BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

サクラサク(オリジナルです)end
日時: 2015/04/01 18:05
名前: ハル (ID: 2CRfeSIt)

「大和、ええか。お前はわしの大事な跡目や。まだ若すぎる言う奴もおるが、そんなもんは関係あらへん。お前の実力は、わしが一番ようわかっとる。先人きって、関東で暴れてきたらんかい」

一週間前、生まれて初めて親父と二人きりになった時に言われた台詞。
関西では敵なしと言われた、竜童会の関東進出が本格化してきたのをきっかけに、関東行きに名乗りを上げた俺への餞とも取れる言葉だった。
「見とれよ、親父。さすが三代目言われる仕事して、帰ったるわ」
…相変わらず、かっこええ事言うわ。俺…。顔も親父に似んでイケとるし…
「まずは、やっぱ女作らなやる気も出…」
「若っ、お弁当忘れてますっ」
「(ズッ…)〜っっ!!!山下っ」
「登校初日に忘れ物はあきまへんよ!若の為に、この山下愛情込めました☆」
どう見ても○の大将にしか見えへん顔が何言うとんや。
「あほ。でかい声して気色悪い事言うな。しばくぞ」
「憧れの若になら、構いません!親父さんから、若のお世話は全て任さてますから何でもお受けします☆」
「…ホンマしばくぞ。…大体、弁当て。何で高校なんか行かんとあかんのや」
関東進出の条件が高校も同時に終わらせろって、なんやねん。今さらやろ…
「そりゃ、若はまだ17歳ですよ。向こうでは中退されてしまいましたさかい、親父さんのせめてもの親心やと思います」
「…親心…」
今まで親みたいな事したことないやんけ…
「ザワザワ…」
「…あ」
あかん…さすがに学校近くに山下は目立つわ。知らん間に人が集まってきたわ。
いかにもチンピラやしな。
「おい、山下。もうええから帰れや。もう少ししたら、他の奴もマンションに来るやろ。出迎えたれ」
「ああ、はい。申し訳ありません」

…はあ…学校か…
「オイ」
「………?」
…オイ?……おいおい、オイって…空耳…?
「オイ、そこのチャラ男。校門で突っ立ってんの、邪魔」
はぃ?もしもし、ただの高校生に喧嘩売られてます?…この俺が?関東者に舐められたらあかんやろ。
「ア?何やねん、通るスペースあるや…」
………ゴク…え。
「お前…」
何や…ドクンドクン……どう見ても、男…だよな…?
「だから、突っ立ってんの、邪魔だって言ってんだろ」
ドクンドクン…ヤベ…心臓が…ドクン…だ、だって、こいつ…
「あーっ、そうに見とれてるゥ!」
ドッキーンッッ…!!!
「……!!!??…っっ!な、な、なな…」
「翔太…何また下らない事…」
「だって、颯を見る奴は皆見とれちゃうんだもん。罪作りっ、颯」
はい。そう思います。…チラ…いや、ホンマ綺麗過ぎるやろ。長身で、柔らかい栗色の髪の毛、長い睫毛の下から見える茶色かがった透き通る瞳、ほんのり紅い柔らかそうなくちび………くちび………ゴク
「あかん、落ち着け。相手は、男。男やぞ、大和。俺は女好き」
「颯、何かあったのか?」
「淳…」
…?なんや、またえらくがたいのええイケメンやんけ。(俺には劣るけど)
「淳、こいつ颯に一目惚れしたみたい」
「え」
「は!!?い、いやいや、おい、チビ。な、な、なに言うてんのや…っ。アホな事言うたらただじゃ済まさへんで」
「ムッ、チビは余計だろ。動揺しまくってるくせに」
「うっ……」
確かに、なんやこのバクバク感は。あかん、颯とか言う奴直視出来へん…
「行こう、颯。へんな奴に声かけるから…。お前は、強いけど…何かあったら…」
「淳…ちょっ…手…」
ありゃりゃ…手ぇ引っ張って行ったで。まるで嫉妬しとるみたいやな…え…マジ?
「行くぞ、翔太」
「はーい。…(チラ)颯に手ぇ出すなよ。俺達の大事なリーダーなんだからな。ま、変な事考えてもお前は颯に勝てないけどな」
「なっ…アホぬかせっ。俺は、ノーマルやっ!……てか、あの淳とか言う奴、俺の事へんな奴言うてたな!俺を誰やと思うてるんや、覚えとれよ」
…………
「そ、颯…言うんか…コホン……颯。名前まで綺麗やな……」
あかん、なんや、何か高校生活、ドキドキしとる自分がおるやん…
「……颯……かぁ…」




