社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 奴隷の幸せ。【リクエスト受付中】
- 日時: 2014/04/19 17:08
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: jP/CIWxs)
初めまして、黒猫ミシェルです//
クリックありがとうございます<(_ _)>
—注意書きです—
1.黒猫ミシェル>嫌い
2.題名から最悪だな。
3.目が腐りそうだ。
という方は、申し訳ありませんがUターンして下さい。
「まぁ、見てやろうじゃないか」と思って下さる方は、
ありがとうございます、よろしくしてやって下さい!
★アンケート第一【>>86】 終了
★企画:お礼小説【>>101】終了
★企画:自分投票【>>129】終了
★企画:短編リク【>>193】NEW
★小説【お嬢様に虐められて虐めましょう。】
【登場人物】
☆月城麗華(つきじょうれいか)
☆吹鳴聖花(すいめいきよか)
☆赤月滉大(あかつきこうだい)
プロローグ>>1
>>2>>3>>4>>5>>6>>9>>15>>20>>30>>36>>46>>49>>50>>53>>54>>57>>64>>65>>72
>>75>>84>>85>>99>>100>>102>>103>>109>>113>>114>>115>>116>>117>>118>>119
>>121>>144>>145>>146>>147>>148>>150>>157>>158>>159>>160>>161>>162>>163
>>167>>168>>169>>170>>171>>172>>173>>174>>176>>179>>182【凍結中】
過去【麗華と麻衣の幼少期】
>>122>>124>>125>>126>>127>>128>>130>>133>>134>>135>>136>>137>>138【完】【読まなくて大丈夫です】
★小説【奴隷の幸せ。】
プロローグ>>190
No.1:山内未希>>197
★短編
【花言葉】>>177【言わ猿】>>194【聞か猿】>>
【後書き】>>178【後書き】>>195【後書き】>>
【薬物ヲ】>>191【言葉ハ】>>196
【後書き】>>192【後書き】>>
★黒猫ミシェルの感想【>>123】
★黒猫ミシェルの色々【>>143】
★黒猫ミシェルの暇話【>>149】
★お客様
・咲耶
・天地少女
・千年姫
・桃屋 刹那
・侑李
・みおん
・イロハモミジ
・クリアドロップ
・ぷあ
・マリン
・カエデ
・水玉シュシュ
・素海龍
・なのは
・菜々希 奈菜
・凛
・ゆっポン
・クリスティーナ 花子
・ユア
・My トリコロール
・エルセ
・二次元逃避
・りむ
・小説馬子
・愛美
・丑川
・咲姫
・舞姫
ありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
皆様からのコメント、お待ちしてます!!
- Re: 奴隷の幸せ。 ( No.190 )
- 日時: 2014/03/20 14:45
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: T1/NqzP3)
【奴隷の幸せ。】
例えばの話だけど。
僕に奴隷がいたとする。
一人や二人じゃなくて、十人とか、三十人とか。
クラス単位の奴隷。
奴隷は主人…つまり僕に従わなきゃいけない。
部屋の掃除、トイレの掃除、玄関の掃除とか色々あるけど。
それ全て。
僕のいう事全てに「Yes」で返し、嫌な顔一つせずに働かなくてはいけない。
どんな理不尽な命令でも、犬以下の扱いを受けても、ただ黙って耐え抜くしかないんだ。
それが、奴隷。
まぁ、僕の考え何だけど。
その僕だけに従う、働き蟻の中に、一匹だけ。
僕に逆らおうとする蟻がいたら。
他の蟻はどうするのだろうか。
そのたった一匹の為に、力を貸そうと、協力しようと思うのか。
一回の反抗の果てに、待ち受けているのは絶対の死。
それも見せしめの為に、その主人が考えられるだけの惨いやり方で。
ただ、殺される。
それなら。
賢い蟻たちは、消して動かないだろう。
ただその小さな火が消えるのを、じっと、静かに、ただ待つのだ。
つまり、何を言いたいかって言うとね。
奴隷というのは、主人に服従することが幸せだと思うんだ。
だってそうだろう。
従っていれば、生きていられるんだから。
死にたいと思っている奴隷は別だけど。
誰だって死ぬのは怖いし、辛くて、悲しくて、嫌だと思う。
だからどんな理不尽な命令にも従うんだ。
服従するのは生きるため。
生きていられること。
それが、
奴隷の幸せ。
- Re: 奴隷の幸せ。 ( No.191 )
- 日時: 2014/04/01 21:40
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: T1/NqzP3)
【麻薬ヲ】
何をしてでも手に入れたい。
常に摂取していないと落ち着かない。
気が狂いそうになる。
あり得ないモノが見える、聞こえる。
疑心暗鬼になる。
手が震える。
足も震える。
ソレ以外何も考えられない。
それが、麻薬。
普通のヒトなら手を出さないでしょ。
でも
好奇心に負けるヒト、現実から逃げたいヒト、刺激が欲しいヒト...。
手を出す理由はヒトそれぞれ。
普通のヒトでもハマってしまうときもあるけど。
それはたいてい周りのせい。
と
自分のココロの弱さのせい。
勧められて
断りたいけど
そのあとが怖くて断れない
そしてそのヒトの金蔓になる。
仕方ないよね。
断れなかったんだから。
一回だけ
自分はやめられるから
大丈夫
何て
あてにならない。
たくさん見てきたよ。
泣いて
叫んで
媚びて
罵って
僕にクスリを求めるヒトたち。
お金が払えないから
罪を犯して捕まるヒトも
苦しくて苦しくて自殺しちゃうヒトも
たくさん見てきた
可哀想
だなんて。
思わない。
思えない。
自業自得だもんね。
そうでしょ?
