社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- この罪を貴方達は裁けますか?
- 日時: 2013/09/04 18:02
- 名前: 祐 ◆HGMcvvIOCA (ID: H6B.1Ttr)
・序章・
なんの変哲もなかった学校生活は、少しずつ何かの‘キッカケ‘
で崩れていった。
その小さな‘キッカケ‘はある生徒の‘自殺‘
いじめがあったわけでも、このクラス事態仲が悪かったわけでも
体罰でもセクハラでもない。だけどこれだけはわかっている。
その生徒は
この、2年B組の誰かに殺されたんだ
お互いの顔を見合わせて勝手にあらぬ妄想を抱いていく内に
なんらかの思い込みで無関係の奴を犯人だ、と言うようになった
理由は、‘安心‘したかったから。
そこから‘いじめ‘は、始まりそこは地獄と化していく −
本当の真相も何もわからないけど
…きっとこの事件は忘れてはならない。だからこうしてまた巡る。
所詮この奇妙な毎日を他人事と見る‘傍観者‘で俺、風宮拓也はそれに過ぎない。
罪意識なんて感じない。そしてまた一人また一人自殺願望者が
でては死んでゆく。
最後に残った ‘黒‘の罪を
貴方達は裁けますか − ?
- Re: この罪を貴方達は裁けますか? ( No.9 )
- 日時: 2013/09/07 17:41
- 名前: 祐 ◆HGMcvvIOCA (ID: H6B.1Ttr)
同じような空気感のまま時は過ぎて放課後。
いきなり川辺がこんな発言をした。
「屋上、お花供えない …?」
こうして俺たち華道部から花を貰い全員で屋上、小林が
自殺した場所へ重い足取りで向かった。
ドアを開けた瞬間に感じる秋の心地よい風と綺麗な夕暮れの空が
迎えてくれる。
元々はなかったフェンスは自殺防止のため取り付けられた。
代表として川内は花を小林が飛び降りた場所と思える
所にそっと置いてみんなは手を合わせる。
こうして涙を流す奴を見れば確かに気分はいいものではない。
うっすらと目をあけてゆっくりと完全にまで目を開けると
目をつぶる前と何も変わらない景色。
まだ、どこかで思ってる。
あの時落ちていった小林もあの肉の塊も葬式も全部
夢、 だと。
「……これがあったら瑞穂は…」
無念そうにいう学級委員長の鈴江夜間はフェンスを触りながら
恨めしそうな目をする。
「もう、やめろよ」
うんざりとしたように杉山零時に続き普段無口な加藤康彦が
言う。
「フェンスがあってもなくても結末は変わらなかったと思う」
- Re: この罪を貴方達は裁けますか? ( No.10 )
- 日時: 2013/09/07 18:01
- 名前: 祐 ◆HGMcvvIOCA (ID: H6B.1Ttr)
加藤の言葉を最後に誰も言葉を発しようとはしなかった。
…のだがいきなり神事は前にでて大声で言い始めた。
「けど可笑しくないか?何で小林は登校拒否をしてた?何でわざわざ学校で死んだ?」
しだいにざわつきはじめる。俺はため息をついて神事を
おもいっきり睨んだ。
どうしてそう余計なことを言うのか。
混乱を招くだけだろう。
案の定こいつらはあたふたし始める。
「登校拒否だったのはなんらかの事情があったんじゃ…?」
気弱く鈴江は答えるが神事はさらに追い込む。
「事情って?」
「それは…」
言葉が詰まり次第に俯いた。
そんな鈴江に俺は助け舟をだそうとしたが神事にさえぎられる。
「俺らのクラスって基本仲がいいだろ?」
一体こいつは何がしたいのか。
俺はなかば呆れながら聞いていた
「いじめもない、たいした問題をおこす問題児も居ない、大きな事件も起こしてない、体罰もなにも起きてない」
ニヤっと口角をあげる神事。
「俺は小林が自殺したなんて思ってない」
「アイツは殺されたんだ」
- Re: この罪を貴方達は裁けますか? ( No.11 )
- 日時: 2013/09/23 10:56
- 名前: りい ◆TaLxpqxyV2 (ID: aXtCUcXd)
- プロフ: 本当に申し訳ありませんでした
本当に申し訳ございません
上のコメント、祐さまが評価して下さった私の小説の途中からは私のリアトモの仕業です
詳しいことは私のスレを見ればわかります
- Re: この罪を貴方達は裁けますか? ( No.12 )
- 日時: 2013/09/23 12:50
- 名前: 裕 ◆HGMcvvIOCA (ID: H6B.1Ttr)
りぃさん
わざわざありがとうございます。
- Re: この罪を貴方達は裁けますか? ( No.13 )
- 日時: 2013/09/23 12:56
- 名前: 裕 ◆HGMcvvIOCA (ID: H6B.1Ttr)
- プロフ: 皆さまにご報告があります。
唐突なのですが、皆さまにご報告があります。
大変身勝手なのは十分承知の上なのですがもうカキコには来ない、小説更新ができません。
今まで見てくださっていた方、コメントをくださった方
本当に申し訳ございません。
尚、また俺が戻ってくる事があるとしたらその時はまたよろしくお願いいたします。
本当にすいません。
今までありがとうございました。