BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小学生BL物です、新しい小説5月30日投稿
- 日時: 2015/08/12 23:53
- 名前: 千早 (ID: kIkEWl1w)
小学生BL小説物を書いてみました
登場人物
名前:白原 充
年:10歳の小学5年生
性格:ツンデレ
補足:大嵩 雪火が初恋の相手
名前:大嵩 雪火
年:10歳の小学5年生
性格:明るい
補足:白原 充にラブラブ
名前:星河 一葵
年:24歳、教師
性格:つかみどころない性格
補足:この学校に来るまで本気で人好きになったことはなかった
名前:咲坂つかさ
年:10歳の小学5年生
性格:おしとやかで大和撫子
補足:女装少年
名前:水城晶(みずき あきら)
年:10歳の小学5年生
性格:とげとげしていて不良みたいな性格
補足:星河 一葵の事が気になっている
名前:谷川光(たにがわ ひかる)
年:10歳の小学5年生
性格:いつもおどおどしていて泣き虫
補足:咲坂つかさの事が一目惚れです
名前:桜庭 優(さくらば ゆう)
年:10歳の小学5年生
性格:誰にも明るく天真爛漫の性格
補足:女装少年
名前:秋山 圭一(あきやま けいいち)
年:10歳の小学5年生
性格:めんどくさがりで物事がなんでも大ざっぱ
補足:優と幼馴染
作品
木ノ瀬 梓×宮地 優
(女装少年×女装少年)
>>33
春日部 湊×小向井 晃
(親友)
>>32
白原 充×大嵩 雪火
(幼馴染)
>>1 >>4 前篇>>5 後編>>6 >>15 >>17 >>24
水城晶×星河一葵
(生徒×教師)
>>8 >>10
谷川光×咲坂つかさ
(クラスメート×女装少年)
>>12 >>13
秋山 圭一×桜庭 優
(幼馴染×女装少年)
>>21
和久津 智×和久津 麻耶
(双子×双子)
前篇>>27 後編>>28
安達 真人×平沢 司
(親友×親友)
>>30
- Re: 小学生BL物を書いてみました ( No.13 )
- 日時: 2013/05/16 21:30
- 名前: 千早 (ID: 7PaONgD8)
この主人公は咲坂つかさです
〜わたくしの居場所〜
わたくしは年長組までは女の子として育てられていた事もあって自分の事を
女の子だと思っていた
でもたまたま男の子が外でトイレしているのを見て自分の事が男だと気が付いた
お母様に聞いてみたら女の子がほしかったらしく女の子としてそだてたのだと
知らされた
自分が女の子でないのに初めは戸惑いを覚えてどうしたらいいのかわからずに
きょどうふしんにおちいった
そんな時、おばあ様におつかいに行った帰りに道に迷い心細くなりしゃがみこんで
泣いていた
しばらくすると男の子に声をかけてきた
「どうしたの?」
「おうち…わからないのですわ…」
「ならぼくもいっしょにさがしてあげる」
にっこり笑うその男の子がかっこよくてすぐに恋に落ちた
「お願いしますわ…」
でも二人で探しても家に帰る道がわからなくて
「ぐすん…ここ何処…?」
終いには男の子が泣きだしてわたくしもつられて大声で泣いた
「お嬢ちゃん達、迷子かな?」
警察官がわたくし達に話しかけてきたけれども心細くて泣いていると
「困ったな…ないていてもわからないよ」
わたくし達は交番に連れて行かれるとしばらくしてからわたくしのお母様と
男の子のお母様が迎えに来てくれた
今日は特別な日になった、だって初恋の男の子に出会えたものですもの
それから気が付くとあの時の男の子の事を探すようになった
そして小学二年生の時にその男の子と再会した
隣の男の子がその男の子事を充と呼んでいるのを聞いてその男の子の名前を知った
でもすぐに気が付いた、充様は隣にいる男の子に恋していることに…
充様と再会してからしばらくして転校が決まったことにお母様に知らされた
わたくしは最後に思い出がほしくて充様に告白をして充様と付き合う事になった
そして充様との初めてのお出掛けの時に雪火様に自分が男の事をなぜ言わないか?