Re: サクラサク(オリジナルです) ( No.10 )
日時: 2015/03/24 17:04
名前: ハル (ID: uY/SLz6f)

『お前の事で頭ン中一杯や!』
「…ヤバいなぁ、ホンマにヤバい。アレはないわ。おまけに………」
思いっきり抱きしめてもうた………。
「あーっ、ヤバいよなあ!?やっぱ!」
「はあ?お前、勝手に食堂付いて来て、さっきから何言ってんだよ!うっせえだろ!食事の邪魔!なあ、淳」
「……ったく、昨日颯と何があったんだ?大和」
え………。話したら確実に殺される。
「昨日って何?こいつ、昨日颯に会ってんの!?」
いちいちうるせぇ、翔太。
「……いや、それは言えん」
「お前、バカ?じゃあ、来るなよ!」
バ……
「翔太!おま…喧嘩売っとんのか…っ。関西人にバカって……」
バンッ!……ビクッ……
「どちらも、煩い。周りに迷惑だろ」
ザワザワ……
「あ……すんません」
「ごめん……」
そう言えば、こいつら世に言うイケメンやったな。ただでさえ、目立って当たり前か……。
「お前らのファンに怨まれるとこやったわ」
「……?そんな事ないだろ。大和、女子に人気度高いぜ」
はい?
「淳、笑えん冗談よせや」
モテる奴の慰めか。
「冗談じゃないよ。ヤンキーで格好いいは、女子にモテるテッパンだろ?一匹狼なお前は、もろツボなんだよ」
マジ?颯しか頭になかったから、女なんて見てなかったわ。
「ヤンキーってより、本物だけどな」
「うるせぇ、翔太。学校では普通の家って事になってんねや」
ふーん……俺、普通にモテるんか……。全然わからん、感覚が。
『ザワッ……』
「まず……来たぜ」
……何や……食堂の空気が………
「大和。………海だ」
「……え………」
ゴク……淳も翔太も、顔つきが変わった。
「いつも寄付を申し出に来る時は、食堂のテラスで颯とお茶をするんだ」
ぼんぼんのやりそうな事やな。……あかん、どうも面倒で嫌なイメージしか浮かばんで……。
「絶対に、引くなよ」
「……淳」
「颯がお前を気に入ったなら、俺達もお前を認めたい。……海にも、認めて欲しいと思ってる」
……気に入らないって言うとったやん…。
「うさんくさい奴だけどな!」
「翔太っ!てめーはいつも……っ」
「なんだ、噂通り威勢のいい奴だな」
………っ……!後ろ……か…
「か、海っ!あ……ひ、久し振り!」
「久し振りだな、翔太」
うぉ………振り向きづらい……
「久し振り、海。颯は一緒じゃなかったのか?」
さすが落ち着いてる、淳。大人やな……
「ああ、一緒だったが、ちょっと……席を外してもらった」
「……え?」
「お前とゆっくり話がしたかったからな、嵩原大和」
きた……
「いきなり呼び捨てとは、随分やな」
「大和っ……」
だって、この俺が負けるワケにはいかへんや……ろ…。
「……ゴク……」
こいつが、神崎海………。確かに、不覚にも息を飲んじまった……。俺と変わらん位の背丈に、仕立てのいいスーツが良く映える均等のとれた、引き締まった体格。何より、颯とはまたガラリと雰囲気が違う端正な顔立ち……黒髪に、吸い込まれそうな黒く美しい………。ただ、なんや……ゾッとするくらいに、冷徹なものを感じる………。淳や翔太の話は、嘘やないって事か……。
「……成る程、それは失礼した。とりあえず、場所を変えよう」
やば……喧嘩売った?俺?
「あ、ああ……」
なんやろ、颯と綺麗さではええ勝負やのに、嫌な位背中がひんやりするわ。颯が光なら、こいつは陰……いや、闇やで。
「………大丈夫かな、大和の奴」
「俺達より、根性の座り具合は相当なものがあると思うよ。それだけのものを背負ってきたんだからな」
「淳……」

