社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 人間不信
- 日時: 2013/09/28 11:55
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- プロフ: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=24927
さてと、はい。
二次小説(映像)で唯只管駄作を書き続けた紅雪です。
うーん、更新は遅くなりますね。軽く実話とかも混ぜたいなァとか思ってます。
これはいじめかどうかは紅雪自身もよく分かりません。駄作とか駄文とか関係なくです。
では、始めて行こうと思います。あ、注意忘れる所でした。大丈夫です、コンパクトにまとめました。
*注意*
・荒らし&チェンメは回れ右。
・アドバイス歓迎。ただし馬鹿にするor小説の内容を全否定も回れ右。
・コメント大歓迎。
です。ほら、大分まとまったでしょ? 二次小説のあの長々とした注意は書いてて疲れますもの……。
まあ、今回はほら。ファンタジー系ではないのでちゃんと普通にある名前を使って行こうと思います。
あー、でも、名字は今のところ出ません。出さないといけない時とかは出します。一覧にも表示します。
*登場人物*
・沙織(さおり)
・美里(みさと)
・散(ちる)
*目次*
>>1-12
>>35-
*連絡*
・スレ立て、7/8 17:2
- Re: 人間不信 ( No.8 )
- 日時: 2013/08/11 12:52
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: LdHPPNYW)
華簪さん>>
今気付くという怪奇現象ww←
こんにちは! コメントありがとうございます!!
なんか……僕的には親友いない方が良いような気もしますね←
同じ人に二回裏切られて同じ罠にかかる沙織の馬鹿らしさもゾッとしますね、自分で←ぉぃ
まあ、少しの悪口聞くので頭痛くなるような僕は終わってますけどねw← 言うのは罪悪感はあるけど本人に言っちゃうタイプなので←
いえいえw お婆ちゃんが言ってましたよ。
「嫌なことは伝えろ!」
と。そのお婆ちゃんは今膝と腰を悪くしてます。僕は当たり前のようにパソコンしてますがw←ぉぃ
のらくら……そうです。行きたいんですけど逆らうといじめが酷くなると言うw←(のらくらの意味調べましたw)
あー……、僕もゾッとしましたそこは……。今まで来た荒らし以上にゾッとしました。
なんと言うか「流石美里。小説評判良いだけある」とか思いました。現☆実☆逃☆避☆ですねw←ぅゎぁ
最初は「(ねよ」の意味分からなかったんですけど、書くときに「しねよ」って書いてあるのが分かって「謎が解けた感」的なものと恐怖が襲ってきましたねw 気付かなかった自分にも恐怖。
慣れって凄い……と思う僕がいましたw←
実話です★←
読み返しながら嘔吐しそう……←でも事実
生きるのは頑張ります!! 生きる希望発見しましたのでっ!!
勿論リアルもパソコンもw←ただし勉強は駄目
華簪さんも頑張って下さい!!(今更ですが、「華簪」ってなんて読むんですか?←ごめんなさい)
- Re: 人間不信 ( No.9 )
- 日時: 2013/08/27 18:25
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- プロフ: 久しぶりですね、更新するの……。
一時間目はプール。
たまたま生理中だったから、見学だった。多分、ソレがなくっても見学させて貰っただろうな……。
とりあえず職員室で先生に事情(腹痛ということにして貰った)を説明して、プールへ向かった。
「うおっ、お前いつから来てた!?」
「ん? んー……9時10分頃?」
「へえー……」
前にいた男子と二時間目が始まる直前に話した。
この時は、もう、泣いてはいなかった……と思う。
- Re: 人間不信 ( No.10 )
- 日時: 2013/08/27 19:00
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- プロフ: 久しぶりですね、更新するの……。
「沙織ーっ、ご飯一緒食べよーっ!!」
教室の大分端っこの方から声が聞こえる。声のした方を向く。
そこには黒いストレートの髪を二つ結びにした女子……。……——誰?
「えあ、んー……」
思い出した。小学校一緒だったな、あのメンバー。声の主は、空……ちゃんだと思う。多分。
——私みたいなのがあっちの楽しそうなグループ入って大丈夫かな。普通に無視されそうなんだけど大丈夫かな……。
——良いやもうこれで行こう。うん。別の友達とかも一応見つけといた方が良いかもしれないし。
多分、あんなことがあった以上、謝ったとしても許してくれない確率が高い。独りになるよりは……ね。
この日から、私はそのグループのメンバーと一緒に昼食を食べることにした。
- Re: 人間不信 ( No.11 )
- 日時: 2013/08/27 19:19
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- プロフ: 妹の鍵を探してました。
<私と散は、はっきり言って合わないから————>
よし。手紙出来た。
今は五時間目の授業の真最中。にも拘らず私は美里に手紙を書いていた。
今朝のことについての謝罪。相手の反応もアレだったかもしれないけど、私の方も言い方が悪かったと思ったから。
それと、私と散の関係。昔、散に……いじめを受けていたこと。
最後には、私と仲直りをしてくれるとしたら、散と私のどちらを選ぶか。私はもう、散と一緒にいたくない。その一心で。
幸い、先生にはばれなかった。後は、この手紙を美里に渡すだけ。
私は授業が終わるのをいつも以上に待っていた。目の下が少し濡れてる。多分、涙目なんだろう。先生に心配を掛けたら駄目だ。そう思い、私は手で涙を拭った。
「そう……いないんだ。じゃあ、これを美里の筆箱の中に入れといてくれない?」
「え、良いよ? ね、中見て良い?」
「絶対見ないで!! とりあえず入れといて!!」
「う、うん」
美里のクラスメイトにそう頼んで授業中に書いた手紙を差し出した。
その子が美里の筆箱に手紙を入れるのを見てから私は自分の教室に戻った。席に着いた瞬間、六時間目のチャイムが鳴った。
- Re: 人間不信 ( No.12 )
- 日時: 2013/08/27 20:04
- 名前: 水無月 紅雪 ◆zW64EWZ0Wo (ID: nlCdadAl)
- プロフ: 妹の鍵を探してました。
——部活。私のリラックスできる時間。
「大丈夫。大丈夫……」
無意識にそう呟いていると、美里と散が来た。美里は窓から私に5センチのメモ帳みたいな紙を投げた。
中を見る。
<こっちも朝ムカムカしてたからあんなこと言っちゃった、ごめんね? これからも4649!!>
……許してくれたのは別に良いし、これからも4649も別に良い。私が今思ったことは唯一つ。
————選べなかったか。
だよね、君もそう言えば私に並ぶ純粋な優柔不断だったよね。うん、ピンポイントでそこ忘れてたよ。
「……じゃあ、これからもよろしくね? ありがとう」
嘘の笑いを浮かべ、私は部室——美術室に入ってきた美里に言った。
美里も笑ってたけど、本当に、「これからも4649」が実現出来るか分からない。
今、私が出来ることは一つ。美里を信じること、だと思う——な……。