てせめられて充様をだましている事にたいして負い目を感じて涙を流した
それを目撃した充様は雪火様と喧嘩をしてそれからいつも充様は悲しい表情をする
わたくしはそんな充様が自分の気持ちを気づく手助けをして充様に別れを伝えた
こうしてわたくしは初恋にわかれをつげた
そして三年後わたくしはこの学校に戻ってきた
転校初日にわたくしは運命的な出会いをした
その方と出会いがしらぶつかりその方とキスをした
その時に胸がどきどきしてこの人と結ばれるんだと運命を感じた
そして出会ったその日にその方と付き合う事になった
わたくしの運命の相手の名前は谷川光様
わたくしはこの最愛の人と歩いていく
未来へと続く道を…
〜終わり〜
- Re: 小学生BL物を書いてみました ( No.14 )
- 日時: 2013/05/16 21:32
- 名前: 千早 (ID: 7PaONgD8)
次の主人公は大嵩 雪火です
- Re: 小学生BL物を書いてみました ( No.15 )
- 日時: 2013/05/18 19:26
- 名前: 千早 (ID: XURzUbRL)
この小説の主人公は大嵩 雪火です
〜俺の恋人は世界一可愛い(作文バージョン)〜
俺の恋人は世界一可愛い自信がある
抱き着いたら照れながら嫌がってでも抱き着かなかったら寂しそうな子犬みたいな瞳で
見つめてやきもちやきでなんていってもツンデレで俺はそんな恋人にメロメロだ
恋人の名前は白原 充、男だけれどもその辺の女や男よりも可愛い
もちろん外見とかではなくて中身も可愛いって意味だ
そんなある日充が「実は明日まで家に誰もいないから家に泊まりに来ないか?」
と聞いてきた
俺は二つ返事で「行く」と答えると「ならさっさと行こうぜ」て嬉しそうにいった
そんな充が可愛くてとりあえず抱き着いてみたら内心嬉しそうに照れながら嫌がる充が
また可愛らしくて今度は頭を撫でながら「充は可愛いな」ていっておでこにキスをすると
充はこれでもかってほどに顔を真っ赤にしたのでこれ以上したら充がフリーズしそう
だったのでしぶしぶ充を離した
それから充の家に行くと台所に晩飯らしくカップラーメンが置いてあった
さすがにこれだけだと味気ないと思って俺がチャーハンを作る事にした
充も「手伝う」っていうから料理手伝わせる事にしたが途中で充が指を切り俺は充の指を
くわえて消毒すると充はこれでもかってくらい顔を真っ赤にしてたのでしばらく
舐めていることにした、指を離すと腰が砕けたかのように充は倒れこむように床に尻を
つけたので俺は充を姫様抱っこでソファーに運んだ、途中充が「あんなことしたら腰が
砕けるのは当たり前」だの「やめろ、自分で歩ける、こんなの恥ずかしいだろ」
文句を言ってきたが全て軽くうながした
でもやっぱりそんな照れていやがった充も凄く可愛いよな
もう少し見ておきたいくらいだった
ご飯の時はチャーハンをスプーンですくい充に食べさせた
照れながらそれを食べる充が可愛らしくて襲いたいくらいだったよ
お風呂に入っている時も充にいたずらをして、充は照れながら嫌がって
それがまた可愛くてまた悪戯をしてそのせいでお風呂に二時間くらいかかった
お風呂をあがると充はどうにかパジャマに着替えたけれどもぐったりしていたので
今日はもう寝ることにした、もちろん充と同じ布団で、
充は初め照れながら嫌がったけれどもいつものごういんさで一緒に眠る事になった
充は疲れていたいみたいですぐに眠ってしまった
俺は優しく充を抱きしめたまま眠りに落ちた
俺は充に依存していると言ってもいい
それは充も同じで俺達は共命鳥そのものだと思う