「率直に聞く。颯をどう思っている?」
「どうって………」
惚れました!言うたら、殺されるやろ?確実に。
「惚れたのか?」
「ギク…え……」
今、俺…口には出さへんかったよな……?
「ハッキリ言って、お前は淳や翔太とは違う。お前自身が一番よくわかっていると思うが」
「まあ……」
そこをつかれると、何も言えん。
「颯を傷付けたら……お前の全てを消す」
「……?どう言う意味や……」
全て……て?
「そう言う意味だ」
……まさか……。
「組は関係ないやろ」
「フッ……いい勘してるな。さすが、その歳で若頭だけはある」
「ふざけるなや」
これは俺の…。
「ふざける?この俺が?」
ドキ………なんて目や……。全くブレのない、深く冷たい目……。
「お前の背中にあるものが何か、理解しているつもりで、俺は話をしているんだがな」
「……っ……」
「颯に近付くと言う事は、それなりの覚悟をしろと言ってるんだ。どれだけのリスクを背負って、颯に近付く?」
くそ……的を得てるだけに、言葉が出てけえへん。……確かに、この前の菱川組の事も、そのリスクってやつや……。
「俺は颯を守る為なら、どんな非道な事でもい問わない。その為なら財力も権力も、使えるものは使う。……お前の組を潰すなんて、朝飯前だ」
「……言ってくれるやんけ。綺麗な顔して、ホンマ阿修羅やな」
世の中は広いな…17で、俺もかなり悪い人間やと思うてたけど、上には上がおるもんや。でも……
「ええ目標が出来たわ。俺も負けてられへん。見とれや、あんたに潰されん様な組にしたるさかい。もちろん、颯の事も諦めへんで」
諦められるワケがない。もう、心底やられてもうたんやから。命張ったるわ。
「なら、そのつもりで見させてもらうからな」
「望むところや」
こんな気持ちで、後戻りなんか出来るか………。





Re: サクラサク(オリジナルです) ( No.11 )
日時: 2015/03/25 10:37
名前: ハル (ID: RKif8kSb)

「…………はあ………やってもうた……」
喧嘩売ったで、喧嘩。親父からも、下手に関わるな言われとった神崎グループのぼんぼんに………。
「ますます、誰にも言われへん状況になってきてもうたわ……」
神崎海か………相当ヤバいやっちゃな。
「なんやねん、あの威圧感と、くっそ感じ悪い上から目線。アホかっちゅうねん。颯の方が一億倍魅力的やわ」
あーっ、また抱きしめとうなってきた。
「ええ匂いしたなあ……。アレ、シャンプーかな……………」
あかん、あかん!変態扱いされてまうわ!
「…………て言うか、男とやる時って、どっから攻めたらええねん…………」
だーっっ!!
「あかんて言うてるやろっ!!!戻れ、俺っ!それ以上行ったら、帰られへんやろ!?」
「プッ……大丈夫か?大和。海に、どこかやられた?」
「……!!……」
うぉっ…颯っ!!!マズ……聞かれた!?
「そ、そ、颯…っ。いつからおったん!?」
「え?…あかんて言うてるやろ……かな」
「ああ……そこ?」
なんや……ビビったぁ………。
「何?聞かれたらマズい事言ってたのか?」
ドキ……か、顔近付けんといて……心臓破裂する………。
「ま、まさか……」
「ニコ……そうか、驚かせてごめん」
「……っ……」
抱きしめたい……っっ!!理性がぶっ飛びそうや…っ。
「今日はありがとう。本当に俺のせいで、悪かったな」
「え……」
颯………
「海、さっき帰ったから……とにかく、お前にお礼とお詫びをいいたくてさ」
「べ、別に……人それぞれの考え方があるさかい、颯が謝る事やないわ」
まあ、面倒は面倒やけど……それで颯の側におれるなら、なんぼでも我慢出来るわ。
「それに……海の言ってる事も一理あったし……」
颯を大切に想ってたら、あれだけ言われても仕方がない。
「大和……」
「…………なあ、颯」
「ん……?」
「1分間、抱きしめてもええか?」
「……え?なに……」
神様、海様、阿修羅様……悪い。やっぱ、耐えられへん。目の前に……こないに近くに好きな奴がおるのに、大人しく出来る程俺は人間出来てへん。
バッ……
「やま………っ」
「はあぁぁ……落ち着く。ずっと気ィ張っとったから、神経やられてまいそうやったんや。…………1分でええ……1分でええから、お前と同じ空気吸わせてくれ」
「………大和……」
颯の鼓動と、颯の吐息と……全てが俺を癒してくれる。

