、全てを手に入れる道を歩むか…


裏切りと復讐。さぁ、あなたはどっちを取りますか?

これは、その裏切りと復讐が巻き起こす、クラスと

複雑になっていく話を描いていく物語……


ヘタクソで、当たり前ですがちょっとでも読んでいただけたら幸福です

どうか、ヨロシクお願いします。

☆る〜る★

1 荒らしは帰ってください。

2 他の人を中傷するのはダメです

3 わいせつ・恋人募集なども禁止です。

4 作者や小説が気に入らないならたいさーんして下さい。

5 どうかアドバイスなどありましたら、教えていただけませんでしょうか?

6他の人のコメントを嫌がらないでください(荒らしのコメント意外)

〜参照1000!!誠にありがとうございます!〜

菜奈のPROFILE☆>>145

奈菜と真海の「Q&A!」>>171

奈菜の過去と小説を書き始めた理由>>161+>>157
(過去は前半と後半。理由は前半)

+*〜お客様〜*+>>27

☆あらすじ☆ 第一弾>>68 第二弾>>124
(話がわかっちゃうので読まない人は読まなくてもいいです)

Prologue>>1
登場人物紹介>>2


*第1章*【普通でちょっと危険編】

第1話>>3第2話>>4第3話>>13第4話>>19第5話>>20
第6話>>28第7話>>31第8話>>33第9話>>42第10話>>44
第11話>>48第12話>>52第13話>>53第14話>>56
第15話>>64第16話>>67第17話>>69第18話>>72
第19話>>76第20話>>84第21話>>86第22話>>89
第23話>>96第24話>>98第25話>>99第26話>>100
第27話>>101第28話>>104第29話>>105第30話>>106
第31話>>110第32話>>111

第一章epilogue 〜ここから始まる〜>>135

*第2章*【微妙に複雑編】(第1章読んだ方がわかりやすいかも)

第33話>>116第34話>>118第35話>>119第36話>>120
第37話>>123第38話>>125第39話>>126第40話>>127
第41話>>128第42話>>131第43話>>134第44話>>138
第45話>>139第46話>>141第47話>>147第48話>>148
第49話>>149第50話>>150第51話>>153第52話>>154
第53話>>155第54話>>156

*第3章*【結構複雑編!】(何かしらイマイチ)

第55話>>159第56話>>160第57話>>164第58話>>167
第59話>>168第60話>>172

〜〜奈菜からお知らせ〜〜
皆様、えー、当たり前に地味に進むこの小説ですが
第三章が終わったら、また新しいスレを
作るか作らないかとただいま検討中です。
でも基本的に作る方を考えています。
もし新しいスレを作りましたら引き続き
「〜〜*私達の戦争*〜〜」・第4章を書きますので
これからも宜しくお願いします
☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。;+;☆

  あなたは、死 か 殺す どっちを取りますか?

Re: 生きていて何が悪い!!〜特別質問企画やってます!〜 ( No.114 )
日時: 2011/11/06 20:15
名前: 九龍 ◆vBcX/EH4b2 (ID: DYKeE8.j)

あ、優華さん達のことは言っていいんですね。
そして、クレームの方も優華さんに……とww

ついに記憶が戻りましたか! よかったよかった。
記憶さえ戻れば、強いショックを与えない限り何とかなるでしょう(アバウト)
とりあえず、絶対安静にってことで。
まさかの戦闘が来たか!
しかも、怖いって思ってはいても、ちゃんと避けているし……。
それに、叫んだりもしないし、パニック状態になったりもしないとは……。
真海さん、メンタル鉄並みですね。羨ましい限りです。

Re: 生きていて何が悪い!!〜特別質問企画やってます!〜 ( No.115 )
日時: 2011/11/07 13:15
名前: 愛歌 ◆mkSlAKVcCY (ID: CFE7lDA5)

>>113
だよね〜…安心したよぉ〜…
っていうか!最近来てくれなかったから心配したよ><

>>114
さぁ、本当に記憶が戻ったんでしょうか???
あ、あの質問の奴の事だったら話には関係ないですよ(ケロッ
まぁ、優華にクレームした方が絶対いいですけどね

Re: 生きていて何が悪い!!〜特別質問企画やってます!〜 ( No.116 )
日時: 2011/11/11 18:34
名前: 愛歌 ◆mkSlAKVcCY (ID: CFE7lDA5)

〜その頃の学校〜(さぁ、誰目線でしょ〜?)