どちらだけでは生きられないから…
だから俺は充とこの先も生きていく
死が二人をわかつまで…
〜終わり〜
- Re: 小学生BL物を書いてみました ( No.16 )
- 日時: 2013/05/18 19:30
- 名前: 千早 (ID: XURzUbRL)
作文バージョンで書いてみました
でもなんだか物足りないですので近いうちに完全版を投稿します
- Re: 小学生BL物を書いてみました ( No.17 )
- 日時: 2018/07/14 22:19
- 名前: 千早 (ID: Sh.As9LL)
この小説の主人公は大嵩 雪火です
〜俺の恋人は世界一可愛い(完全版)〜
俺の恋人は世界一可愛い自信がある
抱き着いたら照れながら嫌がってでも抱き着かなかったら寂しそうな子犬みたいな瞳で
見つめてやきもちやきでなんていってもツンデレで俺はそんな恋人にメロメロだ
恋人の名前は白原 充、男だけれどもその辺の女や男よりも可愛い
もちろん外見とかではなくて中身も可愛いって意味だ
「実は明日まで家に誰もいないから家に泊まりに来ないか?」
「いいぞ、でも充も大胆だな、誰も家にいない時に泊まり来いなんてさ」
「なっ!違うって、襲ったら承知しないぞ!!」
「照れている充も可愛いな」
俺は充に抱き着いて頭を撫でた
「照れてないって、いちいち抱き着くな!」
「本当に充は可愛いな」
俺は充のおでこにキスををしたら顔を真っ赤になりフリーズしそうだったので
充を離した
「では充の家におじゃまするな」
「おう…」
充は顔を真っ赤にしながらぼーとしながら返事をした
それから充の家に行くと台所にカップラーメンが置いてあった
「て晩御飯はカップラーメンかよ!!おふくろ何考えているんだ!」
「まあまあ、でもさすがに晩飯にカップラーメンはないよな…
よし!だったら俺が晩飯を作ってやるよ」
「雪火がか?」
「ていってもチャーハンぐらいしか作れないがかまわないよな」
「かまわないぞ、それなら俺も手伝うな」
「ならお願いな」
「まず何をしたらいいのか?」
「まず人参、玉ねぎ、じゃがいも、ハムを出して野菜を洗って皮をむいて千切りにしてくれ
後は俺一人でも作れるから」
「おっけ〜〜」
野菜を洗うまでは問題は無かった、でも玉ねぎの皮むきまでは上手くいっていたけれども包丁でじゃがいもの皮むきの時に…
「ッ!」
「指を切ったのか?ちょっと見せてみろ」
「これくらいどうて事ないよ」
「ちょっと切っているな…」
「雪火!?!」
俺は充の切った指を口に入れて舐めまわした
「んん、ちょっと待て、雪火!そんなに舐められたら俺…どうにかなる!」
俺は充の言葉を聞かず五分くらい指を舐めまわして充がこれ以上したら壊れそう
だったから指を離した、すると充は床に倒れこんだ
「大丈夫か?充」
「は〜〜は〜〜雪火、激しすぎるんだよ、おかげで腰が砕けて動けないじゃないかよ!」
「ごめんな、つい充が可愛かったから、後は俺が作るから」
俺は充を姫様抱っこしてソファーに運んだ
「なっなにするんだ!恥ずかしいからおろせ!」
「あんなところで座り込まれたら邪魔だから我慢しろ」
「うぅ…」
「ではおろすぞ、すぐにご飯できるから待っていてくれよ」
俺は充をソファーにおろすとすぐにご飯の用意に戻った
「チャーハンができたぞ、美味いか、わからないが…」
「別にいいよ、カップラーメンよりましだよ」
俺はテーブルにサラダとチャーハンとお箸とスプーンを人数分置いた
「では食べよう」
「いただきます」
「どうぞ」
「おっなかなかおいしいな」
「本当か、なら良かったよ
そうだ、充、あ〜〜ん」