こんな俺が、怖い位のスピードで変わっていく。

Re: サクラサク(オリジナルです) ( No.12 )
日時: 2015/03/26 10:10
名前: ハル (ID: FX8aUA2f)

「……大和に会えたのかな、颯……」
なんか、大和が来てから、やけにバタバタな気がするな……。
「大体、あいつの家柄自体が騒がしいんだよ。態度もデカいし」
一気に颯に近付いていく………。
「淳が、可哀想だ……」
あいつよりもずっと、ずっと淳は颯を………。
「翔太?」
ドキ……
「颯…っ……」
「なに?もしかして、待ってくれてた?」
かあぁ……やば、顔が赤くなる……。
「クス……相変わらず、可愛いな。ありがとう」
か……
「久々に、帰りにお茶でもするか?時間あるよな?……俺と、デート」
「デ、デートって……!さらっと、そう言う事言うなよ、恥ずかしい……」
いつも俺をガキ扱い……。
「嫌?」
「…………っ。嫌……では……」
「クスクス……じゃあ、デートな」
………ーっっ!絶対、俺で遊んでる!
「最近オープンした、オシャレなカフェ見つけたんだ。皆で行くと目立つから、二人ならまだいいかなと思ってさ」
いや、颯といるだけで、どこ行っても目立ちます。
「………や、大和は?大和、一緒だったんだろ?」
「ああ……なんか組の人間から電話かかってきて、迎えが来るみたいで急いで帰ったよ。あいつはあいつで、ホントに忙しいんだよな」
「ふーん……」
帰ったのか……帰ったんだ………。何も……ないよね……?
「………気になる?俺と、大和が」
「ギクッ………え、え?」
読まれた!?
「抱きしめられたよ。これで、2回目だな……」
「……!!?……はあ!?ど、ど、どういう事!?嘘でしょ?嘘だよね!?」
いやいやいや、俺や淳だって颯に触れる事なんか、滅多にないよ!!?
「人肌恋しいのかな……落ち着くって言ってたから」
100%違うでしょ!?あり得ん!あのバカ……。
「危ないって!駄目だよ、颯!二人きりで会うの、もう止めた方がいいよ!」
口が避けても、淳や海に言えないって……!
「……わかってるよ」
「は……?」
「あいつ、凄く真っ直ぐでわかりやすいから」
「颯………」
わかっててって……まさか、颯も………
「どーしようか?海の想いも、淳の気持ちも、大和の真っ直ぐさも………俺には、勿体無い。怖い位、大切過ぎて…………」
「…………」
そうだよね……颯が、颯がやっと自分で見つけられた仲間だもんね。俺達が思っている以上に俺達を見てくれてて、その気持ちに気付かないワケがない。颯にとっては、男とか、女とか、家柄とか……そんなの全く関係ないんだ。大切なのは、人としての、心………。
「もちろん、翔太…お前が今、本当は誰を想っているかも……。俺は、それも守ってやりたいと思ってるよ」
ドキンッ……
「颯、俺は………」
「お茶、行こうか。今日は、俺のおごりな?待ってくれた、お礼」
………格好いい………。ずっと、俺の憧れ………。

いつか、言えるだろうか?
颯みたいな人間に、少しでも近付けたら………。

破天荒で、滅茶苦茶だけど………真っ直ぐな大和が羨ましく感じてしまった……。

Re: サクラサク(オリジナルです) ( No.13 )
日時: 2015/03/27 16:48
名前: ハル (ID: 8uCE87u6)

「今の話、ホンマか」
「はい。間違いありません。おそらく今日、両者で会談に入っているかと…」
「………菱川組と今井組か……。なめとんな、今井の野郎。うちとも取引しようとしとるくせして、菱川にも手ぇ出すやなんて」
あそこの若頭は、インテリ風で好かん奴やったけど……
「ホンマ好かんな。…………会談、どこや」
「情報によりますと、ウェスティンホテルです」
「車用意せえ。話、つけたる」
くそ、颯の事で悩んどる時に、面倒起こしやがって。