結果を知っているのに売るのは僕たち
密売人
いつ捕まるか
そんなリスクが付きまわるけど
お金はたくさん入ってくる
そりゃもうイヤってくらい
最初の一つは安く売って
アゲル
ただでアゲル
二つ目は
少し高く
三つメは
もう
分かるでしょ。
考えるのは
捕まらないように
たくさん売って
ヤクチュウつくって
お金をもらって
お金がなくなった子は
サヨナラ
そんなこと
僕たちも大概狂ってる
でも仕方ない
儲かるし
それがシゴト
だから。
さ
ぁ
皆さん
薬ヲ
あげましょう。
蜘蛛のイトに
寄ってらっしゃい。
- Re: 奴隷の幸せ。 ( No.192 )
- 日時: 2014/04/04 15:31
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: T1/NqzP3)
【後書き】
短編第二弾です!
今回のテーマは麻薬です。
麻薬を売る密売人と、その中毒者たちの関係を書きたかったんですが、どうでしょうか(;^ω^)
麻薬とか全く良く知りません。
勢いで書いた作品です。
なのでサラリと読んでくれると嬉しいです。
これからも思い付きで短編をちょくちょく書いていこうと思います。
リクエストなど是非お願いします!
待ってます(^u^)
以上後書きでした。
- Re: 奴隷の幸せ。【リクエスト受付中】 ( No.193 )
- 日時: 2014/04/04 15:44
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: T1/NqzP3)
短編のリクエスト用紙です
名前【】
読み【】
年齢【】
感想【】
リク【】
人物【】←何人でも可
例.
名前【黒猫ミシェル】
読み【くろねこみしぇる】
年齢【16】
リク【麻薬】
人物【警察官、二十五歳、署で浮いてる、麻薬取締】
【密売人、警察官の元親友、イケメン、彼女有】
よろしくお願いします(^u^)
- Re: 奴隷の幸せ。【リクエスト受付中】 ( No.194 )
- 日時: 2014/04/12 00:06
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: uihmlMvA)
【言わ猿】
「生んでやったんだからありがたいと思いなさい」
母親に、こう言われたことがあった。
「別に生んで欲しいとか頼んだわけじゃないし、やったとか何様なわけ?
お前らがセックスして勝手に作ったんでしょ?子供なんてそのおまけじゃん?ありがたいとか思うわけないし」
私はこう言いたかったけど、言わなかった。
いや、言えなかった。
絶対に怒られるし、殴られると思ったから。
母の台詞にムカついて、でも暴力に怯えて、何も言い返せない自分が嫌だった。
「俺が稼いで食べさせてやってるんだぞ?何もしてないお前が俺の言うことを聞くのは当たり前だろ?何のために生んだと思ってるんだ?俺のいうことが聞けないなら出てけ!」
父親にはこういわれた。
「何もしてないって学校いってるじゃん。それが私の義務でしょ?中学生なんだから。働けないし。てか私を生んだんだから面倒みろよ。それがあんたの義務でしょ。親の義務。何のために生んだとかしらないし。知りたくもないし。生んだからには最低限の面倒は見ろよバカ」
もちろんこの言葉は父親に言わず、心の中に押し留めた。
父は母の数倍怖い。
母も怒るとたまに手は出るが、父は怒るとすぐに手が出る。
父が怒ったときは、ただただ謝っていたほうが利口だ。
うちは父しか働いてない。
母は専業主婦だ。
当たり前だがお金をもっているのは父。
「お前にはなにもかってやらん。小遣いもなしだ!母さん、こいつには何も食わすな!」
こう言われてしまっては、私は何もできない。
友達と遊びにいくこともできないし、空腹を満たすこともできない。
だから私はただひたすら謝るのだ。
学校では誰の悪口もいわず、常に笑顔を心掛けている私。
「沙織って、嫌いな人いないでしょ?私沙織が怒ってるところ見たことないもん。ほんと、沙織は優しいよねぇ」
良くこういわれたが、ハッキリ言おう。
嫌いな奴はめちゃくちゃいる。
むしろ好いている子のほうが少ないくらいだ。
沙織云々を言っているそいつのことも、私は大嫌いだった。
誰にも言わないけど。
まぁ、私が何を言いたいかっていうと、思ったことは考えてから口に出すべきってことかな。
学校はそれを学ぶ良いところだよ。
もちろん家も。
兄弟や口うるさい親がいればなおさらね。
時々ストレスたまりすぎてヤバいときあるけど、それは大人になったら必ず通る道でしょ。
早いうちに慣れておいた方が良いよね。
って思うことで納得させると良いよ。
私がいいたいのはそういうこと。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40