俺はスプーンでチャーハンをすくうと充に向けた
「いいて、自分で食べられるから」
「いいから食べろ
あ〜〜ん」
「あ〜〜ん…」
一口充が食べた
「どうだ?」
「美味しい…」
照れながら答える充が可愛くてもう一度スプーンでチャーハンをすくうと充に向けた
「あ〜〜ん」
「まだやるのか!?!」
「あ〜〜ん」
「うぅ…あ〜〜ん」
充は一口食べた
でも照れながら食べる充が可愛くてつい自分のチャーハンを全部食べさせてしまった
「あれ?もうないや、なら充の食べかけのチャーハンをもらうな
もちろん充が俺に食べさせてくれよ」
「俺が食べさせるのか!?!」
「ほら、早く、もちろん全部な」
「こうなったらやけだ!ほらよ!」
照れながら充はチャーハンをスプーンですくうと俺に向けたのでそれを食べた
「うん、美味しい、ほら、まだまだ残っているぞ」
「うぅ…」
もう一度照れながら充はチャーハンをスプーンですくうと俺に向けたのでそれを食べた
もちろんそれはチャーハンが無くなるまで続いた
「ふ〜〜お腹一杯」
「俺は恥ずかしくて死にそうだよ…」
「本当に充はツンデレだな」
「誰がツンデレだ!
それよりも先ほど風呂が沸いたぞ、入ってこいよ
変えの下着とパジャマとバスタオルの用意はすんでいるしさ」
「そうかなら入ってくるわ、充ももちろん一緒にはいるんだよな」
「なっ何言っているんだよ!」
「昔はよく一緒に入っただろ、一緒に入ろうぜ
入らなかったら無理やり風呂にひきずりこむよ」
「は〜〜わかったよ…雪火なら本当にしそうだしな…」
それから充と洗面所に向かい洋服を脱ぐとお風呂場に入った
「そうだ、充、背中を洗ってやるよ」
「なら後で俺も洗ってやる」
俺は充と背中を洗いっこし終わると先に充がお風呂に入ったのを見て自分もお風呂に
入り充に抱きつた
「てっ俺が入ってるんだから雪火は後で入れよ!」
「いいじゃないか、一緒に入ろうぜ、それに後で入ると風邪をひくだろう」
「ならしかたねえな…でもだからていって抱き着くな!」
「抱き着かないと一緒に入れないだろ」
「うぅ…」
充は照れながら俯いた、そんな充を見てむらむらしてつい充の首筋にキスをした
「んん、やめろ、雪火」
「駄目だ」
今度は耳たぶを甘噛みした
「俺どうにかなるから…」
「どうにかなってもいいぞ」
口にキスをして一時間くらい激しく舌をからませてから離すと充がのぼせたらしく
ふらふらしていた
「大丈夫か?充」
「大丈夫なわけないだろ!
お風呂の中でしかも一時間キスをされたら誰でもふらふらするって!」
「まあ、確かに俺も少しのぼせたし、少しやりすぎたかな」
「少しじゃないだろ…」
充と俺はお風呂場を出るとパジャマに着替えると充の部屋に向かった
「雪火はお客様の布団を使ってくれ」
「お客様布団はいらないぞ、俺は充と一緒の布団に眠るからよ」
「えっ!一緒に眠るつもりか!?!」
「もちろんそのつもりだぞ」
「は〜〜どうせ、断っても無理やり布団に潜りこんでくるんだろ…
いいぞ、断っても無駄みたいだしな…」
「よくわかっているな、さすが俺の恋人だ」
「そのかわりにすぐ眠るぞ、俺はもうくたくたなんだからさ…」
二人でベットに入るとすぐに充は眠ってしまった
それから俺は優しく充を抱きしめたまま目を瞑った
俺は充に依存していると言ってもいい
それは充も同じでたとえるなら俺達は共命鳥そのものだと思う
共命鳥ていうのは頭が二つある鳥で助け合わないと生きていけず
しかも片方が死んでしまうともう片方が死んでします運命共同体そのものだ
だから俺は充とこの先も生きていく
死が二人をわかつまで…
〜終わり〜