「今井さん、あんたも悪どいなあ。竜童会とうち、両方と取引しようやなんて。ええんか?竜童会の若頭にバレたら、ただじゃすまへんで」
「若頭って、言っても十代のガキじゃないですか?あんなのを恐れるなんて、菱川さんも情けなくないですか」
「ふん……あんたは、関西のあいつを見とらんからや。十代や思うてなめとったら、痛い目見るで」
「痛い目、見てもらおうやないか」
「………っ!!?」
「お前………竜童会の……」
今井の若頭に、部下が三人……菱川は五人か……。
「ウチの情報網なめたらあかんで。恥かかされて黙っとるほど、竜童は大人しゅうないさかいな」
「く……」
「ま、待てや、若頭。わしらは今井さんに話持って来られただけや。今、あんたらと争う気はないさかい、勘弁してくれや」
「菱川、きさま……」
「うっさいわ。ゴタゴタぬかすなや。ゆっくり話つけさせてもらうさかいな」
なにが腹立つって?俺が十代やってだけで、なめられる程腹が立つ事はない。

『ザワザワザワ……』
「何の騒ぎだ」
「あっ……!こ、これは、海様っ…」
「受付で騒がしいのは、見苦しいぞ。支配人」
「も、申し訳ございません。それが、その……」
「………?」

「落とし前?私にそれをさせて、うちと抗争になっても構わないと?」
かーっ…痒くなる様な、言い方やな。うざ……
「あ?誰にもの言うてんねん。竜童がどんだけの規模かわかっとんのか?お前んとこが恐くて、喧嘩売れるか!ボケ」
「若、これを」
チャカ……っ」
「俺の顔に泥塗った落とし前、つけてもらおうやないか。都会人は、刃物よりこっちの方が、お似合いやろ?ガキや思うてなめとったら、あかんぞ。コラ」
「人のホテルで何やってる。その物騒なもの、さっさとしまえ。通報されたいのか」
え………!?
「ゲッッ……海っ!!?」
嘘やろ!なんで……。
「誰だ、お前っ」
アホッ、そんな事言うたら……。
「ピリッ……お前?」
ひーっ、ヤバいぃ………話が変な方へ行ってまうやんっ!
「人のホテルって、ここ神崎グループの傘下なんか!?」
「ああ。上で取引先と会食してたんだ」
会食……御曹司は、寄付やら会食やら忙しいんやな。
「で、帰ろうとしたら、この騒ぎだ」
「……わ、悪い。まさか、お前のホテルとは……」
絶対に、怒ってるわな……。
「全くだ。チラ………今井組か」
「…うちがなんだ」
海………?
「確か、トップは畑中だったな」
「え……」
「松山」
「はい……」
……?秘書?
「畑中に電話しろ。うちのホテルで騒ぎを起こした事、責任を取ってもらおうか」
は???なんて?
「ちょっと待て!どういう意味だ!親父は関係ないだろ」
「関係ない?お前の所は、大事な取引を上には言わずにやるのか?」
「そ、それは……」
「だったら、下の責任は上の責任だろう。神崎グループを相手にしている事、頭に入れとくんだな」
「……っ……」
どういう事や……海は、どこまで顔がきくねん!?
「それから、菱川……。お前の所もだ。今後、ウチの庭を少しでも汚す様な真似をしたら、どんな手を使っても潰す」
「う………っ」
「………海様、そろそろ行きませんと、お時間が……」
「ああ、そうだったな」
海……相変わらず、恐ろしい奴………

バタバタ……
「海……っ」
「………なんだ、チンピラか」
チ……まあ、確かに。
「あの、わ…悪かったな。変な騒ぎ起こして……。しかも、なんや助けられたっちゅうか……その……」
海が来ぃへんかったら…………俺………。
「勘違いするな。お前の為じゃない」
………颯の為………。
「わかっとる」
「……でも、色々と仮は作っておくべきだな。こんな時に役に立つとはな」
「……本当に、すまなかった」
住む世界の違いを、嫌な程感じてもうた………


俺は、普通やない………。

Re: サクラサク(オリジナルです) ( No.14 )
日時: 2015/03/27 17:02
名前: ハル (ID: 8uCE87u6)


ハルです。

私のつたない小説を、少しでも目にとめて頂き、ありがとうございます。
ショートストーリーをちょこちょこ書いているので、なかなかではありませんが、また目にして頂けたら光栄です。

いかんせん、つたないものなので、ガッカリさせてしまうものもあるかと思います。すみません。
とにかく、キャラ達に愛だけは込めて………


Page:1 2 3 4 5



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。