社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

生キルコト 
日時: 2013/12/12 21:57
名前: ココロン (ID: cbQP1H./)



私って……

生きている意味、あるのかな?




*  *  *  *

初めまして。
ココロンと申しますっ。

此処に書くのは初めてです。
駄文ですが、見ていただけると、とても喜びます。←

いじめに遇い、心をズタズタにされた少女が生きる道とは……。
コメントください。お願いします♪

では、始まりです!

よろしくお願いいたします。

Re: 生キルコト  ( No.7 )
日時: 2013/12/14 21:15
名前: ココロン (ID: cbQP1H./)


その子は、私の視線に気づいたのか、こちらを見て顔を伏せた。

……恥ずかしいのかな?

私の予想は、きっと当たったのだろう。
伏せた後、思い直したかのように、顔をあげて微笑んだ。

私も、それに微笑み返した。


橘千捺タチバナチナツ、とその子は自己紹介した。

それから、よろしくお願いします、と付け加え、彼女の自己紹介は終わった。

一つの間が過ぎ去り、教室には拍手が巻き起こった。

質素な自己紹介だったが、彼女には美貌がある。
一瞬にして100人を虜にするような。

クラスは、彼女自身にではなく、彼女の美しさに拍手したに違いない。

実際、私もそうなのだから。

千捺ちゃん、というのか。

なつ、という漢字は違うものの、何処か、夏の爽やかさを連想させる名前だ。

見た目も、名前も清楚なんて、羨ましいわぁ。

私なんて、チビだし、幼児体型だし、胸はぺちゃんこだし……。

名前も、清楚の要素なんて、ひとかけらも入ってない。

私は一人、自己嫌悪に陥りながら千捺ちゃんを見た。

岩坂と会話を交わしている。

席でも決めてるんだろうな。

Re: 生キルコト  ( No.8 )
日時: 2013/12/15 21:39
名前: ココロン (ID: cbQP1H./)


千捺ちゃんの席は、廊下側の一番後ろになった。

すなわち、私の席列の、一番後ろ。

その為、当時流行っていた"授業中の手紙回し"等で、コミュニケーションをとることは不可能。
というより、私と千捺ちゃんの間に、縁などないと思っていた。

千捺ちゃんは、私にとって高嶺の花……。

関わりは……欲しいけれど、自分から積極的に動くほどでない。

友達でなくてもいい、憧れだけで。

そう思ったのは私だけのようで。

休み時間、千捺ちゃんの周りには、人、人、人。

人気アイドルがきたかのような騒ぎである。

私はそれを、ただ遠巻きに見るだけ。

舞?
勿論、千捺ちゃんのところ。
しかも、一番いい場所をとり、必死に私達のところへと勧誘していた。

あの騒ぎは、クラスの中に多々ある、グループへの勧誘ということだ。

それも、グループの代表だけが行けばいいのに、全員でいくから……。
とんでもない人数になってしまう。

さらに、男子までもが自分アピールの為、あそこへ行く。

……クラスの殆どかよ。

Re: 生キルコト  ( No.9 )
日時: 2013/12/16 19:28
名前: ココロン (ID: cbQP1H./)


それから、一日経った翌日。

転校して来て二日目だというのに、千捺ちゃんはすっかりクラスに馴染んでいた。

まぁ、あれだけ質問攻めに合って、馴染んでいないというのは、流石におかしいか。

さらに、あの素晴らしい美貌で、転校初日に二回、二日目に五回、渡り廊下や空き教室へ呼び出しされていた。

千捺ちゃんに何だったのか、と聞いてみると、全て告白だったらしいのだ。
学年も様々で、三年生にも告白されたという。

……さて、私が何故こんな情報を聞き出せたかというと。

簡潔に言えば、舞のお陰、だった。

あのときの勧誘が、上手くいったらしく、今日学校へ来ると、千捺ちゃんに話しかけられた。

私達と、友達になりたい、ということだった。

返事は勿論YES。

というか、ほぼこちらから誘ったのだから、断る理由などない。

Re: 生キルコト  ( No.10 )
日時: 2013/12/17 21:01
名前: ココロン (ID: cbQP1H./)


それから、私達はずっと3人で行動していた。

トイレ行ったり、他クラス行ったり、遊んだり。
何をするにも、ずっと一緒だったんだ。

とっても、楽しかった。
とっても、幸せな日々。

こんな日がずっと続くといいなぁって願ったときもあったけど、
それはもう、「願い」じゃなくて「確信」だった。

だってこんなにも仲が良いんだよ?

班はみんなバラバラだけど、休み時間になったら必ず集まるし、
一人が何処かへいこうものなら、絶対に着いていく。

休日だって、土日のどちらかは必ず遊んだ。

私達はきっと、学校のどのグループよりも、仲がいい。

そうに決まってる。

だから私は「確信」した。

私達の絆は永遠。私達を結ぶ、絆の糸は絶対に契れない。
たとえ誰に邪魔されようとも————。

Re: 生キルコト  ( No.11 )
日時: 2013/12/20 15:55
名前: ココロン (ID: cbQP1H./)


そんな幸せが続いていたある日。

恐れていた「邪魔」が入ったのだ。

千捺ちゃんと仲良くしていた私に苛ついたのか……。

それとも、千捺ちゃんを仲間に入れた張本人の舞が、気に入らなかったのか……。

それか、学校中の男を虜にしてしまう千捺ちゃんに腹が立ったのか……。

原因はよくわからない。

でも……その子のせいで、私達の関係にひびが一筋入ったのは確実だった。

「ねぇねぇ〜あたしも入れてくれなーい? 千捺ちゃん達のグループ」

そう声を掛けてきた、神原望絵カンバラモエ

ひびを入れたのは、この子だ。


私達は、快く受け入れる訳でもなく、かといって拒否することもなかった。

正直、関心がない。入ることに。

それは私だけでなく、舞と千捺ちゃんも同じであった。

「どうでもいいよねー」

舞が、天井を仰ぎながらフッとそう言った。

「だね〜。私は、舞と李緒とずっと一緒だったら、それでいいんだ」

千捺ちゃん……なかなか感動すること言ってくれるじゃないか!

その後は、千捺ちゃんの意見に賛成し、望絵にYESの答えを渡したのだ。

この時の私は、思いもしなかっただろう。

この「YES」の答えが、これから地獄を引き起こすことを。


Page:1 2 3



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。