今日も、いつも通りの教室。

ちょっかい出している奴もいれば、キャッキャ騒いでるやつもいる

急いで昨日やっていない宿題をやっている奴もいるし、こけている奴もいる

鬼ごっこをやっている奴もいる。マンガを読んでいる奴もいる

黒板を消している奴もいる。寝ている奴もいる

ベランダの花に水を上げている奴もいる。

まだまだいろんなことをしている奴がいる

こういえば、ヒトというものは個性が激しいものだ

集団でやっていることもあれば、一人でやっていることもある

こういうのが人間だ。人だ。

集団を好く奴もいれば嫌う奴もいる

これが人間だ。人だ

俺は、今思う。

【人なんて、大切な物にすぎないのだ】

この言葉に、反対する奴は絶対にいるだろう

だが、少し考えて欲しい

【ヒトが大切だと思うのならば、なぜ、いじめなどをする?
 人々を傷つける?殺す?苦しめる?悲しめる?おかしくないか】

俺は、頬杖をつき、ため息をついた

「はぁ……」

誰も、俺が………………って言う事に気がつかないんだよな

バカな奴らだ。

本当にバカだ。

誰も《こんなアブナイヤツが近くにいることを全然知らないんだな》

俺は、教室を見渡した

やっぱり、何も変わらない

俺は、またため息をつき、優華達の戯れ(たわむれ)を見た

普通にキモいピンク髪の女王様きどり優華が机に座りえらそうにしゃべる

そして周りの女子たちがわざとらしくキャイキャイ騒ぐ

アホ……

「昨日ね〜、パパに新作コスメ10個も買ってもらったのぉ〜〜☆」

そして超ロリのコスメポーチを出し、ジャラジャラとキラキラした

メイクグッズを出す。

あんなん付けて何が楽しいんだ?

≪うわー!優華様いいなーー!≫

「そうでしょぉ〜?みんなは〜、一般人だから買えないでしょうけど〜」

≪そうですよ〜…優華さまはお金持ちで良いな〜〜!!≫

いつ見ても気持ち悪いな…周りの女子も……

俺が一番好むのは真海ぐらいだ。

そう言えば…このクラスのターゲットは真海だったな…

アイツイイ女なのに何でターゲットなんだ?

結構もててたのになぁ?

『真海ちゃんってとっても可愛いんだよ!ステキなんだよ!!』

ガキリンが言っていたなぁ……

「ふぅん……」

俺は窓の外見て、揺れる作物を見ていた

そしてカバンの中からリンから渡された真海の写真を見る

そのには、後ろ姿で、振り向きながら笑っている姿だった

たぶん、いじめられる前に真海の元友達が撮ったんだろう

「いったいどうやって手に入れたんだよ……;」

俺は小さくつぶやき、カバンにしまった

何でリンから渡されたって言う理由は……任務?のためだ

任務とかわかんないと思うからそこは放置で行こうぜ。

前、下校中に一人、真海とそっくりな奴に会ったことがある

だけど、真海じゃなかった。

だってあったのは真海が入院していた時だ

それに、怪我の痕も、包帯もしていなかったし、何より真っ黒だった

制服も、目も、色も、靴も、靴下も。全部真っ黒だった

髪の毛意外。

そいつは、笑って無言で俺に銃を打ってきた

俺は死にかけた。だって、その銃が腕に…………うぉう><

そのまま逃げだしたが…

俺だって下校中だったから武器も持っていなかった

アイツは……誰だ?

すると、ケータイが鳴った

PPPP…

「ん?」

俺は携帯を取ると、手際良く開いてメールをチェックした

そのメールの送り主はリンからだった

———————————————
============
送り主:*リン*
============
題名:大変!どうしよう!
============

どーしよう!また燈香莉が逃げ出しちゃった!
って言うか逃走しちゃった!!
ちゃんと部屋のドアにかぎを閉めていたのに燈香莉ってば
部屋のドアを壊しちゃったの!!
早く!敬と、恵里と、美李ちゃんを呼んで
急いで「BLACKring」に来て!!
至急だよ!来なかったら銃10連発の刑だからね!!

———————————————

ダジャレかよ。銃10連発って……

とはいえ、ま〜た、燈香莉が逃げ出したのか…

何回目だよ。ドアの修理費払うの俺なんだぞ!←(部屋管理係)

俺はゆっくり席を立ち、カバンを持ってドアを開けた

すると、男友達が

「あれ?お前帰んの?早退?」

「まぁ、そーゆー感じ。先生に言っておいてくれ」

「あいよ〜。じゃーなー」

「ああ、また明日」

俺はにっこりと笑いかけ、ドアを閉めた

優華達がこっちを見ていた事には気が付かなかった。

ピシャン!

「さてと…3人を呼びにいくか…」

俺はせかせかと走り出した。

ったく、燈香莉も困るぜ。

Re: 生きていて何が悪い!!〜特別質問企画やってます!〜 ( No.117 )
日時: 2011/11/09 20:40
名前: 愛歌 ◆mkSlAKVcCY (ID: CFE7lDA5)

えっと、読者様にお知らせです
この小説は最初は普通の虐め系小説でしたがこっから少し、
話が変わっていきます!!もちろん虐め小説なのでいじめも入れますが…
ちょっと虐め系が少なくなります!
申し訳ございません!!

