BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

君の長い物語の中に僕は居ましたか?【黒バスのNL BL】
日時: 2015/01/19 23:57
名前: 石塚 悠斗 (ID: 10J78vWC)

不定期で題名が変わりますんで

【一番最初】黒バスのBL NLッス!【誰か来て      下さいッス!】


【前の題名】死刑台での最後の人形劇【黒バス      のNL BL】

【今の題名】君の長い物語の中に僕は居ました      か?【黒バスのNL BL】



えと今回の題名だと…。
切恋を主に描いて行くッス!

宜しくお願い致しますッス!


※注意事項

・人を不快にさせるコメントは辞めて下さい。


“作品一覧。”


礼なんか要らないから...【月高】>>1

僕だって襲いたく為ります。【黒桃】>>2

それでも好きだから【月高】>>3

決まってるじゃ無いスか!【宮高】>>4

レモンの蜂蜜漬けですっ!【黒桃】>>7

この感情を伝えに行きます【黒リコ】>>8

私と海と電話。【桃黒】>>12

嘘付きな俺の最後の嘘【高黒】>>47

別れを告げて【高黒】>>62

歪んだ愛は一瞬で凶器に変わった【黒月】>>67

桃井さんが可愛い過ぎて…ね?【黒桃】>>75

好きだって言ったらどうする?【青桃】>>94

愛情と言う凶器【氷火】>>118

家庭とは何ですか?【黒】>>129

“一週間だけど…。”【月高】>>189-190

現実は変わらないんだ。【高月】>>223-224

Re: 黒子のバスケのBLとNLッス!【誰か来て下さいッス!】 ( No.61 )
日時: 2015/01/09 23:40
名前: エース ◆2BKUj1MfpU (ID: ???)  

見るね

Re: 黒子のバスケのBLとNLッス!【誰か来て下さいッス!】 ( No.62 )
日時: 2015/01/09 23:40
名前: 石塚 悠斗 (ID: YJQDmsfX)

完全に此から描く小説は振られる。

高黒

黒子side

今、僕は秀徳の高尾君と付き合っている。
でも…何か心配に為る。

最近、僕の
“構って攻撃”
が効かなく為って来たのだ。


だから今日は聴いてみようと思って居た。


“あの高尾君、僕…の事嫌いですか?”


高尾side

唐突に聴かれて戸惑いを隠せずに居ると
黒子はジリジリと迫って来た。

正直な処俺は黒子を守れるか、
ずっと悩んで居たのだ。

このまま交際を続けて黒子の才能を潰したら?

黒子を確かに愛してるからこそ、
こんな事を悩んで居たのだ。

それに俺は黒子を守る自信がもう無いんだ。


だから。

“…ずっと悩んで居たんだ、
 黒子を守る自信が在るのか無いのか。




 …俺には黒子を守る自信が無い。

 黒子を守る技量が無かったんだ。”




黒子side

今の言葉は胸の奥迄突き刺さった。
同時に溢れそうだった気持ちも溢れ出た。



黒子×高尾side

“今迄ずっと好きだった(ッス)(んですから)”

俺達は(僕達は)交際を終えた。
さよなら(じゃあな)と別れを告げて。




バットエンド(人の不幸)は蜜の味

Re: 黒子のバスケのBLとNLッス!【誰か来て下さいッス!】 ( No.63 )
日時: 2015/01/09 23:41
名前: 初音ミク (ID: EyrVLEam)

うん!

Re: 黒子のバスケのBLとNLッス!【誰か来て下さいッス!】 ( No.64 )
日時: 2015/01/09 23:43
名前: エース ◆2BKUj1MfpU (ID: ???)  

悠くん
切なくて良いね

Re: 黒子のバスケのBLとNLッス!【誰か来て下さいッス!】 ( No.65 )
日時: 2015/01/09 23:47
名前: 石塚 悠斗 (ID: YJQDmsfX)

ホープ

褒めて下さり有難うッス!
此からも一杯h((殴

駄文の癖に調子に乗ってごめんッス…。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。