社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

いじめ〜この私は、なぜいるの〜
日時: 2012/09/01 23:11
名前: ナツミカン (ID: EE/vzbC4)

はじめまして。作者ナツミカンです。
私の今回書く小説は、いじめの話。
自殺も増え、流行りの、「いじめ」
いじめてる子が反省できる小説を書いてみます。
ご愛読よろしくお願いします。

Re: いじめ〜この私は、なぜいるの〜 ( No.9 )
日時: 2012/09/07 20:40
名前: ナツミカン (ID: EE/vzbC4)

「今日な、万子が休みだろ。これはストレスらしいんだ。知らないが、いじめなど、知ってるやつ、教えてくれ。誰かいるか?」
シーーーーーーーーーン
みんなの顔が赤くなり、ひそひそ話が始まった。
『こんなの先生に言えるわけないっ』
『万子が困っているの、最高だよ〜』
苦しんでいる、困っている、悩みがある人に、悪い事を言って何が嬉しいのか。
万子の気持ちになってみて。

Re: いじめ〜この私は、なぜいるの〜 ( No.10 )
日時: 2012/09/09 09:37
名前: ナツミカン (ID: 4hRch9gM)

オリキャラぼしゅ—ちゅー

Re: いじめ〜この私は、なぜいるの〜 ( No.11 )
日時: 2012/09/09 16:10
名前: ナツミカン (ID: EE/vzbC4)

ゲホッ・・・!ゴホ・・・!
(七実ちゃん、元気かな・・・)
七実ちゃんとは、本名柴川七実シバカワ・ナナミと言う、中学時代の友達。その時は内弁慶じゃなかったし、普通に笑えた。トイレも行けた。喋れていた。でも七実ちゃんは東京じゃない高校に行ってしまった。
(メールしてみようかな・・・)
万子は携帯を持ってきて、メールし始めた。
七実ちゃん、元気?覚えてますか?私万子です。
私は今、熱で学校休み〜。
ここだけの話・・・
いじめに会ってます。
七実っちは気をつけてね。
万子より

(送信!)
3時間後・・・・
はあい^^
まこちー久しぶり!七実です^^
熱、どう?あと、いじめ。
私はいじめなんかないよ。様子見に行こうか?じゃ、18日の土曜日に行くから!ばあい^^
(え!?来るの?いきなり・・・ま、いいけど。)
お母さんにも許可をもらった万子は、熱を必死で治そうと努力した。
そして、熱もひき18日・・・

Re: いじめ〜この私は、なぜいるの〜 ( No.12 )
日時: 2012/09/09 16:36
名前: ナツミカン (ID: EE/vzbC4)

ピーンポーン♪
「はあい・・・」
「久しぶりっすぅ!まこちー!」
「え!?な、七実ちゃん!?」
「そうだよ〜覚えてなかった?」
「いえっ・・・あ、ううん。」
〜万子の部屋〜
「いじめって、どっから?」
「あのね・・・」
万子は説明した。
「なるへそ!笑えないの?トイレ無理なの!?喋れない!?うそっ!」
「本当・・・」
「トイレなんかガンガン行ってるよ〜しかもしたい時すぐ!」
「笑うよ〜もう限界まで」
「喋れるよ〜親友と笑って。」
「ああ・・・ぼう(もう)ぶり(無理)などで(なのね)うぢべんげい(内弁慶)の私には・・・」
「ん、んな泣かなくても・・・いつかどうにかなるって・・・」
「正直、私・・・この私は、なぜいるの・・・って思う・・・」
「なんで!?17年生きてなぜかと?・・・・万子。あなたは生まれつき内弁慶なの。頑張って『やめて』と言えば、そんなの、水の泡。なかったことよ。勇気1つで、いいことたくさん。お得でしょ。仲良い友達もきっとできる。いじめなんか吹き飛ぶわ。やれることからやってみよう。ね!?」
「うん・・・」
万子は、自信がついた。

Re: いじめ〜この私は、なぜいるの〜 ( No.13 )
日時: 2012/09/11 19:52
名前: 紗莉衣 (ID: hFRVdxb.)

こんにちわw

初コメですw


あ。オリキャラの名前考えました。

*木下 麗奈(キノシタ レイナ)


いじめっ子。



でわ更新楽しみにしていますね


Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。