〜作者からの謝罪〜《2回目》

Re: *BLACKring* ( No.118 )
日時: 2011/11/11 18:33
名前: 愛歌 ◆mkSlAKVcCY (ID: CFE7lDA5)

(眞人目線です)

俺の名前は北川 眞人。

有名団「BLACKring」の一人だ。

     ・・・・
俺は今、あいつらを呼びに行こうと、廊下をせかせかと早歩きをしている

いっつも、燈香莉が逃げ出したら俺にメールが来て俺があいつらを呼びにいく。

しかもほぼ毎日。勘弁してくれ…

俺は少しいらだち気味であいつらの教室のドアの前に立った

そしてノックもせず、豪快に開ける

ガラッ!という音に反応し、みんなこっちに目を向ける。

俺は何も気にせず、教室に入る。

俺はもう慣れた。たとえどんな冷たい目線で見られても。

≪何アレ…≫と言われながらも。

俺は何回もこの行動を繰り返している。

クラスの中からは

≪まただ〜。もう慣れちゃった≫≪ほっとこーぜー≫≪せんせー、授業続けよー≫

こんな声が飛ぶばかりだ。

担任の分厚いメイクをしたマダム先公も「そうね。」と言って

俺に背を向け、また黒板にチョークでめんどくさい計算を書き始める。

俺は、茶黒髪を持つの少女の机に行くと机をトントンと叩いた

すると、少女は輝く髪を揺らして窓を見ていた視線をこっちに変えて

振り向いた。そして、「何よ?」と冷たい目線で言う。

俺は無言でケータイを開き、さっきのメールを見せた

すると、少女は、マジマジと見て、「ふぅん?」

と言って、机の上にあるものを片付け始めた

そしてキチッとカバンの中に入れると、机を立ち、堂々と

前を歩いて教室のドアに手をかけ、ガラリと開ける

クラスメートたちは、≪まただ〜≫≪サボリすぎ〜≫≪ズッルーー≫

という罵声を飛ばした。だけど、少女は気にもせず

ただ、後ろを振り向いて鋭い目つきでクラスメートたちをにらんだ

そして、「行くわよ。」と一言言って教室から出て行った

俺たちはカッカッと言うチョークの良い音が響く教室を後にした。

俺は、少女と一緒に冷たくて冷えている廊下を歩きながら、

次の教室を目指した。

さみぃ……

息を吐くと白い息が出そうだ……

少女は、何も言わずにつかつかと歩く。そして

「で敬と恵里は?」

と、冷たい声で言いながら俺に振り向いた

「まだ。」

「そっ」

すると、少女は、また前をむいて歩き出した

やっぱ、つめてぇな……

空気も冷たいし、廊下も冷たいし、美季が何より冷たい……!

すると、あいつがいる教室が見えてきた

俺と美季はちょっと小走りで教室に向かった

【廊下は走るな!(小走りも)】

って言うポスターなんぞ、今は見ている暇はない

そして、また堂々と美季が教室のドアを開けた

やっぱり、同じリアクション。

≪まただ〜。≫≪もう慣れちゃった≫≪ほっとこーぜー≫≪せんせー、授業続けよー≫

全く同じ…;

まぁいいか。とりあえず、アイツを呼びに行かなくちゃな…

俺は教室を見渡した。美季はただ黙っている。

「お、いたいた。」

俺は、一番教室の端っこの机にねそべりかえっている少年のところまで

行った。そして、前に立ち、小さくそいつの耳元で、呟いた

「よう敬。これからサッカーするけど…行「いくぅぅぅ!!」

少年はバッと起き上がり、ん?という顔をして周りをくるくると

見た。効果絶大。

「さすがね…」

美季が呟いた。

ふん、俺はこいつと幼稚園からの中ってもんだからな。

すると、少年は寝ぼけ顔で

「ヴえ?ばぁにがあ?」(ふえ?なにが?)

と意味不明語で俺に問いかけた。寝ぼけって恐ろしいな…

「どーでもいいから、行くぞおら」

俺は、少年の腕をつかみ、イスから立ち上がらせた

すると、少年は…

「ぢヴえ?……はっ!何なんだよ!急におこすなよ!!!」

「よー、おっはようございますー。敬★」

「怖っ!?」

俺は、ブツクサいっている敬にあのメールを見せた

すると、敬は急に顔色を変え、「おー、またかー」といった

おー、まただー

すると、敬は急いで机に置いてあるものをカバンに流し込むように

入れた。

いいのか……それで…

俺はそのあと、のろのろ歩く敬をひきづりながら教室を出た

敬と、美季はそろった。

あとは…あいつ…………


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。